住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 16:32:11
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 20182 匿名

    会社などの組合健康保険をやめた時などに、次の健康保険に加入しなければ、健康保険に加入してないというかたちになり、料金は発生しない。私は、会社をやめてから、数ヶ月入らなかった。国保に入った時に、遡って払えとは言われなかった。もちろん、診療を受ければ10割負担。国保をやめる時は、次の健康保険の加入先を言わないと辞めれない。加入していて料金を払ってない状態を加入してないとは言わない。

  2. 20183 匿名さん

    >>20176: 匿名

    タンス預金が一番危ないでしょ。

  3. 20184 匿名

    だから、少しあやうくても、銀行も健康保険証も病院もクレジットカードも、運転免許証も、持って使うしかないのです。病気の名前なんて、しられたって平気というスタンスになるのが一番。なお、一度紐付けしたら、5年後に、マイナンバーカードを更新してもしなくても、情報がつながるのではないかな!

  4. 20185 匿名さん

    マイナンバーカードを更新しなくても『この人はタンス預金』の情報は残るんですね。

  5. 20186 匿名さん

    タンス預金とかのアナログ情報は、表札の横の謎の印とかアナログな手段でで共有されるのでしょう。

  6. 20187 匿名さん

    表札の横の謎のタンス預金の印は、税務署がつけていたりして 笑

  7. 20188 マンション検討中さん

    最近の闇バイト凶悪犯罪みると警備会社程度の防犯では殺された後って事になる
    街にゲート作って自衛してる外国の富裕層並みにしないと安全では無くなるのかもしれない

  8. 20189 匿名さん

    いくら金があっても墓の中まで持っていけるわけではなし
    だいたい人生七十歳を過ぎると余命がリアルで人生虚しくなるらしいね

  9. 20190 匿名さん

    結局日本人は老いてもお金を使えず資産マックスで逝く人が多い
    外国人は資産ミニマムで逝く
    きっと寄付とか気に入った団体や人間にばらまくんだろうね

  10. 20191 匿名

    知り合いの小さな警備会社の経営者に聞いた。信号が来てもすぐには、出動せず、15分たってから出動するように指導しているとのこと。

  11. 20192 匿名さん

    >>20191 匿名さん
    そんなだから、小さいのではないですか?

  12. 20193 匿名

    タンス預金は、最初からタンス預金ではなく、一旦金融機関に入って、それをおろしてタンス預金になる。だから、ボーナス時期などに、金融機関の入り口などで見張っていると、カバンを胸に抱えた婦人が出てきて、それを一週間に何度も見れば、この婦人の家は現金があるとわかると、情報番組で言ってました。(婦人は50万円以上だと、カバンを胸に抱える傾向があるらしい)だから、大金をおろす時は、男性がおろした方が良いそうです。

  13. 20194 口コミ知りたいさん

    >>20193 匿名さん
    コンビニ ATM から目立たず少しずつ下ろすという方法もありますよ
    今ネット銀行なら取引手数料無料の所が多いですから

  14. 20195 匿名さん

    それよりもタンス預金を見つからないように隠してそのうち認知症になって忘れてしまう危険。
    解体した家屋の天井裏から札束がでてきたというニュースをよくしてました

  15. 20196 マンション検討中さん

    平屋中古とマンションで迷ってたが防犯からマンション一択 春から断捨離

  16. 20197 匿名さん

    ま国にも金額知られたくなかったら銀行の貸し金庫に入れとくのが安全かも

  17. 20198 匿名さん

    定年ビンボーほど預金の防衛に熱心?
    少ない預金なんか見向きもされないと思う

  18. 20199 匿名さん

    >>20196 マンション検討中さん
    マンションにも強盗は来る

    大阪覆面強盗 容疑のリーダー格ら6人出頭、逮捕 被害品見つからず #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/23577145/

  19. 20200 匿名

    >>20197 匿名さん
    国というか、国税庁は、毎年、特定の国民(資産が○○○○万円以上ある国民)の預貯金残高を金融機関に問い合わせており、残高は把握しています。

  20. 20201 マンション検討中さん

    置き配強盗出てるしデリバリーも怖いし嫌な世の中になったな
    90の老女を撲殺までして盗むなんて加虐したい衝動のほうがまさってたんだろ?

  21. 20202 匿名

    京都で警察官をやっている友人に聞いた。日本は、届け出た犯罪の1.2倍から10倍、犯罪がおきている。空き巣などは10倍。届けないとか、わからない場合が多いらしい。(犯人が自供してわかった場合など)。殺人は、1.2倍。自殺や事故にされてしまっている。私が勤めていた会社も、空き巣に入られたが、非常用の缶詰めだけ盗られたので警察に届けなかった。

  22. 20203 匿名さん

    分かりやすい所に少しお金置いておくのもいいらしい
    せっかく入ったのに何もないと逆ギレで火をつけられる

  23. 20204 匿名さん

    今はペット用の安い監視カメラがあるので玄関や侵入しそうなところに設置しておけば嫌がって他所に行く

  24. 20205 匿名さん

    会社での盗難は、従業員が犯人の場合もありますからね。

  25. 20206 マンション検討中さん

    遊具でケガしたりしないよう友達と取っ組み合いケンカなんてしないよう大事に育てられてて痛みがわからない
    ゲームでリセットできるし周囲に死が無いから命の重みがわからない
    楽して金儲ける事しか考えてないから平気で闇バイトに応募する

  26. 20207 匿名さん

    中国みたいにAIで監視して即削除して行くしかないね
    https://sn-jp.com/archives/110923

  27. 20208 匿名

    警察官の友人によると、自宅に空き巣や強盗が入ることになる情報は、思わぬところから。リフォーム業者や家具・家電の配送業者のアルバイトなど。家の中を見て、居間に古いタイプの中型金庫があったり、ロレックスが数個飾ってあったり、ガラスの容器に500円玉が多数入っていたりするのを見た時。(実際の犯人の供述から。)その見た者が友人・仲間にしゃべったりするところからも始まるらしい。誰がを家の中に入れる時は気をつけて。

  28. 20209 匿名さん

    最近日本にも上陸し始めた SIM スワップ詐欺
    パスワードや ID を盗まれても二重認証があるから大丈夫と安心できない
    銀行残高まるごと抜き取られる

  29. 20210 匿名

    >>20192 匿名さん
    警備会社では、このやり方が普通だそうです。大手・超大手もそうやっているそうです。連絡が来てもすぐには行かない。警備員は、逮捕することもできないし、持っているのは棒だけ。刃物持った相手がいたらどうするの!

