住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 21:34:58
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 20449 匿名さん

    >別にお金無くても困らないよ。日本は福祉国家なんだから。
    >お金使うのが下手な人は1000万円どころかいくらあっても足りないんだし。

    全然嫌味になってない

  2. 20450 匿名さん

    単なる僻みと思いました。

  3. 20451 通りがかりさん

    なんでも否定くんも、それなりの知識や思考力が必要ってことでしょう。

  4. 20452 匿名さん

    通りがかりさん、なのに常駐さん。

  5. 20453 匿名

    けっきょく思うのは、50歳くらいを過ぎて、ある程度先がみえて、その先が貧乏だった場合、その貧乏の理由は、それまでのその方の過ごし方(職業選択・生活態度)にあることであり、国が悪いのでも、親が悪いのでもないということ。また、貧乏にならないための助言などないということ。

  6. 20454 匿名さん

    >>20453 匿名さん
    しょせんは、他人事ってことですね。

  7. 20455 匿名

    他人事という意味で書いたのではない。何事にも原因があり、その結果貧乏になったという事。その原因は、その人自身がおこなったことによる。貧乏は、収入が少ないか、無駄使いが多いかの原因。収入が少ないのは、労働の質と量が足りない。無駄使いの定義は難しいが、先の不安を考えれば、削れるものは、何でも削る。子供の教育・習い事、冠婚葬祭費用も削る。友人・親戚づきあいも削る。クリスマス費用もお正月費用も削る。貧乏になる人に、つける薬なし。自分で気づけ。

  8. 20456 匿名さん

    >>20455: 匿名

    現実はそんなに簡単じゃない。正規社員、非正規社員にしても必ずしも正社員が優秀とはぜんぜん言えない。休まず、遅刻せず、働かず、3拍子揃った正社員はたくさんいる。会社が首に出来ないから正社員で残っているだけ。以前、40才代の正社員がヤフーのことをヤッホーと言っていた。それが現実。

  9. 20457 匿名

    その正社員の方は、正社員になる努力を全力でしたのでしょう。(縁故など、使えることは全部使ったのかもしれない。)非正規雇用の方は、正社員になる努力が足らなかった。世の中は、能力が全てではない。採用されてしまえば、あとは天国の職場なら、採用されることに全力を出し、採用されたら、適当に過ごすのは当然です。

  10. 20458 匿名さん

    >>20457: 匿名

    御曹司さんですか?

  11. 20459 匿名

    収入面の話は置いておいて。支出が多い結果、貧乏になる人を見かける。(我が親戚にもいる。)彼らは、人づきあいや娯楽を大切なことと考え、それに分不相応な金を使う。(収入が少ないのに、映画を見たり、本を買ったり、ファミレスに行ったり。友人が来たりすると、借金してでももてなす)その結果、貧乏な老後になる。もう令和の世の中。誰も助けてくれない。友人を取るか、貧乏でない生活を取るかどちらか。

  12. 20460 匿名さん

    >>20459 匿名さん
    親しい人多い人の方がお金持ちになれるよ。
    転職だったり事業だったり人間関係で回ってるものは多いです。
    異常に猜疑心が強い人は貧乏人の典型。
    お金持ちの中には自分にお金を使うのがストレス、人に使うのはノンストレスという人も多い。見栄じゃなくて持って生まれた本能的なものなんでしょう。

  13. 20461 匿名

    ここは、お金持ちになるスレッドではなく、貧乏にならないスレッド。普通の稼ぎの人が、貧乏にならないためには、支出を削減するしかない。金持ちが他人に金を使うのは、楽しいから。(キリスト教・イスラム教などの)宗教の教義にも、他人にほどこすと、ほどこした人が幸せになるとされている。

  14. 20462 周辺住民さん

    >>20456 匿名さん
    それ単にナイツのネタのこと言ってただけかとw

  15. 20463 匿名さん

    >>20461 匿名さん
    転職って大学の同級生とか職場の同期のツテで好条件の話来ることあるよ。
    エージェント通さない方が絶対得。飲み会や冠婚葬祭はケチらない方がいい。

  16. 20464 匿名さん

    ここに来る人はもうすでにリタイヤ層か棺桶に半分足を突っ込んだ人達でしょ。
    だったら今更ビジネスもヘチマも無い。長生きしなくてもいいなら好きなもの食べ、好き勝手に暮らせばいい。
    でも金がないなんてのは自業自得だから泣き言を言ってはいけない。
    バブル時代の追い風を受けながら、勉強をサボリ努力もせず、貯金も節制も努力もしなかったあなたに99%責任がある。
    世の中平等に出来ている。

    自分の場合、今まで必死になって勉強し受験と就職に成功し社会でも努力し55歳までは毎日12時間は働いた。
    だからこそ、3人の子に恵まれたし資産も増やせ、オフの日も充実できた。今も定収があるので悠々自適に暮せる。
    65歳になったら、メンテのかかる軽井沢別荘を売り、目当てのクルーザー(5艇目)を買ってマリンライフをエンジョイする。
    人生いつ死ぬか分からないし、元気なうちは好きなことして楽しんでいくよ。

  17. 20465 匿名さん

    エージェントも、例えばあれだけテレビで宣伝しているビズリーチでも、並のキャリアじゃ申請しても登録すらできないよ。まずは立派な大学出て、転職も余程の事情があってという場合に限られるし、年寄は余程のキャリアの持ち主以外門前払い。
    世の中甘くない。

  18. 20466 匿名

    1日に12時間も働いたら、人生は負け。

  19. 20467 マンション検討中さん

    退職後はガッツリ働く気は無いんですよ
    少しは外界と接点持つためとたまには美味いもの食べたり小旅行する為にバイトするくらいでいい
    最低賃金1日3時間週3日程度のゆる~いやつ
    同僚との関わりや通勤での体力つくりや人間観察したい

  20. 20468 匿名さん

    ビジネス、軽井沢別荘、クルーザー、マリンライフ、エンジョイなど、ベタすぎる、工夫がほしい。残念 笑

  21. 20469 匿名さん

    クルーザーって耐用年数が有利だから買うんじゃないの?
    乗ってないから否認はないやろ。

  22. 20470 匿名

    いつまでも働いて稼いでいると、死ぬまでに、金を使いきれなくなりますよ。(と、私は、銀行の担当女性に言われた。)

