住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-20 18:16:54
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 2221 匿名さん

    受給される額だけみれば年金の方が上、また年金も角度を変えれば生保みたいなもの。
    但し、現役中は会社負担も有り所得から全額控除、この制度が無きゃ課税所得が上がり納税額が上っていたはず。
    生保受給者が現役中ズ〜ッとバイト労働なら控除無く税金分引かれ給金を受け取っていたず。または有る年齢迄正社員なら年金料を払っていたはずで受給資格に到達出来なく納め損。
    受給時は大手を振って今は年金生活ですと云えるが、生保受給者は言えないだろ、生活状況によりチクられちゃうから人の目を気にする生活。

  2. 2222 匿名さん

    顔に年金者、生保者、裕福な不労所得者とか書いてないだろ
    ワザワザ人が幸せに暮らしてるのに詮索するな 自分のことだけ考えとれ

  3. 2223 匿名さん

    >>2221
    >高給取りだったならそんな薄給では馬鹿らしく働けず、怠け者を通して来た者なら
    >老後まで働く気など更々無いだろうし、それこそ生活保護対象者のど真ん中だ。

    高給取りは現役時代からしっかり蓄財してるから、老後薄給に甘んじて働かないでも生活できる。
    生活保護対象者のど真ん中は、現役時代から恵まれずに蓄財できなかった人。

  4. 2224 匿名さん

    >>2214
    >労働並みに精魂時間を注げるほどの、代わりとなるものはなかなか無いから。
    >だから皆、体の許す限り働く意欲があるのですよ。

    老人にボケ防止の為にいつまでも働かれて、若年層の就業機会を奪うと日本は衰退する。
    老後の暇つぶしに働くのは禁止したほうがいい。

  5. 2225 匿名さん

    老人の自分勝手な解釈や希望は却下な、お前に世間語る資格はない。

  6. 2226 匿名さん

    定年ビンボーなんて怖くないよ、見栄張りたいジイサンは怖いんだろうが。
    年金足りないなら生活保護がある、日本人なら安心して年取れ。

    今の現実は厚生年金の平均受給額より生活保護者のほうが手厚い。
    今後も生活保護は充実していく、年金システムはすでに破たん状態、改善は無理。
    新たに年金受給者になっていく順に、その受給額は減る一方、
    近い将来、単身者で基礎年金込みで月額10万円以下との予想もある。生保以下の乞食状態。

  7. 2227 匿名さん

    何で単身で考えるんだい?

  8. 2228 匿名さん

    >生活保護対象者のど真ん中は、現役時代から恵まれずに蓄財できなかった人
    これは働きたくても働けなかった人なら仕方ない、確かに保護するのは当然ですね。

    しかしながら働けるのに働かず、蓄財より散財に熱心だった者
    自己名義資産や年金資格は持たない方が将来お得であると、計画性を持って
    将来設計を実践してる方々も世の中にはいらっしゃる。
    私の知り合いにも計画的自己破産の後50代で引退、生活保護で悠々自適
    愛車が二台という強者が居る。

    >2224
    同じ労働条件で老人に劣る仕事しか出来ない若者ならば、それは何か障害があるに違いない
    一般的な労働は困難だろうから、障害者枠で雇用を探すべきだろう。

  9. 2229 匿名さん

    スレタイには湿っぽいレスが合っているのだろうが、、ここは暗〜いw。

  10. 2230 匿名さん

    障碍者と競い合う老人が多いスレだからさ

  11. 2231 匿名さん

    2227
    形態にもよるが一家まとめて生活保護とか
    母子家庭で子だくさんとかの生活保護でもらう金は
    年金の次元じゃないから比較にならないよ

    興味あるなら受給地域別に家族数や年齢障害による金額調べられるよ、検索してみな
    子どもが全員携帯スマホ持てる金額くらいは保証してるよ、教育費も医療費もも無料

  12. 2232 匿名さん

    年金は最低25年間保険料払わないと将来受け取れないといってたが
    25年が10年になったってホントの話かな。
    本当ならまた年金額減るな、生活保護との併用者が増える。