  30. 20211 マンコミュファンさん

    >>20210 匿名さん
    せめて警察にはすぐ連絡してくれるでしょう
    でも警察も武装犯だと人数が集まるまで来ませんけどね

  31. 20212 マンション検討中さん

    ストーカー殺人とか虐待死とか事件おきると警察は何もしてくれないだの児相怠慢だの批判するが
    一人一人そんなに関わってられないだろうに
    もう自衛するしか無い時代

  32. 20213 匿名さん

    疫病で第3次世界大戦の並に死者が出て
    もうすでに戦時中
    経済戦争でも死人は出る

    自覚がある人は文句を言う前にもうすでに自衛策は取っている

  33. 20214 匿名さん

    きっとわかってる
    ワク〇ンのせいで基本的な免疫力が下がってる

    救急搬送困難、コロナ感染者以外が増加…病院「根本的な理由分からない」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20230118-OYT1T50279/

  34. 20215 匿名さん

    国会でれいわの質問に政府の借金は国民の借金ではないと認めましたね

    でも政府が払えないと国が困るので
    国民からの税金で返すしかないとさ

    要するに連帯保証人として判子を押してるようなもの

  35. 20216 匿名さん

    安倍は『選挙で選ばれた政党や議員は国民の代表であり、その代表者が行うことは民主主義システムそのものだ』とよく言ってた。選挙は仕方なく選んでいる結果。

    いまだに小泉進次郎が次期総理大臣の候補に出てくるぐらいだから、選挙は民主主義お花畑システム。

  36. 20217 匿名さん

    石破、小泉進次郎は、客寄せパンダですよね。
    問題は、立件に客寄せパンダもいないのが問題と思います。

  37. 20218 匿名さん

    >>20217 匿名さん
    民主党系の色物は、知事になって暴れてますね。

  38. 20219 匿名

    IMFが、2030年には、消費税を15%にするよう勧告したらしい。日本の財務バランスがおかしいということ。次の4月にでも15%にしたほうがよい。

  39. 20220 匿名さん

    >>20219: 匿名

    経済のパイを拡大復活させて、企業の法人税でバランスを直さないと何の意味もない。消費税15%にしたら消費が5%少なくなるだけ。

  40. 20221 匿名

    人間の購買意欲は、50歳を過ぎると1年経過する毎に、1%落ちる。日本は、高齢化。さらに、人口減少。消費は毎年0.5%落ちていきます。いろいろやっても、ごまめの歯ぎしり。

  41. 20222 匿名さん

    物質に依存して暮らす時代は終わった、これからは心豊かに静かに暮らす時代 グレタさん最高

  42. 20223 匿名さん

    税金は国民を働かせるための制度
    政府がその利権を手放すはずがない
    国民を働かせる調整弁

  43. 20224 匿名さん

    いきなり税金を上げても反発がくるので
    すぐに痛みのない国債を使い続け蓋を開ければ1000兆円以上
    返さないと大変なことになるのでみんなで頑張って返しましょうとくる
    今更文句言っても後の祭り。
    赤字国債発行してる時に言うべきだったが庶民は国債って何かかピント来ない
    無駄遣いしてる時に言うべきだったが、庶民には関係ないからとピンとこない
    今回のコロナでも使途不明金が数十兆
    この責任を追求しなければこれに味をしめてまた次来る
    税収があれば自由に使っていいが借金して使うのは道楽息子
    最後は親がしりふきをしなければならない

  44. 20225 匿名さん
  45. 20226 匿名

    最近、「属性」という言葉が大好きな、『属性おじさん』は、どっかいっちゃつたのかな!

  46. 20227 匿名さん

    「属性は一般にあるものに共通して備わっているとされる性質や特徴のこと」らしい。
    このスレを含むローンカテでは頻繁に使われる。

  47. 20228 匿名さん

    >>20227 匿名さん
    辞書に載ってる意味と金融業界用語での意味は違うんだよ。

  48. 20229 匿名さん

    ここはローンカテのスレでもあるので金融業界用語でよろしいかと

  49. 20230 匿名

    私の働いていた会社では、うそをつく、約束を守らない、苦情が多い、過度な要求をする、高圧的な態度をとる 方を『属性悪い人』と言います。 

  50. 20231 匿名さん

    属性が良いはずなのに属性が悪いのは世襲議員

  51. 20232 マンション検討中さん

    電気料が高くなり物価高止まらない
    残念だが住み替え予算見直すしか無い

  52. 20233 匿名さん

    属性という言葉にはニュアンスが入っている。いい意味は少ない。

  53. 20234 匿名さん

    属性が悪いととかパッと見では分からないからそんなレッテル貼りは先入観を与え差別になる
    半グレはパッと見てわかるw

  54. 20235 匿名

    属性おじさんの言う「属性悪い」は、職業と収入が安定せず、ローンの審査が通らないことだと思われます。無職無収入の人は、確実に「属性悪い」となる。

  55. 20236 匿名さん

    定年ビンボーの属性はどうなのかな?

  56. 20237 匿名さん

    ダウンタウンの松本がクレジットカード審査に落ちたと先日テレビで自分で言ってましたけど
    クレカ用の属性も別にあるんだろうな

    芸人って浮き沈みがあるし
    不祥事で一発で消えたりするからね

  57. 20238 匿名さん

    属性が社会的信用力なら、定年すれば無職なので定年者みんな属性は低い。基本、担保がなきゃ金融機関から融資は受けられない。

  58. 20239 匿名さん

    レストランで髪の毛が混じってても文句も言わずに黙って食べて行く客は
    レストランにとっては属性がいい

  59. 20240 匿名さん

    >>20239 匿名さん
    黙って二度と行かない。

  60. 20241 匿名

    近所の飲み屋で、金を持っているようなことを自慢気に言っていたじいさん(推定75歳)が、酔い潰れて、店の外の神社の石段に座って寝込んでいたら、ジャケットの内ポケットから財布を持っていかれたとのこと。たまたまなのか、普段からデカイこと言っていたから狙われたのか。私も反省。

