- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
日本もそうだがトルコ地震で建物が崩れた家はほとんど耐震基準に合格していなかった。
新しく耐震基準ができてもこれから作る建物にだけに適用され今まであった建物はそのまま。
トルコではそういった場合罰金を政府にお金を渡すことでまぬがれてたという話だがそんな金があれば補強すればよかったのに
>>20750 匿名さん
聞かなきゃいいのではないでしょうか。実害がなければどうでもよいことです。
私は興味ないので、聞いていません。なんで、おっしゃることの真否はわかりませんが。
>>20752: 匿名さん
テレビの歌番組にはいろいろな歌手が出てきます。その中に聞きたくない歌手が出てくると結構面倒臭い。聞かなけいいわけには行かない。これがテレビ衰退の一因でしょう。ユーチューブ等PC動画であればワンクリックで飛ばせるのです。くだらない理屈ですが最近は案外重要な感覚になってきてます。映画を2倍速で見たりも一般的になってきてます。
AI が作詞家作曲までするとなると JASRAC 不要になる
しつこい JASRAC のことだから AI に請求するだろうか
著作権侵害ぎりぎりのラインか
もともと人間だってそうやって他人のを自分でミックスしてクリエイトしてるんだから
純粋にオリジナルなんてない
>>20753 匿名さん
テレビ番組はほぼ90%以上録画してから見てる
地上波がなくなっても TVer があると言うが TVer は広告が多くて録画できないから今のところ使えない
タイパが悪いと最近言い出したが
むやみに詰め込みすぎると脳に炎症が起きる笑
落語と同じように何もない”間”が肝心
笑福亭笑瓶は、よい年頃で亡くなったと思う。ちゃんと新聞報道もされたし。おそらく、稼ぎも相当あったろうから、一般人では経験できない食べ物や遊びも経験しただろう。だいたい、平均的に、男性は70歳女性は75歳くらいで亡くなる世の中が、活気があってよいと思う。
年収の壁無くせばいいのにな
配偶者の分まで年金賄う時代は終わったもう無理だ
勤務調整もなくなり人手不足解消になる
一番いいのは、子供の教育費をすべて無償もしくは全額経費扱いにすること。
とにかく先日子供の入学金と授業料払ったけど医学部でもないのに2百万は高すぎる
うちは子供が3人もいるのに一人月当たり10万円もかかっている。
なのに経費にも控除も受けられない
その分金融資産3千万以上の年寄は一律健康保険3割負担にすべき。
特に無駄な投薬治療も廃止し、薬代位は全額負担にすればいい。
これを解消しない限り少子高齢化は止まらない。
>>20746: 匿名さん
日本は大小の車が同じ道を走るけどそれに規制をかけるべき
俺は軽自動車だけは命が惜しいから乗らないけど、あれは走る棺桶だよ
普通乗用車と正面衝突したらまず助からない。
トラックも普通乗用車が走る時間には走らせないようにしないといけない。
アイサイトみたいな安全装置を全社義務付けする必要もあるし
社内置き去り防止装置も必須。
例えば丑三つ時に走らせ、時速80キロ以上出せないようにしたい。
騒音規制はこれまで以上に厳しくするのは当然。
今は道路の法定速度に合わせたスピードコントロールも全自動もできるはずだから、いずれそういう時代になると思う。
その気になればできるのに、それをさせないのは自動車業界に黒幕がいるからだろう
できれば認知症テスト(長谷川式30点満点)で25点未満は免許返納させるべきだと思う
ちなみに認知症は20点以下
自分も最近物忘れが酷くなり、某精神科でテストしたら29点(2種類受けて59点)だったw
>>20759 匿名さん
>医学部でもないのに2百万は高すぎる
国立なら文学部でも医学部でも初年度入学金と授業料は全学部同じ80万強。
授業料は大学によって多少差があるが今のところ全学部50万台前半。
大学受験まで塾や模試などの教育費をかける価値はある。
