住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 21:34:58
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 18229 口コミ知りたいさん

    ↑病院が病人を増やしている

  2. 18230 名無しさん

    外国には老人だけが住んでる特区がある
    逆に若い人は許可された人しか入場できない
    老人だけの静かな町

  3. 18231 名無しさん

    なんとコロナの影響で自殺率が最も多い年代が20代
    しかも女子がやや多い
    きっと非正規の割合が多いせいでしょう
    定年貧乏よりも今は貧困女子を救うほうが大切だろう

  4. 18232 名無しさん

    ガチガチに変な常識と集団同調圧力で全く住みにくい日本になってしまった
    日本で神経症を発症してる人は外国に行くと治ってしまったという事例がたくさんある

  5. 18233 名無しさん

    常識をとっぱらって少し頭を使えばたくさん解決できる
    1億総洗脳されて思考停止

  6. 18234 匿名さん

    匿名掲示板でなく実社会でがんばれ

  7. 18235 名無しさん

    これが本当なら大変なことだね
    https://www.instagram.com/reel/Chhm28EJzDV/?igshid=MDJmNzVkMjY=

  8. 18236 匿名さん

    風説の流布?

  9. 18237 名無しさん

    ワクチンが効かないだけならまだ良いが他の病気にかかりやすくなるのが本当なら誰が責任とるのか
    国家賠償どころじゃない
    どうせ政府もファイザーのせいにするしファイザーは最初から責任は持たないと言ってるし

  10. 18238 匿名さん

    他のワクチンも同じ

  11. 18239 口コミ知りたいさん

    >>18236 匿名さん
    どっちも証拠がないんだから逆も風説の流布になるかもね笑

  12. 18240 匿名さん

    コロナ以外のワクチンでは騒がないから胡散臭い。

  13. 18241 購入経験者さん

    何かあったらすぐに薬害と左派や人権弁護士が騒ぎ訴訟するから日本の製薬業界は世界から一歩遅れた。
    それがコロナのワクチンの国産化の遅れを招いた。

    1. 18242 匿名さん

      >>18231 名無しさん
      >なんとコロナの影響で自殺率が最も多い年代が20代

      昨年の自殺率で最も多い年代は50歳~59歳代
      自殺者全体の原因は健康問題が最多

    2. 18243 口コミ知りたいさん

      >>18242 匿名さん
      絶対数ではなく増加率でしょう

    3. 18244 匿名さん

      指数とか増加率は実態から目をそらせるには便利な数値
      50代も20代同じぐらい増えてるけど、どちらも前年比1%以下の微増

    4. 18245 匿名さん

      >>18243 口コミ知りたいさん
      絶対数が少なくても増加率さえ大きければ騒げるね

    5. 18246 匿名さん

      定年ビンボーは匿名掲示板でどうでもいい情報を針小棒大に騙る

    6. 18247 デベにお勤めさん

      >>18230

      まぁ、日本の団地あたり似たような風景w

    7. 18248 匿名さん

      マンションも古くなると同じ状態。
      建替えできないまま住民と一緒に老朽化。

    8. 18249 デベにお勤めさん

      >>コロナ以外のワクチンでは騒がないから胡散臭い。

      他のはmRNAじゃないからだ。普通のクラシック(不活発化が多い)のワクチン。

    9. 18250 匿名さん

      壮大なる治験と思えばいい。
      定年ビンボーは治験の謝礼金がもらえないからゴネるのかもしれない。

    10. 18251 口コミ知りたいさん

      体質が変わってしまうのに謝礼金どころの話じゃない

    11. 18252 匿名さん

      私の義父は、84歳単身独居の時に、申し込んでもいなかったのに、特別養護老人ホームにいきなり入居した。膝の手術をして、車イスでの生活になったから。30人くらいが入居したくて待っている特別養護老人ホームになぜいきない入れたのか?ケアマネージャーが辣腕をふるったのか?特別養護老人ホームの順番待ちは、早く申し込んだ人が優先とは限らないのか?それとも、何か他の理由があるのか?事情通の方、回答願う。