  61. 20242 匿名さん

    >>20241 匿名さん
    情報の出どころは、被害にあったじいさんですよね。
    懲りていないのは、確かですね。

  62. 20243 匿名さん

    >酔い潰れて、店の外の神社の石段に座って寝込んでいたら、

    いい歳をして自律できない人間はカモにされるだけ

  63. 20244 匿名さん

    またまた、森がバカバカしいことを言っている。

    日本政府の対応を疑問視した。「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」

    森鴎外でなく、森老害小魔王、早く去ってほしい。

  64. 20245 評判気になるさん

    >>20244 匿名さん
    アメリカもベトナム戦争に負けたみたいなもんだからね


  65. 20246 匿名さん

    >>20244 匿名さん
    けどロシアがウクライナに勝ったら次はポーランドだし、東アジアも中国みたいに日本に相当圧力かけてくるよね。

  66. 20247 匿名さん

    打算的な人が結構多いこともわかりました。残念、ギター侍 笑

  67. 20248 匿名さん

    森は自分の存在を周囲にアピールしたいという自己顕示欲の非常に強い人物。それだけしか能力はない。

  68. 20249 匿名さん

    でも、こうゆう意見もあるのは事実。
    米や独の議会がウクライナに対して全会一致だとでも思っているのでしょうか。

  69. 20250 マンション検討中さん

    ロシアというかプーチンは危険で信用できない
    北海道攻めてくる事だって想定しないと

  70. 20251 匿名

    日本国内にも、「ウクライナより、電気代が高くて、寒くても暖房が使えない日本国民を救え。」と思っている人が、一万人以上いるだろう。ちなみに、灯油の暖房を禁止しているマンションがある。灯油の暖房が好きな方のマンション住み替えは注意。

  71. 20252 マンション検討中さん

    台湾有事は沖縄
    ロシア侵攻は北海道
    西ミサイルは東北北陸
    ひ弱な花日本

  72. 20253 匿名さん

    2000年小渕首相が急逝して4月に首相になった森は5月に大統領になったプーチンを訪問した。その時のことをロシア外交だといまだに思って言っている。プーチンは対面した時は相手の話をじっと聞いているふりをする。安倍が北方領土問題はもう終わりにしましょう。などと言ってプーチンに会った時も同じく黙ってうなずいて困ったふりをしていた。しかし数週間後、プーチンからの返事はロシア国内ではとても通りそうでない。というつれない返事だった。安倍なんかをごまかすのは朝飯前。プーチンは芝居がうまい人物、泣いて芝居するかもしれない。

  73. 20254 匿名

    空き巣で狙いやすいのは、戸建ての留守がちの家。ボクシングの井上尚弥が試合の時に空き巣に入られた。セキュリティがついていても、警備会社が来るまでに15分以上かかるから、それまでに盗まれる。金庫毎玄関の外まで持ち出されたようだ。窓ガラスも強化ガラスでないと割られてしまう。地方では、亡くなった人がいる家に、「通夜」の日に空き巣に入るのが流行?した。通夜・葬儀があるから、家に現金がある可能性が高い。

  74. 20255 匿名さん

    犯罪好き?

  75. 20256 匿名さん

    他人の不幸は好き

  76. 20257 匿名さん

    事件の当事者の可能性も

  77. 20258 匿名さん

    ♪♪小さなお葬式~♪♪

  78. 20259 匿名さん

    定年後に将来の生活が想定できないような世の中では、日本全体の金融資産の6割を保有する高齢者層が自己資金を消費や投資に回す可能性は少ない。
    政府がいくら投資への誘導を画策しても、急速な物価高による所得の目減りなど経済不安があるから現役世代を含めて貯蓄性向は高まるばかり。

  79. 20260 匿名さん

    >>20259 匿名さん
    そうして、各年齢層で、資産格差が拡大するのですね。

  80. 20261 マンション検討中さん

    子どもや孫が不憫で援助するし出来るだけ遺産残そうとするだろうから高齢者はますます使わなくなるし年金欲しさに延命治療選択する家族が増える

  81. 20262 匿名さん

    早く逝ってくれたほうが、子供は楽よ~

  82. 20263 口コミ知りたいさん

    >>20259 匿名さん
    すでに貯蓄のある人は資産の目減りを防ぐため投資するしかない
    ここから貯蓄しかしない人と投資する人の差がどんどん開いていく
    今まではデフレで逆に何もせずに貯蓄してた層の方がリーマン・ショックやコロナショックで損せずにすんでたかも知れないが
    これからは違う

  83. 20264 匿名さん

    投資をしないとか海外に全く行かないというような人は日本円で資産持っているリスクピンとこないんだろうね。
    せめて定年間際に滑り込みで住宅ローン組んで住み替えとかしないとね。
    うちの親はリテラシー低くて退職金で一括返済しちゃった。実家が新しくなったのはよかったけど。

  84. 20265 匿名さん

    投資・運用にしても不動産賃貸・売却にしても、自分がよく知っている得意な分野、地域のみですることがキモ、セールスマンから情報や意見を聞いて判断するような事は絶対にやめたほうがいい。知識の蓄積なき者はカモになる仕組み。

  85. 20266 匿名さん

    >>20263 口コミ知りたいさん
    不安を煽って金を出させるのは金融セールスの常套手段
    特殊詐欺の手口も似たようなもの

  86. 20267 匿名

    銀行の、我が家の担当者によると、(本音としては)預貯金が2000万円以下の人には、投資的な商品は勧めたくないとのこと。投資額を10%以上減らす可能性がかなりある。(ある程度以上預貯金がある人は、20万30万円減らしても怒りはしないが、預貯金が少ない人は、怒る。)預貯金を減らして、恨まれてはたまらないとのこと。(しかし、ノルマがあるから、勧めざる得ないとのこと)

  87. 20268 eマンションさん

    >>20267 匿名さん
    銀行員や証券マンの担当者と仲良くしてもいいこと何一つない
    えられる情報なんて今やどこからでも取れる
    会社からノルマを課せられて人が良くても仲良しでも常にチャンスを伺ってます
    いつかハメられますよ

  88. 20269 匿名さん

    >>20268 eマンションさん
    バーターで人気のもの貰えばいいのでは…
    どれがお宝か分からなかったら無理だけど。

  89. 20270 匿名

    銀行員と親しくなると、いろいろ、教えてくれる。自分の預貯金が支店で何番目に多くて上から何%か。支店で口座を持っているのは何人か。銀行の支店長代理は、どのくらいの役職か。(平社員ではないが、支店長の次では絶対ない。)半年に一度くらい、喫茶店でコーヒー(450円)をごちそうになります。見返りに、銀行が勧めるガン保険に入りました。雑談相手にはよいですよ。

  90. 20271 匿名さん

    だから犯罪にも詳しいんだ
    当事者?