子供がいる親は住宅ローンより将来の高額な教育費を考えてライフプランをたてないと失敗する。
近所の駅前のコンビニが閉店した。駅周辺に、1万人以上住む地域だが、半数が高齢者のため、コンビニの売上げが足らず閉店。高齢者は、コンビニでチキンやデザートを買わない。小さなコンビニでも、1日の売上げは40万円以上必要だが、高齢者が半数住む地域ではそんなに売上げがでない。コンビニが閉店して、なにが困るって、雑誌を買う店がない。街の本屋さんは、とっくに閉店している。高齢化は、不便になる。
高齢者は健康を気にするから十割そば屋とかランチでも最低1000円以上するのに
和食店は繁盛してる
郊外の和食屋なんか毎日昼時は駐車場満車で行列。高級車もちらほら
>>20760 匿名さん
近くの県道か知らないが大型車が沢山通ってる。道路と並行して高速道路が走ってるが節約してるのだろう。車幅が車線ギリギリというよりはみ出して軽が接触すれば一発。
先日ついに事故してるのを見た
老人地域でコンビニが閉店、ローソンでなく老損 笑
今朝の経済ニュースで、アメリカで自発的に正規から非正規へ移る人が増えているとありました。
日本でもバブルの頃、正社員は大変なので、パートで働いて貯金ができたら仕事をやめて
海外に行くという人がいました。
アメリカの景気はなんだかんだ言って良いということでしょうね。
景気が悪化すると過去に日本で見たようなことがアメリカでも起こるかもしれないですね。
>>20768 匿名さん
アルバイトも集まらずに、オーナーが毎日毎日毎日毎日、朝から晩まで老人の相手をして
コンビニを経営していれば、体だけでなく精神的にも疲れて閉店するというのはありそうです。
売り上げが少ないならなおのこと。
都市部の自宅周辺の住宅街では世帯主の世代交代に伴い住み替えや建替え、リフォームが活発になっている
コンビニはATM以外あまり利用しないが徒歩2~3分の所に数軒あるので困らないし、駅周辺の商店街やクリニックなどは高齢層が多いが毎日活況を呈している
コンビニで老人がトイレだけ使う、買い物しない。たまに買い物すればレジで世間話に夢中になり支払いは二の次、気をつけたい。
コンビニに限らず、スーパーマーケットでも、売上げが一定金額以上ないと閉店に追い込まれる。高齢者が客でいっぱい来ても、売上げとしては、あまりパッとしない。1000平米くらいの店だと、最低100万円は売上げがないといけない。高齢者が500人来て一人2000円買って100万円。ちょっと寂れた店は厳しい。
自宅周辺のコンビニではトイレを貸さない
コンビニでトイレを借りるという発想も地域にはない
駅や公共施設のトイレを使えばいい
地方は人手不足が顕著になってきた
県内網羅のスーパーで夕方繁忙時間帯なのに有人稼働レジが1箇所で長い列
通常ポイントの日だから増員しなかったのかどうか
売り上げあっても閉店せざるをえなくなるかも
買い物難民なる前に引越し検討しないとマズい
都市部でも電子マネー決済やセルフレジを導入できない店は客が減っていく
個人クリニックや処方箋薬局でもクレカや電子マネー決済ができない所は敬遠される
日本の労働者の平均賃金が、韓国に負けている。しかし、一人あたりのGDPでは日本は韓国を上回っている。これを見れば、日本の企業が、利益に応じて賃金を労働者に払っていないということがわかる。それとも、何か違う理由があるのか。政府の支出は、GDPに含まれるから、日本はそれが多いのか。GDPの統計がウソなのか。
少子高齢化は止まらない
地方はコンパクトシティ化早急に取り組まないと
水道下水道道路橋維持出来なくなる
>>20778 マンション検討中さん
地方は昔生活用水を井戸、トイレは汲み取り式だったので生活できない訳じゃないけど橋は老朽化したら厳しいな。夕張がそうだけど結局最強は農家かな?
>日本の労働者の平均賃金が、韓国に負けている
やたらに他と比べると定年ビンボー思考を助長するだけ
身の丈にあった努力をすればいい
努力しているようでは人生が負け。
定年ビンボーは努力しないの?
