住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 16:32:11
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 17959 匿名さん

    老人の定義も難しい
    医者が治せない病気を歳のせいだと言うのは簡単だから
    最近の医学では老いも病気の一種と言う
    老化スイッチをオフにすれば死ぬまで健康でいられる未来も来るかもしれない

  2. 17960 通りがかりさん

    老害って言われて反応してる人は老人w

  3. 17961 匿名さん

    >>17960 通りがかりさん
    年下から害があると見られるならあなたも老害。

  4. 17962 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  5. 17963 匿名さん

    少年老い易く学成り難し

    中年老い易く老後資金成り難し





  6. 17964 匿名さん

    ジジババは死なずただ消え去るのみ

  7. 17965 匿名さん

    よほど大病で弱って悟らない限り老人になっても同じ
    三つ子の魂百までもっていうやつだね

  8. 17966 匿名さん

    >>17962 匿名さん
    ストレス抱えた底辺vsボケ老人w

  9. 17967 匿名さん

    >>17963 匿名さん
    死ぬまで老後を心配して
    老後資金を抱えて消えていく
    今が老後だと気が付かないで時だけが過ぎていく

  10. 17968 匿名さん

    老後資金は老後使わないでいつ使う
    今でしょう!w

  11. 17969 匿名さん

    中年の若作りおっさんはあと数年で老後だと気がついていない。

  12. 17970 匿名さん

    >>17968 匿名さん
    孫の教育資金にでもしたら?

  13. 17971 匿名さん

    就労していても公的や民間年金手続きと介護保険料全額負担で老後は実感できる。

  14. 17972 匿名さん

    協会や組合健保から老後に国保になると保険料の補助がないし、世帯人数に応じた保険料がかかる。
    老後の収入減に対する税金や社会保険料の負担感は就労してたら実感できない。

  15. 17973 通りがかりさん

    老害を指摘されて余裕のないジジババが過剰に反応していますね。
    悪い見本としてとてもとても参考になります!フラッグシップ!

  16. 17974 匿名さん

    >余裕のないジジババが過剰に反応

    高齢者に対する揶揄中傷税

  17. 17975 匿名さん

    ぜんぜんそういう感じしませんけど、不思議

  18. 17976 通りがかりさん

    ほらw

  19. 17977 匿名さん

    >>17973: 通りがかりさん

    ぜんぜんそういう感じしませんけど、不思議

    勘違いしたから二重課税

  20. 17978 通りがかりさん

    >>17975
    勘違い

  21. 17979 匿名さん

    通りがかりさんなのに常時出演

  22. 17980 通りがかりさん

    「通りがかりさんなのに常時出演」と言ったものの、匿名さんのほうが多い税

  23. 17981 匿名さん

    個人にしても会社にしても、税金は利益から取るのが原則的な考え方。しかし最近は内部留保税みたいな罰則的な税の考え方が出てきた。良くない傾向。

    また別の話ではあるが、競馬、競艇、などのギャンブルは納税額が少ない層から徴収する方法。

  24. 17982 匿名さん

    従業員の賃金を上げずに内部留保だけ増やす企業には、何らかの負担を求めてもよさそう。

  25. 17983 匿名さん

    地価税が導入されたから土地バブルが崩壊したのはご存知の通り
    それだけ税金の威力は凄まじい
    まだ有効活用できるうちは税金をまかなえるがそれ以上になれば
    しっかり土地を守ってできれば代々残しておこうという気力が消え失せる
    自分が住む平米以内ならば税率が低いのはそれを考えてだろうが

    貯蓄にも税金を掛けたら一気に貯蓄意欲は削がれる
    なので一人幾らまでは無税とかいうことになるかもしれないが
    コツコツ貯めるということがなくなり”今だけ金だけ自分だけ”っていうのが加速する

  26. 17984 匿名さん

    もしもの話すきだな、だからお金に縁遠いんだよ。

  27. 17985 匿名さん

    もしもの話が好きな人間は、伸びしろポテンシャルが高いということ。色々と余裕があるから出来る。

  28. 17986 匿名さん

    人間色々アイデアがあれば対策も浮かぶ。

  29. 17987 匿名さん

    >>17984 匿名さん
    当たらない占い師さん?笑

  30. 17988 匿名さん

    ここ世間からズレてるわ。

  31. 17989 匿名さん

    2号被保険者で加入35年以上の見込みの現役中にアッパーマス層以上に入れないと老後難民指定席が待っているのにお気楽な輩が多いのか、後の祭りで覚悟決めてんのか?。

  32. 17990 匿名さん

    定年後が不安なんだったら晴海フラッグの抽選申し込めば良かったのに。
    1000万円位は儲かるんちゃうか?

