- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
昭和一桁世代が受け取る年金額と団塊世代とでは話にならない、団塊は子どもの小遣いだ。
段階的に支給比率が下げられているためで、これは団塊世代がいなくなると修正可能。
このままいくと現在の40歳代が受給するころには月額平均10万円を割る、当然基礎年金込みで。
これは避けなければいけないでしょう、団塊世代がそれまでに減少、消滅することを願う。
今60代前半の団塊後世代が、厚生年金保険料を累積1800万払った場合
65歳からの年金受給額は月20万ぐらい。
公的年金はそんなものでしょう。
>2433
60歳代前半は団塊世代ではないでしょう、
団塊の定義は昭和22~24年ベビーブームに生まれた世代。
広く昭和26年生まれまでを団塊ということもあるけど。
月額20万もらえるのは夫婦での平均額ですよ。
厚労省の平均額は単身基礎年金含めて14.8万円、夫婦で約20万円。
これからもらう人の平均はさらに低いのが当然です。
>2434
2433には「団塊後世代」と書いてます。
現在厚生年金保険料を約1800万払ってますが、
年金受給額は報酬比例分が年に約170万円、基礎年金が約70万円で合計240万円。
もちろん3号分除き。
平均的な受給額の人の年金保険料支払額はどれぐらい?
昭和一桁世代でも国民年金オンリー25~40年払って月66千円だから
会社員で厚生年金だとしても、月14万程度なのは当然。
団塊の世代がもっと減るなら、まあ当然じゃないかな。
じゃあ20年30年後は?というと、年金額自体は税金大投入しても
それほど減額はしない可能性はある。
でも実は一番恐ろしいのは、介護保険料の際限ない増額
これは死ぬまで払わなければならないから、そのうち年金と大差ないところまで
増える可能性はあるし、今もそうだけど増えていっても誰も騒がない約束。
老人向けの介護と医療は、今一番の成長産業
商業ビルが建ってないくらいの街道沿いとか住宅街とかで
建設開業ラッシュといえば、圧倒的に介護施設なのは知らない人は居ないでしょう。
>平均的な受給額の人の年金保険料支払額はどれぐらい?
厚労省発表の平均額は全年代単身者基礎年金含めて14.8万円、3号夫婦で約20万円。
http://nenkin-hoken.com/kouteki/jukyugaku.html
これから退職する60代でも、厚生年金に400ヶ月以上加入していて
標準報酬月額の平均が50万円を超えていれば、平均額以上(月20万以上?)の年金がもらえるはず。
それでも企業年金や確定拠出年金のないひとは、老後資金を相応に確保しておかないと
いけない。
そんな給料もらってる人いるの? 約40年間の平均がよ? 新卒の年収幾ら?
平均的には厚労省の発表以下が普通ですよ、高待遇大正や昭和一桁さんも含まれているから。
正直、生活保護者のほうが受け取る金や待遇としては上です。
貯蓄するしかありませんな。
企業年金も大手運送会社の友人が月額で4万くらいとか、焼け石に水?
企業年金といっても様々で、退職金の後払い的なものが多いと思うが。
月額4万円ならその方法ではないようですね、協会や団体のものかも。
↑
ボーナス入れても勤続平均がそんな額にはならないよ、どこの国? 笑
正確には平成15年3月までの標準報酬月額平均が44万で、以降が77万円。
日本企業のサラリーマンです。
個人のこと書いてどうするんですか、誰もおたく個人の情報なんて要りません。
↑
そんなにくれる会社あるなら入りたいもんだね。
日本で最高額の年金もらうのが最高裁判所の長官。
おまえら労働者が何を勘違いしてるのか? 年収平均幾らなんだ? アホだねぇ
22歳から60歳まで年収平均幾らなの? バカなの?
30代中頃で1000超えてたかな。
皆さんの標準報酬月額はどんなかんじですか?
サラリーマンの平均年収
男性の場合
・20代 322万円
・30代 474万円
・40代 597万円
・50代 644万円
・60代 433万円
この結果が65歳から月14万円の厚生年金者だろ、貧しいのー。
働いた事が無いと収入の見当もつかんから仕方ないわ
現実は世知辛い世の中や・・・
>匿名掲示板だからとわかりやすいウソは笑われるよ。
年金定期便の標準報酬月額の算出方法を知らないが2445の通り。
平均年収だと、どんな報酬月額になるのでしょうか?
