住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 06:29:02
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 21982 匿名さん

    9000円×10000回=9000万円=匿名さんの今までの所得税と言う事だけど、これは所得税だけでなく全部の税金や保険料ですね。

    毎日10回ワクチンを打てば3年で取り戻せますよ。

  2. 21983 匿名さん

    インフルエンザワクチンもいずれ遺伝子に影響

    https://www.instagram.com/reel/Cr6E5EBJ4L2/?igshid=ZWIzMWE5ZmU3Zg==

  3. 21984 匿名さん

    症状を抑えているだけの対症療法は治療とは言えない
    永遠に薬漬けにして通院させて根本治療しない
    万が一治ったとすれば自己免疫のおかげ

  4. 21985 匿名さん

    >>21984: 匿名さん

    もともと治療や薬は体のダメージを抑えて、自己回復力と治療の、両方で治すと言う事ですよ。勘違いしてませんか。

  5. 21986 評判気になるさん

    >>21985 匿名さん

    あなたが勘違いしています
    https://www.instagram.com/reel/CrZyr0cpW7G/?igshid=ZWIzMWE5ZmU3Zg==

  6. 21987 ヒポクラテス

    「医師が病を治すのではなく、身体が病を治す」

  7. 21988 匿名

    血圧を下げる薬は、飲んで血圧が下がっても、医者は薬をやめましょうとはめったに言わない。

  8. 21989 ヒポクラテス

    金欠病は治せないよ 笑

  9. 21990 匿名さん

    反ワクは関わらない方が良い。

  10. 21991 匿名さん

    反ワクチンの人の傾向。

    女性、低学歴、低所得、預貯金額が少ない、うつ傾向、やせている、高齢者、夫婦のみの世帯、高血圧か脂質異常症。

  11. 21992 匿名さん

    子供が勤務医だが、コロナ感染者が多い頃に重篤化して救急搬送されてくる若年層にはネットの副反応情報を鵜呑みにした未接種の人が多かったという。
    医療従事者が過重労働でシフトがまわらず、人員不足の時期でも治療しないわけにもいかず「身勝手なワクチン嫌い」には辟易したそうだ。
    最後まで責任をとらない人間は単なる身勝手を自己責任と強弁しがち。

  12. 21993 匿名

    ワクチンの副反応で死ぬ確率は、「地球に隕石が落ちて当たって死ぬ確率」と同じくらいかな(笑)。それとも、もうちょっと高く、「日本で竜巻にあって死ぬ確率」くらいかな(笑)。まあ、いいじゃないですか。ワクチンで死んだって。親族に殺されて、放火されるよりましでしょう。

  13. 21994 匿名さん

    打ってしまったらそう思いたい気持ちもわかるが
    まだ解毒の方法もあるから希望は捨てないでw
    全身のDNA書き換わったら手遅れ

  14. 21995 eマンションさん

    >>21993 匿名さん

    まあ 当事者にならない限り 気持ちはわからんだろうね

  15. 21996 通りがかりさん

    プラン75を観た
    自分で最期決められるのはいいな
    問題は他人がその流れに持っていってしまう事

  16. 21997 匿名さん

    テレビが最大の国民洗脳装置
    悪気はなくてもスポンサーの悪口は言えないし放送の認可を握ってる 政府にも逆らえない
    巨額の金が動く医療や製薬会社の影響力も大きいのは当たり前


  17. 21998 匿名さん

    今はうちの子供も殆どテレビを見ない。実際CMもジャパネット(能天気なペテン師の顔見た途端、ドラマの途中でもチャンネルを変える人も多いのでは)とか世田谷インチキ食品とか老人向け生命保険とか年金暮らしの年寄狙ったろくでもない宣伝ばかり。
    もうテレビも新聞もいずれ構造不況業種になるだろう。

  18. 21999 匿名さん

    大臣が殺人未遂罪で刑事告発される
    一部の医者も勉強不足だったでは済まない
    責任は償わなくてはならない

    https://www.instagram.com/reel/Cr8plf_pQrW/?igshid=ZWIzMWE5ZmU3Zg==

  19. 22000 匿名さん

    怪しいサイトよりTVのほうがマシに思える

  20. 22001 匿名さん

    >>21995 eマンションさん
    嫌なら最後まで自己責任を貫くべき
    あらゆる医療サービスをうけないのがいちばん

  21. 22002 匿名さん

    >>22000 匿名さん
    YouTubeも広告収入で成り立っているからテレビと基本一緒、ただトヨタ商事など詐欺企業や武富士等サラ金の古いCMも見れるから今のYouTube広告と比較すると勉強になるよ。

  22. 22003 匿名

    テレビでも、YouTubeでも、新聞でも、カタログでも、広告費用を税のうえでの経費として認めないようにすればよいと思う。そうすれば、真に有効な媒体だけが残る。電通など日本の広告に関連する会社が反対するかな?