  91. 20272 匿名さん

    >>20270 匿名さん
    コーヒー代払って領収証はあげればいいのに。

  92. 20273 匿名さん

    >>20270 匿名さん
    タダほど高いものはないと言いますからね笑

  93. 20274 匿名さん

    支店長代理はリーマンの係長または主任と同じ。今時それは常識ですよw

  94. 20275 匿名

    ここに書き込みする人は、私と同じくらい暇な人々らしい。そして、IQが低いのに、体制に逆らうD層と呼ばれる人々が多い。

  95. 20276 匿名さん

    うちはアパート経営や自宅の改築で金は借りるけど彼らの営業には乗らない。ろくな金融商品紹介しないしw
    可哀そうだから積立NISAとか貸金庫借りるとかそんな程度かな。
    皆米国のREITとか株、ETF,貴金属などに化けたけど、ほぼ自分で研究して決めるし半分はネット。
    でも証券や銀行、信託からも結構まとめて買うから、未公開不動産情報とか相談にのってくれる
    但し個人名を第三者に出すような取引先とは絶対に取引しない。これは鉄則だね。

  96. 20277 匿名さん

    >>20275: 匿名さん

    60で雇用延長(上場)を蹴ったから暇だし、反体制なのも当たっているなw
    ただ余りにIQ低ければ、俺みたいに今でも毎月百万超のお小遣いを投資と不動産で稼げないと思うよw
    でも年金はまだ大分先だしこんなに暇だと気が狂うので、時々気まぐれにボランティアで安い時給アルバイトして時間潰しをしている。(別にしなくてもいいんだけど女房が邪魔者扱いすするので)

  97. 20278 匿名さん

    政府のIQの高そうな関係者が、今後のマスク着用について検討しているのが日本のレベルの低さ、『個人の判断にゆだねる』に落ち着くことは日本国民全員は最初からわかっていた。IQなんて能力のほんの一部でそんな重要なものでない。

  98. 20279 匿名さん

    いまどきIQなんか持ちだすような人の知識はたかが知れてる

  99. 20280 匿名さん

    安い時給のアルバイトは、ボランティアではない。
    というのはさておき、毎月何百万も稼げるなら、その金で家の外に居場所をつくればいいのに。

  100. 20281 通りがかりさん

    >>20277 匿名さん
    その儲けを出す資金を自分で稼いだなら大したもんだが親から不動産や株を譲り受けて投資してるだけなら大したことはない
    毎月100万円でも運用資金が何十億なら下手くそだし1億以下ならお上手ということになる

  101. 20282 匿名さん

    嫌味に思われるから言いたくないけど一応参考までに。
    山小屋風の別宅と海辺の安いリゾートマンションを大分前に買ったけど子供が大きくなってからどっちも行かなくなった。一人でいても飽きるし孤独でつまらない。
    いずれも別荘地だから住民の自治活動も無いし周りも連休や夏以外殆ど空室だからね。
    本当は田舎の里山暮らしをしたいのだけどこの歳じゃよそ者扱いされるのがオチ。

    稼ぎ、手元資金の7割方が自己資金。残り3割は親からの不動産w(何十億もある訳ないw)
    元々給料のいい会社だから退職金もそこそこ。都内戸建をバブル崩壊後安く買えた
    しリーマンショック直後に投信や株の投資始めたのもラッキーではある。
    評論家が否定する高配当REITのおかげで今のところ年利20%のプラスになっているよ。
    出口は考えていないがそろそろ現物(プラチナなどのコモデティ)比率を上げる予定。積立投資は皆そうだけどドルコスト平均法で値下がりした時も必ず回復するのを待って勝負できる人が最後に笑うのは確かだね。


  102. 20283 匿名さん

    3億臭の別バージョン? 笑

  103. 20284 匿名さん

    配当を言う人間は評価損益を言わない
    20%配当をもらっても30%下落したんじゃ元も子もない

  104. 20285 匿名さん

    評価損益は実現損益じゃないから待てば上がるというのは通用しない

  105. 20286 匿名さん

    これから高配当株するなら米国S&P500 ETF VYMDがおすすめ
    利率は5%台だがインデックスなのでそんなに乱高下しない

  106. 20287 匿名さん

    匿名掲示板にあふれる真偽不明の儲け話に興味はない

  107. 20288 匿名さん

    >>20287 匿名さん
    VYM程度だと儲け話じゃなくて資産が目減りしない程度なんだが。

  108. 20289 検討板ユーザーさん

    >>20286 匿名さん
    おっと spyd だった

  109. 20290 匿名さん

    STK(知ったかぶり)笑

  110. 20291 匿名

    立派な収益がある人が、こんな腐れたスレッドに書き込みして楽しいのかな?例えると、前澤友作が、宝くじ10万円くらい買って、10億円の当選狙うみたいな状況。暇つぶしにすらならない。はたからみると、そんなことで喜びを感じるのかなと疑問がわく。

  111. 20292 匿名さん

    ここは次にどこかに書くための準備運動
    知ったかぶりでも恥はかき捨て
    間違ったこと書いても気にしない
    人間だからw

  112. 20293 匿名さん

    ここで指摘されたことが正しいとは限らない。
    また、読みにくかったり面倒だと、まちがったことでもスルーされる場合もある。
    人間だもの

  113. 20294 匿名さん

    >>20293: 匿名さん

    正しいとか間違いと言っている時点でポイントがずれている。学校では平均的に正しい答えが事前に用意されているが、社会では自分の答えを探さなくてはならない。

  114. 20295 匿名

    そんなに、がつがつ生きなくてもよいでしょう。宇宙旅行に行きたいわけでも、テスラに乗りたいわけでもないでしょう。少し年齢のいった飲み屋のババアと客相手に世間話して、ちょっと鮮度の落ちた刺し身でも食って、そんなレベルで満足して生きてゆくのも悪くないですよ。無理に脳を働かせて難しいこと考えたり言ったりするよりは、素直に面白いし楽しい。

  115. 20296 匿名さん

    >>20295 匿名さん
    テスラ… トヨタの車より安いから売れてるんだよ。

  116. 20297 匿名さん

    世の中、貴方のような考えの人が面前では皆慇懃無礼になるからね。
    良い意味で商売のヒントにさせて貰っているよ。息抜きになるし本音を聞けるのは匿名スレならではだからねw

  117. 20298 匿名さん

    >>20283: 匿名さん

    ああ、粘着さんねw 残念だけど彼はマンション派で嘘つき。
    私はうそはつかないよ。そもそも別荘なんか今なら二束三文で買えるからね
    昔から安いのもあったけどw
    あとアパート経営すれば設備投資回収さえすれば後は濡れ手に粟だし
    (修繕費は要る)現金寝かせるよりインデックス投信や株の方が儲かるのは
    確かだよ。私も半信半疑だったけど、人から言われるのは嫌だから自分で
    全て決めたけどね。

  118. 20299 匿名さん

    それで?続きは?