    12. 18253 匿名さん

      「65歳以上で要介護3以上が原則、実際に入居可能かについてはケースごとに判断されているのが実情と言えるでしょう。医療的ケアが必要な方で24時間のケアを必要とする方は、入居対象者とならず、受け入れができないケースがあります。なぜならば、看護師の24時間配置が義務づけられておらず、不在の時間帯は医療的ケアの対応ができないからです。
      また、認知症が進んで他の入居者やスタッフに危害を加える可能性がある場合などは、上記の条件に当てはまっても、入居を断られるケースが考えられます。
      さらに介護度に関わらず、感染症を持つなど「集団生活が難しい」と判断される方も入居は困難です。
      一方、要介護1~2の方でも、在宅での介護が困難な状態が見受けられる場合は特例として認められるケースがあります。具体的には下記の要件です。」とのこと、いくつかググると精度上がると思いますが、、、

    13. 18254 匿名さん

      >>18251 口コミ知りたいさん
      元々体質が変わっていたのではありませんか?

    14. 18255 匿名さん

      特養より民間の有料介護施設の方が入所が楽だし居室や施設も快適。
      介護も施設を選ばないと悔いを残す。

    15. 18256 名無しさん

      >>18253 匿名さん

      ありがとうございます。疑問なのは、入居希望者が30人も待っているなかで、いきなり入居できたこと。待っている30人の人は、いろんな条件をクリアした人なのか、それとも、とりあえず希望した人なのか。年齢が84歳で高齢だったのと、単身独居だったのが大きいのではないかと思っています。また、特別養護老人ホームとはいえ、毎月の費用は15万円近くかかるが、それが確実に払える人を優先させたのではないかなと思っています。

    16. 18257 匿名さん

      特養は入所費用が不要なんですか?
      個室が少ないのが難点ですが。

    17. 18258 匿名さん

      義父が入った特別養護老人ホームの入所のための費用はなかった。築10年以内の新しい施設。個室(3m×6m)で、ベッドと小さな整理タンスがあった。テレビは持ち込みました。なぜ、30人抜きで入れたのか疑問。条件の整わない人ばかり30人だったのか、それとも、申し込んだ順は関係なくて、高齢独居者が優先なのか、介護業界に詳しい人からの回答願う。

    18. 18259 匿名さん

      数百人単位で待機入所希望者がいる地域に比べると30人待ちは羨ましい限り

    19. 18260 匿名さん

      どなたか、現職ケアマネージャーに知り合いがいらっしゃる方、あるいはご自分担当のケアマネージャーがいる方、聞いて回答していただけませんでしょうか。お願いします。

    20. 18261 匿名さん

      直接関係者に聞けばいい。

    21. 18262 eマンションさん

      >>18261 匿名さん

      特別養護老人ホームの方に聞いたが、施設運営上の判断であり、細部は答えられないと言われました。教えてくれない事から、きな臭い感じがした。施設側がケアマネージャーの顔を立てて便宜をはかったのではと思っているが、おく測にすぎません。

    22. 18263 匿名さん

      入所できたなら良しとすればいい。
      詮索は無意味。

    23. 18264 匿名さん

      >施設運営上の判断
      これが全てを語ってるんじゃないですか
      幼稚園や小学校の私立の入学でも親の経済状態や学校にクレーム付けそうかどうか家庭のことまで見る
      いずれにしても基準をおおっぴらにすると色々な所から叩かれるので言えないのが正直なところでしょう

    24. 18265 匿名さん

      知り合いの介護士(ケアマネージャーではない)のオバチャン70歳に昔、聞いたこと。このオバチャンは、介護を30年以上やっていて、優先順位を決める会議の前に意見を求められたこともあったそうです。その人は、①あまり体重の重い人(80キロ以上)はやめて②大きな声を出したり食事に文句を言う人はやめて などと意見を言ったそうです。 体重の重い人がベッドや車イスからズレ落ちたりすると、昼間は三人くらいで戻せるが、夜間の場合戻せない場合もあり、そのまま床で毛布をかけて寝てもらうこともあるそうです。

    25. 18266 匿名さん

      >>18252 匿名さん
      高齢の義父さんが特養に入所した事が不満なの?
      30人抜きで入所できたことを単純に喜べばいいのに、入所できた理由を知る事に拘泥するのには何か裏がありそう。

    26. 18267 匿名さん

      単純に、早く特別養護老人ホームに入所できるようになる方法を知っておいて、もし、自分が自宅以外での介護が必要な健康状態になったら、それを駆使して入所するだけの目的です。道が渋滞した時に、抜け道を行くと思うが、渋滞してから抜け道探したって遅いのです。義父の例は、たまたまかもしれないが、情報収集しておくことは備えになると思う。誰も、特養に早く入る方法知らないなら、この話題、終わりにしましょう。

