- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
25556
匿名さん
中古マンション三軒分の金融資産さんは二人いたのか 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25558
匿名さん
いまだに、アベノミクスの神風が、まだ、これから吹くと思っている右翼の女性総理大臣候補がいるから恐ろしい国です。最低
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25559
ジロ
60歳以降も働きたい。
年収1200万円は稼ぎたい。
年金受給は65歳から
65歳からは、業務委託で年収600万円を目指したい。
年金受給は、65歳から
月額手取りで
公的年金夫婦で26万円+基金8万円+401K4万円=38万円を
目指したい。
多少嫌なことがあっても今の職場、今の職位で頑張りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25561
匿名さん
>65歳からは、業務委託で年収600万円を目指したい。
65歳に600万も払うなら若年層に支払う方がマシ
高齢者は安価な労働力として再雇用すればよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25562
悠々自適貧乏
60歳以上は一旦退職したらマンション管理人など底辺の仕事しか見つからない
毎年継続して600万も業務委託で貰えるほど、世の中甘くはない
高学歴でも、大企業役員でも、黒字回復請負人でも、それは同じ
なので自分は年金約300万弱(加給込み)の他に、不動産所得と投信配当で補填している
只自分は親から受け継いだ都内の土地と、偶々ドルや金、米国株や投信などを数十年続けて
きたから可能な訳であって、資金不足の人が60過ぎてから準備するのは、かなりキツイと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25563
口コミ知りたいさん
65過ぎの高齢者にお金を払わないのは、あらゆる能力が低下しているから
(AIアプリを開発できるとか、会計士資格とか特殊技能があれば別だけど
そんな人はいない)
99%の人は体力も持久力も記憶力も創造力も目に見えて衰えているし
健康不安で、気まぐれで、いつ辞めても失うものの無いような人に
企業が投資するなんてありえない
だから大概の大企業役員経験者も、名誉顧問とか嘱託と聞こえはいいが、
実質手弁当・ボランティアで仕事をするフリをしているだけ
(勿論裏では煙たがられている)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25565
購入経験者さん
40歳超えてから集中力が明らかに落ち
仕事の成果へ影響が出ている実感があるので
60歳以降に働くなんて到底考えられません。。。
80歳近くまでローン返済あるのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25566
匿名さん
長期返済のローンを組む前に自分のライフプランを考えないとそうなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25567
匿名さん
長く続いた異常な低金利につられて、中年の現役世代が定年後も長く続く住宅ローンで家を買う理由がわからなかった。
何も考えてなかっただけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25568
中古マンション三軒分の金融資産
身体と心を壊したら人生楽しくない。いつまでも働くと身体や心が壊れる。住宅ローンもできればやめたほうがよい。そのうち、住宅を買う人には、国が2万ドルくらいくれるようになるから、それまで待ったほうがよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25569
匿名さん
定年後の再雇用収入や年金額を考えずに長期返済のローンを組んだり、退職金をローン返済に充ててしまうと老後資金が枯渇して定年ビンボーまっしぐら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25571
評判気になるさん
自分はできるだけ長~~くたくさん借りられるだけ借りて
ゆっくり返しながら手元のキャッシュで積立投資して資産形成と考えているんですが
あまり日本ウケしない考え方なのでしょうか。
50年ローンとか最高の商品だと思うんですけどね~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25572
匿名さん
~~~、に『手元のキャッシュで積立投資して資産形成』することの自信のなさが出ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25573
評判気になるさん
>>25572 匿名さん
そうですね^^;
世の中不安定すぎて先行き不安です!元本割れこわい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25574
匿名さん
個人でローン債務を負いながら手元のキャッシュで積立投資して資産形成するのは投機
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25575
匿名さん
>自分はできるだけ長~~くたくさん借りられるだけ借りて
>ゆっくり返しながら手元のキャッシュで積立投資して資産形成と考えているんですが
不動産屋が長期ローンを組ませる時に使う経済や雇用・所得の変動リスクを無視した稚拙なセールストーク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25576
中古マンション三軒分の金融資産
