住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 09:31:37
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 16402 匿名さん

    有利子負債を早期返済するのも確実な資金運用。

  2. 16403 匿名さん

    >>16397 匿名さん
    >普通の貧乏層

    あなたの定年後の年収はいくらの見込み?

  3. 16404 通りがかりさん

    確実な資金運用というのは人によって違うということを理解してください

  4. 16405 匿名さん

    >>16402
    物価の変動は?

  5. 16406 匿名さん

    老後の作戦は夫婦で立てるもの。独り者は除く。

  6. 16407 匿名さん

    定年後のローン返済に対応する収入増は運用だけ?
    定年後も続く長期ローンで家を買うのは、日常で運用とは無縁の普通の勤め人がほとんど。
    定年後に知識のないままリスクを負う運用などやらない。

  7. 16408 匿名さん

    >>16407 匿名さん
    定年後にじゃなくて当初から一括買いせずにローン組んで控除受けながら運用してるんですよ。みんなやってるよ。日々の積み重ねが大事。

  8. 16409 匿名さん

    住宅ローンで借金してる人がみんな運用してる?

  9. 16410 匿名さん

    >>16408: 匿名さん

    定年まで運用しても増えないみたいですね。

  10. 16411 匿名さん

    >>16410 匿名さん
    ド下手でも節税になるやつにすれば増えますよ。

  11. 16412 匿名さん

    2000年以前に貯蓄性保険で始めた人は、そこそこ運用も良いはず。何も株やファンドだけが運用ではないから。

  12. 16413 匿名さん

    エクシア
    長く続いてもこんなポンジ詐欺もあるから注意
    https://harumi.land/nittsui/2022/04/25/exia_syukkin/

  13. 16414 匿名さん

    >>16411: 匿名さん
    >>ド下手でも節税になるやつにすれば増えますよ。

    ほーんのチョットだけ増えて、しかし手数料でマイナスになる。お疲れ様でーす。ナイスちょっとでーす。笑


  14. 16415 匿名さん

    >>16414 匿名さん
    手数料? 今どき払ってる人いるの?
    数%でも積み重ねていけば大きいよ。

  15. 16416 匿名さん

    運用、運用と呪文を唱えれば老後の自己資金が増えるらしい。
    ローン返済や老後資金のためにリスクを負う事は無い。
    現役の時にしっかり稼いでおけば何も問題ない。

  16. 16417 匿名さん

    >>16416
    物価高とか円安になったらどうすんの?

  17. 16418 匿名さん

    >>16417: 匿名さん

    ニュースの見すぎ。物価高とか円安なんてたいしたことないよ。

  18. 16419 匿名さん

    >>16417 匿名さん
    物価高とか円安で業績が大きく変動するような会社の勤め人は、リスクが高いから最初から長期の住宅ローンを組まないほうがいい。

  19. 16420 匿名さん

    ここって住宅ローン組んでいて繰上げ繰り下げ言っているんだよね?賃貸派はお呼びじゃないぞ。高齢後の賃貸の話しの方が有意義でしょ。

  20. 16421 匿名さん

    まぁカネで解決できる金持ちにはどうでもいい話だね

  21. 16422 匿名さん

    貧乏で家族持ちの人の方が賃貸はリスク高い。賃貸でいいのはお金持ちだけ。
    貧乏人は郊外中古戸建てを買ってローン控除受けた方がいい。
    なるべく長期のローンにして月々の住居コストを賃貸より減らせたら転職もしやすくなるよ。
    貧乏な人は支払総額に目が行きがちだけど、月々のキャッシュフロー見たほうがいい。

  22. 16423 匿名さん

    >>16422 匿名さん
    000エモン?

