住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 17:28:27
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 18657 匿名さん

    まだ少し動けるうちは自宅を介護しやすいように改造して介護派遣してもらう方が安くつくんじゃないか
    全く動けなくなると24時間介護に交代で来てもらうならもっと高くつくかもしれない
    が、まあその時はその時

    全く動けなくなって話もできなくなったら高級介護施設でもどんな対応してくれるのかは保証はないし、ほとんどの娯楽施設やイベントは不要になる
    結局はまだ元気な老人の社交場・娯楽施設と考えても良いか

  2. 18658 匿名さん

    >>18657 匿名さん
    家族が24時間365日付ききりで介護できないなら、施設にお世話になるしかない。
    社交場だろうが娯楽施設だろうが、面倒をみてくれる施設に入れれば有難い。

  3. 18659 マンション検討中さん

    今は趣味もバラバラだし多様性の時代。老人ホームもかわるんでは。オタクが同じマンションに住んで老後助け合うって話興味あるな。

  4. 18660 匿名さん

    世の中、ビンボーと言われる人のほうがのびのび暮らしている。知り合いの75歳のおっちゃんは、50歳で脱サラして飲み屋をやっている。年金は月に15万円くらいで、飲み屋の利益が月に10万円くらい。店舗兼住宅の家賃が10万円近くかかるが、借金はないと言っていた。自分の介護はどうするのと聞いたら、先のことは何も考えていないとのこと。取られる物もないし、強盗も怖くないだと。それでも、店が休みの日は、三軒くらい飲み歩くし、YouTubeなどで映画を観たり、音楽を楽しんだりしている。資産を増やすことが家訓の素晴らしい人生もいいが、このおっちゃんのようなのびのび人生もよろしい。

  5. 18661 匿名さん

    >>18660 匿名さん
    昭和は輝いていたの世界観ですね。
    弱ってきた時に問題ないように準備を本人か周囲がしていないと大変そうです。

  6. 18662 匿名さん

    刹那的な老後は周囲が後始末に困るだけ。
    老後の自己中もほどほどにしないといけない。

  7. 18663 匿名さん

    断捨離とエンディングノート作成ぐらいはしておこう。

  8. 18664 匿名さん

    残念ながら、ケセラセラで生きている人は、一定数います。逆に、いろいろ計画的に準備していたが、子供に金を使われてしまったとか、合わないホームに入って入居金が無駄になったとかもある。アリとキリギリスは必ずアリが幸せではないかもしれない。キリギリスは周りの迷惑は考えない。

  9. 18665 匿名さん

    落とし穴はいろんなところにあります。
    歳をとると復活が難しくなるので気を付けないといけません。
    メンタルが持てば穴に落ちてそのままというのもあるかもしれませんね。

  10. 18666 匿名さん

    知り合いの介護士は、老人ホームやら特養やらいろいろ勤務して、今は認知症が軽い人を対象としたグループホームに勤務している。状況を聞いたら、入居者は家に帰りたいという人が半数くらい。家族は、「本人が嫌がってもここに置いて」という人ばかりだそうです。施設は、元気なうちから自分で探して自分から入るのが一番スムーズに落ち着く。探している間に、自分の覚悟もできる。

  11. 18667 評判気になるさん

    共同生活が嫌な老人も多いだろうから
    性格の合わない同居人もいるだろう
    多少不便でも1人がいいとなる
    やっぱり独居老人は減りそうにないね

  12. 18668 マンション検討中さん

    ピンピンコロリとはなかなかいかないし天涯孤独でも無縁仏でも最期は誰かの世話になるしか無い。出来るだけ自分で出来るうちに終活しなきゃなんだが断捨離さえ進まないよ。

  13. 18669 匿名さん

    真剣に親の介護をしたことがあれば、自分の介護をどうすべきかしっかり考えざるを得ない。

  14. 18670 匿名さん

    健康寿命という統計数値があるが、あれの計算の根拠は、国民生活基礎調査の中の本人の自己申告をもとにしているみたいです。「健康上の問題で日常生活に問題がありますか」という質問に「いいえ」と答えた人は健康ということになります。また、けっして、全国の高齢者を対象に調べているわけではなく、21万人くらいのアンケート調査みたいなものの結果みたいです。せめて、介護保険の、要支援でも要介護でもない人が健康だと思っていましたが、自己申告とは。21万人の調査なので、大きな誤差はないでしょうが、たいへんアバウトだと思う。

  15. 18671 マンコミュファンさん

    >>18670 匿名さん
    それはアヤシイ統計ですね。介護認定の時も無理にがんばってしまって軽く判断される老人が多いです。認知症もまだらだったりして正確な診断されなかったりします。逆に心配してもらいたくてやたら病んでるアピールする人も多い。国に都合良く調査結果利用されてるんでしょうね。

  16. 18672 匿名さん

    他に代替するデータが無ければ大まかな傾向がわかればよい。
    ほとんどの調査データやアンケートは申告ベース。

  17. 18673 口コミ知りたいさん

    問題は現実の自分の健康ががどうなっていくのか
    遺伝的には自分の親や親戚叔父叔母を見ていればどうなるのか想像はつくだろう
    それが多分確率的に高い将来の自分

