- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
どうでもいい話書く意味は
このスレッド自体がどうでもよい存在。役にたつ書き込みはほとんどない。属性悪い人の集まり。(笑)
どうでもいいとか、興味ないとか書き込むのであれば、
御自身が有用な書き込みをすればよいのではないでしょうか。
そうでなければ、黙って話題が変わるのを待つか、見なければよいのではないですか。
属性(自称)のいい人は小さな既得権を守るために、昔のままの商品を売り続け、今のガラパゴス日本が出来上がった。
こんな無料の掲示板で有用な書き込みを期待する方がおかしい
たまに見つければラッキーと思う程度でよろしいかと
年金を繰り下げ受給すると、今は、1ヶ月繰り下げる毎に、0.7%増額だが、年金に関する有識者会議で0.5%に抑えることを検討という噂があった。どうなったのか?
S37.4.1以前生まれは0.5 それ以降は0.4らしいです
それは、繰り上げで、65歳より早くもらう場合です。繰り下げと繰り上げであまり差がつくと公的年金の場合まずいということで、繰り下げも月毎に0.6%とか0.5%にしようと審議項目になったのだが。国の繰り下げ推進施策と一貫性がないということで、議題からなくなったのかな。
65歳から加給年金をもらえる配偶者年齢の世帯は、繰り下げをやめたほうがいい。
正規雇用で47万以上の報酬なら減額されるので繰り下げも選択肢。非正規なら貰った方が良いと思う。減額されないから。
年金繰り下げと繰り上げでどう変わるのかざっくり計算
もし65歳から20年で寿命が来るとして5年繰り下げするともらえる期間が15年になって総額が25%減る
もし10年繰り下げたらもらえる期間が半分になるわけだから2倍もらってもとんとん
発表によると1.8倍だから平均寿命以上に長生きしないと元は取れない
平均寿命より平均余命で損得を計算したほうが現実的。
さらに高齢者が金を使って満足を感じられる健康寿命で損得を考えたら、繰り下げないほうがいいのでは?
2号で納めた年金額がチャラに成るのは65から貰うと8年~10年。プラスに成るのはそれ以降。
健康な75歳までの10年間で年金をもらった方が満足度が高そう。
繰り下げ受給で割増し額をもらっても80歳過ぎてからもらう分は医療費や介護費用に使うだけになりそう。
男は60歳生存で平均余命22年前後。
若い時どんなに苦労しても人生の終盤が良ければ幸せな人生だったとする考えもある
いずれにしても健康でなければ人生楽しめない
筋肉も自分の力で作るしかない
65歳になったときに、日常生活のお金が不足気味だったら支払いをうける。足りていれば12年目が損益分岐点らしいので、自分の余命がその位だと思えるまで待って、受給したお金は施設入居費としてためておく。歳を取ったらお金はさらに大事です。
アリとキリギリスでアリが冬を乗り越えるために春夏秋と働くのは
厳しい冬の後には又何度も春がくるから
人生の老後という冬は乗り切れてももうその先に春はない
あまり老後のため今の春を犠牲にするのも考えもの
受給の計算には、遺族年金は加えられていない。年金が年間200万円の人が65歳から70歳まで受給して亡くなっても、遺族が遺族年金を年間90万円くらい10年間受給すれば、雇用主が払った分を除いたら払った保険料の1.3倍の受給となる。遺族年金を受給する人がいると、今60歳以上のほとんどの人は、払った保険料以上回収できる。実は、遺族年金を含めて考えると、厚生年金は、お宝保険なんです。今中高年には。
それがなにさ、クダランこと書くな
>>19445 匿名さん
年寄は電話が好きだよね。
なんでもかんでも電話でやるのが便利だと思ってる。
電話なんて証拠が残らない手段だから、詐欺の温床で一番危ないのに。
私は電話は大嫌いだから、電話がかかってきたら、知り合いでもないかぎり、ブチ切ります。
例にあげたのは、最小限のケースです。本人が15年、遺族が10年もらえば雇用主の払った分も含めて1.3倍の回収で、十分回収しております。お宝ではないですか?。忘れてはいけないのは、この年金保険料は、所得税・住民税の控除になっていること。税率を各10%としても、生涯で1500万円払ったら、約300万円税金が少なくなっている。これを含めれば1.4倍近いリターン。更に、配偶者がいて第三号被保険者だったら、そっちの保険料は一円も払わずに基礎年金はもらえる。それも加えたら2倍のリターン。すごいお宝。
>忘れてはいけないのは、この年金保険料は、所得税・住民税の控除になっていること。
忘れてはいけないのは、年金を受給する時に所得税・住民税をしっかりとられること
年金生活になった後の税金のほうが生活を圧迫する
所得税・住民税を払ってもお宝。年金が200万円の場合で、所得税・住民税は合わせて年間7万円くらい。15年間払っても110万円程度。それを差し引いても1.9倍のリターン。お宝保険。
一般的に厚生年金をお宝保険とは言わない。また、保険ではない。
世の中には、いろんな人がいるね。「情弱」「情弱」と言っていた人が戻ってきたのかな?ちゃんと厚生労働省のホームページにも、「○○年金保険料」と書いてある。「お宝」は、還元率がよいという意味で使っている。「保険」であろうとなかろうとどうでもよい。
勤務先と個人の合計年金保険料額・支払期間と、受給額・受給期間を考えれば決して還元率はよくない。