    27. 18268 名無しさん

      最近はマスクは外では外してもいいとか人数制限もなし移動制限もなし海外旅行で親がワクチンを打っていれば子供はワクチンを打ってるとみなすとかまるでインフルエンザ並みの扱いになってきたが相変わらずワクチンは無料でジャンジャン打てと言ってくる
      首尾一貫してるのは税金はジャブジャブ使い放題でどこかに儲けさせようとしてる事だけ 製薬会社かアメリカか医療関係かまあその辺でしょう

    28. 18269 匿名さん

      特養より民間の介護施設のほうが設備がいいし、個室の数も多く広いので快適。
      多くの特養のように、晩年を他人との相部屋で過ごしたくはない。
      費用はかかるが、民間の施設なら特養のように長期間待たされることもない。

    29. 18270 匿名さん

      コロナ対策地方創生臨時交付金というのがある。石川県のある町で、イカの展示物を買ったとかいうやつ。あれはまだよいほうだと思う。私の住む市では、「中止になった祭りのための大型テントのレンタル会社が困らないための費用500万円(そのテントは祭り以外に使い道がないので、このままだとテントのレンタル会社が困るから)」「地域の商店街を振興するためのプレミアム付商品券費用4億7000万円(うち1億7000万円は事務請け負い旅行会社の利益など)」「地域の高齢者がワクチンを接種に行くための交通費の助成1億2000万円(タクシーにも乗れる商品券を接種券と同封して発送)」など30以上の事業をやってます。全部で10億円以上。金(国債を発行して集めた金)を無駄遣いするのも、いい加減にしろと言いたい。皆様の住む地域でもいろいろやっているはずですので、区市町村ホームページなどで調べてみると面白いですよ。

    30. 18271 匿名さん

      >金(国債を発行して集めた金)を無駄遣いするのも、いい加減にしろと言いたい。
      国葬もね

    31. 18272 匿名さん

      安倍晋三さんが、市町村長だったら、8年在職した退職金を5000万円くらい払わないといけない。(総理大臣には、退職金を払う規則はないはずですが。)まあ、退職金だと思って国葬ぐらいやってやればどうでしょうか。無駄に国会で審議しても、光熱費がかかるだけ。国会議事堂だけで、1日に光熱費が200万円くらいかかると思われます。国会が閉会していれば、この光熱費は半減するでしょう。(国会職員が出勤しているから、0にはならないと思われます。)

    32. 18273 匿名さん

      国葬で警備費、来賓者及び関連の諸経費など入れると100億円ぐらい掛かります。2億5千万円では収まらない。

    33. 18274 口コミ知りたいさん

      高橋洋一郎氏によると日本は過去の戦争の経験から無制限に国債を発行してまた兵力を増強しないようにプライマリーバランス(借金と返済のバランス)が赤字のまま放置できないように米国が作った法律で制約をかけてるということらしい
      そんなこと初めて聞いたけど
      コロナ関係のようにアメリカに支払うための借金は例外なんでしょうな
      このタガが外れたらいくらでも国債発行して借金できる

    34. 18275 匿名さん

      >>18272 匿名さん
      「東京市場でも140円20銭台 24年ぶり円安水準きょうも更新」
      国葬なんかより物価対策が優先事項

    35. 18276 匿名さん

      国葬は桜を見る会でも受注したイベント会社M社が受注した。仲間内でカネ廻している感あり。

    36. 18277 匿名さん

      日銀の黒田を解任して、新しい総裁に公定歩合を上げさせて、今より円高に振っていきますか?!運転資金などで金を借りている会社は倒産。住宅ローンの金利がアップ。真の物価対策は、国民の我慢・努力です。食べる量を二割減らす。買い物などには車は使わない。リュック背負ってあるく。電気ガスはできるだけ使わない。部屋が暗くなったら寝る。風呂は二日に一回(笑)。

    37. 18278 名無しさん

      江戸時代は鎖国してもやっていけてた
      自給率100%
      ほとんど外国に頼らないとダメとかいうマスコミの嘘は信じちゃいけない。
      自国の資源自然だけで国民は生活できる
      徹底的な無駄のないリサイクル生活
      見習わないといけませんね

    38. 18279 匿名さん

      それはないよ、大丈夫?

