- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
早くもらって貯金なんて円がゴミクズなるかもしれないし認知症になってから豪華な老人ホーム入ってもなぁ
あちこち旅行できるうちに貰うよ
刹那的に生きるのも楽しいかもしれません。
>>21437: 匿名さん
加給年金は妻が5歳は若くないとメリットない気もするけど、うちは9歳離れているから速攻で支給開始年齢に近づいたら手続きするつもり。3万か4万くらい上直せでしたっけ?
>加給年金は妻が5歳は若くないとメリットない気もするけど
年間40万近い加算になるので配偶者が少しでも年下ならもらっておいた方がいのでは?
65歳から受給する額+加給年金と繰下げ受給による割増しの額とを比較して決めたらいい。
双方の累計額がバランスする時期は遅れるから、より高齢になるまで繰下げ受給のメリットを享受できない。
加給年金は、配偶者だけでなく、18歳未満の子供も、対象。孫を養子にしたらよいのでは!(笑)
不要ジジイに扶養家族 笑
ねんきんネット知らないのか?個別に試算したら!
加給年金を無いものにしようとする機構
受給者にも年金の知識がないと損をするだけ
加給年金なんてのは、財源を確保しないまま、人気取りで続けている制度。こんな制度、外国ではやってないのでは?
加給年金は自営業には関係ない
社畜を優遇しすぎ
会社務めは定年がありますからね。
社畜VS自畜 、家畜は年金なし 笑
まず、自助という考え方が徹底され、自分の配偶者や扶養家族の暮らしくらい、自分でなんとかしろということで、加給年金はなくなるべき。専業主婦は、掛け金も払ってなくて、年金給料されることも、財政上無理。
毎年数百万年収が高く税金いっぱい払ってるのに、ねんきん定期便で妻よりかなり少ない。公務員の年金恐るべし。熟年離婚しないでね。。
政府が、どうしても、専業主婦に年金を払いたけれぱ、大昔の福祉年金のように、完全に国家予算を財源にして払え。年金という名称をやめて、『主婦功労金』とかにしろ。
会社と折半というが、会社は賃金を下げて、その分を本人を介さずに直接払っているだけ。
2号の負担は大きい。
3号被保険料は厚生年金や共済組合などに加入する第2号被保険者の年金制度の保険者が集めた保険料などの一部を基礎年金拠出金として毎年度負担している。
非正規にも関係ない 今正規の割合は2割とか3割と言うから ほとんど関係ない 一部の高級取りだけの優遇
同一労働同一賃金 ならば 会社の負担の少ない非正規の方が 賃金が高くて当たり前
さらに 消費税でも非正規のが多い方が納める額が少なくてすむ仕組
これじゃあ 正社員雇う気がなくなるのは当たり前
税金や社会保険料が高くても正規社員になったほうがいい。
1号は、年金掛け金総額の10%を年金として毎年もらえるが、2号は、(会社が払った分を入れて)約7%しかもらえない。この差が3号の掛け金に充当している分としたら、独身の者は、年金制度に対して怒ったほうがよい。
結婚したほうがお得です
総務省の調査によると、役員を除く雇用者のうち正規雇用者の割合は63.1%、非正規雇用者の割合は36.9%となっており、約4割が非正規雇用者ということになります。 非正規雇用者2,101万人のうち、パート・アルバイトが1,474万人と約7割を占めています。
くれぐれも新卒で就職し、その後転職に失敗してドロップアウトしないように。
国としてはとにかく税金が欲しい 安定的に欲しいだから結婚を応援 子育ても応援 正社員を応援 企業を応援 でも見込まれる 税収以上には応援したくない
会社は正規社員を増やすと不景気になると負担が大きくなるので嫌がる
身軽に首を切れる 派遣をたくさん入れる方が税金も楽
政府が「税金を増やしたい」とかで政策をやっているなら、諸外国の政治家並みに立派なこと。そうではなくて、今の政府・与党は、自分たち及び子孫が議員でいられることを第一の目標に政策を実施しているから、選挙対策・人気とり・機嫌とりの政策になる。有権者が嫌がることはほとんどやらない。この結果、成長も改善もしない30年が経過した。
バブル期には、派遣・非正規は、新しい働き方と言われてました。
正社員に比べて気楽で良いと言われていましたが、その後にデメリットを味わうことになりました。