税金も控除時と受給時の差額で考えればさほどメリットは無い。
年金は制度、社会全体の平均的な安定化のためのもの、各人の最良を目指してるものではないですね。
年金は自分で条件や加入するかを決定できない長生き保険なので、
それ自体のいい悪いを言っても仕方がないですね。
個々人は加入を前提に得な受け取り方を考えた方が良いのではないでしょうか。
日銀(=政府)はいくらでもお金を印刷できるのに
どうしてお金を配らないのか
どうして国民から税金を徴収するのか
色々理由はあるだろうけど最大の理由は国民に働いてもらう為だろうね
黒田が、日銀の社員分のお金だけ印刷しているのでしょう。黒笑
基本日本政府がお金がなくて困るということはない。国家存亡の危機なら今回のように名目は何にしてもコロナ対策で100兆円でもポンと出せる。
ベーシックインカムの予算も作れる。
お金の価値が薄まるだけ
だから税金で回収してまた濃くする
ベーシックインカムにしても他の事にしても、それの実現が目的ではない。ベーシックインカムしたらそのマイナス以上に経済活動が良くならなければ意味がない。多分実際は一時的に失業者が少なくなるが、労働者不足になって過酷な職場が増え経済活動は廻らなくなる。
財政に困って、貨幣や銀行券を大量に作って世に出した国家は有史以来ないらしい。(秘かにやっている国はあるかもしれない。)もし、日本がそれをやれば、世界一かつ世界で最初のバカ国家となる。
日本の借金が膨らみすぎて日本国が破綻するという話
破綻とは債務不履行状態を言う
政府が日銀に借りた金を返せないとどうなるのか
日銀は何も困らない。必要ならばまたすればいい。だから無問題
なのに日本が破綻する破綻すると脅かして増税しようとする
単純馬鹿な国民はそれに騙される
こんな嘘ばかりついて増税しようとする政府だから
今や日本のサラリーマン給料は韓国どころか台湾にも追い抜かれた
ガソリンで発電する車を各家庭が持てば
電力不足のときは家庭で使えて一石二鳥
実質全国に小さな発電所ができる
いわゆる分散発電
有事の発電所攻撃や停電にも強い
日産や三菱のePOWERとかはいいが
自力で充電出来ない完全な電気自動車は逆に電力不足になるのでNG
多分これが普及しすぎると電力会社は電力不足の言い訳や売電できなくなるので反対してるのかもしれない
国は売電のから税金も取れなくなる
幸い今は効率が悪すぎて電力会社から買うほうが安いから安泰だろうが
有事の時の備えとしては考えてもいいだろう
どうせ一緒にして燃やすのに一生懸命分別させて、有料ゴミ袋も払わせる。
そんなことに疑問も持たずに何十年もやってる
非効率なことを国民にさせてるから日本は効率悪くてどんどん後進国になっていく。
餅は餅屋ゴミはゴミ屋
必要なら専門業者がマシンで分別すれば家庭でする手間よりはるかに簡単に分別する
ゴミ袋の代金をその業者に払えばいいだろう
そして余った時間で国民はもっと生産的なことをすればいい
多くの一般国民は余った時間を無駄につぶすしかない。
CO2削減と同じで、やっているということが重要です。
世界のトレンドになってしまったので、はやりが去るまでは乗るのが無難。
>>19505 匿名さん
ガソリン発電機は騒音すごいから、都会で使用はほぼ無理。またガソリンはすぐ腐るし非常時入手出来ないのは東日本地震で証明済み。最悪、車庫とかに入れておくと気化したガソリンが爆発することも。
リニアモーターカーはすぐ負の遺産そのものになる。もうデジタル社会、東京から名古屋に行って『お足元の悪い中、ご足労ありがとうございます』、やってる感は過去の価値感。
はやり、流行、とは商売の好機のこと。売りやすい状況のこと。その時点での無難なもの。
>>19510 匿名さん
PHEV を常に満タンにしておけばいざ停電でも1日2日は何とかなる
倉庫にガソリンを保管する必要はない
発電所原子力発電所が何らかの理由で停止してもガソリンだけ運搬できればいい
もちろん平常時は車として使うので騒音は関係ない
ハイブリッド車でも非常用のスマホやタブレットの充電用に使うなら結構長く持つ。
災害時は情報入手が最優先。
貧乏を心配する人は、災害を心配している場合ではない。避難所に行けば、スマホ充電するくらいは可能な発電機が稼働するはず。
スマホ位ならモバイルバッテリーで充分
家ごとならPHV
PHVみたいにチマチマした効率や利便性ねらいの『できすぎ君』みたいなものが社会に増えすぎ閉塞感を生んでいる。細かすぎ 笑
EVの完成度が低いので仕方なし
ビンボーババのレベルが低いってこと
マンションはそういう庶民が住むところだよ
70年代アメ車のマッスルカーが最高、OHVサイドバルブV8ドロドロ最高、リッター3キロ最高
サイズ的に田舎向き。
政治家の二階某なんて、今でも月収47万円以上あるから、在職年金制度で、基礎年金以外はもらえないはず。それとも、議員年金は別なのか?
充電設備のないマンションの機械式駐車場でEVはない。
PHVに乗ってる人、他人の家のコンセントは使わないで。電機泥棒 笑
電気 電機 電器 PHV EV FCEV FCV などなど色々ありますね。20年ぐらい前、初代プリウスに乗ってましたが、いい車でした。面白かったのは高速道路でバッテリーが減ってくるとメーターに『亀マーク』が点灯して加速が鈍ることでした。初期型なのでモーター駆動だけにはなかなかならなかったです。バッテリーは永久保証でしたね。
浮いた面々!