  23. 20471 匿名さん

    >>20470: 匿名

    年取った飲み屋のバアサンから、銀行の担当女性まで、幅広くアドバイスを聞いてますね。

  24. 20472 匿名さん

    嫌味に思われたかな。何がベタなのかイミフだけどイメージ湧かないだろうからエビデンスだすよw
    普段12H仕事しても仕事は楽しかったし(大手向けコンサル)、無駄な飲食も週末のゴルフも断り、家族の時間を確保したよ。
    軽井沢は年3回金曜深夜に碓井軽井沢IC下りて日曜の晩に戻るパターン(高速代を節約でき渋滞も回避)
    でも流石にこの歳で家のメンテは苦行だしいい加減飽きるw。本当は子に譲りメンテして使わせて貰う予定だったが、興味無いとw
    これからは近場の海に集中しますw
    (船も車も不動産も副業で事業興して経費にするのは基本だし、やり方を工夫すれば左程金は掛からないよw)

    いずれにせよ、80過ぎても元気だったら趣味でも持たないと、家族に粗大ゴミ扱いされ退屈で気が狂うよ

    1. 嫌味に思われたかな。何がベタなのかイミフ...
  25. 20473 匿名さん

    このスレで金持ち自慢しても相当カッコ悪いしイヤミにしかならない。

  26. 20474 匿名さん

    何か、不安や不満を抱えて居られるのでしょう。何となくそう感じました。

  27. 20475 匿名さん

    精神的ビンボーってこと?

  28. 20476 マンション検討中さん

    自分が拘り持ってるものが他人にもそうだろう、羨ましいに違い無いと考えてるのかな
    人それぞれ息子さん側も多いと思いますよ
    田舎育ちの自分には軽井沢には全く興味ないし船酔いするしもう体力無くて海外旅行も無理
    金あってもやる気が無いんです
    喫茶店モーニングして図書館行ってランチ楽しんでデパ地下デリで配信とSNS楽しむくらいで十分

  29. 20477 匿名

    マンションの管理費・修繕積立費って、老後に、金銭的余力の少ない人には、じわじわくるだろうと思う。戸建ては、雨漏りしようが汚くなろうが、金をかけないということはできるが、マンションの場合は、所有している限り払い続けないといけない。所有物件なら、戸建てに住んでいれば、差額で毎日喫茶店モーニング行けますよ。

  30. 20478 匿名さん

    >>20477 匿名さん
    毎日喫茶店行くの面倒じゃないの?
    そもそも喫茶店でお金使ってたら一緒やん。

  31. 20479 匿名さん

    他人から見ると無駄なものが、大事だったりする。
    大事な無駄なものにコストをかけられないのがビンボーな状態なのだと思います。

  32. 20480 匿名さん

    軽井沢別荘、マリンライフ、野暮

  33. 20481 匿名さん

    幼少期に鍵っ子で親に甘えられず
    そんな子が多く育ったのが今の団塊世代
    一生懸命自慢して周りから認められようと必死
    でも一番認めてほしかったのは親

  34. 20482 匿名さん

    夫婦共働きで十分愛情をもかけられない子供を大量生産して人口を増やしても意味ないだろう

  35. 20483 匿名さん

    >20481
    今頃他人で承認欲求満たそうとしても無駄

  36. 20484 匿名さん

    >20472
    本当にそれがしたいことだったのか

  37. 20485 評判気になるさん

    >>20477 匿名さん
    最近の強盗殺人事件や火災延焼なんかみるともう戸建は怖くて無理
    警備保障も火災報知機も意味なし

  38. 20486 匿名さん

    戸建てで高断熱高気密にしようとしたら高いし、セキュリティも大変だしごみは24時間捨てれない。車が何台もあるとかじゃなきゃマンションが無難。

  39. 20487 通りがかりさん

    >>20486 匿名さん
    光熱費月どれだけ節約できるか知らんがそのために集合住宅住むのはまっぴら
    寒いのが嫌ならじゃんじゃん暖房すればいいだけ

  40. 20488 匿名さん

    電気が不足してるなら灯油ストーブ
    戸建ては隙間風があるので換気の心配もなくていい

  41. 20489 匿名さん

    灯油ストーブは災害用に持っているが、普段はガス床暖のほうが快適。

  42. 20490 マンション検討中さん

    エコキュートは10年目安で40万と聞く
    ホットカーペットでいいかな

  43. 20491 匿名

    一人暮らしの方で、強盗や火災が怖い方は、老人を対象としたグループホームやサ高住に入れば良いと思う。強盗も来ないし、火災の時は避難誘導してくれる。グループホームなどは、要介護1以上でないと入れない。介護度は、ケアマネージャーがいろんな質間をして、その答えで判断するのだが、本人が、「時々尿を漏らす」と回答すれば要介護1になる。グループホームなどは、元気な人は外出もできる。部屋は20平米くらいで狭いが、食事も出るし、看護師がいるところもある。ただ、原則65歳以上が対象。

  44. 20492 マンション検討中さん

    >>20489 匿名さん
    床暖は快適だがある日無駄に床まで暖める必要ないと思って電気カーペットに切り替えた
    必要な時だけすぐに温まるしすぐに切れる

  45. 20493 匿名さん

    電気暖房は効率が悪い
    電気カーペットで部屋を暖めるには時間がかかるから電気料が高額になる

  46. 20494 eマンションさん

    >>20493 匿名さん
    もちろんファンヒーターや灯油ストーブ、エアコンでないと部屋全体は温まりませんね
    でも部屋の壁や天井を暖める必要はない
    なので電気絨毯の上にこたつを置く
    多分こたつコタツが究極のエコ

  47. 20495 銀行関係者さん

    薄着で我慢が最高のエコです
    その次に厚着です

  48. 20496 匿名さん

    >>20495 銀行関係者さん

    寒すぎると体を燃やすためにいっぱい食べる必要があるねw

  49. 20497 匿名さん

    >>20487 通りがかりさん
    節約のためじゃなくて快適に過ごすための高機能な住居です。
    タワマンの南向きなんて冬でも暖房いらないよ。夏はクソ暑いが。

  50. 20498 匿名さん

    >>20495 銀行関係者さん
    薄着で風邪引いたら、医療機関に行かなければならないのでエコではないですね。

  51. 20499 匿名

    高齢者の死亡原因の、ベスト5に、『自殺』と『不慮の事故』がある。強盗や火災だけでなく、世の中、危険はいっぱい。出かければ、交通事故や無差別殺人の可能性もある。喫茶店でモーニングやっていて無差別殺人に巻き込まれる可能性もある。喫茶店行くのやめますか?強盗に備えるのは大切だが、転居してまで・・。

  52. 20500 匿名さん

    生まれてからこれまで事故にあったことがないという実績があるので、事故には会いません。

  53. 20501 匿名さん

    ゴミ屋敷は熱容量が大きいので、冬は暖かいのでしょうか?