人生と言うテーマパークで時間制限いっぱい遊ぶにはまずは楽しいアトラクションに入るチケットを稼がなければならない
チケットで楽しいアトラクションに入るだけでなく飲み物や食べ物やグッズも買える
チケットを集めるにはそこで働くしかない
そしていくらチケットを集めても時間がかかりすぎれば閉園時間に間に合わず遊ぶ時間もない
その辺のバランスが大事だろう
チケット集めが楽しいと言うならそれもいい
チケット集めも一つのアトラクション
アトラクションに入らずに通りを散歩するだけで楽しいならそんなに働かなくてもいい
自分なりの楽しみを見つけられるなら
アトラクション人生は奥が浅そう、散歩人生は奥が深そう。アトラクション人生は心が満たされていない人の金銭的価値観、散歩人生は自分の好きな道を見つけた人の充足感
ナンチャッテ笑
平日の日中に、こんなスレッドに関わっている人は、もう、定年を迎えた、あるいは、定年などないが、年齢的にかなりいっていると思われる人々。努力が通用するタイミングではない。そんな年齢で努力しても、負け。努力は遅くとも40歳くらいまで。そのあとやることは、ちょっとした工夫レベル。
年寄りに限らずあまり限度を超えた努力なんてするもんじゃない
体を壊すだけじゃなくメンタルもやられる
スポーツ選手なんて短命だと言うしね
工夫することを努力というのではないの?
なるほど。ちゃんちゃん。
1度の工夫でそれが永続的に使えるなら=不労所得
楽しいに決まってる
そこが毎日食べ物集めで忙しい動物と人間との違い
もっと努力しなさい
もっと工夫しなさい
では受ける印象が違う
努力=苦しいことをするというイメージ
努力でなんとかできる時代ならまだマシ
働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり じっと手を見る となる
>>20792 匿名さん
>努力でなんとかできる時代ならまだマシ
>働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり じっと手を見る となる
石川啄木ですね。
今だけではなく昔から、まちがった努力は報われないということでしょうか。
2馬力にするとか、お金にも働いてもらうとか、経営者になるとかでしょうか。
稼げる仕事に就いておけば何とかなる
>努力でなんとかできる時代ならまだマシ
若い時に努力しておけば何とかなる
>人生と言うテーマパークで
人生がテーマパークじゃない人はチケット集めに拘泥することもない
石川啄木は、稼いだ金を全部遊興に使っていたという説もある。そうなれば、同情の余地なし。
啄木の詩は、啄木本人の奮闘努力が背景にあるから、感じ入る部分があるが、その奮闘努力が眉唾であれば、感じ入る部分が少なくなると思うのは、私だけでしょうか(笑)。
子供の時から<普通のオジサン>になるのが夢だったのに、今更テーマパークとか言われもワタシは誰??ここはどこ?? 笑
はいはいわかったわかったこのテーマパークは持ち込み禁止
というより生まれて物心ついた時からもうテーマパークに住んでる
ルールはもうできている従う以外にない
売店の食べ物はここのチケットでしか買えません
自給自足するにしてもテーマパークの土地はチケットでしか買えません
チケットを手に入れるためには単純にスタッフとして働くか他のゲストさんからいただく。自分でアトラクションを開店するのもいい。
テーマパークの経営陣はアトラクションや食べ物に必要なチケット枚数をコントロールして経営していく
20783はネット上で横行する「よく考えれば不適切な例示があたかも一般論のごとく語られる」ケース
TBS NEWS
偽造マイナンバーカードを使いSIMカード詐取未遂、ベトナム人犯罪グループのナンバー2を逮捕。
偽造された保険証などが大量に押収ともあったね。怖い怖い犯人22歳だわ。
マイナカードに医師会が反対してるでしょ。情報漏洩した場合、その病院や施設が責めを負う仕組みのようで、
町の個人病院などそのための機器だけでなく対策費など費用が余計に掛かり手間も増える。
今でもカルテの情報を漏らしたら、その病院の責任でしょ。
マイナカードは政府が有利になるカードであって、国民が暮らしやすくなるカードではない。大体、カードごときで何も出来ないことは子供でもわかる。
マイナンバーカード政治家や霞ヶ関の官僚たちはもう取得してるのかな
○クチンみたいに強制して、蓋を開けたら医者はほとんど打ってなかったとか
笑い話にもならん
eTAXしたことないの?