  119. 20300 匿名さん

    私は多分人が羨むような家に住んでいるけど、飯はOKの5袋200円のラーメンを月に10食は食べるし、趣味のバイクも、ヤフオクで8万で譲り受けたものだけど高速道乗れるし、マツダのロードスターも同じく15万で買って元を取ったw
    外食も松屋の牛丼またはサイゼリアのハンバーグかミートソースだし、富士そばのきつね蕎麦ばかり食べている。
    マックも値上がりしてから行く階数が減った。
    服もユニクロは贅沢だからしまむらのワゴンセールだし、靴もコーナンかワークマン。それを何年も使っている。
    それでも人生謳歌しているよ

  120. 20301 匿名さん

    >>20300 匿名さん
    底値買、高値売りというやつですかね?

  121. 20302 匿名さん

    日経
    電力情報漏洩、8社に拡大。

  122. 20303 匿名さん

    特に趣味の場合お金を掛けて得意になるのは野暮。簡単に修理できる中古の物がたくさんある。昔はフリマだったが、今はネットオークションやメルカリ。 老人には自由時間はたくさんあるので、若い時あこがれていて一度は手に入れたかったような物の故障品を手に入れて修理して使ったり、充分満足したらネットで再販売したりするのも面白い。 修理する方法はユーチューブが非常に参考になる。                        

  123. 20304 匿名さん

    今は趣味が多様化したと言われているけど実際は違う。殆どがデジタル化しほぼ仮想空間の世界で満足している。
    例えばスキー、スケボー 釣 ダイビング ドライブ バイク、モトクロス テニス、ゴルフ、ヨット、ボート、ギャンブル 海水浴
    室内でも麻雀 パチンコ オーディオ プラモ、ラジコン、切手古銭収集
    テレビもみないし歌謡曲も聞かない
    これらの人口は軒並みバブルの頃の数分の一しかいないらしい。 
    未だにやっている人は皆爺呼ばわりするし、どーなってんのw
    まあサッカーとか昔よりは盛んになった気もするけどあとは皆ダメだね
    俺からすれば今のZ世代もミレニアル世代も生きる屍に見える

  124. 20305 匿名

    趣味にお金かけるかけないは、各人の自由。そんな各人自由な趣味のやり方を、そういう場でもないこのスレッドに書き込みする人が野暮。金儲けが趣味なら、その儲け方を、このスレッドに書くのは、スレッドの趣旨とギりギり合ってはいるが。

  125. 20306 匿名さん

    野暮が気に障ったのかな~、国会の予算委員会でも予算と関係ない野暮な質疑がほとんどですよ。  

  126. 20307 匿名さん

    犯罪の手口をそういう場でもないこのスレッドに書き込みする人も野暮

  127. 20308 匿名

    社会を豊かにするという意味で言うと、金をいっぱい(たとえ無駄でも)使う趣味のやり方の方が、認知される。前澤友作の宇宙旅行は、悪趣味だが、金をばらまいているから認知されている。前澤友作がネットオークションでバイク買って直して乗ったら、今より好感度は、グンと下がる。

  128. 20309 匿名さん

    認知される事は重要ではない
    社会を豊かにする前に先ず自分が豊かじゃないと・・

  129. 20310 匿名さん

    なんでも前澤を例にする社会貢献屋

  130. 20311 匿名さん

    リアルな趣味はバーチャルな世界に比べりゃ多少は金が掛かるだろうけど、優先順位間違えなければたかが知れている。
    趣味娯楽なんて、所詮生活費の余りでするモノだから、ギャンブルはともかく、それで一生を棒に振る人も少ない。
    なにがお気に召さないのか、人様の趣味にいちいち難癖付けるほうが野暮w

  131. 20312 匿名さん

    少し年齢のいった飲み屋のババア趣味と、宇宙旅行趣味、つながりが分からないです。

  132. 20313 匿名さん

    バフェットは稼いだ金の大半を慈善事業に使い、贅沢とはモノを所有することではないと言い切っている
    ザーカーバーグはホンダフィットが愛車だし、ジェフベゾスもたしかアコードが愛車だった。
    それに比べ、前澤もホリエモンも孫正義も永守も、皆物欲の塊。
    日本の経営者って器が小さなセコイ奴らばかりだな

  133. 20314 匿名さん

    日本の経営者には物(製品)を普及させたいという大きな目的はない。外国の経営者は、アップル、マイクロソフトなど現実的には他社との競争はあるが、それ以上にその製品やサービスを全世界に広めたいという大きな目的がある。日本でそういう企業は、ホンダとソニー、ホンダは性能もすごいが庶民の足になる原付カブは世界中に広まった。ソニーのウォークマンもIPODの原型。

    大部分の日本の経営者は効率というコスパばかり目指している。安い賃金になるのは当たりまえ。

  134. 20315 匿名さん

    >>20313 匿名さん
    海外の人に関してはネットに流布される与太話を信じすぎですよ!
    適当な翻訳記事ばかり見てるの危ないよ。

  135. 20316 匿名

    自分を豊かにする趣味は、こんな腐れたスレッドに書き込みしないで、黙ってやってください。飲み屋のババアと世間話するのは、趣味ではありません。歯磨きや入浴と同じ日常活動です。がつがつ生きるのは、野暮です。

  136. 20317 匿名さん

    犯罪情報もこんなスレッドに書き込みしないで、黙ってやってください。

  137. 20318 匿名

    犯罪被害者になると貧乏になるので、よかれと思って書き込みましたが、気にさわるなら、今後はやめます。

  138. 20319 匿名さん

    ここでニュースに出てるような情報を流したところで犯罪を助長することにはならない。犯罪者の方がずっと詳しい。
    被害を受けないためには犯罪者の手口を知って防衛策を考えるのが有効だろう

    実際にオレオレ詐欺はみんなが周知しすぎてほとんど使えないらしい

    その資金源が絶たれてより過激に強盗走るというのも難しい問題だが

  139. 20320 匿名さん

    キャッシング業をなくしたらもっと犯罪は減るでしょうね。犯罪の陰に金融業界アリ。

  140. 20321 匿名さん

    >>20320 匿名さん
    金利取ってお金貸したらなんで犯罪増えるの?