    39. 18280 匿名さん

      鎖国ではないが、太平洋戦争時は、ほとんど自給自足だった。あの頃は、日本の人口は7000万人程度。「日本の人口は、国土の広さなどから7000万人が適正というか限界。」と、東大卒の職場の上席が言ってました。

    40. 18281 匿名さん

      >>18277 匿名さん
      住宅ローン金利を上げるついでに預金金利も大幅に上げてほしい。
      多くの高齢者が喜ぶだろう。

    41. 18282 匿名さん

      >>18280 匿名さん
      >鎖国ではないが、太平洋戦争時は、ほとんど自給自足だった。

      当時は知性を自給自足する事が出来ず、足りない石油や天然資源を求めて大東亜共栄圏をでっち上げ。

    42. 18283 匿名さん

      江戸時代の人口は今の四分の一以下だったし、国民の大半が農業だったと思うので事情が違います。しかも平均寿命は40前後だし、天明の大飢饉とか詳しく調べるとわかりますが、カニバリズムや間引きが平然と行われていましたので、比べるのは違うと思います。

    43. 18284 匿名さん

      私は3年前学資保険も普通預金全て解約し出たばかりの退職金と合わせて大半を米国投信に回しました。
      丁度投資したのがコロナで株が暴落する少し前だったのですが、暴落後も買増しを続け、ドルコスト平均法を念頭に我慢して持ち続けた結果、平均利回りが年6%で推移、(毎月20万の利息)になって戻って貴重な生活費になっています。
      同期退社組は慎重派が多く銀行に預けっぱなしだから実質インフレで目減りしている状態。
      厚切りジェイソンのいうとおり投資をしないという選択肢は私にはあり得ません。
      ただ、今は米国バブル崩壊も取り沙汰され始めているので、私も一旦出口をいつにするか戦略を練り直しています。

    44. 18285 マンション検討中さん

      >>18284 匿名さん
      厚切りジェイソンとかじゃなくて投資歴が長くて暴落通ってきた人を参考にした方がいいですよ。

    45. 18286 通りがかりさん

      >>18283 匿名さん
      資源に限りがあるのに人口がどこまでも伸びるはずがない小学生でもわかる。それを補うのに他国を侵略したり奴隷にしてもそれで得られる資源以上には人口を増やすことはできない。残るのは宇宙進出

    46. 18287 匿名さん

      >>18285 マンション検討中さん
      定年ビンボーのスレがいつの間にか投資に入れ替わるところが闇、こんなところの書き込みが正しい訳ない。

    47. 18288 マンション検討中さん

      >>18287 匿名さん
      投資ともずれるけど、全部日本円にしない、インフレヘッジはする位はしといた方がいいと思う。後はなるべく税金を払わない、自営になって国民年金に切り替えとか。

    48. 18289 口コミ知りたいさん

      >>18287 匿名さん
      権威のあるスレほど正しいことを言ってるようで実は罠に誘導されるから注意ですよ
      本当に儲けた人の話は最初の頃は誰も相手にしない話
      だからといって誰も相手にしない話が大儲けにつながるという逆は真ではありませんけどね笑

    49. 18290 匿名さん

      >>18286 通りがかりさん
      限りある資源と限りある生産能力
      農業の収穫効率の限界
      それが改善できない間は
      それに合わせた適正な人口に収束するのが一番の幸せ
      その意味で日本は正しい状態に向かってる

    50. 18291 匿名さん

      日経
      仕組み債、日証協がルール強化へ。投資初心者は販売対象外、退職金運用などトラブル。

    51. 18292 匿名さん

      株が分からないからと個人は仕組債とかEB債とか手を出しちゃダメ。
      投資するなら株の方が1000倍分かり易い。

    52. 18293 匿名さん

      真面目に働くだけじゃ普通に生活できないって政府が認めてしまったような無責任だね

      目の前には超物価高という津波が迫ってとにかく高いところへ逃げろという最終警報
      もう慎重に考えてる暇もない

    53. 18294 口コミ知りたいさん

      ドル高の津波が襲ってきてます
      どこまでの高波になるのか予測不能

    54. 18295 匿名さん

      円安による物価上昇だけでも老後の生活費補填額は2000万程度じゃ足りなくなる。
      やはり老後資金は沢山あったほうがいい。

    55. 18296 匿名さん

      とりあえず、米ドルを買っておくか?なんだったら、米ドル札で買ってタンス預金でもよいかな?