今、新しいだけでは何にもならない。EV車、自動運転、空飛ぶ自動車、リニアモーターカー、も数年で下火になるでしょうね。
友人が、古物商をやろうとしている。質屋の近代版で、ブランド物などを買い取って、更に販売もするやつ。立地や、その他の条件・運に恵まれないと、店舗の家賃分も売り上げがいかないと思う。
ブックオフがそれを既に全国展開しているよ。俺はそこで定価の割引で新品同様のブランド時計を買った。
但し金があるのは富裕層の年寄りだから彼等の多く住む場所がいい。逆に都心なら外国人向けだね
ま、ネットが無難だよ。
どうせなら誰もやらない中古品屋が良いと思うよ。
学校の制服とか、背広、ネクタイ、自転車とかベビー、ペット、介護用品、眼鏡とか、いずれ使わなくなる耐久モノ。
場所を取るモノや電気精密機械はトラぶるからダメかなw
何にせよ二束三文でしか売れないから、只同然で引き取って、送料相手持ち保証対象外にしないとペイしないと思うが。
>>21473 匿名さん
メルカリとかでせどりでもすれば利益の事は一旦置いといて商売のことは学べるし、それで自信がついたら次のステップにいけばいい。向かないと思ったらタクシー運転手や清掃員ぐらいで地道に生活するのが無難。
起業した場合、10年後に営業が継続できている率は、6%だそうな。そうなると、失敗を覚悟しての起業となる。起業というのは、それなりの資本を投じるでしょうから、平均的な年収くらいを投じるとして、10年でマイナス数百万円を覚悟しないといけない。やめたほうがよいとアドバイスしよう。
フリーターだったのに家族経営でコンビニのFC2店のオーナーになって住宅ローン組めた人知ってるから、低属性の人は独立した方がいいよ。
多くの人はコンビニのFCやめとけと言うけど、年収500万円行かない人はやる価値あるよ。複数店持ってる人は皆中古車乗り換えてるあたり察しはつく。
住宅ローンを組んだら、返済終わるまで、(精神的な部分を含めて)貧乏まっしぐら。住宅なんてのは、無理にローン組んでまで手に入れる時代ではない。不透明な時代は、借家で十分。
ローン控除なんて有期だし額もローン残債の僅か0.7%。
都会の不動産では維持費と固定資産税、損害保険と地震保険料などで家賃より割高になる。
>>21480 匿名さん
借りた方が得だったら借りればいいし、買った方が得なら買うだけですよ。
ただ、賃貸に出る部屋って利回りの都合上低層階が多いし、ずっと借り続けられるの見つけるのは至難の技です。
買ってCF良くしてその分お金貯めといた方がよくないですか?
それを言うと不動産屋が↓
抵当権が設定されている不動産て、本当に自分の物と言い切れるのだろうか?格闘技などに暫定チャンピオンというのがあるが、抵当権がある物件は、暫定所有者のような気がする。
老人が欲をかくとロクなことがない。
詐欺商法で資金を失うのは金銭欲に取りつかれた高齢者に多い。
日本の金利・公定歩合が上がったら、国債の金利も上がり、金利を払うための国債を多額発行することになる。国債の格付けも下がり、機関投資家などが国債を買わなくなるどころか、今持っている分を売るようになる。日本が国債でしのぐのは、あと20年くらいが限界。
財源を国債に多く依存する国は既に限界、20年もつか?
貸方借方でいえば国じゃなく政府が借金している。また国民は債務者ではなく債権者。
>>21488: 匿名さん
国と政府と国民、名称が違うだけで同じ穴のムジナ。
企業も組織の名称を変えて組織再編とか言っている事が多い。中身は今までと同じ。多くの人は名称の意味から考える癖を持っているので政府や会社に騙されやすい。
日本という国は、民族が他の有力な国と完全に違うから、財政的に危なくなった時に、どこの国も助けないと思う。ギリシャとは違う。
日本は世界で最大の債権国。
>日本は世界で最大の債権国。
なのに財政は火の車の自転車操業
日本の財政をマンションスレ風に例えると
住宅ローンが1億以上あって毎年の収支も赤字。だけどマンションの資産価値は3億超え売れば借金余裕で完済って感じ?
その手はGPTで検索するなりしてよ。ここは老後難民予備軍の個々のスレタイ。
>マンションの資産価値は3億超え売れば借金余裕で完済って感じ?