  18. 18674 口コミ知りたいさん

    理想的な逝き方は好きな事をしてる最中にポックリという人が多いし
    実際そんな人も多い
    ちょっとやそっとで病院に行くからだらだら長くなる
    病院に行って治ればいいけどね

  19. 18675 匿名さん

    平均寿命の算定は、ちゃんと死亡届けに基づいてやっているだろうから正しいのだろう。健康寿命の算定は自己申告でやっていて、国が発表しているが、中身があやしい。こんな内容なら発表しないほうがよい。少なくとも、70歳以上の人は、一回はケアマネージャーに、要支援要介護の判定を受けて、要支援要介護でない人が健康とすべきであり、要支援要介護になる年齢の平均を健康寿命として発表してほしい。このずさんな内容を発表する狙いは、早めに介護の準備をしなさいとか、健康食品を買いなさいかな。なんかバックに業界の姿が見えてきそう。

  20. 18676 匿名さん

    日テレNEWS
    「マイナ保険証」に一本化へ、事実上のマイナンバーカード義務化?


  21. 18677 匿名さん

    河野デジタル大臣が勝手に決めても無駄。大山鳴動して鼠一匹も出ずになるでしょうね。デジタル大臣でなくデンタル大臣か?

  22. 18678 匿名さん

    マイナカードは24年秋以降の様子を見てから。

  23. 18679 匿名さん

    マイナンバーカードから個人情報が漏れるのが怖いなら、取得してからハサミで細かく切って捨てれば。(笑)。役所の人や税務署の人、銀行の人なんかは、関連する人の情報はみれます。民政委員の人なんかは、どこの高齢者が認知症かは全部知っている。警察の、身元を調べる人は、「○○さんが労働組合の上のほうの人」「△△さんは日教組の幹部職員」くらいまで知っている。今さら漏れて困る個人情報はない。金融機関のハッキングが少し心配だが、それは金融機関が補償してくれるはず。

  24. 18680 評判気になるさん

    マイナンバーカードから個人情報が漏れると言うがどんな危険があるのか
    ある人のマイナンバーを知ったところでその番号で銀行に問い合わせしていくらあるかは教えてくれない
    税務署がその番号で問い合わせすれば教えるだろうが、もともと住所名前生年月日で問い合わせても同じこと。手間が省けるだけ
    病院の入院履歴にしても同じ
    要するに金融機関や病院や会員制なんとか職場アルバイトその他収入源を全てマイナンバーで政府に登録させて一括管理したいんだろう

  25. 18681 匿名さん

    >>18679: 匿名さん

    情報漏洩なんてどうでもいいですよ。政府にとってもぜんぜん意味のないカードになるだろうと言う事です。

    日本に欠けているものは実際の能力。情報がいくらあってもそれを生かせる組織が国内にないと無意味なカードになって

    しまう。国民の情報を外国に外注することは出来ない。文武両道=実際に役立つ能力です。

  26. 18682 匿名さん

    少なくとも、金融機関の口座とか、不動産は、マイナンバーと紐付けするのがよいと思う。紐付けしてない口座は国が没収。そして、相続の時は、不動産や金融資産を全てを含めて40%の相続税を取る。相続資産は、子供の代で半分、孫の代で0にする。しかし、なぜ日本は、マイナンバー制度などを米国の真似をして、早くからすすめなかったのだろう。何でも米国の真似をするのが好きなのに。

  27. 18683 匿名さん

    マイナンバーと金融資産や固定資産の紐づけは、年金給付額の削減や社会福祉費用の削減につなげる意図だろう。
    相続税の増収より即効性がある。

  28. 18684 匿名さん

    マイナカードはとっくに取ったよ。コンビニで住民票印鑑証明、戸籍証明とれるし、確定申告も超楽。
    (この3年自宅PCからeTAXにログインして申告しているけど、過去データも利用できて金も時間も掛からず自動計算だからね)
    別に所得や本籍、住所が洩れることもないし、仮にあってもそれだけじゃ悪さはできない。
    カードや印鑑証明、実印を紛失したり安易に暗証番号入力するのと同格に捉えていて笑える。 
    気にしても仕方ないし、金のない奴、マンションに住む奴なんかが特に心配性なんだよね。

  29. 18685 匿名さん

    使用頻度が低い印鑑証明書や戸籍を少し安く取得できるのを喜ぶのは短絡的。
    国の財政状況を見れば、資産がある人が金融資産や固定資産との紐付けを警戒するのは当然。

  30. 18686 匿名さん

    マイナンバーカードがぜんぜん普及しない理由は、日本人が思っているより『個人的な志向』が強いから。
    欧米の方が『個人的な志向』が強いと思われがちだが、最後の砦では日本の方が強い。日本人は社会では周りに同調して働いているが、その分個人に戻った場合は最後の根が強い。また、家を代々守るのが伝統的なので、もし相続が維持できなくなったら日本人の勤勉さもなくなる。