ここ数年ずっと62万円だったかな
ハイハイごちそうさま 将来安泰な人はココ来なくていいでしょ
社員数1000人以上の大企業に勤める会社員の割合は
雇用される全社員の約一割にしかならない
ほかの9割の会社員は中小零細企業勤務者
また大企業でも1000万を超える年収の社員はいかほどいるのか不明
このスレでは1000万などウソ確定ですな
いいじゃないの事実を語る人や生保をめざしてガンバル人
土地を3か所売って現金化しようとする手前の老人、それぞれの老後対策だ。
老後は財産家婆さん騙してヒモ生活を目指そう!
自己負担の厚生年金保険料が1800万だと、会社負担分を合わせて3600万円を納付。
それでも毎月20万円しか受給できないから15年以上受給しないと損。
将来は年金減額とか、ホームは高いとか、脅しすぎると
せっかく余裕のある人まで防衛に入ってますます不景気になるよ。
映画『お父さんと伊藤さん』
http://father-mrito-movie.com/index.html
子供が同居しないと結局はお決まりの老人ホーム
でもそれで問題が終わった訳じゃない、先はまだ長いね。
通いで親の介護をした経験からすると、男が高齢独居になったら、
自宅で食事の心配しながら不自由な生活するより施設での生活のほうが楽。
入居費と介護費用払っても十分な額の老後資金を準備中。
サラリーマンごときが有料老人ホームに入居できるわけないだろ、一時金もそうだが
毎月の利用料金じたい年金では賄えないし、一人の入居でも無理だろうな。
公営の特養老人ホームとかは費用的には問題ないが、順番待ちで待機が何年とからしいよ。
さらに入居しても居室は他人との相部屋がほとんど、他人のウンコのにおい我慢しないとね。
サラリーマンは子どもにみはなされたら惨めだね。
追伸だけど、サラリーマンでも子どもがしっかりと稼ぐ人なら
有料老人ホームの費用は払ってくれてるようですよ、子ども頼みですね。
>>2464
介護付き有料老人ホームの入居金は最低1000万もあれば入れる施設がある。
毎月の介護費用も、自分の年金に老後資金を足せばいい。
老後資金が足りなければ、自宅を担保にリバモで借りる事もできる。
敷地の路線価格程度の金額は借りられるだろうから、自己資金に足せばいい。
やはり世間知らずの会社員上がりだね。
安いところは空きがないんだよ。
みんな考えることは同じ。
ド田舎とかなら空いてるかもね。
23区内でも結構新設の施設があるからね。
ただ各区の負担が増えるので、新設が抑制される傾向はある。
駄目なら入居金3000万クラスの高額施設を狙えば競争率も下がる。
老後の沙汰も金次第。
新設も何も順番待ちの年寄りがあふれて保育園の待機どころじゃないんだよ。
保育園は年がたてば小学校いくが、年寄りは生きてる限り順番待ちだ。
一時金1000万くらいの有料なんて空きもないし、3000万出せばあるかもだが。
でも入れる年寄りは限られた階層か息子が援助する世帯だけだ。
パンフや特集番組見た感じだが、民間の高額施設は何となく手の掛からない元気な年寄りを預かる雰囲気がある。リゾートじゃないんだから。
金持ちはボロボロでも元気と思われたいし自覚してるの。
お高いところは完全介護体制ですよ、医者が常駐というう高級物件もあるが
たいがいはその医者関連が経営、もしくは近所の開業医と連携。
いずれにせよ老後でも金があればそこそこ快適な介護が受けられる。
気持ち良いフルオートマチックの介護風呂も金次第!
一人暮らし90代のおばーちゃんは風呂の入り方がユニークだ。
スノコの上で横になってシャワーを浴びる、ごろごろ体を転がして洗う。らくちん
その手があったか、微調整発想力があればボケ知らず。
>新設も何も順番待ちの年寄りがあふれて保育園の待機どころじゃないんだよ。
特養がひどいね。
特養は30年待っても無理だろ。
今は介護保険適用の施設ブーム、まさに介護バブル期真っ只中
何時まで謳歌できるのかは知らない。
特養に入るのは諦めて、民間の介護付き老人ホームに入れるぐらいの老後資金を準備しておかないと。
人生のゴールが老人ホームとは夢がないね
ゴールは墓。墓をゼロから用意しなきゃならない境遇の人は家の次は墓の準備。
旅に出て行き倒れなんて、悪くない幕引きだ。
歩けないと旅にも出られない。
ホームレスが夢のあるゴール?