不動産が相場で売れると思ったら大間違い。
実際に売ったことがない素人考え。
>>21497 匿名さん
どうしても欲しい人、相場観が無い人、事情があってなるべく早く購入したい人が見つかれば相場より高く売れることもあるけどね。同じマンション内とか同じ小学校区でどうしても欲しい人はいる。
売り急いだら足元見られて安くなりがち。だからしばらく空き家にできる余裕のあるお金持ちはますます資産を増やしていく。
生活に関する金銭的な貧乏はなんとか避けられても、それで満足感が得られるかどうかは別。会社勤めの時は、休日が月に8~9日間くらいだが、勤めがないと、休日が30日間。休日が3倍になり、こづかいも3倍かかる。世の中にでている、『老後にかかる生活費』という数字には、休日が3倍の日数になった場合の赤裸々なこづかいはでていない気がする。人によるでしょうが、元気な老後は金がかかる。私の場合、会社勤めの時よりトータルの金(生活費+こづかい)は多くなっている。
>『老後にかかる生活費』という数字には、休日が3倍の日数になった場合の赤裸々なこづかいはでていない気がする
老後に生活するのに必要な平均的な費用なので、当然個人によって趣味や旅行など支出する費用は異なる。
休日が3倍になっても支出が減ったり急増しない世帯もあるので各自実態に合わせて計算すればいい。
ただし高額な医療費や介護施設の費用は入ってないので、生活費とは別に相応の資金を確保しておく必要がある。
まず、外車やレクサスなどに乗っている人はヤフオクの中古のハイエースとかフィットに交換する。
次にギャンブルも酒もたばこも全部禁止。ビールは月4本迄。
グルメなどもってのほか。外食は精々週1、ランチかモーニングにとどめ、夜食は全部自炊。
コンビニも使用禁止。
新聞も雑誌も購読中止。
風呂もシャワーだけ。流し放しにせず毎回15リットル以内に留める。汗かいていないなら無理して入らない。
洗濯物は週に一回洗えば十分。
服はしまむらか古着屋。靴もヒラキで2足を交互に履く。
日用品は百均で。
趣味は古本を買って読書。旅行もテントと250ccバイクなら金がかからない。
庭があれば花より野菜と果物を育てる
家の中の装飾品はすべて処分する ゴミはすぐ捨てる
現金は1/3、残りは全部投資に回す
最後に、今はどんなにうまい話があっても決して不動産を買わないこと。
これであなたもお金持ちになれます。
↑その生活は、まさしく貧乏です。
>現金は1/3、残りは全部投資に回す
金が無い定年ビンボーがやりそうなこと
資本主義の投資は拡大再生産、労働者を価値を低くして、働かせ生産した搾取した剰余価値を投資して拡大する。つまり資本家はリスクは少ない仕組み。ナンチャッテねー
>>21502 匿名さん
>現金は1/3、残りは全部投資に回す
数字を挙げているが具体的ではないですね。また、投資と言っても色々あります。
実際には投資していない人が言いそうなことですね。
話題の八王子 滝X病院ってヤバい。単身老人や生活保護者は特に気~つけてよ。
>>21507: 匿名さん
投資は国内株・ファウンドラップ・債券からスタート、、今は米国REIT4銘柄、ETF3銘柄で4割、米国株2割、国内株2割(計15銘柄)、現物で金プラのキロ売買、銀行付合いで仕方なく積立NISAもやっています。
最後に仕入れたのがコロナショック後で今はずっと寝かせているしREITの普通分配金だけ年間5百万を上限に現金化、あとは積立再投資に回しています。
ただこれらは趣味の範囲で本業はリーマン(一応上場だけど自宅謹慎ワーク中)で不動産賃貸もやっています。
実はうちにはドイツ車とスウェーデン車、国産車が1台づつありますが、かなり無駄と感じていて、ドイツ車を売って中古ジムニーを狙っています
今日の昼も袋めんだし、普段は質素ですよ。
なんとでも書ける。
ハイハイ 信じなくて結構ですw
匿名掲示板で自分の夢想生活を詳細に騙る愚行
>>ドイツ車を売って中古ジムニー
ドイツ車なんて世間的にいい車なだけで、趣味的にはぜんぜん面白味がない車。ジムニーの方が100倍モータリングしてる。
匿名掲示板で資産を自慢するような人間は価値尺度が金
3億臭、参上? 笑
インスタントラーメンを食べてマネーゲームをする老後もありだとは思います。私は、ある程度稼いだので、マネーゲームはやらずに放蕩人生を目指す。しかし、放蕩人生も、思ったより金がかかるから、月のうちの半分が放蕩です。