  23. 16424 匿名さん

    >>16422 匿名さん
    家を買ってしまうとエリアが限定されて転職しにくくなる

  24. 16425 匿名さん

    このままだと定年後は月々のキャッシュフローがマイナスになりそう。

  25. 16426 匿名さん

    月返済額平均97000円、約10万前後。首都圏でこの額の賃貸なら我慢が必要。
    住居に関し選択できるのであれば個人の自由ではあるが。

  26. 16427 匿名さん

    月々の支払いにしか目がいかないからリボ払い地獄になる。
    任意整理や破産予備軍の思考法

  27. 16428 匿名さん

    >>16427 匿名さん
    ちょっとでも住宅ローン考えてる人は審査に響くから絶対リボ払いはしないです。

  28. 16429 名無しさん

    やっぱりできるだけ長期でローンを組んでおくほうが良いってことですね。

  29. 16430 匿名さん

    家の次に所有して無い人は墓。

  30. 16431 通りがかりさん

    経済産業省が「日本型雇用体系と決別」を提言
    4月22日の未来人材会議

  31. 16432 通りがかりさん

    借り入れて13年である程度まとまったがくで繰り上げ返済は計画してるけど、それ以降はないなぁ
    今の状況だと繰り上げ返済しない可能性が高くなってきました

  32. 16433 マンション検討中さん

    墓はいらん。海散骨か樹木葬かが希望。葬式もしなくていい。
    どうせ自分わからないし。
    最期は自分一人で完結出来ないから困るな。

  33. 16434 匿名さん

    他人の死は確認できても自分の死は確認出来ない
    だって意識がないんだから笑

  34. 16435 名無し

    >>16158 匿名さん
    終身雇用制度が無くなったらどうなるのだろうね。

  35. 16436 匿名さん

    >>16435 名無しさん
    会社に勤める人は大部分が非正規雇用になると思う。
    一次や第三次産業などで自営業がふえかもしれない。
    年収が不安定になりそうだから、住宅ローンの審査も変わるでしょ。

  36. 16437 マンション検討中さん

    老人ホーム検索してみた。
    月額年金内であまりギリギリでない生活出来て、看護や介護、看取りもしてもらえる、ペットも飼える物件が少しはあって少し安堵した。
    75歳くらいが自分の心身健康面から入居決定めどと考えると
    70で検討始めてマンション売却も同時進行と考えてる。

  37. 16438 匿名さん

    まあ人間死んだら終わり
    寝たきりになっても半分死んだようなもん
    楽しめるうちに楽しんでおきましょう

  38. 16439 匿名さん

    >>16437 マンション検討中さん
    老人介護施設はピンキリなので費用だけで判断しないほうがいいです。
    施設の質は入居者の身なりや清潔さにも違いが出ます。
    また介護職はとてもきつい仕事なので、相応の報酬と福利厚生の充実など職員の定着策がきちんとしてる事も条件でしょう。

  39. 16440 マンション検討中さん

    >>16439 匿名さん
    最低体験入居出来る物件ですね。
    介護ロボット等IT化が進まないと人材不足深刻。
    自力生活から看取りまでレベルに応じて対応してくれる物件
    もっと出来て欲しい。

  40. 16441 匿名さん

    入居した途端に経営者が変わって ガラッとサービス落ちるとか
    そんなニュースたくさんありましたよね

  41. 16442 マンション検討中さん

    老々介護や介護退職からの貧困共倒れは避けたい。
    マンションが負の遺産になる前に見切り付けたい。
    寝たきりやボケる前に決めないと。

  42. 16443 匿名さん

    >>16441 匿名さん
    心配なら小規模経営の施設は避けたほうがいい。
    経営主体が財務を含めて信頼できる規模か要チェツク。

  43. 16444 名無しさん

    社会福祉の業界も、まぁ、なんというかね…

  44. 16445 マンション検討中さん

    公共の老人ホームがもっと出来てくれるか自宅介護がもっと手厚くなってくれるか。教育費は終わりが見えるから我慢も無理もきく。老後はなぁ…
    健康で自分で生活出来るなら慎ましくても楽しいだろう。

  45. 16446 匿名さん

    キリギリス的生き方の輩は時既に遅しで罰ゲーム的な就活も覚悟だね。

  46. 16447 匿名さん

    介護は24時間365日が何年も続く。
    自宅介護で対応できる程度ならまだ楽なほう。
    介護度があがると家族介護では24時間のみまもりに限界があるから、介護施設や療養型病院を利用することになる。
    公共の老人ホームは個室が少ないので、大部屋で他人との同室を避けるなら高額だが入居しやすい民間の介護施設に入るしかない。

  47. 16448 名無し

    >>16442 マンション検討中さん
    相続放棄で管理費滞納マンションが急増しそうなのは、
    何年後くらいだろう?