「住宅ローンは長く借りて、余ったキャッシュで投資」という格言が浸透してないということは、成功例が極めて少ないのだと思う。投資は余裕資金で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25577
三郎
わが社には
72歳で月75万円もらっている方が
おられる
一級建築士で設備関係に詳しい
手に職あったら可能でしょ
その方は、最高年収が1,050万円で
それほど高年収ってことはなかったが
60歳定年後再雇用で80×12=960万円になり
65歳でわが社に転職、年金約170万円もらいながら
業務委託で75×12=900万円稼いでいる
年金後の方がトータル収入多いと言っている
お昼ご飯をよくご馳走してくれるので
男女問わず、後輩たちに大人気である
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25578
口コミ知りたいさん
一級建築士資格だけじゃゴマンと居るので,プラスαがある筈。
多分その人ならではの特殊な実績(建築デザインとか、大型受注に貢献とか)
が認められたのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25579
中古マンション三軒分の金融資産
私の知り合い(80歳)にも、過去の実績で、会社の相談役(取締役ではない)になり、会社に行っても行かなくても年収600万円のおじさんがいます。レアなケースであり、目標にしても仕方ないケース。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25580
陽光台住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25581
中古マンション三軒分の金融資産
仕事をやめて、日中を家で過ごすと、光熱水道料金が増える。(我が家は三割増した)
お茶やお菓子の回数も増える。たいした金額ではないが。ギリギリの人は、そのへんも、しっかりかんがえとかないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25582
匿名さん
定年になったからと言って、サラリーマン時代から減る費用は少ないのが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25583
陽光台住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25584
匿名さん
>手に職あったら可能でしょ
医師の資格があればそこそこ稼げる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25585
口コミ知りたいさん
歳を取ると、やたらモノ(管理すべき資産)が増えて困る
妻が定年後は自分のことは自分でやれと言うから、去年から少しづつ断捨離を始めている
これまで家具や本、不動産も生活用品も8割方処分、トラック数台分の荷物が家からなくなった
でも、不動産収入があるので複数の不動産に車など管理すべき対象が有りすぎて大変
管理を人任せにするとそれはそれで面倒だし
ペットは長生きしそうで里親候補を物色中だし、庭木も大木になる木はほぼ切り倒した
後々揉めないよう、公正証書遺言も遺し、任意後見人も選定した(自身も親の後見人だけど)
終活ノートにも金融口座とIDパスワードは日々メンテしつつ残した
ヤバイ写真やエビデンスも全て消去
冠婚葬祭も減ったとは言え,最近は葬儀関連がやたら多いし、書簡や訪問挨拶や各種お誘い
贈答返礼の習慣も一方的に断ち切る訳にもいかない
檀家のお勤め、子(未だ学生)の世話、寄付の依頼などひきも切らない 仕事が殆ど無くても
なぜ忙しいのだろう
最近はLINEやSNSも加わり、昼夜気を遣う(スレは気まぐれだから憩いの場ではあるが)
早く楽になりたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25586
中古マンション三軒分の金融資産
あまり意味はないが、戸建ての表札を外した。これで、知らない人には、誰の家かわからない。近所で怪しいガス屋さんらしき人がうろうろしていたから。表札は外したが空き家には見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25587
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25588
eマンションさん
表札着けないと、却って後ろめたいお金一杯持ってそうだと勘違いされて狙われるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25589
中古マンション三軒分の金融資産
狙われるか狙われないかは、運みたいなものだと誰か言っていた。もう、名簿は出回っている。名簿に載っているが、たまたまその家は狙わないのか、狙うのか。いずれにしても下見はするだろう。下見の際の目印はなくしておきたい。目印は表札。表札を外した日の夜中に、見知らぬ怪しい人が、表札の跡をじっと見ていたそうだ。強盗団の人たちは、昨日まであった表札がなくなってびっくりしたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25590
中古マンション三軒分の金融資産
狙われるか狙われないかは、運みたいなものだと誰か言っていた。下見はするだろう。下見の際の目印はなくしておきたい。表札は目印になりうる。表札を外した日の夜中に、見知らぬ怪しい人が、表札の跡をじっと見ていたそうだ。強盗団の人たちは、昨日まであった表札がなくなってびっくりしたのかな。用心するに越したことはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25591
匿名さん
このスレに長文書き込んでる人間が忙しいとか冗談も程々に。