ドイツ車というのはアウディだけど10万キロ超の傷だらけ。下取り査定してもらったら
3万にしかならなかった。
国産車も8万キロ乗ったから似たようなもんだろう。
ジムニー買いたいけど中古も高いので迷っている 40年落ち位の2ストの幌トップがいいけど意外と高い。
投資はまあ競馬に毛の生えたようなもんだよ でもマンションもそうだけど大暴落時に逆張りして皆が騒ぐ上昇時にスルーしとけばいつか必ず儲かるようにできている。
これ鉄則ねw
あと、3億臭は年は粘着マンション爺さんだから別人だよ。
>>21259 続き
入りも普通よりは多いけど出費も多いよ。子供3人で、うち2人が大学在学、一人が高校だけど皆私立で計月40万超。
しかも1馬力だから結構カツカツよw 投信と家賃収入がないとマジキツイよ。家を売る訳にはいかないし。
で、話を戻すけど、子供が社会人になれば一気にお金に余裕は出る。 但し健康寿命の問題が浮上する。だから焦っている訳よw
現金じゃなくても目減りしない流動性が高い資産ならいい
今のお勧めは何でしょうか。
株は流動性はあるが、ずっと持ち続けるには、変動リスクが怖い。
社債は、短期が比較的多いので、再購入が面倒。
残るは国債?、地方債? 途中だと原価割れするだろうし。
京都は5年物で、0.3%以上だが、さてさて。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000064515.html
ここに、マネーゲームのやり方みたいなことを書いても、ほとんど参考にならない。参考にする人は少ない。老後の生活で、衣食足りる目処がたったら、心の充実を模索したほうがよい。あくせくして、金を稼ぐのは、もうたくさん。目処がたたない人は、いろいろ頑張ってください。
>>21524
目途がたたない人は、マネーゲームで頑張ったらダメでしょ
失敗してますます悲惨なことになる確率大です
増やそうなんて無謀なことは考えず、爪に火をともすように暮らしなさい
投資のつもりが、闘志になって、最後は凍死
定年までにローンを繰り上げ返済しない理由に「運用」をあげるのは長期ローンを組ませたい業者。
真に受けて定年後のローン返済原資を資産運用で考えるような人はビンボーどころか破綻まっしぐら。
繰り上げ返済しない人は、例えばローン3000万円、金融資産2億円みたいな人でしょ。繰り上げしてもしなくてもあまり大差ない。(笑)。仮に破綻するとして、そういう人もいないと、世の中おもしろくない。他人の破綻は蜜の味。
住宅ローンの繰り上げ返済しなくて良い人は、年収1500万、ローン5000万といった人
返ってくる税金がガッポリなので、早く返す理由がない
>>21527 匿名さん
住宅ローンの金利低いんだから、債券系のものでも買って借入金は残しておいたほうがいいよ。繰り上げ返済しちゃって動かせない、すぐに現金化できない不動産の比率が上がるのはリスク高すぎ。
昔も今も 投資は余裕の金でするというのは大原則
余裕のお金というのは 万が一 なくなっても生活に支障をきたさないお金
あるいは長期間中寝かしても大丈夫なお金
1つに投資すれば最悪 紙くずになる危険はあるが分散しても 場合によっては1/3 、1/4になる覚悟はしておかないとダメ
リーマンの時は溶けましたからね。
銀行関連は、利上げの時に上げてましたが、リーマン前には届いていない。
投資をマネーゲームと言っている段階で、思考停止している可能性が高い。
REITを長年やっているけど、グロソブが流行った20年以上前(すでにバブル崩壊)に買った人は軒並み火傷しているよね。これはタコ足配当(過剰な分配)が原因。
だけど、数年前に金融庁の指導が入り、無理な配当を減らしたことによって、その後は軒並み堅調。今は若干弱含みだけどドルコスト平均法で積立てれば回復時にドンと資産が増えるから、自分は結構儲けているよ。(不動産も株もすべて上昇と下落を繰り返す)
すべてマスコミの話を信用してはダメだし自己責任でやる覚悟があれば儲かる人は儲かるということ。
投資の仕組みを理解して購入するのは当然で,リバレッジ狙うのは余程の上級者でも勧めないが、現金(預金)命と言っている富裕層は少ないよ。
ただし仮想通貨だけは絶対ダメ。(これは悪意のある人間に目をつけられたら終わり)宝くじや競馬競輪同様、成金以外のまともな富裕層は手を出さない。
富裕層の投資術は参考になるよ。
仮想通貨の評判は悪いが 中央集権的な国がどうとでもできる通貨の方が危ない