  33. 17991 匿名さん

    >>17990 匿名さん
    わっ、定年ビンボーのスレに晴海フラッグが出てきた。

  34. 17992 匿名さん

    >>17990 匿名さん
    利便性最悪のマンションなんか儲からない。

  35. 17993 匿名さん

    >>17992 匿名さん
    倍率出てるのに何で儲からないの?
    別に自分は住まないんだから利便性悪くてもいいじゃん。

  36. 17994 匿名さん

    >>17993 匿名さん
    最近芸能人が関わった仮想通貨詐欺が話題になったけど、不動産詐欺も同じくらいあるからね。

  37. 17995 匿名さん

    >>17993 匿名さん
    倍率?利便性の悪さでそのうち熱も冷める。

  38. 17996 匿名さん

    サル痘に関し、40歳以上は疱瘡の予防接種を学校でしているので多少は免疫あるが40以下は無防備なので要注意。

  39. 17997 匿名さん

    家のチラシによく"この辺の家を買いたい人が居る"予算は#千万云々
    でも近所の売りたい人が聞いたら買い叩かれてる
    そんなもん
    倍率も偽装できる

  40. 17998 匿名さん

    1000万儲けても半分分ぐらい税金持って行かれるんだろうなー

  41. 17999 匿名さん

    立地が悪い晴海ナンタラを売値より高値で買う人はいないでしょ。
    インフラが不十分だし海抜が低い土地だから、大規模震災で津波や地盤液状化のリスクもありそう。
    賃貸でも住みたいとは思わない。

  42. 18000 匿名さん

    ・即入居出来る物件の方がいい人もいる
    ・家賃補助、転勤、子どもの進学等ですぐ欲しい人もいる
    この辺がリセールで売れる理由。損する額と儲かる額天秤に掛けたら悪くないと思うけど。そもそも不動産なんて予算や通勤時間子どもの学校とかで妥協して買う人がほとんどなんだから。
    都内に相続した家ある人とか借上げ社宅の人まで申し込んでたからシティタワー品川みたいになるかもよ。

  43. 18001 匿名さん

    湾岸エリアの不動産は災害リスクを無視しないと手を出せない

  44. 18002 匿名さん

    昔の人が地名で危ないところは教えてくれてるのにね。

  45. 18003 匿名さん

    液状化リスクがある立地の悪い場所に住むのは避けたほうがいい。

    1. 液状化リスクがある立地の悪い場所に住むの...
  46. 18004 匿名さん

    >>18003 匿名さん
    スレ違いだよー!

  47. 18005 匿名さん

    100年前のように桜島が噴火したらインフラが止まる
    現在地下マグマの量はその当時と同じ水準に達している
    影響は関西はもちろん関東にも
    水は浄化できずに発電所のフィルターが詰まる
    タワマン高層階は生活できない死亡の塔と化す

  48. 18006 匿名さん

    5CMも灰が積もれば物流はもちろん
    電気も水道もガスも全て止まる

  49. 18007 匿名さん

    >>18004 匿名さん
    しばらく晴海フラッグ起点の話でいいでしょう

  50. 18008 匿名さん

    儲け話に飛びつくような高齢者にならないよう、しっかり老後資金を準備しておきましょう。

  51. 18009 通りがかりさん

    繰り上げ返済で一時的に資産が減っちゃうとうと儲け話にかかりやすい。
    繰り上げ返済もほどほどに

  52. 18010 匿名さん

    >>18009 通りがかりさん
    この議論延々とループしてるよね。今のところこのスレの答えはないが、やってはいけない事はあるので日々勉強しまた体力増進に努めましょうといったところか。

  53. 18011 匿名さん

    「儲け話」とこのスレだとよく出てくるけど、他人から勧誘というニュアンスで使ってるの?
    例えば春ごろ、この格安sim契約してこの電気屋でMNPして、中国系の買取屋だとここが高いよとか人に教えてあげたけど誰も面倒くさがってやらないみたいな話聞いたけど「儲け話」とみなされたんかな。実際1人50万以上儲かった。

  54. 18012 匿名さん

    今後金利上昇の気配もあるようなので、稼ぎがある人はさっさと借金を返済。
    繰上げで自己資金が減るのが心配な人は、老後もローンを払い続ける資金を準備しておけばいい。

  55. 18013 匿名さん

    >>18011 匿名さん
    それマネーロンダリングに使えるから高く買ってくれるでしょ
    銀行口座を売るようなもの
    犯罪に使われて知らなかったでは済まない

  56. 18014 匿名さん

    >>18011: 匿名さん

    1回だけあったことでは、全体的なことにはならない。単なる小話。

  57. 18015 匿名さん

    >>18013 匿名さん
    回線と端末は別ですよ。

  58. 18016 匿名さん

    >>18015 匿名さん
    ここ10年位ずっとやってるんだが…
    低属性の人で種銭貯めた人は40代以上はパチンコスロット、30代以下はMNPじゃないかな。クレカのアフィは世代共通だと思う。
    給与とは別に年100万円は普通だから老後も楽だとは思う。インフレは怖いが。

  59. 18017 匿名さん

    >>18016 匿名さん
    一人二役で書いてるの?