  141. 20322 匿名さん

    >>20321 匿名さん
    一般論だと
    カードローンで買い物、最初の支払額が少なく見えるが金利20%複利だから雪だるま式に負債が膨らむ。

    サラ金→ヤミ金→返済のため闇サイトでオレオレ詐欺やアポ電強盗→強盗殺人
    という意味じゃないでしょうか?他にも色々パターンありそうですが。

  142. 20323 匿名さん

    >>20322 匿名さん
    カードローンじゃなくリボ払いですね。

  143. 20324 匿名さん

    裁判所ってサラ金の裁判だらけだし、返さない人多いよ。キツイ取立てなんてどこもやってないしヤミ金も壊滅状態。そうまでして誰も返済しません。
    キャッシングとリボ払い混同してるし無茶苦茶な屁理屈。

  144. 20325 匿名さん

    何のために高利のカードローンやリボ払いなんか利用するのか不可思議

  145. 20326 匿名

    日本民族も、特別、優秀で律儀で真面目ではなかったということ。楽して金になれば、犯罪でも何でもやるという民族だということ。

  146. 20327 匿名さん

    人間は、他人からの指示で動いていると自分の責任だとあまり思わない。特に日本人には多そう。

  147. 20328 匿名さん

    FNN
    闇バイトで自衛隊員2人逮捕、詐欺グループに口座を売却。SNSで高収入と検索。

  148. 20329 匿名さん

    定年貧乏は惨めだね、60過ぎて残り少ない余命なのに。

  149. 20330 匿名

    寒空に、コートの衿をたてて通勤している初老(60歳~)の人を見ると、多少の稼ぎはあっても、いつまでも働いている人がいちばんみじめだと思われます。月々の生活費(20~30万円)が余命分確保できたら、早めにリタイアがよいと思う。

  150. 20331 匿名さん

    80歳近くまで返済が続く長期ローンで家を買って計画的に繰上げ返済しなかった人が多いのかも

  151. 20332 匿名さん

    現在70歳以上の人たちが長期ローンローンを組んだ2000年前後は金利は高かったと思いますので、現在のように低利なので長期間借りっぱなしで運用するという人は少なかったでしょうね。

  152. 20333 匿名さん

    現状の金利だったら年金しか収入ないときにも返済した方が有利ですもん。
    物価が上がるのならなおさら繰り上げ返済しない方が得。
    退職前に住宅ローン組んで新しい家に住み替えるのが黄金ルートになってきた。

  153. 20334 匿名さん

    >>20330 匿名さん
    襟が立つコートって昔流行ったんだろうね。今そんなの着てる人いない。
    お金ある人ほど仕事したがる傾向はあるので特に惨めではないですが。
    稼いだお金全部小遣いの人も定年後の人には多い。月20万円小遣いなら年収4000万円の開業医のおっちゃんと一緒だよ。
    趣味でパート勤務のおばちゃんも海外旅行が趣味だったり道楽のために働く人もいるんです。

  154. 20335 匿名

    初老以上の年齢の人が、働くのを見ると、どうしても痛々しい。ファミレスやファストフードなどで初老の人が接客に来ると、楽しさが少し下がる。初老の人がやっている仕事は、誰でもできる仕事であり、若い世代に譲るべきだ。

  155. 20336 検討板ユーザーさん

    >>20335 匿名さん
    若い世代こそ若い世代にしかできない仕事があるんだからそれでいいんですよ
    別に可愛い子やイケメンを見に来たわけじゃないからそれでいい
    それが目的なら別のお高い店に行きましょう

  156. 20337 匿名さん

    >>20334: 匿名さん
    >>稼いだお金全部小遣いの人も定年後の人には多い

    多分あなた様もそうなんでしょうね。ウラヤマシイ

  157. 20338 匿名

    近所に「稼いだ金全部こづかい」の人がいて、今は会社で、実態のない相談役(役員ではない)みたいなことをやっているらしい。その人が、膝を悪くして、人工関節手術して、三か月会社を休んだ。会社から、さすがに出勤しないと困ると言われ、今は、キャスター付き歩行器(病院などで使うやつ)で、電車に乗って朝10時頃出勤し、夕方4時には帰る生活。75歳でそこまでしなくても。人間、金には執着したくないものだ。

  158. 20339 匿名さん

    趣味が無く友人もいないんだろう。金持ちは意外と孤独が多いんだよ。
    俺も不労所得があるし生活困らないから60で辞めたはいいけど、同期で辞めた奴が一人もいないのは計算外だったw
    おかげで暇で暇で、趣味はあるんだけど一人じゃやっぱりつまらない。
    で、家内からは濡れ落葉扱いされるので、仕方なく週20時間限定と日休みで健保が只になる管理人(ゴミ出し無し限定w)の仕事を始めたよ トホホ
    給料も50代の10分の1に減ったけどねw
    こんなことなら雇用延長するんだった。

  159. 20340 匿名さん

    孤独は死期を早めるみたいよ。友達作ったら?長生きしたいのなら。

  160. 20341 匿名さん

    >>20333 匿名さん
    >現状の金利だったら年金しか収入ないときにも返済した方が有利ですもん。

    国民年金の平均額月6万しかもらえない人には到底無理
    厚生年金でも平均額の月15万しかもらえない人は返済できないだろう
    これから年金受給額はさらに減額されるだろうから潤沢な自己資金がなければ定年前の完済が必須

  161. 20342 匿名

    孤独であっても、老後に金銭的不安がない人は、仕事をやめるべき。そんなことで死期が早まるなら、それはその人の運命。死期が早くて困ることが何かあるのか。老後というのは、飯食って、ク○してるだけの生活だから、死期が早くても誰も困らない。皆が死期が早まれば高齢化解消。

  162. 20343 匿名さん

    >>20342 匿名さん
    仕事したら死期が早まるの?