劇団俳優座の新年会でのまた聞き思いでばなし。
年頭の挨拶中に顧問兼大学教授がちょと失礼と言って
倒れ込み亡くなりました。心筋梗塞だったそうです。
演劇発展に貢献し役者たちに看取られてドンピシャ設定ではありました。
クリエーター(笑)の本望は誰もやったことのない記録更新やオリジナルな「何か」と相場が決まってる。
何も残せなくても、最大の作品である我が子の出来がまあまあなら良しとするかw
>きみの人生のゴールは何?
ボブ・ディラン風にいえば
「答えは風の中 誰にも掴めない」
だねw
どんなゴールにせよ、金の苦労をしないのが最低限の条件。
老後も日々の生活におわれないことだ。
「失敗を恐れてチャンスを逃す」
「死ぬのが怖くて生きる事ができない」
貧乏を怖がり過ぎる人生も生きてるとは言えないね。
年寄りの屁理屈は笑われる
バカのまま笑って暮らせ
低能な哲学も無用
低脳
↑
低脳自覚したか
確率も確立って書くんだろw
低脳とは、侮辱語の一種である。
概要
元々は「知能の発育が普通より遅れ低いこと(さま)、もしくはそういった人」を表す「低能」という罵倒の誤変換。
しかしながら程度の低い脳みそ=「低脳」でも言わんとすることは概ね同じなので、近年はこの表記も定着しており、
知能が低い、頭が悪いという意味でよく使用されている。
低脳でいいんだよ
年寄りには理解できんのかぁ?
掲示板では普通のことだ
能力じゃなく脳ミソ自体が低レベルな
年寄りにはピッタリだ
もうどうにもならないとこまで自由に生きて、〆は役所か警察辺りに倒れていれば
後は自動的に安定した暮らしが黙って手に入る
>最大の作品である我が子の出来がまあまあなら良しとするかw
容姿は似てる?
父親の10%は他人の子供を育てているから。
まあ、生みの親より育ての親っていうからいっか。
自分の大したことのない遺伝子に拘るのはエゴだしね。
人間様ごときの浅知恵で遺伝子の優劣なんて決められないな。
優秀だと思われてた遺伝子の特徴が時代の変化で無用になったり、
無用だと思われてた特徴が役に立ったり、未来は小説よりも奇なりですよ。
ゲームオタクがリモコン戦争の役に立ったり、宇宙旅行なら何年でも閉所に籠もれる才能とか。
天変地異がいつ起こるかも知れないし、そうなれば低脳ほど野性的だからサバイバルに強いかも知れないなw
だからなに? 老人は意味不明だな
おまえの介護の心配せぇ
生活保護の後ろめたさだろうけど、年寄りは生きても無駄とか、
年金生活も同じコジキ以下だと他人を非難する様になったらお終いだな。
罵詈雑言生保登場か?
父親の10%じゃなくて、想定される範囲では父と子の30%に血縁が無いとされてる
ただこれは病気等で検査を行って判明したケースも含めて、導かれている数字なだけ。
つまりはね、人類までいかないけど、日本人は皆兄弟でいい
皆で支えて成長して、皆で支え合って老いて逝く。
血縁だ近隣だと区切りを付けたがるから、そうでない時には
意味もない啀み合いのもとになるのです。
今更自分と子供が血縁かなんて、どうでもいいし気にならないでしょ?
奥さんだってそんな話を穿って、今になって持ち出されたくなんかないはずですよ。
大切なのは助け合い寄り添って生きることなんです。
そもそも結婚は全くの他人同士がするもんだから、
自分の遺伝子だけに拘ってる訳じゃないんだけどね。
年金受給者は生活保護者と同じ位置づけで、施し受けているコジキ状態です。
テレビで代議士先生らが、将来的には年金掛け金を支払っていても、
一定以上の資産や収入のある富裕層の高齢者には年金を支給しない意向と言っていた。
年金制度も福祉の一環ということで、富裕層は福祉が受けられないとのこと。
こうすることで年金支出も税金からの負担も可能になる。
ということで年金者も生活保護者も同じ福祉制度で施し受ける乞食という事。
年金掛けた掛けないにかかわらず、一定額を対象者全員に支給するという案も
安倍さんが以前言っていたね。
能力主義で弱肉強食の冷たい社会より
高福祉国家が良いんじゃないですか。
それをどう思うかは解釈次第ですね。
そりゃ、よかたねー
乞食は目を皿のようにして探し回る、落ちてるゼニを探す、当分がんばるこった。。
高福祉を望むならそれに見合った税率アップ。
生保のためにも福祉用の消費税8%に上げてくれたけど
さらに10%に上がるから税を使っての福祉は充実
今現在でも平均的な厚生年金受給者は生活保護者よりも劣悪な待遇
安い年金しかもらえないんですよね 貧乏でも納税し保険料払うマヌケ?