  13. 2233 匿名さん

    満額の1/4ぐらいと云う話しだが、遡って払う人が増えているってね。

  14. 2234 匿名さん

    24年払っても年金支払っていなかった分をこれからは払うわけだから財政苦しそう。
    でも少しでも年金かけてるなら掛け損というのもなくさないと不公平だよね。

  15. 2235 匿名さん

    いくら資産や預金があっても年金を受給できる。
    生保とは違う。

  16. 2236 匿名さん

    >今の現実は厚生年金の平均受給額より生活保護者のほうが手厚い。

    サラリーマンには企業年金や確定拠出年金もあるんだよ。
    合計すれば生保なんかより全然手厚い。


  17. 2237 匿名さん

    >>2219
    老人の自分勝手な解釈や希望は却下な、お前に世間語る資格はない。

  18. 2238 匿名さん

    >サラリーマンには企業年金や確定拠出年金もあるんだよ。
    株みたいなもんで、減額あることもお忘れなく。

    人口は増える 企業は伸びる 金利は上がる 国は栄える

    もういい加減夢見るのは忘れたほうがいい

  19. 2239 匿名さん

    >>2238
    企業年金に減額リスクはあっても、確定拠出年金は制度導入時の元本保証商品が残ってる。
    公的年金とあわせて生保の倍以上もらえてる。

  20. 2240 eマンションさん

    >>2239 匿名さん

    匿名掲示板ですから、このような虚偽がまかり通る
    401Kの制度導入は、2000年以降
    そんなに長く投資した人はいない

  21. 2241 匿名さん

    ›2239 投資勧誘の営業マンみたいな事言うね。

  22. 2242 匿名さん

    どちらにせよサラリーマンの平均年金額は生活保護以下だってことな。

    今後はさらに年金受給額は下がっていくし、サラリーマンは大変だな。

    でも世の中のサラリーマン世帯の比率ってどんなもんよ、3割くらいか? そんなにないか?

    おまえらサラリーマンのために大事な税金使うわけにもいかんからな、ビンボーは我慢しろ。

  23. 2243 匿名さん

    >>2240
    うちの会社の401K導入は2001年。
    利回りが厳しくなった企業年金の代替策だったので、
    制度導入前の基金も移管拠出されて、一気に1千万円近い金額が個人口座に移管された。
    自分は元本確保の10年物の損害保険商品を選択。
    当時は感じなかったが、受給が始まった今となっては結構いい利回りだと思う。

  24. 2244 匿名さん

    >でも世の中のサラリーマン世帯の比率ってどんなもんよ、3割くらいか? そんなにないか?

    年金なら給与所得者主体の2号被保険者は年金受給者の6割。
    自営業などの1号は3割弱。

  25. 2245 不動産業者

    >>2207さん

    どうもです。
    同僚は仕事していない人が多いです。

    リストラ後、2軒目を新築し、その際に退職金は消えました。
    昨年古い家を売却し、そのお金が自分の蓄えになってます。

    65歳以降 夫婦35万円年金支給は羨ましい。
    その年金なら余裕です。

    家は7歳年下の家内が働いており、自分が65歳になると加算給
    が付いて年金20万円になるそうです。
    でも家内の年金と自分の年金合計しても35万円はいかないでしょう。

    私は株が好きで、家にいたら一日中株やって損出大。
    だから働ける内は、外で働くのが自分にとっていいのです。

  26. 2246 匿名さん

    >どちらにせよサラリーマンの平均年金額は生活保護以下だってことな。

    公的年金しか知らない1号さんには、企業年金や確定拠出年金は理解できないだろ。

  27. 2247 匿名さん

    >>2245
    結婚する時は考えないことですが、年下で年齢差のある配偶者がいると、
    65歳になるまで結構な額が加給年金として受給できますね。

  28. 2248 匿名さん

    日立の企業年金は銀行並みに底固いね。
    事務職の女子たちも生涯受け取れる、さすが世界の日立製作所です。

  29. 2249 匿名さん

    企業年金がある企業自体が減ってるのに何を期待してるんだか? ない会社が多いんじゃないの?
    それに企業年金は退職金との兼ね合いもあってね、損得勘定はそれぞれだろ。
    倒産したJALとかどうなったんだ? 支払われる金額もたかが知れてるし。

    まぁ月給取りが全体の何%いるのかは知らないが、これからは老後大変だろ。
    ビンボーは死ぬまでビンボーなんだよ、だから雇われ労働者なんだろ。
    自身で稼ぎしのぎを考えず、企業にしがみついて生きるだけのマヌケでしかないからな。
    死ぬまで誰かが金くれると思ってるみじめな年寄りだよ。

  30. 2250 匿名さん

    ↑なにを勘違いしてるのですか、そういう制度を知らずに入社した4大卒の女子が
    驚いたという事例ですよ。
    シニカルで否定的なことばかりしてるとツマラナイ男になるよ。