  60. 18018 匿名さん

    >>18017 匿名さん
    2件に分けない方が良かった?

  61. 18019 匿名さん

    普通に仕事してれば儲かるでしょ
    それなりの勉強と努力が必要だけど

  62. 18020 匿名さん

    >>18019 匿名さん
    それでもお金落ちてると拾いたくなるなあ。
    終身雇用が続く限りは就職後は努力しないでも何とかなる。
    残念ですが労組がある企業か公務員ならポンコツでも一生安泰。

  63. 18021 匿名さん

    終身雇用でもポンコツではじゅうぶんな生涯賃金を稼ぐのは難しい。
    老後安心組に入るにはそれなりの額を稼がないとまともな家も買えない。

  64. 18022 匿名さん

    >>18021 匿名さん
    一律で給与上がっていく会社もあるんだが…
    手取り額を考慮すると出世しない方がコスパいいよ。
    家に関して言うと高収入になるより買うタイミングの方を重視した方がいい。
    ローン嫌う人いるけど、買いたい時に買うにはレバ掛けられる商品も必要。

  65. 18023 匿名さん

    出世しても手取りが下がる程度の増額じゃ大した企業じゃないでしょ。
    収入がじゅうぶんないのにタイミングだけじゃ家を買えない。

  66. 18024 匿名さん

    >>18023 匿名さん
    ヒラでも年収1000万円弱、出世しても管理職は年収1200万円スタートだったら仕事しても意味ねーってなりますよ。ポストの数限られてるし。

  67. 18025 匿名さん

    ヒラでも年収1000万を超えるようにがんばりましょう。

  68. 18026 通りがかりさん

    ジジババはバブル期の経験でしか話せないからとても参考にならないんだよ。

  69. 18027 匿名さん

    現役でも同じ 能力次第

  70. 18028 匿名さん

    >>18027 匿名さん
    雇われの人は勤務先の賃金テーブル次第
    フリーランスの人は能力次第
    なんだけど全体に言えるのは生まれた国と年代次第ってこと。
    日本の今の大学生とかどうなんだろうね。
    氷河期世代の人は職場で出世しやすいし家も安く買えたし得してる。格差があって良かった。

  71. 18029 匿名さん

    >>18026 通りがかりさん
    僕から見るとお前がジジババでちゅう。

  72. 18030 匿名さん

    >>18024 匿名さん
    職位より職階のほうが大切

  73. 18031 匿名さん

    地方で質素ながら落ち着いて暮らしているサラリーマンの方が、都心で働くエリートサラリーマンより楽しそうに見える。

  74. 18032 匿名さん

    都会は不動産の価格が高いし生活コストも割高。
    リモートワークが可能な職種では、都会と同じ給与でより安価に生活できる交通アクセスがいい地方に家を建てて移住する人がいる。

  75. 18033 匿名さん

    >>18032 匿名さん
    配偶者の仕事、子どもの学校とか関係ない人はいいよねえ。
    親の介護とかもあるし。
    共稼ぎだとどっちかの親の近くに住む人も多い。

  76. 18034 匿名さん

    2馬力世帯は子育てまで親がかりじゃいつまでも自立できない。
    保育施設など活用すれば問題なし。
    親は施設入所にじゅうぶんな老後資金を準備していて、いまどき家族介護なんかさせないでしょ。

  77. 18035 匿名さん

    みんな老後の金金って言うけどみんなが老後資金潤沢になっても介護資源は有限なんだからそれの取り合いになるだけ。
    未来的には機械で自動化していくだろうが今のところ移民しかない

  78. 18036 匿名さん

    >>18034 匿名さん
    子育てに関していうと、保育施設だと急な病気、用事に対応できないよ。他人じゃできないこと、お金では解決出来ないことも多いです。
    介護といっても在宅介護という意味じゃないですよ。施設に入居していても、遠隔地に住んでいると大変なんですよ。職場にそういう人いない?田舎に平日用事あったら2日がかりだよ。施設は行政の諸手続き、病院関係全部はやってくれない。