必要な資源は探し当てるので「あと何十年で無くなる」がいつまでも続く
全然枯れない
石油は古代生物の化石が元と言うが
生物は毎日死んでいくから補充されていく
人間もいずれ化石になる
永久に続くSDGs
火葬にするのはもったいないw
くだらん話は控えてね
今の現実の年金額
>>19536 マンション掲示板さん
サンプリングに意図がありますね。
視聴者に与える印象を決めたうえで、それに沿ったサンプリングをしている。
まあ、見ていて面白いですが、「年金少なくてやっていけない」「物価高い・景気が悪い」
年金生活でも2号×2人世帯なら日常生活に困らない月30万近い給付が受けられるはず。
2号+3号世帯でも合計で平均月20万はもらえてるはずだから、持ち家でそこそこの老後資金があればなんとかなるだろう。
ただ2号が先に亡くなった場合は、3号被保険者の受給額は基礎年金+遺族年金で月10万+αにしかならない。
>>19536 マンション掲示板さん
参考になりました。年金機構の案内が事務的すぎて皆わからないですようですね。年金機構は決まったことさえやっていればいいという考え方ですね。案内する側は自分達の規則なのでわかるに決まってます。役所はそういう自己都合の案内多いですね。『わかりにくい案内ですが言っときましたよ』的ですね。いわゆるアリバイ作り組織です。
以前、役所から通年の2倍の住民税と健保の間違った案内が来て窓口に申し出たら、直せるから大丈夫です。直せるから大丈夫です。の繰り返しでした。直せるのは当たり前という一般常識姿勢さえ認識できないようでした。
年金は、払った額に応じて、もらえる金額が決まる。たいした金額払ってもいないのに、びっくりしてような顔して、少ないのなんの言っている人は、見識が低いだけ。同じくらいの所得だった2号+2号の夫婦が、片方がなくなった場合、遺族年金はほとんどなく、今までの半分の年金で一人で暮らすことになる。夫婦で1億円、一人で7000万円の蓄えは必要。(笑)。
>>夫婦で1億円、一人で7000万円の蓄えは必要。(笑)。
ネットはガス抜きに便利ですね。 笑
どんな風にインタビューお願いしたのか分からないがそれに答えた人たちというフィルターはかかっている。
顔出しNGでも大きなマスクやサングラスで若干警戒心は緩んでるかもしれない
あごひげも同様、人との間にバリアができて緊張感を和らげる
と、そんな効果もあるらしい
もうコロナ関係なくマスクをする習慣は根付いてしまったかもしれないね
もともと日本人は話す時や笑う時は口を隠したがる
調査では4割以上がコロナが終わってもマスクをしたいという話
マスク美人の効果もあるからね笑
年金保険料の個人負担分だけでも累計で2000万近く支払っていれば、それなりの年金額を受給できるから贅沢しなければ日常生活にさほど困る事はない。
いまさら年金額をとやかく言うのは1号被保険者が多いのでは?
消費者物価指数は40年前から4倍以上は上がってる
年金を運用もせずに置いとくと価値は1/4以下
積み立てたお金はほとんど価値がなくなる
それを運用どころか天下りの為や無駄遣いしてたから残ってるわけない
で、積立方式から現役が支える方式にならざるを得ない
テレビ局のカメラマンをやっていた知人に聞いたら、だいたい、放送された人数の五倍くらいインタビューするとのこと。大半が、要領を得ない回答だったり、変なピースサインをしたりするので使えないらしい。また、倫理上、年金を払ってないからもらってないのに、楽しそうに暮らしている人などのインタビューは放送できないとのこと。そして、テレビ局の方針があるので、「今回は特殊な職業の人の話」とか、『今回は、面白そうな人生を歩んだ結果年金が足りない人の話』とかを選んで放送することになる。放送されるのは、公平なインタビューではないとのこと。だから、本当に困っているのは20%くらいかな。
テレビ局なんてのは、人のふんどしで稼いでいる悪徳企業。例えば、昼〇し旅なんて番組は他人の昼飯や晩飯を収録したお礼に箸しかあげない。テレビ局はその番組のスポンサー企業等から何百万円もCM料を稼いでいる。ちゃんと利益を分配すべき。高額なお礼は射幸心をあおるとか都合のいい理屈は単なる言い訳。日本人は企業に弱すぎる。
>>19545 匿名さん
現役が支えきれないので税金でもしっかり補填してる。
自分が現役の時には勤務先負担分を除いても1800万程支払ったのだから、健康なうちにもっと貰ってもいいと思う。
全ての年金の、支給を、最長20年で打ち切ることを提案します。それより先の期間は生活保護にする。
国家公務員が最強
私は何度か街角インタビューを受けたことがある
丸の内の横断歩道では、ジェンダーハラスメントについて聞かれ
新潟に転勤中の時は地元テレビ局に「拉致問題をどう思いますが」と聞かれた
丸の内ではちゃんと放送されたみたいだが、何も貰えなかった。
拉致問題については「らちがあきませんね」と真面目に答えたのに放送されなかった
(コレホントの話です)
暇でお人よしそうな人が声かけられるよね、道訊かれる人と同じ。
>>19558 匿名さん 支払った保険料に比べ受給額が少ないと感じる。
実際の払い込み年金保険料に対して、20年もあれば支給が上回るのではないですか?