  54. 20502 匿名さん

    日経
    出産一時金の財源、75歳以上も負担。法改正案を閣議決定。

  55. 20503 匿名さん

    老人から50万円集めて、自分の人気取り政策をする岸田、老人層だけでなく全世代が能力を疑問視している。しかし近いうちに岸田が降りても、後釜はいない。日本は人手不足という言葉をなくし、人材不足という言葉に一本化するべし。今の日本には横綱はいない。照ノ富士が日本最後の立派な横綱。貴景勝は今の日本をあらわしている。

  56. 20504 匿名さん

    >>20485: 評判気になるさん

    交通事故で死ぬ確率の千分の一の議論をしてもねえw
    日本の住居の9割が戸建なんだから気にしても仕方ない
    まあそう思うならセキュリティだけは完璧なケア付き集合住宅に住めばいいのでは。

    我家は世田谷区内の一種低層住宅地。最近は呆けてきて週に1度は玄関の鍵をかけ忘れるし、気候が良ければ窓を開けたまま寝てしまうこともしばしば。(車は3台並列駐車している)
    一応セキュリティも色々仕掛けがあるけど面倒だから一々セットしない。
    というのも町内も犯罪件数がここ数十年軽微な自転車泥が年に1件起こるかどうかのレベルだからね。
    逆に火事になっても全部屋窓があるから、直ぐに逃げられるし。
    そんなどうでもいいこと心配していたら外に出られないよ。
    心配するなら風呂で溺れ死んだり家の中で転んで死ぬ心配した方がいいよ。特に単身者は。

  57. 20505 匿名さん

    >>20480: 匿名さん

    いい爺が僻むのはもっとヤボだよ
    まずはそれらに勝るものを持ってから言わないと(笑)

  58. 20506 マンション検討中さん

    おとなりの狛江で事件あったからせめて鍵はかけた方がいい 今回の犯人捕まっても真似するヤツ出てくるかもしれない 古き良き日本は遠くなってしまった

  59. 20507 匿名

    池袋で母子二人をはねた上級国民も、前から、事故は起こさないと言っていたそうです。事故の確率、その被害(加害)程度、巻き込まれた場合の精神的負担を考えて備えたほうがよい。ご多幸を祈念します。

  60. 20508 匿名さん

    >>(車は3台並列駐車している)

    まん中の1台を戦車にして、もう1台はパトカー、もう1台は覆面パトカー、にするとセキュリティ抜群です。

  61. 20509 匿名さん

    >>20504 匿名さん
    野村さんが世田谷区の自宅の風呂場で亡くなったと聞いたけど違ったっけ?

  62. 20510 通りがかりさん

    アドバイス有難うございます。
    できれば戦車もドイツ製だとありがたいですね。
    でも大型バイクもあるから、それで十分ハッタリはかませて貰っていますw
    因みに野村さんはうちの近所ですよ

  63. 20511 匿名さん

    どんだけ気を付けても寿命には勝てないからね笑

  64. 20512 匿名さん

    確実に来ると言う大地震を考えるとタワーマンションは避けた方がいい

  65. 20513 匿名さん

    確実に来ると言う大地震を考えると木造戸建は避けた方がいい

  66. 20514 匿名さん

    >>20513 匿名さん
    他のスレで議論してますよ。

  67. 20515 通りがかりさん

    どうぞお好きなところに住んでください
    私は共同生活が大の苦手だし
    200㎡以上の建物と専用ガレージと庭が必要なのでw

  68. 20516 匿名さん

    >>20515 通りがかりさん
    >共同生活
    シェアハウス検討してるの?

  69. 20517 匿名さん

    このスレ見ると「みんなで◯◯さん」のバーナーがよく出てる。

  70. 20518 匿名

    通り魔無差別殺人に備えて、外出は控えたほうがよい。(笑)。

  71. 20519 匿名

    『評判気になるさん』と『マンション検討中さん』は同一人物ですか?

  72. 20520 匿名さん

    定年貧乏にさせるのは、だあれ

  73. 20521 匿名さん

    >>20520 匿名さん
    自分自身でしょ。世の中が悪いとでも?
    させるのではなく、無計画でなるというのが正しい。

  74. 20522 通りがかりさん

    >>20516: 匿名さん

    日本語理解していないでしょw

  75. 20523 匿名さん

    >>20513 匿名さん
    確実に来ると言う大地震を考えると、耐震等級が最低の等級1しかないマンションは避けて最高耐震等級3の戸建の方がいい

  76. 20524 匿名さん

    マンションは賃貸で住むもの、購入するなら戸建て。
    あ、独身者は好きにどうぞ。

  77. 20525 匿名さん

    子孫が絶えた人はマンションで十分

  78. 20526 匿名

    いつ起こるかわからない地震よりも、目先の貧乏に備えよ。マンションの管理費・修繕積立費を払い続けるのは、貧乏まっしぐら。(お金に余裕がある人はご自由に)

  79. 20527 匿名さん

    >>20526 匿名さん
    一戸建て、マンションの板じゃないよ?