法人でも白色でもとにかく楽金額さえ入れればあとは勝手に税額計算してくれるし税額のシミュレーションもできるから便利。
家族で売上(分け前)をどう按分すれば税金と社会保険トータルで一番安くなるかも朝飯前。
何よりデータとエビデンスさえあれば証拠書類をpdf化して添付送信するだけだし、一々税務署に行ったり郵送もしなくていい。不動産所得とか投資収入とか簡易な業計算で済ませられるレベルなら、締切当日の作成でも間に合うかもw
書類を PDF 化するのは税務署のホームページにアクセスして入力すれば同じように自動で計算してくれますけど
どこがどう違うのかな
その PDF をダウンロードしてコンビニで印刷するだけ
郵送してもいいが控えと一緒に持って行けば控えにハンコを押してくれる
日本政府が積極的にやる事は信用が出来ないからな
個人がeTAXで税の還付申告するのも紙より簡単で速い
基本は源泉徴収や領収書など証票の添付が不要(5年間は原本を手元保管)だし、医療費は所定のエクセル表に入力すれば申告書に反映されるので入力して送信すれば紙ベースの時よりスムーズに還付が受けられる
警察署の許可証取得なども徐々にネット申請が増えている
eTAXなど電子化が進むと、税の申告をしない人にはメリットがなく、
これまでと変わらず紙で処理したい人は抵抗する。
自分が主流でなくなりつつあることは感じているので、なんだかんだで抵抗勢力化する。
確定申告そのものの所要時間は、待ち時間も入れて3時間程度。3時間が短縮して本当にありがたい人は、どんな人?1時間あたり5万円以上売上げがある人、年間で言うと1億円以上くらい売上げがある人かな。私は二年前からe-Taxで申告ですが、申告に行くのも大好き。別の利点という意味で、e-Taxは、やましい気持ちがある場合、税務署の係と対面しなくてよいから、気持ちが楽なのでは。
>>20821 匿名さん
e-TAXか紙かではなくて、税務署に行くかと電子化・郵送の比較ですね。
転写式の用紙に手書きして、寒い中税務署に並んで、間違いを指摘されて…なおして
「これだけ手間をかけても還付はXXくらいだから…」とか住民税を無視した嫌味を税務署員に言われたのが初めての税務署体験なこともあり電子化・郵送しています。
E-Taxだと、電卓すらなくても申告ができる。楽といえば楽。自営の人は、申告くらい、税務署に行って、署員にネチネチ言われながら申告をやってもらいたいと、元サラリーマンの私は思う。飲食店経営の78歳のじいさんが、コロナの休業補償金を申告して、医療費の窓口負担が3割になったとなげいていた。
そのうちマイナンバーカードとキャッシュレスで個人の金の動きは全部把握されて自分で確定申告する必要もなし。
勝手に銀行口座から引き落とされて徴収される
背中にはマイナンバーが、牛のように焼き付け刻印される。笑
e-taxを使わないことで税務署員に負担を掛ける作戦ですね。
利用者側のデメリットって何なのか分かんないけど。
紙に書いて少しでもデジタル化されるのを遅らせる作戦笑
還付申請なので、毎年資料が集まったら、休日の散歩がてら税務署に投函してます。
今年も2月の申告期間開始までに還付されました。
某ロボアドの外国納税の二重課税分還付申請してますが、エビデンスの電子データが取れないのでPDFをダウンロードして印刷している関係でサイトで作成して紙で提出してます。
e-Taxだと何処でどうやって処理されているのでしょうね。
数年前にふるさと納税の住民税分は、税務署から市役所にFAXされて手入力され
FAXはファイルされてました。
田舎ですが、たまたま課税証明書を取ったらおかしかったので市役所に行って聞きました。
物価燃料費高騰シャレにならない
年金は3割も増額しないだろ?死ぬまで働けって事か
>>20817: 匿名さん
そういう意味じゃなくてw(そもそも入力すれば送信前に自動計算後PDF化されたもの見て送信前にチェックするのは当たり前だしコンビニなんか行かなくても自宅のプリンタでプリントアウトするでしょ)