仮に65歳から受給して85歳を超える頃には、欲しい物ややりたいことはほぼ無くなっているのでは。
金のかかる医療や介護の問題は解決しないとですが、年金のためにお金を刷り続けるのは別のリスクが生じます。
>>19559 匿名さん
金利って知ってますか?
また厚生年金の掛け金の半分は企業が払いますが、これは賃金の一部です。
公的年金は保険です。保険は何のために加入するかご存じ無いのでしょうか
>>19560 匿名さん 厚生年金の掛け金の半分は企業が払いますが、これは賃金の一部です。
企業負担分を含めた保険料総額では18年弱で元がとれますね。金利分の上乗せが少ないのは経済が伸びない中で運用が不十分だった証拠です。これは国の責任。
現役時代終盤の高所得が忘れられないのではありませんか? 概ね40歳頃の収入の6割前後が支給されていると思われますが。
マッサージチェアがまだ珍しい頃に年金職員の休憩室にマッサージチェアがあった
というニュースまだ記憶にある
国の責任はかなりありますよ。もともと経済と政治は本来あまり関係ない。しかし、あると思っている国民が多いので、各政党は経済政策を打ち出し期待感を持たせ選挙票を集める、代表例が『アベノミクス』3本の矢は金融政策、財政政策、規制緩和。何も技術的なものはない。政治家はお金を操作するだけしかできない。実際の自由市場では『技術』が重要。優れた技術が利益を生み出すのであって、単なるお金の操作だけでは何も生まれない。代表例がアベノマスク、あれが店舗で売っていたら誰も買わない在庫の山。あのレベルで経済など論じているのが日本の致命的欠陥。
企業が払っている、厚生年金や健康・介護保険、雇用保険、労災保険などの費用を含めて考えると、非正規雇用が増えるのはあたりまえとなる。今後更に非正規雇用が増えるのではないか。昔の、お茶出しやお使いや書類のファイリングしかしない社員は無駄な雇用。やっぱり、社員一人あたりの売上が1億円くらいないと、会社として勢いでないなあ。
厚生年金は、40年払った場合で、40歳頃の手取り年収(税や社会保険料を除いた額)の6割程度なので、実質は40歳頃(働いていた期間の中間の年齢)の4割弱になります。ただし、この計算は、20歳くらいから、60歳の定年まで、そんなに年収の乱高下がない場合。別の無難な計算の仕方は、年金定期便に記載された、本人が支払った年金保険料総額の10~13%程度。企業の支払った分まで考えるなら、総額の5~6.5%程度。
>概ね40歳頃の収入の6割前後が支給されていると思われますが。
概ね40歳頃の収入の6割前後が年金として支給されているというのは風説の流布でしかない。
ネット情報には気をつけましょう。
超過死亡者数とワクチン接種のグラフが見事に相関してるのは
コロナのせいで自宅療養が多く引きこもり免疫が弱くなって亡くなったのだろうという医者の見解
その根拠として外国もワクチンを打ってるのに超過死亡と相関していないという
どっちにしてもご老人は外出控えて免疫落ちるのも怖いし外でコロナにかかるのも怖い
老人ホームは特に責任問題だから外には一歩も連れて行かなかったんだろう
それではメンタル弱って早死にして当然
やっぱり最後に頼れるものは自分の免疫しかない
それにはくよくよ心配せずに人生楽しく生きるのが一番
うちの職場は電機機械メーカーの法人営業(民需は上場、官公需専門)だけど、一人の目標は年間5億から10億。大体達成するけどね。
特に新規や競合のリプレースは評価が高い。難易度に応じて報酬も変わる(下がる事はあまりないが余り給料は良い方では無い)
商社の一人当り目標は一桁上だし、百貨店とか小売り系だと1千万そこそこだったりする。
まあいろいろだよ
我家の場合、40歳の頃は手取50万(ボーナス入れてならすと70万弱)だったから自身の厚生年金だけだと2割程度しかない
諸手当や残業代は加味されないからね
年金は均した等級と加入月数で受給額が決まる。
>>19572 匿名さん 諸手当や残業代は加味されないからね
だからその分保険料が安かったのでは? 消えた年金にでも巻き込まれいていない限り計算は正しいです。
所得代替率は概ね6割ですね。
>所得代替率は概ね6割ですね。
詭弁
ネットの情報だけでなく、現に年金をもらっている親族や、会社の先輩などから話を聞いたり、書類を見せてもらえば、年金がどのくらいもらえるかなんて、おおよそわかる。予想した額と、本当にもらえる額が少し(10万円くらい)違っても、自分の老後の過ごし方に違いはないでしょ。右肩上がりの年収で、約40年働けば、40歳の頃の手取り年収の6割程度もらえるはずです。今は(笑)。将来はわからない。
暮には特殊詐欺が増えるので要注意!