    56. 18297 匿名さん

      日本が意地でも金利上げないから金利の高いドルに資金が流れるのは当たり前

    57. 18298 匿名さん

      日本は働けなくなった老後のための虎の子預金に利息をつけるどころか補足して資産課税取ろうとしてます

    58. 18299 評判気になるさん

      >>18296 匿名さん
      米株買っといたほうがいい
      ドルが下がっても株価が上がる

    59. 18300 口コミ知りたいさん

      どっちみちドルに両替する時は身分証求められますからね
      タンス預金で内緒にしとくことはできない笑

    60. 18301 口コミ知りたいさん

      牛丼もワンコインじゃ食べられない
      100円回転寿司も近く絶滅
      その後100均もなくなるだろう
      https://news.livedoor.com/article/detail/22808756/

    61. 18302 マンション検討中さん

      定年貧乏の皆さんに朗報です。日本円資産しか無い金持ちの資産がどんどん目減りしてますよ!
      中にはドル建て資産増やしてる人もいるけど。

    62. 18303 匿名さん

      貯蓄は長期でしていると思うので円高円安時期にレートで増えたり減ったり。
      住宅もオリンピック終わると下がるとか一部で言われてましたが上がっているしね、思惑位通りいかないから面白い。

    63. 18304 匿名さん

      9.11のようなことが起こると、米国株も下がる。やはり、金地金がよいかな。

    64. 18305 匿名さん

      >>18302 マンション検討中さん
      ドルから円に換えた時の為替益は税金で持っていたれそう。

    65. 18306 匿名さん

      国葬反対と言っているが、金の面では、今までの自民党・内閣合同葬だって、政党助成金という税金や、企業からの献金(パーティー券購入)から払っているから同じ。

    66. 18307 匿名さん

      反対しているのは国葬だけでなく自民党・内閣合同葬でも反対、そもそも口先三寸で泳いで来ただけの人。それを社会の多くのバカサラリーマンが真似して、世の中に逃げるが勝の風潮を残した。

    67. 18308 匿名さん

      日本人は、ああいうツルンとした感じの苦労してない人が好き。橋本龍太郎や小泉純一郎も同じで、女性には特に人気があった。そんな見た目だけの人を長い間総理大臣にしていた国民が悪い。一度リセットして、維新の会か共産党に政権をまかせないと。(笑)

    68. 18309 マンション検討中さん

      >>18308 匿名さん
      2世ばっかですね。エスカレーターで大学に行った人が大半。

    69. 18310 匿名さん

      国葬反対が賛成を上回る世論調査結果はいくらかまとも。
      もっと差が拓いていけばよいね。

    70. 18311 匿名さん

      アベノミクスには成長戦略というものがぜんぜんなかった。芽も出なかった。それを典型的に感じたのがアベノマスク。
      アベノマスクは昭和の給食当番用で世間中が呆れた。(今時、布マスクなんて昭和かよ!)成長戦略なんて言う資格もない。

      大体、既得権益組織が作成する経済成長策は自分達を守るためのもので、社会の経済成長策にはならないということがハッキリしたのがアベノミクス。上級国民の空白の8年間であった。

    71. 18312 評判気になるさん

      弁護するわけではないが安倍マスクを配布すると決めた時はマスクが全くなくてみんな手作りする有様だったから
      しかし途中からどんどんできて無駄だと気が付いても止められなかった
      やめれば自分の判断が間違ってたことを認めることになる
      そんな勇気がない
      自分で間違いを認めさえしなければいつまでもぐだぐだと責任を取らなくて良い
      そんな状態を許す国民も国民だが
      間違いを認めると野党の小姑もうるさい

    72. 18313 評判気になるさん

      ワクチンも今のウイルスには効かないとわかってても1度契約して輸入してしまったからには使い切らずに残ると責任を取らされる
      そんな責任回避のために人体実験されたのでははたまったもんじゃない

    73. 18314 匿名さん

      イギリスやスウェーデンでは、救急車を呼んでも、80歳以上だと、一時間くらい来ないらしい。コロナのずっと前から。トリアージが始まっている。

    74. 18315 匿名さん

      マスクでわかったことは、日本人が気にしていることは本来の目的でなく、すぐに組織の評判、代表者の立場を維持する、いわゆる人間関係に目的がすり替わってしまう。簡単に言うと『ヨイショ社会』の繰り返しが日本企業、そろそろ仕事のレベルに向いていかないと日本の実力がなくなる。