  163. 20344 匿名さん

    >>20341 匿名さん
    退職金なり貯蓄なりを崩して一括返済するの怖くないですか?
    自由に使えるお金が一気になくなっちゃうんだよ。
    貧乏だからこそ借金すべきです。

  164. 20345 匿名

    >>20343 匿名さん
    仕事を辞めると孤独になって死期が近づくそうです。私は、仕事を辞めて早死にして悔いなし。

  165. 20346 匿名さん

    老後の準備年数がある層は各自対策を。後の祭りの層は諦めが肝心。

  166. 20347 匿名さん

    ANN
    老人ホーム入居者が職員殺害、遺族が施設を提訴。

  167. 20348 匿名さん

    嫌な人と付き合わなければならないのはストレス。
    嫌な人間関係を切れると、幸福度は上がる。

  168. 20349 匿名さん

    仕事をやめたら視野がひろがりました。いや大した人間でないので視野というより視界が広がったということでしょうか。今まで何十年もくだらない事を気にしてきたのが何だったのか。おばさん達が元気なのは、もともと社会で地位や評判がなく気にしてないからなんですね。男はつまらない見栄に何十年も縛られて小さくエバっている。

  169. 20350 匿名さん

    >>20344 匿名さん
    選択肢があるのは、資金持ちの特権ですね。

  170. 20351 匿名

    >>20344 匿名さん
    老後に何かする(投資とか、旅行とか、車を買うとかでも)時は、余裕資金(預貯金から借金を除いた資金)でやって。余裕資金がない人は、我慢我慢。高齢者が電車に飛び込むのは見たくない。

  171. 20352 匿名さん

    >>20351 匿名さん
    >高齢者が電車に飛び込む
    何の比喩かこれじゃあ分からん。

  172. 20353 匿名さん

    20351: 匿名さんは意味が分かってないか、意味を曲げている。

    今は変動が多い時代、物価高や戦争もいつまで続くか読めない。そういう時期に退職金なり貯蓄なりを崩して住宅ローンを一括返済することは手持資金が少なくなりリスクがあり得策ではない。という意味なのが分かっていない。

  173. 20354 匿名

    例えば、預貯金が1500万円で、住宅ローンが1000万円(金利を除く)あって、一括返済すると500万円しかなくなって不安なので、じわっと返済するということですね。ローンが何年後に終わるかわからないが、ローンが終わった時の預貯金の残高は、金利を払う分だけ500万円より少ないということになる。不安を先送りするだけです。今が不安でなければよいという考え方もありですが。(笑)。これから日本は、ずっと、22世紀まで変動・物価高ですよ。

  174. 20355 匿名さん

    手持ちの資金は、運用するのですよ。
    ローンは固定として、物価高ということは金利も高くなる。
    最近だと1/30に発売だった楽天の社債は年利3.3%でした。

  175. 20356 匿名さん

    >>20354: 匿名

    会社にもキャッシュフローがあるでしょ。会社の手元現金の流れです。売上的には黒字の会社でも、売上金が取引先から入ってくるのが遅れると会社に現金はなくなります。計算上はあるはずなのに、現実にはない。これは重要な実際問題です。

  176. 20357 匿名

    20344さん本人が、不安というからには、本人の希望どおり、預貯金を確保しつつ老後もローンを継続が正しい選択でしょう。無茶(確実性の低い)な投資とかでなければ、運用もありでしょう。頑張ってください。知り合いに、投資で失敗して、奥さんと離婚して、自宅も売って、URに住んで、毎日カップラーメンで暮らしている81歳がいます。電車に飛び込むことも考えたそうです。

  177. 20358 名無しさん

    >>20357 匿名さん

    UR の入居資格は
    月収入が家賃の4倍ないとだめだからそんなにカツカツでもないんじゃないんですか

  178. 20359 匿名

    近所のURは、収入がない人は、家賃を6ヶ月分先払いして入居できます。だから、年金が月に10万円くらいでも、入れます。(約15年くらい前は、それで入れたそうです。今は不明。)三食カップラーメンでも、死なないそうです。

  179. 20360 匿名さん

    大豪邸に暮らし、三食うな重でも死ぬことがあるのが人生。

  180. 20361 匿名さん

    歳取ったらインスタントは不味くて喉通らないよ。

  181. 20362 匿名さん

    >>20361 匿名さん
    それは言ってるだけ。もっといいものを食べたいってことでしょう。
    時間はあるでしょうからカップラーメンのコストで手抜きせずに自炊すればよい。
    本当にカツカツで気力もないのなら、最低でも袋めんに替えるべき。

  182. 20363 匿名

    誰かが書き込みで、OKという、激安スーパーマーケットのラーメンを時々食べると書いていたので、買って食べてみれば。うまいとは一言も書いてなかったが。(笑)。

  183. 20364 匿名さん

    インフレが続くのだったらなるべくローンの返済は引き伸ばした方がいいし、運用利回りがローン金利を上回る可能性も高くなる訳ですよ。

  184. 20365 匿名さん

    阪神淡路大震災のとき、避難所でお年寄りにインタビューがあって、
    「支給の弁当が冷え切っていて米が硬くて食べられたものじゃない」と答えていました。
    同情する気が一気に亡くなったのを覚えています。
    また、新聞で年金生活者が、「年金が少ないので、毎日3,000円競馬しかできない。」
    と言っているのを見ました。
    こちらも同情するポイントがわかりません。
    先の例も同じですね。

  185. 20366 匿名さん

    >>20365: 匿名さん

    まだ災害にあったばかりでまだ自分の心の整理も付いていない時でもテレビ局がやってきて、『皆さんのご支援ありがとうございます。一生忘れません』などと整理整頓された教科書的な事を言わないといけないのも、ある意味日本のこわさだと思いますよ。多少のワガママは大目に考えたいですね。

  186. 20367 匿名

    スーパーマーケットのイオンで、税抜67円くらいのカップラーメンを売っていた。あれは、相当辛抱強い人でないと、継続的には食べ続けられない。(量と質)やはり、カップラーメンは、特売でない普通の時の売値で100円以上するものでないと、食べて、次も食べようという気にならない。