  80. 20528 匿名さん

    最近は、郊外の一戸建てから駅前のマンションに引っ越すシニアも増えていると聞きます。
    便利な環境を求めるのは当然として、失敗からのリカバーが困難なため資金計画がより重要ですね。
    しかし、先入観や偏見が多いですね。自分も気を付けないと気づきました。

  81. 20529 検討板ユーザーさん

    >>20525 匿名さん
    誰かが後始末しなきゃならないのは子孫がいなくても同じこと
    どこまでさかのぼって連絡くるかはわかりませんが
    マンションは共同住宅だから戸建よりめんどくさい

  82. 20530 匿名さん

    1回タワマンに住んだけどやっぱ戸建てって意見は無いの?
    仲介不動産屋のデータだとタワマン売却戸建て購入の人も1割弱はいるみたいだけど。ほとんどが空中族とのこと。

  83. 20531 匿名

    後期高齢者でも、収入が月に66万円以上ある人からは、健康保険料を多く負担してもらうのは正解だと思う。今まで、上限を66万円にしていたのか疑問だ。

  84. 20532 匿名さん

    >>20530 匿名さん
    マンション(タワマン含む)から戸建ては、昔ながらの住宅双六であがりじゃないのでしょうか。

  85. 20533 匿名さん

    >>20532 匿名さん
    ということは戸建て売って駅前のタワマンに引っ越してる高齢者世帯、税金対策で買ってる地主はみんな***?

  86. 20534 匿名さん

    古マンションで相続放棄が続くと管理費や修繕積立金の不足が加速する
    スラム化して管理不全のマンションに住み続ける残った高齢住民は悲惨
    区分所有マンションの重要な問題

  87. 20535 匿名さん

    >>20533 匿名さん
    伏字はよくわかりませんが、いろんな人が居るということでしょう。
    資産や年齢、家族構成で異なりますしね。

  88. 20536 匿名

    竜巻が来て被害にあう人がいる。竜巻の被害対策はしてますか?強盗より、被害にあう確率が高い気がする。

  89. 20537 匿名さん

    >>20536: 匿名さん

    そんな心配するなら、生まれてこない方が良いよ
    外に出れば、コロナをうつされるかも知れない、通り魔に刺されるかも知れない、車が突っ込んでくるかも知れない
    タクシー乗車中はダンプと正面衝突するかも知れない、飛行機に乗れば落ちるかも知れない、心臓発作で倒れるかも知れない 宇宙人にかわを剥がされて食べられるかも知れない・・
    それと同じ類いの心配だよ笑

  90. 20538 匿名さん

    >>20536 匿名さん
    最近、アメリカだけでなく、中国でも未確認飛行物体の撃墜が起こっている。
    宇宙人が攻めてこないか心配になりませんか。ww

  91. 20539 匿名さん

    竜巻が起こりやすい地域には住まない事です。
    気象現象の竜巻による被害が頻発する地域はほぼ決まってる。

  92. 20540 匿名

    竜巻は、強盗が心配という人へのあてつけです。

  93. 20541 匿名さん

    皮肉やあてつけの方法を間違えるのは老化現象

  94. 20542 匿名さん

    強盗を心配する人に限って、誰も狙わないから大丈夫。
    世の中にはもっとお金を持っている人がゴマンといるからね

    それより1、2年後には3題疾病で死んでいる確率の方が遙かに高いよ。
    リストラ、離婚、破産、これらの確率も高い。
    何でそっちの心配しないのかな

  95. 20543 匿名さん

    >>20535 匿名さん
    勝手に伏せ字になっちゃった。そういう機能あったの?

  96. 20544 匿名さん

    ガスは昨年と同じ使用量でも1万円値上がり
    電気料金の値上がりを合わせると年金暮らしの家計への影響は結構大きい

  97. 20545 匿名さん

    >>20543 匿名さん
    「集」と「落」を続けて書くと変換されると聞きました。

  98. 20546 匿名

    近所の一人暮らしのじいさんは、昼間でも雨戸を全部しめて、玄関に監視カメラをつけて、監視カメラの画像を見ながら二階で暮らしている。これが正解。

  99. 20547 匿名さん

    >>20546 匿名さん
    家の中で死んでも、発見までに時間がかかる。

  100. 20548 匿名さん

    隠遁生活したいなら人里離れた山中
    監視カメラも不要

  101. 20549 匿名さん

    >>20548 匿名さん
    昭和までは大家族で住んで入り口にはニワトリや犬がいたから地方の一軒家は泥棒少なかった。今は外国人等も増えてきたし、大きい家に高齢者1人で住んでいるから強盗が増えてきたんじゃないかな?

  102. 20550 匿名さん

    現在はそこそこの預金があっても自宅に多額の現金をおいてるような家は少ないだろう。
    最近の強盗はキャッシュカードを奪い暗証番号を聞き出すのだろうか?
    うちはここ10年以上銀行窓口に行ったことがないし預金先もネット銀行や遠隔地の地銀ばかり。

  103. 20551 匿名

    外国の強盗は、襲って金を持ってないと銃で打つと言われている。今の日本の強盗も、襲って金を持ってないと、殺されてしまうのではないか。だから、捨て金を用意すべきだろう。捨て金だから、私で言うと○○○万円。キャッシュカードも用意しておくべき。(笑)

  104. 20552 匿名さん

    >>20548 匿名さん
    セルフ式の姥捨て山

  105. 20553 匿名さん

    原子力発電所も60才定年が延長された。壊れたら危険な機械を平気で動かす日本。政治的判断が強すぎる。技術的判断が不足。

  106. 20554 匿名さん

    原発関係の技術者は多くいない。MRJ然り、EUより10年遅れの風力技術然り、政府も日本の技術をいまだに信用しているのか?

  107. 20555 匿名さん

    原子力発電所を10年以上も止めていれば、技術者や関連企業は減るし、技術力は下がります。
    技術力の維持向上とセットですよ。

  108. 20556 匿名さん

    >だから、捨て金を用意すべきだろう。
    過去レスでも何故か犯罪手口に詳しい
    自宅に捨て金をおくように誘導するのも何らかの事前作業?