  48. 16449 匿名さん

    >>16448 名無しさん
    立地と管理が良かったら投資用に欲しい。早くそんな時代が来て欲しいです。

  49. 16450 匿名さん

    築古マンションは物件が良くても住民が劣化していくので難しそう。

  50. 16451 匿名さん

    >>16450 匿名さん
    安い物件に入居する人はそんなこと気にしてないですよ。だって同類じゃん。

  51. 16452 匿名さん

    中国人は自国では国家のものなので個人所有出来ない代わりに日本で買いあさってます。プチ富裕層は日本の人口ぐらい居ますんで。

  52. 16453 匿名さん

    >>16451 匿名さん
    16449さんの投資用マンションの話
    住環境が悪いと入居者が嫌がる

  53. 16454 匿名さん

    住宅ローン金利が上昇局面にはいったようだ。
    長期変動ローンの人は返済のシミュレーションをして、利子負担増に耐えられるか見直しが必要。

  54. 16455 匿名さん

    1$=¥130超
    円安が止まらないと国内景気はますます悪化。

  55. 16456 匿名さん

    為替は米国と日本で金融政策が真逆だからね。

  56. 16457 匿名さん

    円安では、輸出は有利(外国での販売価格が安くなる)、輸入は不利(輸入品が高くなる)、老後の生活にはどう影響するのか。

  57. 16458 匿名さん

    コロナと戦争による市況の高騰と円安で国内企業の収益が悪化
    労働者の賃金が下がると年金受給額も下がる

  58. 16459 名無しさん

    >>16454
    下がってますがw

  59. 16460 匿名さん

    よかったね

  60. 16461 匿名さん

    円安は海外から見れば日本のものが全て安くなる
    安くなれば買いに来るし旅行にも来る
    前みたいに値段を上げても外人がバンバン買って行くから値下げする必要もなく日本人を無視して値上げ


    物価高超インフレに備えよ

  61. 16462 eマンションさん

    このまま円安が進めば更に中国人が大量にマンション買い漁りそう。

  62. 16463 匿名さん

    物価上昇で生活費が高くなるのに、ローン金利が上がったら退職後も変動でローン返済してる人は大変そう。

  63. 16464 名無しさん

    >>16463
    繰り上げ返済分を貯蓄しているので大丈夫ですよ
    計画的に返済しています。

  64. 16465 匿名さん

    >>16462 eマンションさん
    中国のマンションの大半が資産ではなく砂上の楼閣と言うのがバレたから、日本に投資する余力が減ったのでは?

  65. 16466 匿名さん

    >>16464: 名無しさん

    繰り上げ返済用貯蓄を手元において、ほかに老後資金用の貯蓄もしているという事ですか。老後資金用貯蓄は少なめで良いというのがメリットなんですか。

  66. 16467 匿名さん

    繰上げ返済用の貯蓄の金利とローン金利を考えたら早めに返済したほうがいい。
    資金が少ないから繰り上げ返済で減らせないのかな?
    定年前の手元資金は残債額を除いたNET額を増やすだけ。

  67. 16468 匿名さん

    退職後もローンが残りそうな人が定年ビンボーを避けるには、ローン残高分の預金を無いものと考えて対策するしかない。
    返済するつもりがない人を除けば選択肢は限られそうだが。。。

  68. 16469 名無しさん

    >>16467
    >>16387には「定年前の繰上げは利子の節約が目的じゃない。」とあります。矛盾してますよ。

  69. 16470 名無しさん

    計画性が無いから、とにかく早く借金を返済したいのだろうと思いました

  70. 16471 匿名さん

    ローン返済が長引くと定年後の収入では元本も返せない人が多いからね。

  71. 16472 匿名さん

    終身雇用が終わりつつあるのに定年後までローン返済を伸ばすのは、身の丈に合わない額のローンを組んだか能天気なひとぐらい。

  72. 16473 匿名さん

    >>16472 匿名さん
    何で雇用とローン返済をセットにするの?
    資産額とローン残高の比率があってりゃいいでしょ。
    低属性低資産定収入の人はローン組めないから関係無し。

  73. 16474 匿名さん

    ローンを完済しないと自宅を資産とは呼べないのが現実社会。また、返し終わっても売らない限り現実の資産とはならない。会計の見方とは違う。

  74. 16475 通りがかりさん

    ローンはいつ返してもいいじゃない

  75. 16476 匿名さん

    80才前の、銀行の営業時間内でローン完済お願いします。

  76. 16477 匿名さん

    >>16473 匿名さん
    多くの人は最低でも将来の年収が今と変わらない事を想定してローンを組むので、解雇や転職は年収が下がるリスクが高くなる。
    この板のローンカテを見ればわかるが、いまは他に複数の債務を抱えるような低属性でも住宅ローンを組めるらしい。

