- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
23490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23491
匿名
皆さん、働くのが好きだねえ。(笑)。私は、働くのが嫌いだから、サラリーマンを58歳でやめて、預貯金を使って暮らしています。まだ、やめて、三年目だけど、預貯金は、驚くほど減らない。(年間で、預貯金の1%くらいしか減らない。)国民健康保険料なんて、年間数万円しかかからない。国から、なんかわからない給付金が入る。週に3から5日間、出かけて、小さい博打をやって遊んでいる。外食や旅行は嫌いなので、スーパーマーケットの寿司弁当や自分の手料理で満足。私は、40歳頃に描いた老後を、予定どおり過ごしている。皆さんも、早くリタイアして老後・隠居生活を満喫しないと、大地震が起こって、死ぬ時に後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23493
匿名
ANN
もんたよしのりさん(72歳)逝去
いつまでも働くと早死にする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23494
匿名さん
>>23491 匿名さん
>国民健康保険料なんて、年間数万円しかかからない。
国保保険料の所得割が無いという事?
無収入なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23495
匿名
>>23494 匿名さん
所得割はゼロ。均等割も7割免除。
無収入です。
預貯金がたくさんあっても、免除。
ちなみに、この国民健康保険料は、三人家族分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23496
匿名さん
>>23490 匿名さん
>教育費<マンション購入
単純に金額で比較したらそうかもしれないが、住宅ローンは長期の返済で最悪支払い延伸も可能だが、学費は子供の学齢に伴い短期間で数百万単位の金がかかる。
予想外の私立の理系に進学したり、自宅から遠い学校に進学して一人暮らしを始めることもあるから、教育費の負担感は住宅ローンの比ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23497
匿名さん
>>23491 匿名さん
確か 65歳から介護保険料を払うことになる
収入ないなら額はたかが知れてる
年金ももらえるようになるので 貯蓄があれば 悠々自適ですな
後は物価の心配だけ
外食は感覚では2倍になった
スーパーも卵が上がって生活必需品まで上がりだした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23498
匿名さん
日常の生活費や趣味の費用は年金でまかなって、貯蓄は家の補修費や医療費、介護施設費などイレギュラーな支出にまわす。
残ったら孫の教育費の足しにでもする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23500
匿名さん
>>23491 匿名さん
えっ?住居費用は?
光熱費は?入院保険費などは?
固定資産税は?
どのくらい貯金あるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23501
匿名
>>23497 匿名さん
介護保険料は、国民健康保険の人は、40歳から既に労使折半でなく、全額自分で払ってます。
三人家族で年間7000円(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23502
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23503
匿名
>>23500 匿名さん
微細な費用は知らない。年間の生活費が200~250万円。個人年金が年間80万円(60歳から65歳の間だけ)入ってくるので、差し引き120~170万円の預貯金取り崩し。まったく問題なし。
58歳でリタイアして、毎日が楽しい。
心身が健康のうちに、最低10年、できれば20年、遊びたい。(谷村新司やもんたよしのりのように70そこそこで亡くなる可能性は誰しもある。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23505
匿名
私がビンボーなら、世の中の人の95%はビンボーだ。(笑)。と、銀行の我が家担当が言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23506
匿名さん
私が死んでも 花 はいらない
花をくれるなら今くれと言ってた
どこか外国の女優さん
墓に来るなら生きてるうちに会いに来いっていうことだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23507
匿名さん
物欲や欲がなくなっているのではない
お金から価値を引き出す能力が減退してるだけ
若い頃ならお金には世界旅行も世界遺産も見て回れる能力があるが体力がなくなるもういいかとなってとその価値を引き出すことはできない
お金をいくら持っててもインフレにならなくても使う人間が衰えればお金の価値は減っていく
極端に言えば寝たきりになればお金がいくらあろうとも嬉しさ半減以下だろう