  109. 20557 匿名さん

    >>20556 匿名さん
    ダイニングテーブルに1万円置いといたら物色されずにすんで良かったみたいな話聞きません?
    キャッシュカードにダミーの4桁の数字を書いとくみたいな。
    異常に猜疑心強いと損するよ。

  110. 20558 匿名さん

    ワイドショーなんかで紹介されているような話ですね。
    しかし、わかりやすいところに現金を置いておくと、内部犯行で家庭内不和が起こりそうです。

  111. 20559 匿名さん

    空き巣ならともかく強盗するくらいなら端金では満足しないだろう

  112. 20560 匿名さん

    >>20559 匿名さん
    物色しても短時間で金目の物が出ないリスクもあるよ。

  113. 20561 匿名さん

    空き巣の場合は、部屋を荒らされないメリットはありそうです。
    盗まれたものよりも壊されたり汚されたりしたものの被害の方が大きそうです。

  114. 20562 匿名さん

    日経
    「N分N乗」案導入に課題、少子化対策、財務省が税負担試算。

  115. 20563 匿名さん

    税金操作しか出来ない日本政府。何の能力もなし。

  116. 20564 匿名

    空き巣でも、少しでも多く稼ぎたいから、現金だけでなく、クオカードやノートパソコンまで持って行くらしい。空き巣対策は、部屋の中に、カメラ(ドライブレコーダー的な物でよい)を設置し、更に、玄関などに「ドライブレコーダー録画中」と書いておけば、空き巣は入らない。強盗は関係なく入る。

  117. 20565 匿名さん

    まずは治安の悪い地域に住まないこと

  118. 20566 匿名さん

    商売などをしている家が、売上隠しの為、何千万円もタンス預金しているのだろう。

  119. 20567 匿名さん

    >>20564 匿名さん

    警備会社のステッカーほどのご利益はなさそうです。
    むしろ金目のものがあると宣伝していることになりませんか。

  120. 20568 匿名さん

    20564 匿名さんは犯罪学の巨匠、かの、お通夜空き巣の発信者ですね。 

  121. 20569 匿名さん

    「匿名」氏は >>20551
    >今の日本の強盗も、襲って金を持ってないと、殺されてしまうのではないか。だから、捨て金を用意すべきだろう。捨て金だから、私で言うと○○○万円。キャッシュカードも用意しておくべき。(笑)

    と投稿していて怪しさ満載

  122. 20570 匿名さん

    >>20569 匿名さん
    このスレでも資産運用や投資勧めるコメントもあるからね。ただテレビコマーシャルやYouTube広告なども似たようなもの。

  123. 20571 匿名さん

    定年後も老後資金を確保しないといけない人生をおくらないように現役の時からしっかり自助しておきましょう。

  124. 20572 匿名さん

    お騒がせ中の強盗は事前資料で強盗先を選んでいるので資産ない人は安心していい。

  125. 20573 匿名さん

    >>20572 匿名さん
    オレオレ詐欺のネットワークの一部がアポ電強盗に変わったなら一部が捕まっても強盗は続く可能性はあるし、不良少年なんかが真似して資産ない家(セキュリティが低い家)に強盗入るかもしれないよ?

  126. 20574 匿名

    火災保険などに、盗難補償も特約でついている場合があり、被害届を根拠に、保険金を請求できる場合があります。

  127. 20575 匿名さん

    老齢厚生年金の受給額は現役時に年収900万の人で月額16万2,000円とのこと。
    年金だけでは定年後の生活を維持できないので年金の不足分を20年以上補填できる金額の老後資金をしっかり確保しておきましょう。

    「ねんきん定期便の年金見込み額は、予想を超える少なさ」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/05b931042109e960ad647dcfcdd3570fab5e...

  128. 20576 匿名さん

    テレ東
    個人情報漏えいの罪認める。

  129. 20577 匿名さん

    >>20576 匿名さん
    不良役人がですよね。テレ東から漏れたように見えてしまいます。
    こんな役人は、市中引き回しの上貼り付けすべき。

  130. 20578 匿名

    >>20575 匿名さん
    これは、報酬比例分であり、プラス基礎年金分月額6万5000円が加算されます。現役時の平均年収が900万円の人は、合計支給額は月額22万7000円くらいでしょう。

  131. 20579 匿名さん

    アベノミクスを継承して新しい資本主義とは驚き、様子見、静観、検討中、注視、サラリーマン政治家岸田の常套句。

  132. 20580 匿名さん

    あっという間にガス代や電気代が倍にも3倍にもなってインフレ予想が思ったよりも早く出てしまった
    外食やスーパーの物価高はまだ工夫のしようがあるが光熱費は逃げようがないので一番痛い
    もう悪い未来予想はしない方がいい
    それに合わせて既成事実のように政府が図に乗ってくる

  133. 20581 匿名さん

    法律は国会で審議して通らないと成立しないのに
    まるでもう決定かのように発表し印象操作する
    それが政府のやり方

  134. 20582 匿名さん

    民主主義の皮を被って丁寧な言葉を使っているが実際は数の力でやりたい放題
    それを合法的に止められない国民
    独裁国家に近い

  135. 20583 匿名さん

    岸田の頭脳では、日本を立て直すことは出来ない。今日、GDP倍増計画を答弁したが頭のどこから出てきたのか、政策は口先からしか出てこない。日本のサラリーマンは当節の総理大臣をマネする傾向があるので、安倍に引き続き口先サラリーマンの繁殖が続く。

  136. 20584 匿名

    「玉子」や「もやし」まで値上げしだしたから、値上げの歯止めは効かないね。飲食店などは、悪びれることなく値上げすると思う。

  137. 20585 匿名さん

    年金も給付額を上げないといけない

  138. 20586 匿名さん

    NHK
    ソースネクスト12万人超の顧客の個人情報漏えいの恐れ。
    ...............クレジットカード番号やセキュリティコード...............。

  139. 20587 マンション検討中さん

    子どもの頃外食は特別だったがその時代に戻るのかもな
    一年中夏も冬も旬関係なく野菜や果物食べることが当たり前になってたのは贅沢そのもの
    寒い冬に暖かい部屋でアイスだのは諦めよう

  140. 20588 匿名さん

    それ間違ってる

  141. 20589 匿名

    貿易収支が1ヶ月で三兆円のマイナス。この調子だと、あと、70年ほどで、日本国内の流動資産はなくなる。そうなる前に、海外依存の食料や資源は食べない使わない努力をすべき。グレープフルーツや蟹やシャケや数の子は、食べなくても死なない。不要不急の車の使用は禁止。ガソリンは配給制にする。夜11時から朝5時までは、テレビラジオは放送中止。(笑)