  31. 2251 匿名さん

    >>2249
    あんた自身の状況だろ。

  32. 2252 匿名さん


    なに僻んでるの? お前らビンボーなんだろ

    定年して施し受けて生きてんだろ、生活保護者と一緒だよ、自覚しろよ。

  33. 2253 匿名さん

    年収数千万円(不動産関係)を超えるお年寄りも年金積立納付してきたから
    年金を受けとっている、断る理由はない。
    何百万以上を先行して国に支払ったんだから約束通りうけとる。
    しかし確定申告に計上すると年金を全てはきだす額になる。
    千万単位の納税を毎年毎年やっている。その金で生保の人は生きている。
    どこから金がくると思ってるんだよ。金持ちが居てこそだ。

  34. 2254 匿名さん

    ビンボー労働者が何書いてんの
    そういう制度だ、積立じゃないし税みたいなもの
    年金者も生活保護者も同じコジキだ

  35. 2255 匿名さん

    生保受給者は税金もまともに払ってない

  36. 2256 匿名さん

    2249は自助しなかった定年ビンボー。
    自らの境遇をかたって恥をかく。

  37. 2257 匿名さん

    年金も生保も貰うのはコジキの施しと同じ金というのは面白い理屈だな。

    しかしコジキは通りすがりの人の善意を頂いてるのであって
    生保の原資は税金で強制的に徴収されたもの。
    それを配ると決めた議員は国民が投票した結果だから間接的には納税者の善意なんだろうけどね。

    年金は払い込んだお金の払い戻しで、それ以上長生きした分はリスク代のようなもの。



  38. 2258 匿名さん

    生保云々のキーワードは今まで書く人は居なかった。書くということは、そこまで追い詰められていると自ら語っているようなもの。公的年金との比較も単身だし、独り者なのだろう。ヘソの曲がり具合も見たことないわ。レアですね。。

  39. 2259 匿名さん

    不遇な境遇を晒して恥をかく、定年ビンボーの典型

  40. 2260 匿名さん

    >>2254
    >年金者も生活保護者も同じコジキだ

    そう考えるのは保険料未納者だけ。
    あんた年金保険料いくら払った?

  41. 2261 匿名さん

    普通、年金絡みで生保と単語が出ると生命保険(貯蓄性)だと思うが、生活保護だもんな〜
    過去のスレを斜め読みすると30~40代に反応して生活保護の言葉が出始めている感じなので30~40の独身ニートぽい。

  42. 2262 匿名さん

    >2259 
    スレ題からして定年ビンボーだから、危惧する者ばかりなのは当然だ

    そもそも60なり65歳なりで、ローン終了して貯蓄も出来てる人は
    どれほどの割合だろうか?
    完済済みでも債務があっても、自宅にはその時点で一体どれほどの
    資産価値があるだろうか?

    それなりの資産価値はあったとしても、住居を売ってしまうなんて
    おいそれ決断できるものだろうか?
    自前の住居がなければ、当然生活費は倍増と考えなければならない訳で。


  43. 2263 匿名さん

    >>2262
    >そもそも60なり65歳なりで、ローン終了して貯蓄も出来てる人は
    >どれほどの割合だろうか?

    結構いるでしょう。
    50歳代で子供が独立して住宅ローンを完済すれば、
    定年までの数年の余剰賃金と退職金が老後資金になる。
    継続雇用でフルタイム働いても賃金が安いから、さっさと辞めても年金で生活できる。
    60歳までの手取り賃金の約1/3ほどの額だが、夫婦二人の生活に不自由はない。

  44. 2264 匿名さん

    子持ち男性サラリーマンの住宅ローン平均完済期間は13.7年。
    http://www.athome.co.jp/contents/at-research/vol35/

  45. 2265 匿名さん

    >年金は払い込んだお金の払い戻しで、それ以上長生きした分はリスク代のようなもの

    さすが所な高齢者だな、年金が払い戻いだとぉ? 
    年金の仕組みくらい理解してから書けよジイサン

  46. 2266 匿名さん

    定年後に金の心配しないで生活できれば生保でも年金でもいい。
    2号被保険者なら公的年金以外にもらえる人が結構いるからね。
    満足できるならそれでよし。

  47. 2267 匿名さん

    >2264 
    返済期間の中央値がその年数なら、私の周囲は無謀なローンを抱える者ばかりだわ

    ちょっと疑問なのが、37歳でローン開始して退職金で全額返済だと
    返済期間が20年は越えると思うのだけど、返済方法としては3位でも
    あまり良いやり方ではないのかな。
    定年で文無しは確かに寂しいかぎり。

  48. 2268 匿名さん

    年寄りに長生きされたら年金は破綻だろ、適当に逝けよ。

  49. 2269 匿名さん

    >2267
    完済には借り換えと云うのも含まれてるので数字のマジックが有るらしい。

  50. 2270 匿名さん

    定年ビンボーと何の関係があるんだ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