お金は知識があって若い時に使う方がお金の価値を最大限引き出せる これからの人生で一番若いのは今
なので体力や欲が少しでもあるうちに いかに早く生活に不安のない生活設計と余裕の貯蓄をできるか そこが勝負のしどころ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23508
口コミ知りたいさん
>>23507 匿名さん
そして余裕の貯蓄は体力があるうちにできるだけ早く使った方が 値打ちがある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23510
匿名さん
人間が衰えるとお金の価値が減っていくから、老後の介護や医療にかかる金額が膨れ上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23513
匿名
よく、人身事故などで、通勤電車が1時間くらい運行見合せする。しかし、働くのが好きな皆さんは、駅などで1時間待って勤め先に行こうとする。ロクな仕事もないのに。あれこそ社畜だ。私は、40歳くらいから、人身事故で通勤電車が止まったら、有給休暇を取るようにしました。電話1本で有給休暇を取り、会社も私も幸せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23514
周辺住民さん
自分は今まで十分働いた。ITコンサルだったから業務が半端ない。入社以来、一日平均11時間働いた。
新橋で23時58分の終電で1時間かけ帰宅する毎日。たまにカプセルホテル。翌朝6時起床。
平均睡眠時間が5時間、これじゃ早死にすると思い(実際沢山いる)60で雇用延長を断った。
同期で60で辞める奴は少なく(60過ぎて500万超貰える会社は少ない)辞めたら急に孤独に。
誰も相手してくれず、半年で気が狂う寸前。
今は一日4時間程度小遣い稼ぎがてら社会とのつながりを保っている。マンション管理人という対極の仕事。大変お気楽で、人生一度は底辺の仕事もありと思った。手取10万ぽっちだが、頭も気も使わないし仕方ない
一日のうち自由時間が多いのは今までになく大変ありがたい。今は平日ものんびり趣味に明け暮れている。
金融資産も生涯5千万を切らない程度に財テクを駆使しつつ、あと2年働いて完全フリーになれば家族は放ってバイクかヨットで一人旅に出ようと思う。それが今の生きる目標。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23515
匿名さん
1000人以上の老人を見たが
60過ぎたら孤独の人の方が幸せ
そんなことを言ってる医者の動画を見たが確かにそう思う
人間関係の煩わしさがなく趣味や好きなことに没頭できる人間に限るかもしれないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23516
匿名さん
介護施設のご老人たちは楽しそうでも結構周りや職員には気を使う
一度嫌われたら逃げ場がない
見えないところでいくらでも意地悪される
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23517
匿名さん
身の回りの事が出来なくなれば他人の世話になるしかない
独居より日常世話になる人達に気を遣うのは当たり前
介護職の大変さを理解しない我儘老人がいちばん困る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23518
匿名
厚生年金というのは、多額の保険料(毎年の保険料×年数)を払えば払うほど、受けとる年金の率(払った額の割りに年金が少ない)が悪くなり、支払った保険料分取り戻すのに、年数がかかります。だから、払った年金保険料の元を取るという意味でも、早期退職をおすすめします。早期退職すれば、払った年金保険料は増えませんから。少なくとも40年勤めたら、やめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23519
匿名さん
早期退職して孤独になれば何のために生きてるのかという意義を痛感させられるよ
金があってもなくてもね
いや 金があって楽な方が余計考えてしまうかもしれない
自分の生活がやっとくらいの金なら
毎日楽に食べて寝ての繰り返し あとは年をとってあの世へ行くだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23520
匿名
早期退職して、孤独なんてのは、それまで孤独でなかった人が感じること。
元々、人とのかかわりなんて現役の時から求めてない人は孤独に強い。
自分のやっていることが楽しいと思い込めば、楽しい。
あまり、難しいこと考えずに、暮らしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23521
周辺住民さん
今週のプレジデントに生き方が指南されている。
その中で印象深かったのは、
みんな、比べる相手が身近な人ばかりだから悩んだりするわけで、そんなの気にしても仕方ないというのがあった。
大谷翔平とかアレキサンダー大王と比べる奴がいないのと同じように同期や近所と比べても意味ないし
価値観も趣味違うのだから上見ても切りが無い。お金があれば全て解決するわけじゃないし、
大事なのは、好きなことができればそれでいいじゃん、という割り切りが大事だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23522