  187. 20368 匿名さん

    米5Kg
    卵×5パック、納豆、豆腐、梅干、鰯、塩多めの塩鮭、もやし、キャベツ、大根、安い味噌1kg、
    冷凍食品の餃子3セット(12個で130円) 肉は500g
    昼は5パック200円のラーメン(醤油 塩 味噌 豚骨)と冷凍うどん(5袋180円)
    朝は食パン(但しイーストフードではない奴)とスクランブルエッグ(できればオリーブオイル)
    嗜好品は1パック18円のコーヒーかティバッグ 砂糖1kg 牛乳2パック) バナナ、りんご、自家栽培の柑橘
    夫婦ならこれだけで1か月十分過ごせます。
    コンビニは高いので使っちゃダメ。カップラーメンもコスパ悪し。






  188. 20369 匿名さん

    食生活の貧困は健康寿命に影響する

  189. 20370 匿名さん

    >>20364 匿名さん
    >インフレが続くのだったらなるべくローンの返済は引き伸ばした方がいいし

    インフレが続いても所得が増えなければただ貧しくなるだけ
    いまは高度成長期のように所得が毎年大幅に上がるような時代ではない
    身の丈にあった借金を定年前に完済するほうがいい

  190. 20371 匿名

    ローンの金利より、保有する預貯金の運用利が上回れば、預貯金を下ろしてローン一括返済する必要なしと言いたいのだろう。

  191. 20372 匿名さん

    >>20368 匿名さん
    添加物のない食パンが結構高価そうです。
    うどんなどの麺類、食パンも塩分が多いので気を付けないと

  192. 20373 匿名さん

    >>20370 匿名さん
    >身の丈にあった借金
    返済比率で審査通らんやろ。
    職種によっては所得が増えなくても、資産は皆平等に増えるから。
    例えば収入面だと公務員は損だけど、共済組合が充実していたり与信力が高かったりでトータルだと誰も損してない。

  193. 20374 匿名さん

    >>20371 匿名さん
    定年後のローン返済は安い金利より元金の返済原資のほうが問題

  194. 20375 匿名

    定年後に、ローン残高より預貯金残高が多くても、一括返済せず、ローン金利より、運用で得る金利を大きくして、差でじわっと利益を出すという主張だと思われます。返済原資は確保しているという前提でしょう。いつまでも、抵当のついた不動産に住み続ける強いメンタルが必要。

  195. 20376 匿名さん

    じゅうぶん返済原資があるのに老後に有利子負債を返済しない理屈がわからない
    高齢者はローンの返済原資まで運用に回すような愚行はしないだろうし。。

  196. 20377 匿名さん

    インフレヘッジって知らないの?

  197. 20378 匿名さん

    借金は不安だという昔ながらの価値観なのでしょう。
    私は違いますが、個人の価値観なので別に構わないと思います。

  198. 20379 匿名さん

    資産が目減りするのは不安じゃないの?
    今の1万円と未来の1万円で買えるものが変わるんだよ。

  199. 20380 匿名さん

    運用している現金以外の資産は、現金が必要な時に相場が下がり現金化し辛かったりする。
    有利子負債は老後に持ち越さず清算すべき。余裕の無い人ほど運用などに過度の期待をする。

  200. 20381 匿名さん

    まとめて返済ではなく毎月少しずつです。
    株債券が現金化したくない時期なら、現金分から返す。
    現在のローン金利が極めて低いのが大前提です。

  201. 20382 口コミ知りたいさん

    みなさん「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?」見てますか。全然老後のこと考えて無い投稿が多いです。何事も個人の自由ですが。

  202. 20383 匿名さん

    >>20377 匿名さん
    インフレなんか気にならないぐらいの老後資産があれば大丈夫
    負債分まで運用に回すような状態だと返済元金を減らすリスクが大きい

  203. 20384 匿名さん

    >>20382 口コミ知りたいさん
    近年はサラリーマンでも40歳で1億円持ってたりするから特に将来への不安感はないでしょ。むしろ年金制度への不信感は根強い。

  204. 20385 匿名さん

    >>20383 匿名さん
    借金作っとけば実質的に得するのに何で返しちゃうの?
    負債分を運用するんじゃなくて借入金があること自体が大事なにに…

  205. 20386 匿名さん

    このスレは、定年後にビンボーにならないようにする方法を論じるところと思います。
    十二分に資金があるから大丈夫で対策も不要という方は、投稿する場所を間違ってますね。

  206. 20387 匿名さん

    40歳で1億円持ってたりする人は一握りのレアケース。

    負債が無いことが条件で一般的な年金額+10万、老後25年間なら現金で3,000万+運用原資で2,000万。
    運用分はインフレヘッジ。この位あれば、あまりお金に苦労しない老後が送れる目安と思っている。
    皆さんはどうですか。

  207. 20388 匿名さん

    >>20386 匿名さん
    定年ビンボーにならない為にはまず相応の老後資金を確保する事が大切
    夫婦で5000万がひとつの目安かな

  208. 20389 匿名さん

    40歳で1億の人はこんなところには来ない。

  209. 20390 マンション検討中さん

    >>20385 匿名さん

    借入金があるとどうしてとこなんでしょう

  210. 20391 マンション検討中さん

    >>20385 匿名さん
    訂正
    借入金があるとどうしてとくなんでしょう

  211. 20392 マンション検討中さん

    今は標準と言われてもそんな人の方が少ない
    標準家庭が老後2000万円3000万必要と言われても
    それは持ち家で年金が20万近くある人のことでしょう
    年金額6万円の自営業なら持ち家があっても1億以上必要

  212. 20393 マンション検討中さん

    なのでここに資産が1億円以上ある人が将来不安で書き込むのもおかしくはない

  213. 20394 マンション検討中さん

    年金が少なく貯蓄を切り崩していく人は年金減額には強いが物価高には弱い
    今まで長らくデフレだったのでそんなことは考える必要なかったんですがこれからは色々と対策が必要ですね

  214. 20395 匿名さん

    健康で頭もしっかりさえしていればいくらでも安く生きる方法はある
    お金がたまっても病気になって認知症になったら元も子もない

  215. 20396 匿名さん

    >>20390 マンション検討中さん
    インフレになると借金はどうなりますか?

  216. 20397 匿名さん

    >>20392 マンション検討中さん
    >年金額6万円の自営業なら持ち家があっても1億以上必要

    何歳まで生きる前提でしょう。
    仮に20万円/月必要として、不足分14万円/月→168万円/年
    1億円は60年分に相当します。

  217. 20398 マンション検討中さん

    月20万で計算しているからでは
    月32万でゆとり、満足できると考える人もいます
    その人それぞれどう暮らしたいかですよ
    旅行どころか美味三昧もせいぜい70代まで
    アクティブな趣味も読書さえも身体次第

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