PDFにするのは収支内訳書とか別途提出義務のある個別のエビデンスのことだよ
今までは同時に送信提出することはなくて郵送していたけど今は同時送信できるからXMLではなくPDF化しないと突っ込まれそうだしね
因みに数年前からeTAXもマイナカードでログインしているけど、年々使い易くはなっている。
税務署で3時間も待たされるなんて余程の暇人なんだなw
俺はサラリーマンだけど確定申告しなければならないので、そんな面倒なことをやっていられない。
確定申告には2つある、ひとつは①還付申請、もうひとつは②副収入などの納税、e-TAXが便利と言っている人は①が多いでしょう。
3時間がもったいない、暇人でない方は、こんな腐れたスレッドに関わらないほうがよいと思う。
このスレッドは、暇で暇でやることがない人が参加する暇人クラブなんです。(笑)。
管轄の税務署はいつもガラガラなんで並んだことがない
大体そういった曜日とそういった時間に行く
それにもう働かないでも株式の配当とかだけで食べていけるから暇
天気の良い日に散歩がてらに行く笑
e-taxの操作が出来なかったら、他のこともおぼつかないでしょ。
シミュレーションで所得税を最小にできても
今度は住民税やら健康保険料やら年金やら様々なものに影響するので一概にそこだけを最小にしても全体では最小にはなってないかもしれない
各省庁バラバラになんやかんやの名目で税金を取りに来るから厄介
>>20825 匿名さん
>背中にはマイナンバーが、牛のように焼き付け刻印される。笑
マイナンバーはすでに国民全員についてるの知らないの?
選択肢はカードをつくるかつくらないか、利用するかしないかぐらい。
あと数年したら、すべての金融機関個人口座とマイナンバーが紐付けが義務化され、紐付けされない個人名義の口座は、猶予期間を経過したら没取されるのではないか。(不正な口座として。)
マイナンバーカードは作るだけでは2万ポイントもらえない
運転免許証と連携させると何千ポイント口座と紐付けると何千ポイント健康保険証と紐付けると何千ポイントという風に
カード作ったら2万ポイントもらえるから作って使わないでおこうではくれない
時々同じ公共の行政機関等なんだから情報を共有すればいいと思うがなぜか各省庁は情報を出したがらない。横とも完全には繋がらない
そこが面白い
だからマイナンバーカードで共通させて政府が何の手続きもせず簡単に情報を閲覧できるようにしたいんだろう
緊急事態のような時にはもちろん強制的にできるかそれを日常的にできてる状態になる
発展性のない単純なカード、実際の社会は相当に複雑に動いている。そう簡単には行かないのが現実、すぐいき詰まるよ。
各省庁でシステム作りを契約している企業が違う。(NECだったり、富士通だったり、東芝だったり)これを連結するには、少し努力が必要。更に、各企業の既得権がおかされて利益が下がる。更には、各企業は、省庁の役人の退職後の就職先(天下り先)でもあり、役人は企業が衰退することを望まない。
マイナンバーを使った人だけがその利便性を享受できる。それでいい。
俺は住民票や謄本など一々区役所へ取りに行く手間が省けてかなり助かっている。確定申告も税理士に頼んでいたけど今はeTAXで自分でもできるようになったし、脱税みたいな後ろめたいこともしていないし(どうせバレるものはバレる)、メリットしか感じないけど。
コンビニで印鑑証明とか住民票、納税証明書取れるのは便利ですよね。
思い返せば引っ越しや車売却なりで数年で全部取ってる。昼間役所に行くのは無理なんで助かってるなあ。
役所の窓口に行くよりコンビニでとるほうが便利で料金も安い
コンビニで印鑑証明とか住民票、納税証明書取れるのが便利じゃなくて、今の現役勤労者の勤務状態が超不便なんです。会社に余裕がない。無駄な会議の資料作りとかそういうのが多すぎるのでしょう。
銀行口座の開設やクレカの発行もネットだけで可能な時代
公共機関の手続きなんかネットだけで足りる事が多い