  142. 20590 マンション検討中さん

    最近郵便が届くの遅くなった気がしてたが思えば翌日だの翌々日だの届くのが凄いって感じてたんだよな昔は
    宅配もしかり再配達何度やっても無料なんてそもそも贅沢なんだよ
    アーカイブやサブスクでもう一生鑑賞しきれないエンタメもあるし図書館は無料だし
    美食三昧して医者通いだの本末転倒

  143. 20591 匿名さん

    >>20581 匿名さん
    野盗とマスコミの責任では。

  144. 20592 匿名さん

    AI が発達すると職業がなくなる話は前々からしていたが
    その第一弾がchatGPT
    あっという間に物価が上がってきたように今この世界は連動して変化のスピードがすごく早い
    これから人間がどう働くのか
    変えられるのもあっというまだろう

  145. 20593 匿名さん

    インフレ程度でジタバタしない老後資金があれば定年後も怖くない。

  146. 20594 匿名さん

    デジタルコンテンツを一人が見るのも100億人が見るのも手間は一緒
    そういう意味でデジタル関係は無限に無料になると思う

    有限の資源と人間しかできないことは高くなる

  147. 20595 匿名

    宅配便の料金は、宅配ボックスがある(留守の場合に置き配が可能)かどうかで料金を変えるようになるのではないかな。

  148. 20596 匿名さん

    2、3年前ならスマホばっかり見てる若者をバカにしてたが今は誰もがスマホを見てる
    病院の予約もスマホでして
    あと何人待ちか見れるのでちょうどいい時間に行って待つ時間もほとんどなし

    何かとスマホを操作できないと損をする様になってしまった

  149. 20597 匿名さん

    >>20595 匿名さん
    その判定にコストがかかりすぎる
    宅配ボックス設置だけど空きが無い場合は?

  150. 20598 匿名さん

    >>20596 匿名さん
    今、銀行とかが高齢者に自社のアプリ勧めていますよね。あれ投資信託売りたいのでしょうね。

  151. 20599 匿名

    アマゾンやZOZOTOWNなどの大口発注者が主対象。まず、宅配業者が、宅配便の料金を一般の分も含めて全体に100円ほど値上げ。その上で、大口発注者が、宅配ボックスなどで置き配が可能な配送先をデータ化する。あとは、大口発注者と宅配業者との間で、置き配可能かどうかで料金を変える(置き配可能な場合は配送料金100円値引きなど)契約をする。一般の配送先の料金は値引きなし。これで、めんどくさい配送先の場合だけ料金が上がる。大口発注者も宅配業者もWin-Win。上がった宅配料金は商品に上乗せ。

  152. 20600 匿名さん

    大口発注者が配送先が置き配可能かをどうやって知るのでしょう。

  153. 20601 匿名さん

    確か近日中に各社宅配料金が値上げになるはず。

  154. 20602 匿名

    商品を買った人の注文欄に、置き配可とか、宅配ボックス利用可の項目を増やすだけ。場合によっては、置き配や宅配ボックスが可能な人が買った場合の、商品の料金を下げてもよい。戸建ての人も、宅配ボックスを設置する人が増えてくる。盗難防止が課題。

  155. 20603 匿名さん

    在宅してちゃんと受け取ったのに、割引が無いのはおかしい。
    と、逆に顧客不満足につながる。

  156. 20604 匿名さん

    玄関に置き配してもらってますが
    そこを防犯カメラで常時録画してるのでかなり抑止効果あり
    届いてないトラブルの防止にもなります

  157. 20605 匿名さん

    ちゃんと家に居たのに、宅配ロッカーに荷物が届いているとインタフォンがのたまった時は、
    腹立たしい。

  158. 20606 匿名さん

    経済に左右されない一番の方法は自給自足
    若い世代ほど自給自足が増えてる
    国の歯車となって国や老人を支える気はないらしい
    どんどん田舎に行って社会と縁切ってる
    賢い

  159. 20607 匿名さん

    自給自足は表面だけ
    燃料や電子機器は海外依存

  160. 20608 匿名さん

    >>20599 匿名さん
    もしかして公務員?

  161. 20609 匿名さん

    >>20606 匿名さん
    田舎に行くと、いつまでも若者で、老人の奴隷。

  162. 20610 匿名さん

    逆や、老人がワイの奴隷や
    やつらいつも食いもの貢いでくれるからな
    田舎は家と奴隷老人さえおれば余裕よ!
    お、今日もそろそろ奴隷が飯持ってくる時間やな!

  163. 20611 匿名さん

    >>20610 匿名さん
    ジジババくん?

  164. 20612 匿名さん

    >>20610 匿名さん
    星新一のショートショート「猫」を思い出しました。

    https://kotanero.naganoblog.jp/e557793.html
    https://nekoho.com/2018/01/19/13_column/

  165. 20613 匿名さん

    猫:「我々は争うことを好まない」

    猫:「私は今の生活に満足していて特に欲しいものは無い」

    素晴らしい猫のココロ、全世界の政治家をネコにすると平和。人間はすぐ他人に絡む。

  166. 20614 匿名さん

    有る晩、猫を飼っている家に、宇宙人が訪問する。
    ところが応対に出た家の人は宇宙人を観た途端に気絶してしまう。
    そして気絶した人間の代わりに猫が宇宙人の応対をするのである。

    宇宙人:「あそこに倒れている醜い生物は何か」

    猫:「あれは私の奴隷である」

  167. 20615 匿名

    アマゾンの配送の人に話を聞いたことがある。会社の規則で、配送の場合、マンションでも戸建てでも、最初から宅配ボックスに入れることは許されず、まずはインターホンなどで受け取りを確認し、留守だったり置き配を希望されて初めて宅配ボックスに入れることができる。配送の人の本音としては、そういう手続きを省いて最初から宅配ボックスにいれたい。そうすれば、手渡しする時の、余計な会話や気配りをしなくてよい。だから、普通に在宅していて受け取りする人は宅配料金は割引なし。宅配ボックスなどでの受け取りの場合だけ宅配料金は割引あり。今の宅配を仕事とする若い方々は、人とのふれあいがストレスなのです。