息子や孫を名乗る置き忘れヘルプ。
役所、金融庁や銀行を名乗る保険金、還付金、暗証番号、カードを新しくするなどなど類の詐欺。
取られたらまず戻って来ないよ~。
詭弁だの説得力なしだの言ってないで、必要な人は、年金事務所で説明を受ければよい。途中転職して年収が上がったり下がったり、景気に影響されて年収が多かったり少なかったりした方は、所得代替率があてはまらない。国がやっている年金に信用がならないなら、御本人が年金を払わなければよい。年金掛け金を払わないで、刑務所に入った人はいない。または、弁護士に頼んで国を訴えればよい。
切れた
>>途中転職して年収が上がったり下がったり、景気に影響されて年収が多かったり少なかったりした方は、所得代替率があてはまらない。
普通はあまり深く考えないので、年金は『所得代替率は6割』といってうまくボヤカシテいることを、詭弁と言ってるんじゃないですか。そんな感じしますよね。
厚生労働省のモデル年金
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夫が厚生年金に加入して平均的な男子賃金で40年間就業し、
その配偶者が40年間にわたり専業主婦の夫婦である場合の2人分の基礎年金と夫の厚生年金
の合計額のことです。
実際に受給できる年金額は、現役期の働き方により一人一人異なります。このため、財政検証では加入期間や賃金について上記の仮定を置いたモデル年金をものさしとして使っています。
なお、2022(令和4)年度のモデル年金の年金額は、月額22.0万円となっています。
モデル年金の年金額(月額)老齢基礎年金(一人分)① 64,816円
老齢厚生年金 ② 89,961円
合計(①×2+②) 219,593円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この現実にはあまりないケースをモデルとしていること自体、間違いではないだけで勘違いするというか、ある意味問題だと思いますよ。ともかく2000万円問題にしても、麻生が受け取らないことで終わらせる国ですからひどいですよね。
年金の「100年安心プラン」も老後の生活が安心という意味ではなく、給付額が減っても年金制度は続くので安心、という意味だったと後年になって釈明。
年金額の細かな振れ幅より物価の上昇率の方が将来年金生活になった時の生活のしやすさを左右する
右肩上がりで所得が増えてる多くの人には所得代替率6割はあてはまらない。
勤め続けた40年の間、所得が一定の人がいったい何割いるか?
特殊な条件で計算した結果をあたかも一般論のように騙るのは詭弁でしかない。
国は、女性にも社会で働くことを推奨しながら、年金の所得代替率の計算には、夫婦(男性+専業主婦の女性)の合計した受け取る年金額を検証の基礎データとしているのは、その場しのぎの姑息なやり方だ。
テレ東biz
介護倒産、過去最多135件。
>>19589 匿名さん
介護職の賃上げどころではない状況なのでしょうかね。
-------------------------------
施設に通うデイサービスやヘルパーによる訪問介護など、
高齢者の日常生活を支援する事業者が8割を占めた。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用控えや物価高騰が経営を直撃したことが背景だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218758
50過ぎてねんきんネット見れば自分の受給見込みがわかる。
私は、自分が払った年金掛け金総額の10%以上も、毎年受け取れます。10年で元が取れる。雇用主が払った分を入れても20年で元が取れる。(雇用主が払った分を主張すると、元を取るまで生きられるかどうかわからないので、私の頭の中では計算に入れない。遺族年金まで入れれば元は取るだろう。)専業主婦の家内も、第三号被保険者なので、ほとんど年金掛け金を払わずに、年間70万円以上受け取れます。グリーンピアとかの無駄な出費などもあったうえで、国の現状からみれば、精一杯出していると思う。
タイムリーにこんな記事がありました。一連の投稿はステマだったのかもしれない。
----
将来もらえる年金額の確認方法
・「ねんきん定期便」を見る
・ねんきんネット」による試算
・「ねんきんダイヤル」による申し込み
・電子申請による申し込み
・年金事務所への問い合わせ
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E3%82%82%E3%8...
いずれにしても、老後の収入・資金として、年金だけを頼るのはやめて、60歳で、夫婦で1億円、単身で7000万円の金融資産を確保しましょう。更に年金もできるだけ多く受け取るよう、努力しましょう。けっして多い額ではありません。1億円くらいあったって、使えばすぐなくなります。クルーズ船に乗ることもできません。
いや、1億円なくても出来るのがネット投稿でした。笑
クルーズ船に乗りたがるような高齢者は冥途の土産に無駄金を使えばいい。
現役時にやることをすれば老後に無駄金を使う必要はない。
↑上記発言は、人生失敗者の発言。老後に無駄使いできるのは、人生成功者の証。
何もする気力も残っていない、
残りの時間をお金の心配だけをして過ごしている方じゃないでしょうか。
>>お金の心配だけをして過ごしている方じゃないでしょうか。
50才代で老後のお金の心配している人が結構多いのが現実問題でしょう。クルーズ船はその年齢層の現実逃避でしょう。
非日常を味わうということが現実逃避かどうかは分からないが刺激にはなるでしょう