  31. 18687 匿名さん

    マイナンバーは悪用されるのが恐いというが、悪人にお金を取られても、国にお金を取られても、結局は同じ。税金が戻ってくるような甘い財政難ではない。

  32. 18688 匿名さん

    >>18687 匿名さん
    個人による悪用をそんなに心配することはないのでは?
    それよりマイナンバーの資産紐付けを、個人資産の把握に基づく年金や生活保護などの給付削減に使われそう。

  33. 18689 匿名さん

    >>18688: 匿名さん

    個人の悪用を気にしているのではありませんよ。マイナカードは日本人の気質、日本社会の文化には馴染まない、と言ってるのです。

  34. 18690 匿名さん

    カードを持たなくても既にすべての国民にナンバーがついてるから、今後の国の使い方次第。
    カードを作っても保険証や免許証と紐づけずに退蔵しておけばいいだけ。
    紐づけはそのうち国が税金を使ってエラーを繰り返しながら勝手にやると思う。

  35. 18691 匿名さん

    >>18690: 匿名さん

    24年から今の健康保険証が廃止され、マイナンバーカードと合体になること知ってますか?

  36. 18692 匿名さん

    マイナンバーと資産を紐付けすることを義務とする法律を作ればよいのだが、国会議員自身がびびっている。自分自身の資産が取られるから。日本は、議員自身が、将来の日本のためにやるべきことを、自分が損するからなかなかやらないという、情けない国家。政権を失っても、選挙で落選して議員でなくなっても、やるべきことはやって欲しい。

  37. 18693 口コミ知りたいさん

    お金さえあれば一生安楽にその後は一生安楽に暮らせる神話はどうなった
    土地を持てば一生安泰という神話は地価税で崩れた
    資産も数億持てば一生安心という神話も資産課税で崩れるかもしれない
    それを信じて色んな犠牲を払って頑張ってきた人たち
    全部途中で梯子を外される
    将来の約束はすべて反故
    政府も詐欺師もすべてポンジスキーム詐欺
    何も信用ししない方がいい
    今を楽しむが吉
    まあ長くて5年先までの計画だろう
    その後は何が起こってどうなるかわからない覚悟はしておかないと

  38. 18694 匿名さん

    政府は税金中毒になっている。税金がもうちょっとあれば色々な問題が解決する、もうちょっとあれば、もうちょっとあれば、ずっとこの繰り返し。死者のお金を狙うまでの根性なしになった。

  39. 18695 匿名さん

    >>18691 匿名さん
    マイナンバーカードとの合体の運用がうまくいくと思ってますか?
    まずは認証エラーで現場は混乱するし、病院と薬局の処方箋データの共有や訂正でもトラブりそう。
    今の役所のレベルでは個人の罹病歴管理も笊になりそう。

  40. 18696 匿名さん

    >>18695: 匿名さん

    だれもうまくいくと思っていませんよ。政府が愚策一直線だからみな困っているのですよ。今回はとうとう強制ですからすごいことになりました。

  41. 18697 匿名さん

    米国の物価高止まらず、更なる円安。為替介入なんて埒が明かない。日本も金融政策変えないと庶民の生活にも直撃だー。

  42. 18698 評判気になるさん

    >外貨準備のドル国債を売って買い戻す
    つまりは評価益を実現益にすれば20数兆のお金が生まれて
    為替介入の批判もされなくて済む

    と、高橋洋一郎先生が仰ってますね

  43. 18699 評判気になるさん


    評価益を実現益に変えるだけ

  44. 18700 匿名さん

    自民VS野党は、昔の巨人VS阪神みたいでもう飽きました。オヤジの知ったかぶりも飽きました。

  45. 18701 匿名さん

    為替介入だけでは効果なし
    先ず金利を上げて国内外の金利差を圧縮してから介入すればよい

  46. 18702 評判気になるさん

    今の若者はもちろんシニアも肌身離さず持っている率が高いのはスマホ
    そこにマイナンバーアプリを入れる計画

    スマホで本人の顔も撮影
    本人確認の電話番号
    申請も受け取りも
    クリックだけで全てスマホで完結できるが
    アナログ役所の仕事がなくなるので妨害するかもな笑

  47. 18703 評判気になるさん

    隠し財産や闇営業してる人間も反対するだろう
    生活保護不正受給してる輩以外貧乏人には関係ない

  48. 18704 匿名さん

    マイナ情報が漏洩すると「成り済まし」などの詐欺や借りてもいない借金とか事件が起きそう。

  49. 18705 匿名さん

    そろそろ利便性ばかりを良しとする社会の共通価値観は卒業してほしい。利便性しかわからない人間が増えすぎる。大臣はほんのちょっとの利便性で鬼の首とったようなどや顔している。

  50. 18706 匿名さん

    高齢者は正当に稼いで貯めた老後資金額や不動産評価額で年金の受給額を減らされてはかなわない。
    個人資産や罹病歴まで管理できれば様々な給付削減策が可能になる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