  168. 20616 匿名さん

    H3ロケット発射失敗、宇宙人もあきれた。

  169. 20617 匿名さん

    >>今の宅配を仕事とする若い方々は、人とのふれあいがストレスなのです。

    床屋での世間話も少なくなってきた。

  170. 20618 評判気になるさん

    髪がなくて床屋に行くことも少なくなってきた

  171. 20619 匿名さん

    >>20615 匿名さん
    セールの時はそれどころじゃないのでしょう。
    他の宅配便でも、「受け取りのサインは書いときますね」「はい」で済ませてます。

  172. 20620 匿名さん

    皆さん最近 Amazon 注文してますか
    到着前日くらいに再度メールで確認が来て
    置き配にしたい人は設定項目をチェックして保存
    玄関前、自転車のカゴとか色々指定できます
    置き配指定なら当日何も言わずにそこに置いてピンポンなし
    その後メールが届き置いた写真をつけている場合や、
    ただ単に届けましたという場合もある

  173. 20621 通りがかりさん

    >>20606: 匿名さん

    それって、1万人に1人か2人の世界では?

  174. 20622 匿名さん

    >>20621 通りがかりさん
    日本の人口を1億とすると、国内にそんな人が1万から2万人いるということになります。
    危なくて田舎に行けませんね。

  175. 20623 匿名

    サイコパスな人は、100人に一人いると言われている。学校の先生にも、警察官にも、医者にも。あなたの隣の住人もサイコパスな人かもしれません。

  176. 20624 匿名さん

    ①国の歯車となって国や老人を支える

    ②どんどん田舎に行って社会と縁切ってる賢い


    ①は、日本人に一番多い、ある意味自分の考えを持っていない人とも言える。評判気になるさんタイプ、満員電車に乗り遅れないタイプ、四角四面八方美人、毒にも薬にもならないひたすら安全タイプ、

    ②は、確率は少ないが潜在的能力をどこかに持っている人とも言える。芸術家タイプ、天才的科学者タイプ、天地創造タイプ、危険人物タイプ、毒を以て毒を制すタイプ、




  177. 20625 匿名

    今の時代は、宅配便を、受取に出てきて、「ご苦労様」とか言いながら、受け取るのがありがたい人ではないのです。マンションでも戸建てでも、宅配ボックスがあり、最初から、そこに配達できるように依頼してくれる人が良い受取人。または、PUDOとかの宅配ステーションを指定して受取る人が良い受取人。配達人は、ふれあいを求めていません。効率です。

  178. 20626 匿名さん

    >>20625: 匿名

    効率的だと思っていたことが、長続きしないアンバランスなものだとわかってきたが今の時代。省略と効率的とはちがうもの。

  179. 20627 匿名さん

    >>20624 匿名さん
    仮にですが、②が増えた場合は、技能実習生に変わって農業の安価な労働力になるでしょうね。

  180. 20628 匿名さん

    チャットGPTに医者の試験をさせたところ合格した
    だったら話を聞いて処方箋を出す診察はAIでもできるし平均的な回答をくれるのでヤブ医者より安心かもしれない

  181. 20629 匿名さん

    今に人口知能が『うるさい、そのぐらい自分で考えろ、ボケ』と言うようになるかも。

  182. 20630 匿名さん

    信頼できる文章ででたらめを言うようです。

  183. 20631 匿名さん

    >>20628 匿名さん
    医療過誤の訴えは誰を相手にすればいい?

  184. 20632 匿名さん

    >チャットGPTに医者の試験をさせたところ合格した
    米国の話なら医師の指導でトレーニング可能な最低レベルで医師レベルではない

  185. 20633 検討板ユーザーさん

    >>20631 匿名さん
    今まではネット検索で素人が勝手に判断して自己治療していたものが

    AI が代わりにもっと膨大な情報から検索して判断してくれる
    現状今までどうり自己責任で薬も薬局で買える範囲ですが
    これからの進化によっては医師が処方する薬も出せるように国が許可するかも

  186. 20634 匿名さん

    AIは最新論文まで目を通してるので
    下手な勉強不足の医師より知識は豊富
    医師も利用するだろう

  187. 20635 匿名

    AI医者は、年寄りを尊重するとかなさそう。事故などで大量の怪我人がでた場合、冷たく、トリアージされて、高齢者の治療が最後になりそう。

  188. 20636 匿名さん

    AI診療希望者は保険診療の自己負担率を上げてデータや機器のメンテ費を負担するようにすればいい

  189. 20637 匿名さん

    「定年ビンボー」が怖くないですか?をChatGTPに聞いてみました。

    「定年ビンボー」とは、定年後に生活が困窮することを指す言葉です。これに対して不安を抱く人は多いかもしれません。定年後の収入が減少し、医療費や介護費が必要になるなど、様々な負担が増えるためです。

    しかし、定年後に生活が困窮することを避けるためには、事前の準備が重要です。以下は、定年後に備えるためのいくつかの対策です。

    1.貯蓄を増やす
    ・定年後の生活費を見積もり、その額に応じた貯蓄をすることが重要です。
    ・定期的に収支を確認し、無駄な支出を減らすことも必要です。
    2.健康管理を徹底する
    ・健康でいることが、医療費を抑えるために重要です。
    ・定期的な健康診断を受け、運動やバランスのとれた食生活を心がけることが大切です。
    3.副業や仕事を続ける
    ・定年後も仕事を続けることで、収入を確保することができます。
    ・副業を始めることで、定年後の生活費の足しにすることもできます。

    以上のような対策を実践することで、「定年ビンボー」を回避することができます。また、金融機関や専門家のアドバイスを受けることも、定年後の生活を安定させるために役立ちます。

  190. 20638 匿名さん

    よってローン組んでまでマンション買うなってことね

  191. 20639 匿名さん

    >「定年ビンボー」が怖くないですか?をChatGTPに聞いてみました。

    だれでも考えつくことしか答えないのがAI

  192. 20640 匿名さん

    来年に定年退職しますが、ローンを組んでマンションを買っても良いでしょうか。

    定年退職後に住宅ローンを組むことは可能ですが、いくつかの注意点があります。
    ―――
    まず、住宅ローンは返済期間が長いため、返済能力を考慮する必要があります。定年退職後は収入が減少するため、返済能力に影響が出る可能性があります。そのため、返済能力を見極めることが重要です。