  23. 22004 匿名さん

    >そうすれば、真に有効な媒体だけが残る。

    特定の意図を持った組織が媒体を取捨選択するようになる。
    媒体の性格や広告内容を判断するのはあくまで消費者の責任でいい。

  24. 22005 匿名さん

    メディアが公平中立の建前を取っているが、実態は違うのが問題。

  25. 22006 匿名さん

    公平中立の基準がひとつでない事は周知の事実
    自分の考えに合うメディアを選択すればいい

  26. 22007 匿名さん

    ワクチン打った癌患者は診たくないと
    ターボ癌

  27. 22008 匿名さん

    金科玉条のごとく臆面もなく公明正大や社会正義を振りかざす人には注意したほうがいい。

  28. 22009 匿名さん

    >>22007 匿名さん
    顔出ししてるのに 匿名医師というのも 胡散臭いがw

  29. 22010 匿名

    広告費が経費として認められなくなれば、企業のイメージ広告や、あまり利益にならない広告は少なくなる。利益率の高い商品の広告や、税の関係ない宗教団体や公共広告が割合として増える。そして、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・インターネットなどのなかで縮小・淘汰されるものが出てくる。そうなると嬉しいな。

  30. 22011 匿名さん

    マンションのモデルルームも広告宣伝費として多額の金がかかるからやめたほうがいい。

  31. 22012 匿名さん

    >>22007 匿名さん
    そんな医師には診てもらわないこと

  32. 22013 匿名さん

    情報が隠されて調べる権利もない ひ弱な国民はとことん 強いもの同士で議論してもらって こぼれた情報で判断するしかない
    だから政治にも政権を取れなくても強い野党は必要

    陰謀論もひょっとしてという意味で頭の切り替えには必要だろう

  33. 22014 検討板ユーザーさん

    >>21996 通りがかりさん

    意識があるうちは 自分がその権利を持って意識がなくなったらあらかじめ信頼できる 誰かにそれを託して安楽死させてもらうというのはどうだろうね

    病院や遺族の都合で延命されて苦しんで逝くのだけは避けたいね

  34. 22015 検討板ユーザーさん

    >>22009 匿名さん

    ちゃんと院長として名前出てた

  35. 22016 匿名さん

    脳天気お花畑テレビでは全然 お目にかかれない情報ばかり

    もうテレビは終わったな
    見るのは さんまのお笑い番組 くらい

  36. 22017 匿名さん

    偏った情報しか流さないNHK も終わってるが 今度は スマホ 持ってるだけで視聴料 取ろうと画策してる

  37. 22018 匿名さん

    >>22017 匿名さん
    昔あったあの政党にお願いしたら如何?

  38. 22019 匿名さん

    >あらかじめ信頼できる 誰かにそれを託して安楽死させてもらうというのはどうだろうね

    刑事訴追の対象にならないように法整備してからだね

  39. 22020 匿名

    ここの参加者は、与党(自民党・公明党)への不支持書き込みが多い。しかし、国政選挙をすると、与党が当選者の圧倒的多数を占める。ここの参加者が、世間の考えと違うのか?それとも、ここの参加者の中でも、与党を不支持な人だけが、不支持書き込みをするのか?

  40. 22021 匿名さん

    気がついた医師も次々と声を上げてきてます

    https://www.instagram.com/reel/Cr-HP8opxA5/?igshid=ZWIzMWE5ZmU3Zg==

  41. 22022 匿名さん

    >>22020: 匿名

    30年前までの欧米追従型の経済成長期のころは、『世間の考えとあっている』ことが企業の成長に重要であった。企業内で出世する人もいわゆる『会社が使いやすい人』が選ばれてた。日本ではその考え方がでアジア諸国に追いつかれた現在も続いているので成長しなくなった。それは現在の選挙でも同じ。

    これの考え方はいつまで経っても直らない。今はカリスマ性のある天才の出現を待つしかない

  42. 22023 匿名さん

    >>22021 匿名さん
    後出しジャンケン的

  43. 22024 マンコミュファンさん

    >>22020 匿名さん
    不満がある人は意思表明する。不満のない人は意思表明しない。それだけのこと。

  44. 22025 匿名さん

    >>22020 匿名さん

    現在余裕がある人は意思表明できる。現在が大変な人は意思表明する暇もない。

  45. 22026 匿名

    >>22024 マンコミュファンさん
    このスレッドの参加者で、過半数が与党に不満・不支持に見えるが、それは、勘違い・気のせいということですね。このスレッドの参加者も、与党支持が60%以上いるということですね。嘆かわしいです。

  46. 22027 匿名さん

    巨人も自民党も過去のもの。野球は実力で勝てるが、政治は保守的なところがないと勝てない。

  47. 22028 匿名さん

    >>22025 匿名さん
    現在余裕がある人は意思表明する必要がない。現在が大変な人は常に不平不満ばかり表明する。

  48. 22029 匿名さん

    >>22028 匿名さん

    機会に意思表明するなど日ごろからやることをしているから、現在余裕がある。

  49. 22030 匿名

    米国では、現在の政府に不満があれば、別の政党に支持を代えるのが普通。だから、普通で4年か8年、長くても12年で政権政党が代わってきた。日本は、不満があっても、支持政党を代えない。不満をもつ人が少ないのか、あきらめているのか。より良さを追及しない。日本は、未だに、悪くても泣き寝入りする、お代官さまの政治があたりまえと遺伝子に刷り込まれている。

  50. 22031 匿名さん

    政権が変わっても官僚機構は不変だからね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