匿名
早期退職して、孤独なんてのは、それまで孤独でなかった人が感じること。
元々、人とのかかわりなんて現役の時から求めてない人は孤独に強い。
自分のやっていることが楽しいと思い込めば、楽しい。
あまり、難しいこと考えずに、暮らしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23523
匿名さん
>>23514 すでに60歳超えているのであれば、 バブル経験者ですよね。
であれば、普通に夜中の1時2時まで仕事して 会社で寝て 次の日7時から勤務って
やっていましたよね。 残業の制限なかったから マイ毛布とかあったり。
5時間取るために 家に帰るより会社に泊まったほうが睡眠取れる時代だし。
それが 普通で、 別に異常っておもってなかった。
みんなで忘年会するときは 21時から始まったり、22時からはじまつたり。
除夜の鐘は 仕事帰りの電車の中で聞いたり・・・
それほど早死にするってことも思わなかったし、 あー でも 彼女ほっといて
仕事してたから、当然のごとく 離れていきましたけど・・・
今、ようやく残業が厳しくなったり、労働環境が厳しくなったりとしてきましたね。
今どんだけ楽ちんか。 8時に入って20時には会社から帰れるんだからね。
もう少し会社におせわになるかも。 楽になったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23524
匿名さん
なぜ退職したら孤独になると 決めつけているのか。
老人でも 60過ぎても 出会いはいくらでもある。
早期退職・・・40で・・・ それ普通やん。
今貰う金が少ないから65迄、働く人いるけど。 60歳で辞める人も多いで。
後は、60までにどれだけため込むことが出来るかだけどな。
文無しじゃぁ 生活は出来ないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23525
匿名さん
孤独やお一人様は地獄のようにいう風潮があるけど全然関係ない
しがらみがなくて天国
恐れるのはメディアや社会に洗脳されてるから
一人だと金使わないからね
今やネットカフェはもとよりカラオケも温泉も映画もショー観劇も焼肉も、、
金さえ出してマナーがよければお店はウェルカム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23526
匿名さん
約10年前に61歳で退職した。
退職後の年金生活はつつましいが、毎週2回のジム通いと食事以外は夫婦別々に好きな事をして楽しんでいる。
人はもともと孤独だし、組織のしがらみがないから自分のペースでやりたいことができる。
生活費は全て年金でまかなえるし、老後資金もそれなりに確保してあるので老後の趣味の費用や医療費、有料介護施設の入居費用など気にならない。
歳相応に体の不具合が出てくるが、通院時間と少しの医療費をかければ生活に支障がないレベルにはなる。
人生の大半仕事をしてきたから、老後は楽しないともったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23527
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23528
周辺住民さん
俺は今まで好き放題遊んだ 音楽鑑賞、読書、野球、スキー、スケート、水泳、釣(トローリングや川釣り)、ダイビング、モーターボート、ヨット、山、犬猫鳥魚爬虫類飼育、探鳥、海外旅行、廃虚・心霊スポット巡り、洞窟探検、切手古銭・化石鉱物収集、模型工作、博打、ピアノ、ツーリング、モトクロス、料理、ガーデニング、自転車。
家もマンションを買い副業経営、子育てし、車バイク各10台、船4艇、ラジコンで陸海空制覇w
頓挫したのが本物の飛行機操縦に司法試験、出世(優先順位低い)と不倫、宝くじw
山は谷川、槍穂高、剱、南アルプスなど好きな山だけ何度も縦走。
ただし富士山は興味無いし蕎麦打ち、囲碁、陶芸、カラオケ、ゴルフの類いも爺臭くてダメw
それでも金掛けず金融資産は残る。家も乗物も中古、グルメはC級、宿も民宿やテントでも味わいは同じ。
癌の手術もし何度も大怪我したけど助かった。もういつ死んでもいい。リタイヤ直後だけど、後一寸遊んだら終活に入ります。
みんなも好きなことしないと人生あっという間だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23529
口コミ知りたいさん
>>23527 周辺住民さん
NHK は公正そうにで偏った報道するから悪質
民放みたいに最初から偏ってると宣言して方がまだまし
最近増えてるとか言ってそこの取材を何件かするだけでまるで全国的に増えてるような印象を与える 実際に数字を出してるのかどうか 都合のいい数字だけしか出さない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23530
検討板ユーザーさん
>>23529 口コミ知りたいさん
↑公正を装って偏光した報道するから余計悪質
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23531
匿名
まだ、修正が効く40代以下の方へ。
結婚している方で、家庭内のお金の管理・コントロールは、自分でやってますか、それとも、配偶者がやってますか?