  79. 18037 匿名さん

    >>18036 匿名さん

    夫婦共に在宅のリモートワークでも、子供が小さいので近くの保育施設にあずけている。
    親は都内の別の区に住んでいて、車で30分くらいが介護でもいい距離だと思う。
    有料介護施設だと行政の諸手続きや、病院も親族の付添が不要な場合は有償でやってくれる。

  80. 18038 匿名さん

    >>18037 匿名さん
    サ高住等の自費サービスは使い物になんないよ。過度に期待しないようにね。

  81. 18039 匿名さん

    >>18038 匿名さん
    民間の介護付き有料老人ホームで、義理の親の介護で利用。

  82. 18040 匿名さん

    電力も介護力も有限
    金さえ出せば全員使い放題というわけには行かない

  83. 18041 匿名さん

    とはいっても金が無いとはじまらない。

  84. 18042 匿名さん

    親が片方だけ残るのが一番厄介。うちの場合実親、義理の親どちらも独居で都内の戸建住まいが長く、我儘言い放題。
    義父は月40万のホームに一旦入ったけど施設がボロいだの飯が不味いだの不満ばかり言うので仕方なく50万のホームに移った。(介護まではしていない)
    自分の母も認知症が進行し手に負えなくなり始めたので入所を勧めているけど、選民思想が強く、港区か渋谷目黒世田谷の広い個室付、他の入居者が同じインテリ層でないと受け入れないという。
    本当に片方だけ長生きされるのが子供には一番大変。

  85. 18043 匿名さん

    当人たちが親の介護で苦労したことがないと、施設への入所には抵抗があるでしょう。
    認知症だと症状の進み具合を判断して施設に入所してもらうしかないでしょう。
    将来自分達の老後や介護をどうするか、考えるいいきっかけになります。

  86. 18044 匿名さん

    >>18042 匿名さん
    親の年金だけで賄えれば文句はないだろう。本音は遺産が減っていくのが一番心配なんじゃないのかな笑

  87. 18045 匿名さん

    介護は24時間365日休みが無いから、その苦労に比べたら親の資産が減っても全然気にならない。

  88. 18046 匿名さん

    親の遺産に頼る定年ビンボーは捻じ曲がりやすい

  89. 18047 匿名さん

    金は残してくれた方がいいけど、遺産も最低限あれば十分、勿論親に死んでほしいなんて思わない。
    でも、介護のために、自分や家族の時間が失われるのはつらい。
    自分の健康寿命も残り少ないことを考えると、近場の施設に入って貰うのがお互いハッピー。

  90. 18048 匿名さん

    健康寿命は個人差ありますから、適切な食事、運動、十分な睡眠をとった上で趣味等に没頭するのがいいみたいですね。

  91. 18049 匿名さん

    適切って曖昧で範囲広過ぎの便利な言葉は役に立たん

  92. 18050 匿名さん

    栄養的に適切でも毎日同じ場所で同じもの食べてたら飽きる

  93. 18051 匿名さん

    好きなこと有ればそれが趣味
    好きなことでも変化無ければ飽きる
    自分が上達するか金をかけるか

  94. 18052 匿名さん

    >>18049: 匿名さん

    適切でいいと思いますよ。自分にとって何が適切なのかは各自で探すべき。脳ミソはなんでも統一したがるのが欠点。特に日本人は平均が最適だと思っている傾向が強い。最大公約数は現実では意味のない数値。

  95. 18053 匿名さん

    介護は健康寿命が尽きてから先に必要になる。
    個人によりその期間はバラバラだから、相応の費用を準備しておくに越したことはない。

  96. 18054 匿名さん

    2019年(令和元年)時点で
    男性の健康寿命は72.68年  65歳の平均余命は19.83年 
    女性の同上寿命は75.38年 同上年齢の平均余命は24.63年

    どちらも10年以上は何らかの医療ケアや介護が必要になる可能性がありそう。

  97. 18055 匿名さん

    早けりゃ50代から大なり小なり持病持ちになったり入院治療が必要になってくる。

  98. 18056 匿名さん

    岸田総理は一向に具体的なこといわず
    に何事も適切に対処としか言わない
    あとでどうとでも変えられる
    表にできない本音の理由で国葬の判断だけ具体的

  99. 18057 匿名さん

    米国との合同会議という名の命令待ち

  100. 18058 匿名さん

    TBS NEWS
    ワクチン接種手続きデジタル化へ、政府方針固める。マイナカードを活用、秋の臨時国会に法案提出へ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