    また、住宅ローンを組む際には、借入額や金利、返済期間、返済方法などを慎重に検討する必要があります。金利が高い場合や、返済期間が長すぎる場合は、返済負担が大きくなる可能性があるため、将来的なライフプランを考慮し、適切な条件でローンを組むことが重要です。

    さらに、定年退職後は、病気やケガなどの予期せぬ出費が増える可能性があるため、それらのリスクにも対応できる余裕を持ったプランニングが必要です。

    以上のことを踏まえ、定年退職後に住宅ローンを組むことが適切かどうか、またどのような条件でローンを組むかについては、金融機関や専門家に相談することをおすすめします。

  193. 20641 匿名

    このスレッドをちゃんと見ている人は、何人くらいかな?たぶん50人は越えないと思う。このスレッドを使って利益誘導しても意味がない。足腰鍛えるためうさぎ跳するようなもの。

  194. 20642 匿名さん

    以前は Wikipedia のコピペで論文を書いたりしたのは問題になりましたがこれからは AI のコピペですねw

  195. 20643 匿名さん

    しかし AI もネットに溢れる書き込まれたものから選別していくので結局はネットに溢れている正しそうな答えを選んでくるだけ
    どこかのファイナンシャルプランナー数十人の答えを平均化してるだけかもしれない
    その情報が何が正しくて正しくないのか論理的に矛盾があるのかないのかいろんな方法で選別判断してるだろうがそれ以上は新しいアイデアを教えてくれない
    そうなれば当然業者や自分の利益の誘導するために書き込みが多い情報がメインになってしまうのは仕方ない

  196. 20644 匿名さん

    長期住宅ローンをダラダラ返済せずに、ローン控除期間が過ぎたらさっさと完済して自己資金を増やすことに専念
    ローン返済の原資を運用なんかにまわさない
    住宅ローンカテにあるこのスレの答え

  197. 20645 評判気になるさん

    統計で見ると40代夫婦で億以上持ってる家庭とかゴロゴロあるわけだけど、そういう家庭はそもそも無駄なローンとか組まないみたいだしな…

  198. 20646 匿名さん

    >>20645 評判気になるさん
    相続や同居で家を買わなくても良い場合などではないですか。
    地方は安価だが下落傾向なのはこの先も明らかなので、買わないでしょう。
    都心部でそれなりに高価な家を買う場合にどうするかですね。
    40台で自分の稼ぎだけで現金で買ったら、買えたとして億の現金は残らないでしょう。

  199. 20647 匿名さん

    少し前までは地方高くなりすぎと言ってたけど都心も5区以外は先行きない
    今や着工件数だけ増えて成約数が減少してたり悲惨
    そろそろ投げ売りタイムかな

  200. 20648 匿名さん

    >>20645 評判気になるさん
    フルローン変動金利でマンション買ってませんか?
    早期退職する人はローン組めないリスク考慮して固定金利にしてた。
    お金ある人で不動産触る人って金利より税引き後CFの話ばっかりですよ。お金あっても借りまくってる。

  201. 20649 匿名さん

    バブル末期はババの押し付け合い、距離を取りましょう。

  202. 20650 匿名さん

    SF漫画「銀河鉄道999」などで知られる漫画家の松本零士さん(まつもと・れいじ、本名 松本 晟=まつもと・あきら)さんが13日、都内の病院で急性心不全のため、亡くなったことが20日、分かった。85歳だった。福岡県久留米市出身。

  203. 20651 匿名さん

    有名人の男性はこのぐらいの年齢でお迎えが来るのが目に付きますね。

  204. 20652 匿名さん

    今はバブル末期でなく日本の末期です。

    デパート斜陽、テレビ斜陽、コンビニ飽和、治安劣化、三菱重工劣化、税金源枯渇、平均寿命拡大、健康寿命縮小、頭脳劣化国

  205. 20653 匿名

    かなり昔、住宅を買うローンといえば、公庫だった時に、都合で二軒目の住宅を取得しようとすると、公庫は貸してくれなくて、銀行のパーソナルローンとかを活用した。金利が公庫の二倍以上でたいへんだった。

  206. 20654 匿名さん

    40年以上前に松本零士の漫画を読んでいた時は、大人になることには、普通の旅行で宇宙に行けると思っていました。
    確か999では火星が地球から近すぎて素通りされる星でさびれてました。

  207. 20655 匿名さん

    >>20647: 匿名さん

    都心5区なら安心かというとそうでもない。港区でも中央区でも山手線外側は掃き溜め。
    いずれ田舎者でも、港南とか芝浦とか海岸とか液状化するような埋立地じゃ、そう簡単にはいかない。
    ハルフラも勝どきもいずれ損切覚悟で一斉に投げ売りするだろう。

  208. 20656 匿名さん

    相良直美が1969年に出した歌で、タイトルは忘れたけど、これから31年たったら、火星や木星、金星にカップルが旅行できるような歌(盆踊り用)があった。
    戦争中は三菱も中島(IHI)もゼロ戦や隼、雷電など毎年のように新型機を設計し、物資不足で手作業の時代でも1万機とか製造してアメリカ軍機を撃ち落としていた。震電や橘花,秋水など高速機やジェット機を1年で試験飛行させていた。弾薬もないのにB29を400機位撃墜しているし、駆逐艦も潜水艦も今の百倍のスピードで設計完成させて実戦に投入させた。
    飛行場でも道路でもジャングルを切り開いて日本軍は数週間で完成させた。
    本当に昔はすごかったし力も夢も勇気もあった。
    今の日本って一体・・

  209. 20657 匿名さん

    人間ってのは殺し合いを辞めたら国が駄目になるというのがよく分かる
    戦いがないから男が退化した、男が退化したから国が衰退した
    その分、女が国を支えれたなら良かったけどそんなことはなかった
    むしろ男の足を引っ張っただけだった
    平和は人類を退化させる

  210. 20658 匿名さん

    退化の定義も人それぞれ

  211. 20659 匿名さん

    >>20657 匿名さん
    江戸時代をどう説明するの?

  212. 20660 匿名さん

    >>20657 匿名さん
    何か変な映画でも見ましたか。
    それとも何か、身の回りに不満でもおありですか。

  213. 20661 匿名さん

    日本人には難しい話だよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