  77. 16478 匿名さん

    年間250万程度の年金生活でローン返済は無理。
    高齢者の仕事は警備や清掃、介護など屋外や現場の作業が多いから肉体的にきつい割に賃金は安い。
    ローンを退職前に完済して、退職金には手をつけず老後資金に充てるのがいいでしょう。

  78. 16479 匿名さん

    >>16478 匿名さん
    繰り上げ返済しない人ってローン残高より純資産が大幅に上回ってるんですよ。
    知らないの?

  79. 16480 匿名さん

    ローン残高より流動資産が大幅に上回ってるんじゃないの?

  80. 16481 匿名さん

    知りません。ローン用貯蓄も純資産っていうんですね。言葉は便利。

  81. 16482 匿名さん

    >>16479 匿名さん
    定年ビンボースレにそんな人がどれだけいるんだ?

  82. 16483 名無しさん

    年間250万程度の年金生活でローン返済は無理 ではない。貯蓄やその他の収入があれば可能です。

    何でもかんでも一律で言い切るのは良くない。老害の見本。

  83. 16484 匿名さん

    >>貯蓄やその他の収入があれば可能です。

    あえて挑戦することでもないです。

  84. 16485 匿名さん

    >>16483 名無しさん
    >貯蓄やその他の収入があれば可能です。

    貯蓄でさっさと残債を払ってしまえばいいのに。
    年寄はローンを払うと心もとないのかな。

  85. 16486 匿名さん

    >>16485 匿名さん
    住宅ローンの金利なんて高くて1%なんだから借りたままの方が得に決まってるだろ。
    何に投資したらいいか思いつかないんだったら、そういう人生を歩んで来たんだからしょうがないね。

  86. 16487 匿名さん

    借金で投資するの?

  87. 16488 検討板ユーザーさん

    借りた金利にもよるけど、繰り上げ返済するくらいなら
    配当高い株でも買った方がマシな気がしてきた。

  88. 16489 検討板ユーザーさん

    と、思ったら同じこと書いてあって笑った
    最新スレ見ずに書いてた

  89. 16490 匿名さん

    投資家や富裕層があえて賃貸をしているのはよく聞くけど、繰り上げ返済しないで投資資金にするのは初耳。投資才能的に疑問。

  90. 16491 名無しさん

    >>16484
    >>16485
    老害の見本

  91. 16492 匿名さん

    >>16490 匿名さん
    投資資金にしてるというより、そもそも現金買い出来るけど住宅ローン組んでるんですが。税金面でも有利。

  92. 16493 匿名さん

    >>16492: 匿名さん

    そういう人は住宅ローン控除期間は10年なので、過ぎたら完済して、定年後までローン続けないですけど 笑

  93. 16494 名無しさん

    定年後もローンを払い続ける選択をする人もたくさんいます

  94. 16495 マンション検討中さん

    >>16490 匿名さん
    ローンある人は資産形成しないものなの?

  95. 16496 匿名さん

    >>16495: マンション検討中さん

    二頭を追う者一頭も得ず。借金を返すのが早い人は、投資才能もあるのが普通。増やすのと返すのは同じ才能。

  96. 16497 匿名さん

    >>16493 匿名さん
    例えば残額5,000万円返しちゃったら機会損失大きすぎない?
    返さないのが普通です。

  97. 16498 匿名さん

    例えばは大きい数字になってますが、実際は???

  98. 16499 マンション検討中さん

    団信でチャラも捨てがたいとか。

  99. 16500 匿名さん

    >>16498 匿名さん
    自分はだいたいこんなもんです。
    地方でも4000万円位は出すでしょ? 都市部だと5年前でも結構
    ローン控除終わって一括返済って、給与所得以外で増やした人だと勿体なくて出来ないと思う。自営の人だと尚更アイディア思いついて出来ない。このお金で何が出来るかって皆さんそれぞれプランはあるはず。

  100. 16501 匿名さん

    >>16497 匿名さん
    ここは単なるローンの繰り上げ返済の話でなく、定年退職前に繰り上げ返済するかどうか。

    あなたは定年後も5000万の債務を抱えて返済しながら生活するつもり?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