生活保護は身寄りも資産も無い人。
生保受給率1.7%。
そんな生活に憧れる奴はいない。
消費税は10%後、12、15%になるのは早いでしょうね。
伸晃君が早々バルーン挙げてるぐらいだから。
消費税は子供も生保者も払う税。
税金ぐらい払いましょう。
生保も消費税は払うんじゃないの?
厚生年金受給者が生活保護者の厚遇をねたんでいるようですね。
生活保護者は身内もいるし持ち家の人もいますよ。持ち家OKになったんですって。
家電もスマホもふつうにOK、そのうち車もOKなのかもね。
生活自体は厚労省がいう平均的な厚生年金受給者より上です。
厚生年金掛けたのに冷遇されよほど悔しいのでしょうね。
でも受給率は1.7%しかない。
>でも受給率は1.7%しかない。
それ赤ん坊からジジババまでのデータ
年金受給者の年代だけなら何%なの? きっと高いよね
生活保護受給者の約半数は高齢者だから
生活保護と年金受給を併用してる乞食も多いよ
どっちに転んでも年金受給者は貧困なのね かわいそ~
生活保護世帯の子供も受給者カウントだから同じこと。
2514のように、何とか生保受給をメジャーにしようと必死なのは受給者だろう。
生保ビジネスの宣伝臭もする。
生保の年取り朝はや!
ネットで生保を貰う裏ワザとかあるから、自分にも出来るとか思い込んでるのか知らんけど、、
東京は居住費が高いから地方より多いようだけど支払でどの道消えるもんな。あと年齢でも受給額違うみたいね。
↑
ちゃんと地域別にランクわけされてるから心配するな検索すれば出てくるよ
受給額も大きく変わるわけじゃない住宅手当がわずかに違うだけ
東京で13万なら愛知で12まんという違いくらいだよ、粘菌ビンボーさ~ん 笑
年齢で受給額が違うこともない ばぁ~か 嘘書くな
さすが生保受給者。
資産がないので、受給額で年金と勝負するしかない。
年金額が月20万を超える世帯とは異次元の感性。
生保で貰うお金も年金で貰うお金も、お金に変わりなし。
ただ世間体が悪いから、穏やかに暮らせないのかな。
名誉回復を図らずに、年金受給者を同類に引きずり落とす所が歪んでるけどね。
医者にかかる時、生活保護ってわかるのかな。
生活保護受給者の医療費は原則無料ですが、かかれる病院が指定されるのと、健康 保険適用外のものは実費になります。」だって。
だから医者も治療も限定されちゃうね。
生保の患者が生活に満足しているようには見えない。
入院になったりすると、費用負担の手続きが煩雑で厄介。
本人も肩身がせまそう。
家計調査では老後夫婦の生活費平均268,000円、自助補填5万前後。持ち家のため、この中に家賃支払は入って無いから。
老後独居生活費153000円、勿論、賃料含まず、持ち家だから。
老後夫婦が生活費268000円は使い過ぎ、特別収入があるか貯えがあるかでない
ただの年金暮らしなら、破綻まっしぐらだ。
老夫婦、単身共に自助が当然有るでしょ。2014年最新データそして老夫婦の消費支出の33.7%は娯楽教養交際費。単身は35.9%が娯楽教養交際費。これを抑えれば自助からの補填も少なくて済むはず。60以上の持ち家比率93.6%、
40~49才の持ち家率は74.7%で2011年時71.7%なので持ち家率はUPしている。
老後資金が少ないのが一番問題。
退職金をもらえる人はローン返済なんかに使わないで、老後資金に温存しないとだめ。
生保信者が言うには、老後資金は楽しく使い果たして最後は生活保護に頼るほうが得ですよ?
そんなに世間は甘くない。
老後不安予備軍でも、定年までの自助平均1500位は出来るとあったな。
補填月5万として老後25年なら1500、30年間でも1800、現役中の自助と退職金で残るでしょ、ハードルは高くないんじゃないの?!