表札について。最近のマンションじゃ殆ど付けなくなった印象。子供の友達が忘れ物したから届けようと思って向かったら殆ど付いてなくて驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25592
口コミ知りたいさん
うちも戸建だから心配すべきなんだろうけど、でかい息子が二人、大声で吠える犬もいて
センサーライトもあるので、心配したことはないな
実際、週に1、2回は玄関の鍵をかけ忘れて寝てしまう
警視庁の犯罪手口別丁番別マップをみれば,我が町はここ暫く空き巣も入っていないし,
そもそも一種低層住宅地は繁華街より桁違いに犯罪が少ないからね
仮に発生するとして、交通事故で死ぬ確率の方が数百倍高いし、気にしても仕方ないと思う
因みに近所は皆表札付けているし,高級車を駐めている大きな家ばかり
つまり避雷針だらけ、敢えて我家を狙う理由はない気もするw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25593
匿名さん
老後は体力も記憶力も衰える
生活も人間関係もできるだけシンプルに
疲れる人とは距離を置くのが吉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25595
中古マンション三軒分の金融資産
皆様も、表札や郵便受けに小さい薄い字でなにか記号のようなものがかいてないか、チェックしてみてください。あれば、泥棒またはセールスの跡です。
また、表札を隠しても、ちゃんと郵便も宅配も届いてます。郵便・宅配各社、地域の担当は一人か二人で、完全に家で苗字を覚えているようだ。(担当が変わるとどうなるか、引き継ぎがあれば大丈夫)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25596
匿名さん
>>25595: 中古マンション三軒分の金融資産
テレビのワイドナショー知識ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25597
よいかわ
55歳で役職定年を迎えたと同時に出向転籍をした57歳のリーマンです。
兎に角、嫌なことがあっても今の会社にできるだけ在籍しようと考えています。
会社が与えてくれた出向転籍先より、良い条件で再就職できる可能性は
極めて低く、また出来たとしてもそこでも人間関係や新たな業務に慣れなければ
ならない労力を考えると、今を耐え忍ぶのが一番と思います。
みなさんがおっしゃる認知能力・気力・体力等の衰えは、悲しい程に感じていますが
ごまかしながらあと3年(60歳まで)この会社で今の条件を維持していきたいです。
(60歳で住宅ローン返済完了)
60~65歳までは、今の条件の半分でいいのでストレスない職場で働きたい。
65歳から、公的年金と私的年金合計37万円で妻と2人、細々と暮らしていく。
(既に生活のサイズダウンもできている。=家族4人で生活費毎月25万程度)
その頃には長男長女は結婚して家を離れているであろう。
アクシデントに備える貯金もできた。老人ホームに入る資金も確保した。
心配なのは、65歳以降より、65歳まで今の貯蓄を減らさず、心身共に健康で働き
続けることが出来るかである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25598
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25599
中古マンション三軒分の金融資産
しがみつくことは重要。ただし、身体とメンタルを壊さないように。メンタルも高齢になると弱くなっている可能性がある。メンタルを壊すと、老後が台無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25600
中古マンション三軒分の金融資産
私は、58歳11ヶ月までねばり、しがみつきましたが、圧迫などに負けて退職金の割り増しもあり退職。あれ以上しがみつくと病気になる恐れがあった。健康が大事。お金はなんとかなるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25601
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25602
中古マンション三軒分の金融資産
それまでの預貯金と退職金で私の場合は大丈夫。住宅ローンもなかった。今退職して4年目。お金に関して、不安なことはなにもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25603
匿名さん
定年前には、各社員の収入源がハッキリとしてくることが多い。自分に労働賃金しかないことに気づいたサラリーマンは、金融資産を持っていたり、賃貸収入がある社員のことをひがむ。
日本のサラリーマンは勤勉だが、自分が労働収入に依存しすぎていたことに、定年前になってはじめて気付くことが多い。実際、退職金なんて3年分ぐらい給料にしかならない。その後は年金のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25604
匿名さん
老後、普通の生活をするのに必要な額の手取り年金額があれば退職金は老後資金の足しになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25605
中古マンション三軒分の金融資産
年金だけで普通の生活できるためには、20代~50代まで、平均年収が1000万円以上くらい必要。そんな人は、全てのサラリーマンの1%くらい。そんな生活ができるかできないかは、30歳くらいで漠然とながらわかる。40歳くらいで完全にわかる。生涯の平均年収が1000万円以上の人は、よほど失敗しない限り、こんなスレッドには縁がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件