    75. 18316 通りがかりさん

      >>18314 匿名さん
      イギリスは基本医療費無料で尊厳死や死に対する思想が違うんだろう

    76. 18317 匿名さん

      モリカケさくらの国葬とE女王の国葬では重みに雲泥の差がある。

    77. 18318 匿名さん

      国葬は麻生と二階だけでやればいい

    78. 18319 匿名さん

      黒田日銀総裁が、ひそかに、米株に投資していたら、大笑いだ。(自分の名義ではできないだろうから、家族の名義で)

    79. 18320 匿名さん

      異次元の金融緩和は10年ぐらい続いている。何の効果もない。かと言って止めたらの反動暴落が怖くて続けるしかなくなっている。やはり消費税を下げて、企業、個人とも楽にするしかない。でも政府はバラマキが出来なくなるのでしない。

    80. 18321 匿名さん

      高齢者はもっと金利を上げてほしいと思ってるんじゃないの?
      金利上昇にビクビクしてるのは借金漬けの企業やギリでローンを組んだ現役世代。

    81. 18322 匿名さん

      茂木幹事長が、「消費税5%にするなら、年金三割減」と参議院選挙の前に、野党の要求に対して言った。年金給付には今10兆円以上の国家予算が使われている。最悪なのは、消費税そのまま年金だけ三割減。

    82. 18323 匿名さん

      知らなかった。

      今時、珍しい発言をしたんだね。
      よほど選挙に強い人なのかな。

    83. 18324 匿名さん

      おそらく、参議院選挙で、自民党で単独過半数、与党で安定多数を確信したので、幹事長として強気になったのでしょう。ちなみに、医療費(各健康保険組合など)にも、16兆円くらい国家予算から入れてます。国民が健康保険料と医療機関の窓口で払った金額ではぜんぜん足りない。年金もらったり、病院にいっぱい行っている人は、消費税が高いなんて言ってはいけない。

    84. 18325 匿名さん

      厚生年金保険料として会社負担分を含めて現役時に累計数千万円は納めている。
      最低その金額ぐらい老後に受給できてもいいと考えるのが人情。

    85. 18326 匿名さん

      もともとは自分のお金、長年たったのである程度はもらえてもいい、財源問題は政府の能力不足。マイナンバーカード促進に財源を使うのは即刻止めるべき。タンスカードが増えるだけ。今度、更新時期が来たら誰も継続しない。

    86. 18327 匿名さん

      厚生年金は、払った総額を毎年もらえる額で割ると、16年年金をもらえば元は取れることになる。しかし、遺族年金まで入れると、平均して20年以上もらっている。(40歳くらい年下の妻だと60年くらい給付されることになる)これでは、足りなくなる。また、保険料を払っていない専業主婦に年金を給付するのも無理。会社員で、結婚して年金保険料が上がった人はいない。専業主婦も、せめて、国民年金加入者が払っている保険料の半額くらい払うべき。加給年金・振替加算という家族手当的なものも意味不明。まだ、年金積み立て金に余裕がある時に、自民党が選挙対策でバラマキしたのだろう。

    87. 18328 匿名さん

      マイナンバーと(カードの有無はどうでもよいが)預金や証券・債権、不動産と紐つけ義務とする法律を作ればよいのに。カードは、運転免許証と一体になるから、5年くらいで普及はするだろうが。マイナンバーが紐ついていない個人口座の金は、政府が没収する。地方銀行に勤める知人によると、10年以上前に死んだ人の口座に、800万円くらい入っている(入出金もある)のは、ざらにあるそうです。相続税対策かな。

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    6900万円台・7900万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    53.76m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    70.07m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6980万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億500万円・1億9900万円

    1LDK・2LDK

    43.16m2・66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.01m2~72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    未定※権利金含む

    1LDK~4LDK

    35.89m2~89.61m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7298万円

    3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~8200万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩プロジェクト

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    未定

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5100万円台~7200万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    8980万円

    4LDK

    73.69m2

    総戸数 70戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5500万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7648万円

    3LDK

    66.72m2~72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~114.69m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7398万円~1億298万円

    2LDK~3LDK

    52.27m2~70.96m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4670万円~8390万円

    1LDK・2LDK+S(納戸)

    35.34m2・65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    45.14m2・56.43m2

    総戸数 72戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6090万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