- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
25396
匿名さん
一橋大学は東京一極集中の原因のほんのちょっと。昔、仙台市への遷都の構想があったがそれがい。少し寒くてきれいな街がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25397
中古マンション三軒分の金融資産
強盗が入った時に、手元に1万円くらいしかなかったら、強盗が怒って、刺し殺されるのではないか?
刺し殺されなければ、打撲くらいで済む。
やはり、自宅には、少なくとも5万円くらい用意していたほうがよいのでは。(私は、約50万円用意しました。)
自分のうちになど強盗は来ないという確固たる根拠があれば別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25399
中古マンション三軒分の金融資産
近所の、夫婦のご主人が亡くなって、85歳の奥さんと四人の子供が相続人。遺産は自宅(3000万円くらい。)と預貯金(1200万円)で、遺産相続でもめていると子供の一人から聞いた。子供のうち二人が遺産(子供一人あたり300万円)が欲しいと言い、残りの二人の子供は、「自宅も預貯金もお母さんのもの」と放棄言っている。どこにでもある遺産相続のもめ事。遺産を請求する子供は、立派な会社勤めの、生活に不安がなさそうな人たち。遺産を放棄する子供は、ファミレスのパートなどしてる人。人間の行動は、基礎条件では判断つかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25400
匿名さん
今のネット通販詐欺は年々巧妙になって 例えば初回5000円 2回目以降 1万円 でも 使って気に入らなければいつでも解約可能
普通これは最初の5000円は試しで気に入らなければ やめられると思ったら大間違い
よく読んでみると 初回は1セット 4回分でそのうちの1回目だけが安い
1回目を使ってやめようと思っても
4回分払わされる
文句を言っても請求してくるのは別の金融会社で元売は代金をそこからもらってしまってるので支払われなくても元売りはダメージなし
そんなところにお金を払った信販会社も責任が全くないとも言えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25401
匿名さん
通販の苦情を188の消費者生活センターに電話して相談しようにもと混雑して何度かけても全く繋がらない
行きはよいよい帰りは怖い
こんな詐欺広告を野放しにするサイトもそうだが取り締まらない行政も苦情処理 がパンクの消費者センターも当にならない
よほど 被害が拡大して社会問題にならない限り動かないんだろう
個人的に裁判に持っていくしかないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25402
匿名さん
そしてさらに追い打ちをかけるように消費者センターにかける電話は有料ナビダイヤルw
消費者を救うどころかさらに追い込んでるw
消費者もしまいには切れるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25403
中古マンション三軒分の金融資産
私の義弟は、中学生の頃から、横浜から東京に遊びに行くのに、新横浜から東京まで、新幹線に乗って、領収書をもらい、経費で遊んでいた。
小泉進次郎も、たぶん、横須賀から横須賀線のグリーン車に乗って東京に出掛けていただろう。こんなやつが、庶民の物価高の痛みなんてわかるはずがない。できれば、今回の選挙で落選して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25404
匿名さん
金があるならケチケチせずにじゃんじゃん使っていただきましょう
そうすれば経済も周りも潤って行く
金は天下の周りもの
金だけ貯めて使わない金持ちが一番役に立たない
というより害悪かもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25406
匿名さん
小泉進次郎は、おばさん達の人気取りしかできない。しかし40歳になりメッキがどんどん剥がれてきた。
純一郎とはくらべものにならないくらい『ただの人』、才能なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25408
匿名さん
小泉進次郎の「プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」
有名すぎるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25409
e戸建てファンさん
関東学院だから仕方ない
親爺が慶応なら、MERCH位滑り止めでも行くだろう
余程のオツムなんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25410
匿名さん
正しくはMARCHだね
俺は滑り止めにもしなかったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25413
匿名さん
俺が通ってた頃、学費は年間36000円、月3000円だった。だからみなバイトで学費を払ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25414
匿名さん
小学校の低学年が、人生で一番いい時期だ 物心がつく前がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25415
中古マンション三軒分の金融資産
日本国民全員が、ペットを飼うのをやめて、その費用を寄付すれば、希望する子供全員が無料で大学に行ける。ペット撲滅運動実施中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25417
匿名さん
>>25413 匿名さん
それは私大の学費が年間8万円ぐらいだった大昔の話
今は国立大でも初年度で年間80万円ぐらいかかるし、来年度あたりから各大学が独自の額で値上げをする予定もある
私大との学費格差を国立大の値上げで圧縮する方向だから、国立の割安感は薄まる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25418
匿名さん
息子の家族は7歳を頭に4人の子供がいるけど、10月から子育て支援金制度が変更されて毎月の給付が大幅に増えるので助かるようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25419
匿名さん
親の所得制限がなくなったのはいいことだ
高校や大学の授業料や奨学金の優遇措置も増えたから、多子世帯の教育費の負担はだいぶ軽減される
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25420
中古マンション三軒分の金融資産
日銀、早く、追加の利上げしろ。
住宅ローンの金利がいっぱい上がるまで、日銀もあげろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25421
中古マンション三軒分の金融資産
日本政府は、広く子育て支援をするより、多子世帯に力を入れて多子なのに更に多子にして子供を増やすほうが手っ取り早いと考えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25423
匿名さん
うちは貧乏人の子沢山で、3人中学から大学まで私立、塾や家庭教師も付けた
大学の授業料は一人あたり年150万から180万 小遣いはバイトさせているけど
毎週家族で外食、月一旅行しながら、リフォームのローンがあと数年,毎月31万払っている
