- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
25681
e戸建てファンさん
公務員が減って人件費(税金)が減れば良いけど、その代償に民業圧迫やサービスの低下にもつながる
そもそも市町村合併などで地方公務員はこの30年で50万人も減っており、東京一極集中の一因にもなっている
ただ減らせば良いというものでもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25682
中古マンション三軒分の金融資産
消防署の本部などに行くと、事務をしている消防隊員がびっくりするほどいる。この方たちは、火災の現場には行かないだろう。人事や経理や物の管理をしている人たちかな。こういう仕事を減らせば地方公務員が減っても住民サービスに影響がなさそう。
車の保安検査って、やっているのは日本だけ?あの制度を無くせば。
日本に比べて外国は、車の事故率が特段に高いわけではないだろうから、日本の車検で事故が減っているわけではなさそう。自動車検査場が不要になり、自動車検査場にいる職員も公務員なので公務員削減になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25683
中古マンション三軒分の金融資産
国も、一極集中を無くそうと、地方のコールセンターの職員の人件費に補助金(時給にして100円程度を出して1100円程度の時給にする)を出したりしているが、地方への分散は難しい。だいたい、地方は住んでいて楽しさがない。土地や家賃がかなり安くないと地方に住むメリットは少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25684
匿名さん
いまだに自治会や町内会に行政がやるべき仕事の一部を委託してる地域が多いらしい
町内会にゴミ集積場の管理をさせている地域では、住民税を払っているのに町内会非会員には集積場の使用を認めないという理不尽なトラブルもあるようだ
自分の地域はゴミが戸別回収になったので集積場のトラブルはなくなり、排出世帯が判るので分別も徹底されるようになった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25685
匿名さん
行政の住民サービスを向上させるには相応の数の公務員が必要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25686
e戸建てファンさん
地方に住んで楽しいという人は居る。俺がそう
因みに俺は港区生まれで両親や親戚の殆ど港・世田谷・目黒に集中しているので、人生の9割が都内暮らし
でも、子供の頃転勤で地方の良さを知り、東京に戻って社会人になっても毎週旅行や山登りやクルージングなど楽しんでいる
地方転勤も自ら希望(全国に数十箇所,海外にも数十カ国必ずどこかに転勤させられる)いざ転勤すると戸建だったせいかいきなり組長やらされ、村祭りも手伝わされたけど、これが又楽しい
コスパもいい。借上社宅も80坪の庭付戸建が只同然で自分で選べ、車複数置いてドライブや温泉を楽しめた
庭や裏山で果物や山菜が沢山獲れ、庭脇の小川で魚や蟹を捕り、蛇に蛍、カブト虫も来て息子が捕まえてたな
地方は子育てにも良い(塾予備校もあり、うちの子はデキが今一で戻っても只の国立理系の大学院だけど、ママ友の子達は国立医学部が何人か居た)
言いたいことは、コスパ最高で週末が楽しく都会ほど仕事がきつくなく、もっと地方が見直されてもいいということ(無趣味で虫嫌いな人じゃ無ければ) なのでリタイヤ後戻りたいくらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25687
e戸建てファンさん
東京と横浜に両方家があるので比較すると,一長一短だね。
横浜はプラゴミと生ゴミの分別が厳しくて面倒だし、自治会で公園清掃とか当番で廻ってくるけど,環境対策が進んでいる証拠でもあるし、学校給食の無償化や障がい者施設の充実度や支援制度は一歩進んでいる(川崎市は更に進んでいる)。
都内は行政サービスは今一だけど、道路や公園など公共施設の清掃管理が神奈川より行き届いていて、住民や町内会が掃除を手伝わされるようなことは無い(但しゴミの分別は今後横浜に習ってかより厳しくなる予定)
どちらがいいとは一概には言えないが、地方は広域かつ人手が足りないので住民の自助活動が多いのは仕方ないし、それが交流を生むので悪いことではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25688
匿名さん
いい大学を卒業して、東京で大企業に勤務して高給、しかし持ち家は高い。狭い。
普通に、地方の会社に勤務して普通給、家は手ごろな価格の中古住宅がたくさんある。広い。
どっちがいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)