住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 11:16:40
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 16133 匿名さん

    >>16132 名無しさん
    あなたの定年後のローンの返済原資は?

  2. 16134 匿名さん

    1号、2号大手・中小様々だろうけど老後の資金=厚生年金+企業年金+退職金+自助(預貯金、貯蓄性保険、インカムゲイン)
    1号被保険者なら自助を厚くしないとダメでしょう。

  3. 16135 匿名さん

    ほとんどの人は定年後の収入だけで住宅ローンを返済することができない
    対策はリバモで自宅を抵当にする事ぐらい
    何のための長期ローンかわからなくなる

  4. 16136 匿名さん

    >>16135
    退職金も公的年金も企業年金もあります。
    年金受給開始年齢を遅らせたり、60歳以降に給与所得が減る場合もあるんで一括返済しない方が無難なのではないでしょうか。
    1円でも得するより金利を払って安心を買う方がいいです。

  5. 16137 匿名さん

    >>16136 匿名さん
    定年後にローンの支払いに窮する人は、利子の心配より元本を返せなくなる問題のほうが先。

  6. 16138 匿名さん

    >>16137
    退職金無いんですか?
    ローン支払いに窮するとのことですが、売却見込み価格より残債の方が多いの?

  7. 16139 匿名さん

    2025年4月に65才定年が義務化され、今でも70才定年が努力義務になっている。さすがに高齢すぎる気がする。今も日本では定年まで勤めあげるのことがりっぱという文化だが、さすがに今後は早くリタイアする願望が自然に増えていくのではないか。実際問題65才定年が限界でしょうね。

  8. 16140 匿名さん

    FIRE目指して

  9. 16141 匿名さん

    中小で退職金が少ないとか無いとか、或いは転職繰り返している人は事前に退職金など期待していないはずだから、早い段階から自助の比率を上げてます。定年後のローン残債額と軍資金の兼ね合い、団信効果含め個人の選択でしょ。老後の軍資金の柱の数が少ない人は選択肢も狭まる。

  10. 16142 匿名さん

    FIREって,缶コーヒー炭火焼きですか。老後の楽しみですね。ちがうか

  11. 16143 匿名さん

    FIREで成功例でも節約というか貧困というか生活者。中年で年間生活費270万とか300万前後だもの。良く甘んじてられると驚くわ。配当だから将来的に確定してないし、当然公的年金も微々たるもの。高齢になれば食欲、物欲も減るから可能だろうけどね。

  12. 16144 マンション検討中さん

    年額300万あるなら辞めるなぁ
    大体今の非正規そんなにもらってないよ?
    子どもが成人したら経済的支援はしない、孫可愛いとしても線を引く。終活いいわけにしてお付き合い整理。
    パリピ憧れてる人ばかりではない。

  13. 16145 匿名さん

    受け売りだけど、、

    40・50代で老後大いに不安35%=老後ビンボー予備軍をみると
    年金見込み額を知っている人が、わずか1割。
    老後生活のイメージが不明確で家族とも話していない。
    世間一般では無く、自分の老後に必要な資金の算出もしていない。
    不安だけ抱え、見える化していない人がビンボー予備軍になりやすい。
    見える化するだけで具体的なアクションが見えてくる。

  14. 16146 匿名さん

    生活費300万って税込み?税別で考えないと、10年後15%、先々20%は覚悟が必要でしょ。

  15. 16147 匿名さん

    株価や配当が物価上昇にスライドできれば大丈夫でしょ。FIRE勢は米国株好きだから。
    日本株オンリーの人はよっぽど上手い人じゃないと不利な形勢ですね。
    住宅ローン組んで35年かけて返済する事自体が資産防衛になる時代。

  16. 16148 匿名さん

    別にファイヤーする人が米国株好きなんじゃない。たまたま米国株やってた人がファイーできたというだけ。これからは分からない。

  17. 16149 匿名さん

    >>16138 匿名さん
    かなりの自己資金がないと退職金でローンを支払うと老後破綻リスクが高まる。
    老後資金として3000万は確保しておかないと。。
    ローン返済に窮した売り急ぎは足元を見られて買いたたかれるだけ。
    捨て値で売却できてもローンが残って住む家がなくなるだけ。

  18. 16150 匿名さん

    老後資金の心配がない人だけが退職金をローンの返済に充てられる。
    企業収益の悪化で年々退職金の額が減少しているから、将来はあまり頼りにならない。

  19. 16151 匿名さん

    >>16150
    何で退職金の額が減少するんですか?
    事前に何年在籍(加入)でいくら出るって分かりますよ。
    職場の担当者に確認をお勧めします。

  20. 16152 マンション検討中さん

    >>16151 匿名さん
    企業が潰れたら出ないのでは無いですか?

  21. 16153 匿名さん

    >>16151 匿名さん
    終身雇用が将来も維持されるのかな?
    楽観は禁物

  22. 16154 匿名さん

    外部積立じゃない企業ってよっぽどの中小企業だけでしょ。
    そのクラスの企業だったらそもそも退職金の額って桁が違う…

  23. 16155 匿名さん

    中小企業に勤めている人は、もともと家を持っている場合も案外多い。大企業に勤めている人は学生時代に上京してゼロからスタートしていたりする。社会人で教育ローンが残っていたりする。現実、大手不動産勤務で年収1000万円以上の社員でもマンションを持つのは結構難しい。

  24. 16156 名無しさん

    共稼ぎでお子様が保育園や学童保育に預けられるのが普通になったのは
    いつ頃からなの?

