住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 15:40:38
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 25651 匿名さん

    >>終身雇用がある限り高齢者の天下り横行は止む無し

    あまりに大雑把なご都合解釈、終身雇用は日本全体の慣習的制度、天下りは一部の特権的制度。ぜんぜん関係ないです。

  2. 25652 中古マンション三軒分の金融資産

    天下りといっても、ゴミ収集企業や清掃会社の事務職程度だろう。そこに、それなりの立場で入るには、県庁の看板が必要。そのかわり、入札などを有利にする。
    選挙結果は、兵庫県民がバカなのか、県議がバカなのかわからないが、不思議なことはどこでも起こる。
    県庁の仕事は、普通の民間人には直接影響ないだろうから、停滞したといっても、騒動にはならなかった。
    他県の私は、面白おかしく、みまもりたい。

  3. 25653 匿名さん

    兵庫県民は将来に向かってまともな判断をしました。

    県行政メンバーは惰性労働者なんでしょうね。 笑

  4. 25654 匿名さん

    この先、イーロン・マスクが米国公務員を大量整理して、300兆円を叩き出す。肥大化行政組織はもうオワコンの時代になる。

  5. 25655 匿名さん

    >>25651 匿名さん
    民間でも終身雇用を維持するために天下り先を確保する
    関係あり

  6. 25656 匿名さん

    >>25655: 匿名さん

    いや、終身雇用制度の盲腸が天下り、天下りは排気ガスのようなもの。臭いジジイ。日本企業に無駄な役員が多い原因。

  7. 25657 匿名さん

    終身雇用が終わると与信審査のハードルが上がり長期の住宅ローンは組めなくなりそう
    困る業種や個人が出てきそう

  8. 25658 匿名さん

    >>25656 匿名さん
    名前だけの役職をつけて若い上司の下で安い賃金で働かせればよい

  9. 25659 匿名さん

    日本人が実感しているよりも、この30年で世界やアジア諸国は相当に成長している、昭和天下りシステムは電卓時代のもの。

    巨人が、FAで集めた選手はみな出がらしのお茶のような天下り選手、今年も、巨人は阪神の大山を6年契約で獲得しようとしている。新しい選手を育てられない昭和巨人。

  10. 25660 匿名さん

    長期返済の住宅ローンを維持するためには天下りを含む終身雇用は必要

  11. 25661 e戸建てファンさん

    私はV9時代の巨人ファンだったけど、江川が登場してから嫌いになった。
    それ以降野球の番組も見ていないし、球団名の半分も覚えていない
    どれがセリーグでどれがパリーグかもわからないし,ペナントレースとか
    仕組みも全く分からない 勿論大リーグは更に分からない
    当然だけど、巨人の選手名も一人も言えない
    うちの家族、子供達も誰も興味が無いらしい サッカーにもスポーツ自体興味が無い
    自分もそうだけど、高校野球で母校が出たときも全然見なかった
    今の日本人の大半はそんなもんでしょ

  12. 25662 中古マンション三軒分の金融資産

    米国民は、終身雇用でないが、住宅ローンは組んでいる。国民は、終身雇用でなくとも、住宅が必要なら、住宅ローンを組むだろう。
    省庁の役人や、地方公務員の天下り?を少なくするには、公務員の定年を65歳に延長するのが、一つの方策では?それでもゼロにはならない。

  13. 25663 匿名さん

    >>25661: e戸建てファンさん

    スポーツ選手の方が、サラリーマンの数百倍も頭脳を使っているよ。江川も頭いいよ。

  14. 25664 匿名さん

    >>25662 中古マンション三軒分の金融資産さん
    >国民は、終身雇用でなくとも、住宅が必要なら、住宅ローンを組むだろう。

    日本でもサブプライムローンが増えて経済危機の端緒となりそう

  15. 25665 匿名さん

    >>25663 匿名さん
    江川はバブル期で莫大な借金作ったと聞くから実業家としての評価は微妙。

  16. 25666 匿名さん

    多分、江川は自由人になることが希望なんでしょうね。実業家や金融資産家になってもいつも経済の動向を心配していなければならないし、他人に評価されたいなんて言う名誉欲も面倒くさいでしょう。自由が一番。

  17. 25667 検討板ユーザーさん

    スポーツ選手が頭を使っているかはわからないが、頭が良いとは思えない。
    大谷みたいに何年も現地にいながら英語でインタビューに答えられないのも然り。
    日本にいる助っ人外人も日本語を喋れない。
    普通の留学生ならそんなことはない。

  18. 25668 検討板ユーザーさん

    ローンも安定収入が怪しい人(スポーツ芸能人、フリー)は日本じゃ難しい。
    日本はアメリカと違い会社を一度辞めたら同一条件での再就職が難しいからね。
    私は雇用延長を断り60でリタイアしたけど、新たに(たった3千万の)リフォームローンを組むのに苦労した。(何とか借りられたけど)
    現役なら向こうから借りてくれと言われたけど、世の中そんなもん。

  19. 25669 匿名さん

    >>スポーツ選手が頭を使っているかはわからないが、頭が良いとは思えない。

    あなた様にとって頭が良いとは、現実的にどういう事ですか? まだ学生気分みたいですけど・・・

     

  20. 25670 マンション掲示板さん

    >>25669 さん

    自分で努力をし実績を出して他人に評価された人、または早くからそれに気づいた人。
    偏差値などの数字は正直だからほぼ比例します。
    一芸もなく、漫然と高卒で社会人になった人は頭がいいとは言いません、
    (私の出身学部は偏差値80越ですが、それも子供の頃からの努力の結果、就職して自ら稼いで金融資産もはぼゼロから富裕層に持ち上げました。
    お陰さまで今は悠々自適で暮らせます)
    逆に、いくら親が金持ちで大学出ても、貧乏生活に甘んじる人は頭が悪いし、貧困に生まれても成功すれば、それは努力に加え頭がいいから。
    残念ですが、世の中結果が全て、結果が出せなければ、早くからそれに気づかなければ頭が良いとは思いません。

  21. 25671 匿名さん

    人に迷惑を掛けずに暮らしている人は頭がいい。社会的功績とか残せなくても、普通の人で十分である。

  22. 25672 匿名さん

    親が金持ちでいい大学を出て学生時代の人脈と本人の力を活かして成功する人も多い
    裕福な家庭では偏差値とは異なる頭の良さや物怖じしない積極的な性格が身につくらしい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