普通の人には確かにしんどいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25424
匿名さん
>>25421 中古マンション三軒分の金融資産さん
一世帯が3人以上の子供を育てないと人口は増えない
少子世帯より多子世帯を優遇するのは合理的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25425
中古マンション三軒分の金融資産
>>25424 匿名さん
多子というのは三人以上ですかね。
子供が三人の世帯に、もう一人がんばってと言っている政策に見える。
それよりは、(経済的支援をするので)子供が一人の世帯にもう一人どうですか、子供を持たない世帯にどうにか一人どうですかというほうが、ハードルは低いように思える。しかし、現実は、違うのでしょうね。子供を産んで育てることは、経済的な面だけがたいへんなのではないから、多子世帯は、さらに子供が増えてもよいという気持ちができあがっているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25426
匿名さん
どうして治験も終わってないのに日本だけ射つんだろうね
日本が治験係かw
>
私はレプリコンの治験をした者です。
詳しく話すと契約違反になるのですが、 皆さんに知ってほしいと思い送ります。
私も含め仕事がない仲間何人かで受けましたが、1人は倒れて今歩けない状況、私は働けはしますがとにかく病気にかかりやすい状態になりました。
そしてもう1人は亡くなっています。
少量で全く問題がないと言われましたが、1週間苦しみ、もう終わってしまうと思いました。
コロナワクチンより辛かったです。
慌てて断食をしたり、 運動をしたり、イベルメクチンを飲むなど少ない知識で対応しています。
その後、一緒に住む恋人が倒れ同じ症状になりました。
よって、伝播しないというのは嘘です。
打って痛みが少ないっていうのも嘘だと思います。
単純に兵器だと思います。 受けた者からすると絶対にやめてほしい。
【 レプリコン最新 シェディング症状いくつかの報告 】
https://golden-tamatama.com/blog-entry-rep-some-shedding-report.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25427
匿名さん
>慌てて断食をしたり、 運動をしたり、イベルメクチンを飲むなど少ない知識で対応しています。
断食や運動?
接種の度に繰り返される匿名掲示板のネタは胡散臭い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25429
匿名さん
日本は無条件降伏したのだからまな板の鯉も同然だった
戦後、既得権益を与えられた政府も企業も財閥も米国に忖度するのが暗黙の了解
それがないと利権は取り上げられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25430
匿名さん
>既得権益を与えられた政府も企業も財閥も米国に忖度するのが暗黙の了解
忖度で長い間防衛費を節約できたけど、国力の低下で自国で防衛力を整備するのが困難な状況
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25431
匿名さん
>>25429 匿名さん
戦後の東西冷戦が激化する中、日本が防衛力の強化より高度経済成長に専念できたのは米国への忖度のおかげじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25432
匿名さん
>>25426 匿名さん
>単純に兵器だと思います。
陰謀論ならもっとうまいレスを考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25433
匿名さん
何でアメリカで作った薬をアメリカで認可して使用しないのか?
答えは簡単
危ないからw
日本が世界で初めて認可して使用する国www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25434
匿名さん
老後に必要な資金については、さまざまな形で算出されていますが、夫婦二人世帯の場合、65歳からの30年間で、公的年金の受給額のほかに約1400~2500万円が必要とされています。
1400万円:2023年総務省家計調査報告の月間不足額の30年間分
2000万円:2019年の金融庁の金融審議会で話題となった額であり、その後一般的に必要な金額とされることが多い。
2500万円:全国銀行協会(全銀協)データn
みんな、1400~2500万円持っとるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25435
匿名さん
>>25434 匿名さん
老後資金2000万は老後の生活費の不足分を補填するだけの金額
2010年頃までは少し余裕がある老後生活を送るには最低3000万は必要といわれていた
今後も物価上昇がすすむと思われるので、もっと多めの老後資金を準備しておく方がいいだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25436
匿名さん
老人1人を1,3人で支えるなんて無理だよね、20年後は健康年齢終了後はあの世と割り切った方が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25438
匿名さん
うちは老母含め6人世帯。
親は勿論、自分も今年から年金貰っているけど、親の老人ホーム代は月30万、更に子供が二人学生、リフォームローンも残っているので,年間1,000万超の支出。
社会人になってもすぐに自立できるとは思えず自宅通勤させるので、年間700万位はかかり、10年続くだろう
退職金(3千万)と不労所得(配当や賃料収入)があるのでいいけど、それでもギリギリ
それ以下に落とすと生活の質を大幅に落とすことになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25439
匿名さん
>>25438 匿名さん
>>退職金(3千万)
そんなに貰えたの?おれは中小企業だから1000万だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25440
匿名さん
現役の人は退職時の預金+退職金で3000万超を目標にがんばりましょう
2号と3号の被保険者世帯で年金手取額が月30万円しかなくても少しは安心できる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
25441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25444
匿名さん
>年金手取額が月12万円だけど
基礎年金だけでしょうか?
昔から1号被保険者は働けるうちにまとまった手元資金を準備するよう頑張らないと、老後の生活ができないと言われてた。
現在は2号でも老後の生活維持が厳しくなってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25445
中古マンション三軒分の金融資産
現役の方は、いろいろ努力してお金を残すしかない。私は、現役の時に、通勤で三つの電車を乗り継いで通勤していた時期があった。二番目の電車は、だった一区間だったから、通勤定期を買わずに毎日朝晩歩いた。約3キロだが、健康のためと節約で歩いた。月に約6800円残った。こういう小さな額を貯めるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件