    ペアローン組んで60歳の定年後も65歳まで継続雇用で働く予定で
    お金を借りて完済するという想定なのは
    親の世代では、どのくらいあったのか…。

    産休育休で復職後に短時間勤務となったあと
    退職してパート勤務とか、
    40代後半でお役御免となって出向・転籍で年収大幅ダウンとか
    実際にはとても多いようなんだけど…

  25. 16157 マンション検討中さん

    ペアローンなんてまだ歴史浅いでしょ。専業主婦が当たり前だったし。家を持つ事より子どもの教育に金掛けてた。

  26. 16158 匿名さん

    住宅ローンは終身雇用制を前提にした制度。
    定年後も返済が続くような長期返済ローンは、昭和の右肩上がり高度成長経済の遺物。
    大手企業でも早期退職を勧める時代だから、住宅ローンは身の丈にあった借入額に抑えたほうがいい。

  27. 16159 匿名さん

    稼ぎに不安ある人は所得に合わせ転々と賃貸を替える事を軸に計画して下さいな。

  28. 16160 マンション検討中さん

    ペアローンは離婚や死別のリスクも考えないと。

  29. 16161 匿名さん

    >>16160 マンション検討中さん
    病気、事件、事故は未然にリスクを少なくする事は出来るけど絶対はないからペアローンはある意味博打ですね。

  30. 16162 匿名さん

    一馬力では家も買えなくなってきたのか。世知辛い世の中になってきたもんだ

  31. 16163 匿名さん

    収入少ない人は賃貸になんか住まずにボロ屋買って住みながら自分で直して、ステージングして売却すれば。
    家賃払い続けるよりいいでしょ。住宅ローン使ったらより資金繰りも良くなる。

  32. 16164 匿名さん

    住宅ローンを借りるなら、自分の年収が維持できそうな期間で完済可能な金額内。
    一生かけて返済するような長期のローンで、リスクを負いながら家を買う事は無い。

  33. 16165 匿名さん

    世界的なインフラ傾向で長期間続いた低金利策も厳しくなってきそう。
    年金生活者は、物価上昇下せめて金利ぐらい上がってほしいと願ってるだろう。

  34. 16166 匿名さん

    木造中古住宅の法廷耐用年数は22年なので、不動産価格は土地代だけになっていることが多い。しっかり出来た家であれば築22年ぐらいは問題なくまだまだ住める。また、水回りはリフォームされていることも多い。こういう家を買えば建物は無料で手に入ったのと同じ。また、土地価格は下がらないのでローン的に考えてもリスクは非常に少ない。日本人の新品好みは強いが、それが2000万から3000万のローンを生んでいる、いい中古住宅を選び半分趣味でDIYで維持していくのがいい。

  35. 16167 マンション検討中さん

    戸建はセキュリティーが心配で二の足。生活厳しくなったら賃貸に出して自分は事故物件や訳あり探そうかと思ってる。

  36. 16168 匿名さん

    マンションのセキュリティはあくまでイメージ。

  37. 16169 匿名さん

    >>16168
    空き巣は戸建ての方が多い。
    マンションでタワーパーキングじゃないと車の盗難は心配。
    盗られるような車が無いのならマンションの方が無難です。
    戸建てだと戸締まりするとこ多すぎで大変じゃないですか?

  38. 16170 マンション検討中さん

    老人宅に強盗入ったりしてるの聞くと戸建は不安。

  39. 16171 匿名さん

    半端なマンションも、玄関からしか逃げれないし。

  40. 16172 匿名さん

    小さな子供のいる家庭なら、共用部で年少者の性犯罪被害が多発するマンションは避けたほうがいい。
    マンションのセキュリティが有効なら住民による犯行?

  41. 16173 匿名さん

    犯罪が心配な方は監視用のカメラを数台内外に設置しておけばいいでしょう。
    今はペット用の監視カメラが発達してお手頃価格です。
    留守中でもスマホから常に監視でき動きがあればメールされ自動録画されます。
    もちろんいきなりを押し入るのを防御できないですがその下見に周辺をうろうろしていれば記録されるので犯罪抑止にもなる。

  42. 16174 匿名さん

    自動車のドライブレコーダーが一般的になっている、今後、人もオデコと後頭部にカメラをつけるようになるかもしれない。頭のてっぺんに360度カメラでもいい。でも自分の顔は写らない方がいいかも 笑

  43. 16175 匿名さん

    これからは高額な借金で買う持ち家より、賃貸のほうが合理的かもしれない。
    不動産業者は過去の例や数値で反論するだろうが、今後の雇用形態や所得の予想に基づいた話じゃないと説得力なし。

  44. 16176 匿名さん

    物理的にマイホームが無料な人は早目に賃貸で通す策を実行すれば良い。

  45. 16177 匿名さん

    無料な人→無理な人

  46. 16178 匿名さん

    >16174
    アメリカの警察は既にボディカメラを常に録画状態にしてるね

  47. 16179 匿名さん

    馬鹿の一つ覚えみたいに貯金貯金と投資を否定する人は
    これだけ円安になって世界的に価値が無くなっていくのどう思っているのかな

  48. 16180 匿名さん

    資産の日本円割合が多いのはリスクだろう

  49. 16181 匿名さん

    建材費高騰で住宅価格が上がる前にローンで早めに買った人は正解かもしれないな

  50. 16182 匿名さん

    >>16179
    外貨預金とかFXでレバ1倍とかじゃないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