現実逃避といえば若者ではアイドルの追っかけや VR ゴーグルのゲーム
お芝居見に行ったりライブを見に行ったり夢心地
サッカーや野球チームを応援するのも現実逃避の一種かな
自分には何の関係もないのにね
ファンである間は勝てば自分の事ように嬉しい
夢はいつか冷めて現実に引き戻されるのがオチですがその間は楽しい
手軽な現実逃避は映画かな
年齢関係なくギャンブルやお酒はも現実逃避ですが依存性が高いので危険
非日常を味わうなら、航空祭がいいですよ。先日、茨城県の百里基地の航空祭に行きました。10万人ぐらい来てます。F15戦闘機やF2戦闘機、ブルーインパルス、がすごかったです。戦闘機はすごいバリバリバリン爆音で腹底に響き気持ちいいです。頭も空っぽになります。マッハ1ぐらいで飛んでいるので爆音が遅れて来きまして、これは映像ではない現象でしょう。戦争は問題ですが一見の価値はあります。まあ敵だったら悪魔ですね。入場は無料で生き返りの交通費と駅からのシャトルバス代だけです。東京周辺だと入間基地でもやってますが混雑は覚悟しないとダメです。全国の色々な航空基地でもやってます。
非日常を体験できるかどうか、エビデンスが必要だ(笑)
エビデンスはおじさんが苦しくなった時によく使う。おじさんの逃げ場。
>>19600 匿名さん
>上記発言は、人生失敗者の発言。老後に無駄使いできるのは、人生成功者の証。
人生の成功者は自分の為に無駄使いなんかしない
家族や子孫、社会の為に有意義に使う
なんか、共○党とか社○党の支持者が、このスレッドに紛れ込んでいる。立派なことは言うが、生活は貧○そうな雰囲気。
ムキになるなって
エビデンス、エビデンスと繰り返し言う人の身元のエビデンスが必要だ。
ムキになってる、なんでだろう、なんでだろう 笑
突っついておいて、反応があると、「ムキになっている」は、人として、いちばんやってはいけない下等なテクニック。チンピラでもやらない。
老後に自分のためにしか金を使えないのは単なる自己満。
税金とか強制的に徴収される・義務として支払わなければならないもの以外は、
つきつめれば自己満足のためなのではないのですかね。
納得もしてもいない支払いをして意味あるの? 被虐性の趣味でもあるのでしょうか。
深く突き詰めると逆に何に意味や価値があるのか、分からなくなってしまうと思いますよ。例えば、ネコにチャオちゅーるをあげると喜んで食べる。そうすると自分も単純にうれしい。『猫ちゃん良かったねー』
貧乏が怖かったら借金なんてできないよ
チャオチュールは高い。大さじ一杯くらいの量で40円位する。
これは坊主丸儲けだよね 本業のツナ缶より余程儲かっているだろうな。
なのでうちは滅多に買いません(買えない)
>>19609: 匿名さん
確かに、自己中な人はそもそも成功しませんよね
会社を興しても、そもそも長続きさせる気持ちがないから一代で終わり それも途中で挫折する
成功者は謙虚か倹約家ですね
自分へのご褒美なんて言っているのは私の知る限り中途半端な器の小さな人しかいません
芸能人や有名人の訃報知ると自分との年齢差見てしまうよね
あと何年ってやつ
再雇用で縛られても金を取るか自由をとるか決断しないとな
あと20年とか、確実に生きられる保障がないことから、私は、58歳と9ヶ月で仕事を辞めました。もし、60代で亡くなった時に、仕事ばかりだったという後悔がでないように。老後に心配がないなら、仕事はやめるか、減らしたほうがよい。
それなりの老後資金を確保できて、日々の生活費を賄えるぐらいの年金が受給できるので61歳で退職した。
40年近く仕事をしてきたから退職して自由な時間を持つのは精神的にもいい。
延命治療で長生きになっただけで実際はそんなに変わったわけではない、少し前に60才定年だったので、そこが退職のいい時期。62才ぐらいでもいい。65才はちょっと辛いのが本当のところでしょう。
年金財源の不足で支給年齢を下げざるを得なかったから、定年延長という制度が作られた。
企業は延長による人件費の負担増を抑えるために、60歳以降の賃金を大幅に下げているのが実情。
以前より長く働いても生涯で貰える賃金が増えるわけではないので、ローンの返済は決して楽にならない。
>60歳以上は賃金が下がっても、働いた分総賃金はふえるでしょ
企業は60歳前から昇給カーブを下げて雇用延長しても人件費負担が増えないようにしっかり制度設計してる。
実際生涯賃金は1995年あたりをピークに下がり続けている。
雇用延長で生涯賃金が増えると思ってるのは過去を知らない現役世代だけ。
なんか後ろめたいことでもあるのw
まさか、毎日自分へのご褒美ばかりしているとかw
>>19634: 匿名さん
雇用延長を断り60歳で辞めた人の、退職金まで入れた総額と、65歳まで延長した人が60で受取った退職金と60歳以降の賃金の合計は同じって事?
もう一つ。雇用延長制度発足後に60歳で辞めたら雇用延長制度ができる前の生涯賃金と退職金の合計より少ないッってこと?
どれが本当なの
答えとしては、同一人物であれば65才まで働いた方が総収入は大きくなるので、そうするしか選択肢がなくなるでしょう。
それは中小企業のサラリーマンの場合ね
日本って無能でも大きなトラブルがなければ最低60歳までは働ける天国のような国。きちんとサラリーマンしていれば老後に一定の年金がもらえるしね、少ないけど。
なので、無能という自覚がある人は日本のサラリーマン事情に文句を言う資格はない、だって厚遇されているから。非正規は別だけどね。
諸外国の多くはそもそも終身雇用という概念自体がないから、無能はすぐ解雇される。その代わり優秀な人材であれば日本よりも遥かに高い報酬が得られる。
さぁ、どちらが良いでしょうか?