私は、主に自分がやりました。やはり、お金にシビアな方がやらないとお金は残らない。忙しいからといって、配偶者まかせにすると、あまり良い結果にならない。一般的に女性は、小さな金のコントロールは上手いが、大きな金のコントロールは上手くない傾向にある。振り込まれた給料は、月々の生活費ギリギリの範囲で、日常使いの口座に残し、それ以外は自分の管理する口座に移す。家庭内でシビアな方がお金の管理・コントロールをするようにしましょう。そうした積み重ねが、早期退職しても大丈夫なようになるのです。(と言いながら、飲む・打つには好きなように金を使いましたが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23532
匿名さん
確かアメリカは財布は別々 だから旦那さんが奥さんにプレゼントする
日本は財布を預けるからプレゼントするなら許可もらってそこから出してプレゼントするって全然サプライズもないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23533
匿名さん
結婚当初は奥さんに金銭管理を任せていたが、多額の住宅ローンを抱える頃には自分で管理せざるを得なくなる。
月次の収入と支出のマクロ管理と、子供の教育費の支出計画など中長期のライフプランは自分でやってる。
現在の給与に対して極端に減る老後の年金収入を想定して、老後資金の確保も心掛けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23534
匿名
私の勤務先は、査定はあったが、同一の立場(勤務年数や給料がほぼ同じ)なら、査定が高くても低くても、年間で10万円くらいしか違わないことがわかり、割りきって、徹底して手を抜くことにした。この結果、毎日が楽になり、かつ、ちょつと俯瞰で仕事を見て、他の人が気がつかないことも気づくようになった。こういうやり方もありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
23535
匿名さん
墓の広さや立地を気にするのはやはり死後の世界を信じてるんだね
それとも残された家族や子孫の世間体かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23536
匿名さん
霊園は都会から通いやすくて、子供をつれた家族が楽しく墓参できる環境がいい。
施設や草花の手入れや清掃など管理が行きとどいた墓所は人気がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23537
匿名
埼玉県住みなのに、伊香保温泉の近くの霊園に墓を取得して、毎年の命日のあたりに日を決めて、バラバラに住む子供(60代が数人)が現地に集まって、墓参りと温泉を楽しむ人たちがいました。ありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23538
匿名
ちょつとでも良い家に住もうとか、子供に習い事をさせようとか、良い生活を若い時(40代より若い時)にしようとすると無理がくる。40代以下は我慢の時期。毎日、同じ食べ物を食べて、レジャーなどは控える。レジャーは、飲む・打つだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23539
匿名さん
子供の教育費は先行投資だからケチってはいけない。
学費が高い私立医大を諦めて、国立大医学部に入る為にまわり道をした子供から今でも言われる。
飲む・打つは控えて、体力があるうちにスポーツやアウトドアのレジャーを思う存分やっておくほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)