少子化も労働者にとっては悪いことばかりじゃない
人工が減って労働者が減れば企業がとりあいになる
自動化や海外からの労働力輸入も加速するだろうが
平均して人の労働力は希少価値になってくる
ので賃金も上がる
年金が65歳からになったからといって、60歳以降も働かなければいけないわけではない。例えば、60歳から90歳まで、蓄えと年金で年に400万円の生活を考えていたなら、年金が65歳からになったなら、年に350万円の生活をすれば、60歳以降、働かなくともだいたい同じ生活ができる。クルーズ船には乗れないが。(笑)
いつまでも会社から離れられない人間はある意味冴えない。高齢になったら、普通に暮していくことを『趣味』にすべき。
労働人口が減って、賃金が上がるなら、60歳以上の、余裕がある方、かつかつでもなんとかなる方は、ぜひ仕事を辞めてください。60代の方が合計して100万人辞めれば、労働人口の2%くらいが減るようになるから、2%くらい賃金が上がるかも。
国力が下がって困るのは防衛力くらかな
どのみち日本は自力では守る力がなく
米国に守ってもらってるんだから小国になっても危険度に大差ない
いざとなったら反撃用核ミサイル持つくらいの国力になれば他国は手を出しにくくなるかもしれませんが
警察力は人口比合わせて適正にあればそれで国内治安は守れる
需給のアンバランスも問題なので、需要に比べて供給が過剰な職業は、
人が減れば賃金が上がるかもしれませんね。
3Kか自動化で将来的になくなる職業かもしれませんが。
余剰の人を警官にするディストピアは昔のSFによくありました。
手先の器用さが求められる仕事・職人の賃金は、上がっているように思う。襖・障子、畳などの仕事の職人の賃金。やる人が少なくなっているからかな。賃金も需要と供給。
魔の無年金期間の5年に問題がなきゃ就労しなくても良いし、健康維持を兼ねて就労してもいい。
魔の無年金期間に問題があるなら是が非でも就労しなければならない。
昭和36年4月以前に生れた人は65歳より前に報酬比例分の特別支給をうけられたのに残念。
報酬比例分の年金額は基礎年金より高額なので差は大きいですね。
生活水準。みんなで下がれば、怖くない。
総中流時代が一番活気あったよ。
非正規では怖くて家庭築けないし成果主義も限度がある。
人出不足分野の賃金上げないと立ち行かなくなるな。
バブル時代を経済が最高に活発だったと見ることが多いが、あれは余剰金や融資の行き場がなくなり土地に向かい異常に値上がりし続けて超異常価格になり、その頃住宅を購入しようとしていた中間層があきらめてその頭金貯金でポルシェやベンツなど高級車を買ったこともひとつの原因。今後は人口減少で住宅価格は下がるので、購入予定者は土地家屋を見る目を養い不動産屋に騙されない事が大きく人生の分岐点になる。
>>19657 匿名さん
ポルシェよりはBMW3やベンツCが多かったね。ベンツのLも多かったけど一般人というよりは地上げ屋や***が乗るイメージ、あの頃はまだ外車≒***という時代だった。
1960年代に社会人だった人はさすがにここには居られないでしょう。
その頃を時代設定にした小説なんかでは、戦争の影響がまだまだあったようで、空襲のフラッシュバックを起こしている記述を見たような気がします。
まあ、戦前は欧米型雇用だったという話と同じレベルですが。
70年80年あたりは成長しか見えてなかったんでないかな。中間層が厚くてそれなりに満足してたよ。上にも行けないが下に落ちる事もあまり心配してなかった。SNSが発達してなかった事も要因だろうがある程度の生活安定してるから精神的にゆとりがでて遊びからアイデアも生まれる。
あの頃油断しなきゃなぁ、、、
年金積立でハコモノ馬鹿みたいに作ったり高齢者医療費無料にして入院をリゾート化したり外交下手で金ばかり出させられたあげく見下されたり。酷い政策。
今の40代後半から50代前半はわりくって損したな。
1960年代前半は小学生、後半は中学生。道端に捨ててあるコカコーラの瓶をお菓子屋に持って行くと5円で買い取ってくれました。数本分でコロッケ屋のコロッケやゲソが5円でしたので友達みんなで食べれました。車はパブリカ、カローラ、コロナ、日産はサニー、ブルーバード。その後コロナがコロナマーク2になった時、日本も贅沢になったと感じました。懐かしい。
今の厚生年金を、単身世帯で考えると、現役時の平均年収の43.5%の支給。標準的な年収で換算すると、年金額は190万円くらい。ちょっと我慢しなければいけない支給額です。25年後は170万円くらい。蓄えが必要です。
60年代は何も考えないでも多くの人が右肩上がりの経済利益を享受できた時代。
当時子供だったが日々確実に生活が豊かになっていった実感がある。
インフレは年率4~7%だったが給料はそれを上回ってあがった。
自分の親は、購入時点としては高額な借金をして東京区部の土地を買って家を建てたが、15年後には1回のボーナス程度の額で完済できた。
繰上げ返済が簡単だった昭和の残渣のような長期返済ローンがまだ残っているので利用は慎重に。
65歳以上が金融資産を合計して1200兆円を持っている。平均して一人3000万円以上持っている。持ってない人は我慢の老後。
現役世代も頑張って今の高齢者以上の金融資産確保に努力しないと、インフレの進行や年金減額などで定年ビンボー化のリスクがますます高くなる
日本で作る、フィルターを掃除する機能がついたエアコンとか、ゴミをコンパクトにまとめて捨てやすくする掃除機とか、世界では、欲しがる人いない。日本の電化製品は、一人よがり化しつつある。日本は、二度と昇らない。
知られてないだけって事無い?
ウォシュレットが凄い言われたように日本では当たり前のものが外国いって無くて不便ってのあるんでないかな
日本人が価値知らない場合も往々にしてある
羽衣チョークとかさ
>>19668 マンション検討中さん
家庭内に綿埃が少ない国ではニーズが違うんじゃない?
白物家電などはその土地の気候や環境、生活習慣に根差した製品が多いから受けいられる国は限られると思う。
使ったことないからなんとも言えないが、広告だけ見ると国産白物家電よりハイアールやサムスンLGの方がカッコよく見える。
先日ハイアール(Haier 中国)の洗濯機を買いましたが、シンプルで作動音も静か実用で充分でした。毎日洗濯物をいれて2操作だけです。10万前後の日本メーカー製は操作ボタンが多いものばかりでした。毎日ちがう洗濯をするはずないので余計な機能は不要です。購入したハイアールの洗濯機は6万円しなかったです。容量も8.5㎏で日本製より少し大きかったです。あれでは日本製は買わなくなるでしょう。家電売り場に行って変な見栄っ張りはやめましょう。
まだ世界で勝ち組のソニーさんもいい加減でかくて重たいミラーレスカメラや一眼カメラはもうやめたほうがいい
スマホに取って代わられつつある
背景がとろけるようなぼかしとかどうでもいい
それはレンズの問題
以前ニュースで病院の最新医療機能点検でわざとランプを切れやすくして交換費用を稼いでたと言う日本のメーカー
これは会社ぐるみかどうかは不明だがこれは事実
そのニュースを聞いてはっと思い当たった
我が家の給湯器は何の異常もないのに通知ハガキが来て連絡すると無料点検に来られた
それから数か月後エラーが出て故障
問い合わせるとその部品はもう生産終了で修理できないとのこと
結局数十万円で買い換えるしかなかった
エアコンもなんとかコンデンサーの異常で危険なので点検無料にしますとか通知ハガキが来た
車もオートストップがプログラムミスなので無料で回収しますとか
やたらそういうことが多い
もうパナソニックの一件があってから怖くて点検させられなくなった
一度もメンテナンスでも壊れないものを売ってしまうと買い替えてくれないのでそういう方法で買い替えさせてるのかと言う邪推をしてしまう
それが真実なら日本の家電メーカーも地に落ちたもんだ
それが真実なら日本の家電メーカーも地に落ちたもんだ
精密機器は昔より壊れやすくなった気がする。以前のカシオのGショックはロレックス同様30年間壊れなかったけど、比較的新しく刈った奴は部品がすぐ取れ使い物にならなくなった。その部品だけ手配できないし、これじゃ負けるよ。
セイコーやシチズンの時計は大丈夫そうだけどw
国産の家電品や車も故障やリコールが多いと感じる。
大手メーカの冷蔵庫は購入後5年で製氷ユニットを交換、翌年には冷媒漏れで冷えが悪くなり修理。
冷蔵庫など購入後何十年も無故障で使えて、無理やり買い替える理由をつけてじゅうぶん使えるものでも廃棄する製品だった筈。
車も購入直後からソフトや素材の不具合で変速や制動制御のトラブルが続いた。
問題が出ても積極的に顧客に連絡して対策するメーカーと、顧客から不具合の申告がないと動かないメーカーと明らかに違いがある。
製造業の質の低下を認識させられることが多くなった。
修繕費が高くなり時間もかかるようになっててそれなら新品買った方がいいってのもある
それ無しで何日我慢できる?
家電の部品は5年くらいで製造中止なるし直せる技術者少なくなって人件費が嵩む
もう消耗品なんだよ
だから老後は買い替え費用も考えとかないとならない
技術力が自慢の日本なら長期間部品交換不要な製品をつくったほうが経済的。
粗大ゴミの引き取りが有料になって、物が売れなくなった。粗大ゴミの引き取り料金を小売り店が負担すれば物はもっと売れる。
お店でよく聞く会話
(買っても置く場所がないから)
家が狭いというよりも新しい製品は欲しいがまだ使えるものも置いておきたいと言う理由だろう。
おまけにそれを引き取って貰うのにお金を要るならもっと抵抗がある
庶民はゴミを捨てるのにも有料ゴミ袋節約して満杯になってから捨てる
国の防衛費は言い値で内訳も言わないどんぶり勘定
しかもどれだけ効果があるかも分からない
きっと米の防衛ミサイルを言い値で買わされるんだろうな
ホームセンターによっては、新しい物を買うと、自分で運びこめば、無料で古い物を引き取ってくれるところがある。電子レンジやガスレンジや網戸などを引き取ってもらいました。(引き取った物を販売はしないだろう)
金融機関だけでなく民間も役所も1円合わなくても大問題なのに何故議員様だけ使徒不明で何十万どころか何百万も許されるのか
設計ミスで給料カットしたところさえあるんだからオリンピックの予算オーバー分なんかは議員で穴埋めすべき
買うのはもちろん有料
捨てるのも有料
トイレも下水道料金が有料
そのうち息を吸うと酸素税、吐くと炭素税取られるんじゃないか
近未来笑い事じゃない
不正する側と取り締まる側がズブズブの関係じゃそうなるわな
無駄使いする余裕がある人は、頑張って無駄使いをしましょう。ヤマダ電機などで、下取り価格アップセールやってます。子供や孫に使うのが、一番無駄という話もあります。
無料回収業者も古い洗濯機とかテレビは有料
昔は IC 基板から金が取れるから無料とか言ってなかったっけ
ところで、クルーズ船って何が悪いの?
外国では自宅を売って住宅ローンを返し、クルーズ船で暮らす人が急増中とのこと飲食代含めて1日5600円、早期リタイアした夫婦がそういう風にしているとのこと。それぐらい思い切った人生はいいが、日本人現役オヤジの定年後の退職金での夢は世界とずれはじめている。
定年+コロナで夫婦二人で過ごす時間が増えて、
クルーズ船で、逃げ場のないところで、長時間一緒に過ごして、
その結果、離婚して… 定年ビンボー一直線