- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
そんな時代こそ住宅ローンは身の丈にあった金額で短期返済するのがベスト
繰り上げ返済する理由が理解出来ない。
返さない方がリスクヘッジになるのに。
ANN
入居者にリモコンで暴行か?老人ホーム代表の女逮捕。
>返さない方がリスクヘッジになるのに。
借りないほうがリスクヘッジになるのに。
以前のように高額所得世帯だけが家を持てる時代になるのかもしれない
こんな時代こそ長期ローンを組んでゆっくり返すのが良いと思います。
手元資金がショートしたら一発KOですから、そのリスクを避けるのが良いと思います。
家を持つ必要なんてないんじゃないかな。
銀行が持ってるものを借りるという風に考えれば、長期でローンを組んでゆっくり返すというのもありだと思います。
いきなり全否定されるようなもんじゃないでしょう
>>15966 通りがかりさん
>こんな時代こそ長期ローンを組んでゆっくり返すのが良いと思います。
雇用や所得が長期的に安定する見通しがないと無理
解雇や減給で手元資金がショートしたら一発KO
住宅ローン、破綻
で検索して、ひとごとと思えなくなってきた…
どのスレにもやたらと長期ローンを勧める業者擬きがいるので要注意
ローン組ませて売ってしまえば後の事は知ったことじゃない
世の中には二種類の人種がいる。
実力で正直に働いて金を稼ぐ人種と他人を騙して金を稼ごうとする人種。
後者は自分では何の価値を生み出さずどうやって人を騙すか、毎日そんなことばっかり考えてその片棒を担いでいる。巧妙な特殊詐欺も。そんな連中は何時の時代にもいるから。これからはそんな被害に遭わないように子供の頃から学校でも教えないと駄目だね。
何の教育もしないでいきなり成人年齢が18歳に引き下げられて自分でカードを作れたり色んな契約ができるとなると、詐欺師の被害に遭う若者が続出するのは目に見えてる。
カード会社の陰謀か
住宅投資を活性化したい政府、人口減少下に住宅需要を拡大したい不動産業界、マイナス金利で余剰資金の貸出先を増やしたい金融機関などが、「低利で長期のローン」を惹句に持ち家の大衆化を推進。
消費者金融の多重債務者までが住宅ローンで家を持ちたがる風潮は異様。
長期ローンを組もう という書き込みがあると、それを必死になって否定する書き込みが連発になってる。見苦しい
要は身の丈にあったローンならいいんじゃないの
やたら長期のローン組んで高齢者になって破綻したら最悪
階層がくっきり。
定年後まで残るローンを借りようとするのはかなりナンセンス。
もしどうしても…なら、家を買った後に描いている夢のいくつかは諦める必要あり。
難しいところだよね。
現金買い出来る人が35年ローンにしてるの知らないの?
お金が無いからローン組むんじゃなくてお金増やすためにローン組んでるの。
お金ない人はお金ある人が買った借家に住めばローン破綻はしないし、資産家はより豊かになり格差は広がってみんな幸せになれる。
住宅ローンは貸家には利用できないですよ。残念 笑
現金買いできなくても35年ローン組めばいいと思います。
家庭ごとに事情は違うのに、一律「長期ローンはダメ」と否定する人がいると議論にならないです。
購入検討(≒ローンを組むこと)を批判し、個人の意見を押し付けるのはマナー違反だと思います。
住宅購入は完全に自己責任。ローン返済は一切の抜け道が無い借金と知った上で好きにしたらいい。
>>15984
税金払うことに嫌悪感を感じる人は多いです。
ふるさと納税と一緒でちょっとでも取り返したくて住宅ローン組んじゃう。
相続税対策にもなるし借りなかったら資産築けない。
金融機関とのお付き合いで借りてる人もいるし。
結局、借りることを正当化したいんですね。
投資家や事業化であれば融資を受けることで成長や拡大につながりますが、労働者は賃金の中で返すだけなので、先に充分な頭金を持って身の丈にあっている家を買うことがポイント。万一の時も売りやすい価格帯の家がいいでしょう。
日本で家を建てるときに金を借りるのは普通のことです。
高齢になるまでダラダラと返済が続くようなローンはダメ。
長期ローンは終身雇用と高度成長経済を前提にした昭和の遺物
雇用不安やデフレが続く現代には不向き
高齢になっても年金に頼らず支払できる計画のローンを組むのは良いと思います。
長期ローンこそ昔と違って雇用は流動的で健康寿命も延びている現代に向いた性質のものだと考えます。
ローンを借りることと定年ビンボーって直接は関係ないのに、
なぜかローンを借りることをダメと言い切るのはいかがなものか。
計画的にローンを支払える前提であれば長期であろうが好きにローンを組めば良し。それ以上に他人がどうこういう必要はない。
定年ビンボーを避ける手段はローンを組まないこと なんてのはほとんどの住宅購入検討者にとっては無意味なアドバイス。
それよりもローンを組んだ前提でどうやって定年ビンボーを回避するかヒントを与えてあげるのが良い老害
3000万程度といわれる老後資金がないと定年後の家計は大変
定年ビンボーを回避するには定年後もローンの返済が続くようなライフプランをたてない事です
実際に定年後にローンを返済してる人がいれば参考になるはず。
一般の人にもできる現実的な定年後の返済方法待ち。
ローン完済までリタイアは無理なのでは。他の収入無く生活費が年金受給額を下回るのは難しい。
年金手帳を担保にサラ金が金を貸して年金支給日に後ろについていくっていう映像を昔見ましたが今はどうなのかな
ローンがなくてもこんな方法でも将来の年金は使ってしまえる
あくどいサラ金屋は法律で色々締め付けられて過払い金返還で父さんしたでしょうが借りたい人がいる限り生き残り又生まれてくる
結局は収入を考えずに不要なお金を使ってしまう体質を変えるのが根本的解決の方法でしょう
昔は老後資金3000万、最近2000万と言われてますが何も持ち家2号+3号世帯がベース。
戦争で地下壕から出れずに餓死した人たちのことを考えたら大概のことは耐えられる
ローンを返す金が無いのは耐乏生活とは別問題。
なんの権威もない。根拠も示さない。結果の責任も取らない。
そんな人がどう言おうどう思おうが関係ない。
自分で普通に考えれば判断できるでしょう。
総務省の調査では高齢者世帯の持ち家比率は9割以上で、貯蓄額も2000万円以上
>昔は老後資金3000万、最近2000万と言われてますが何も持ち家2号+3号世帯がベース。
3000万は家の補修などの臨時支出や、趣味・旅行など少し充実した老後生活に必要な費用。
2000万は毎月の生活費の不足分を補填するだけの最低限の費用。
定年まで無事に勤め上げられる人の割合というのは、
どのくらいなんだろうか?
退職金平均2500万が近年2割減。自助でカバーするしかない。
所得があがらず誰もが持ち家するのは難しい時代だから、それなりの自己資金と住居の選択権を残しておいた方がいいかもしれない。
あっという間に光熱費や小麦値段が上がってるのに2000万とか3000万とか固定した金額を目標にしてもその価値の保証なし。
ウン十年後には車も買えないかもしれない。
金融機関の中の人でさえ、
50代で片道切符の出向、転籍だというのに…。
退職金や企業年金は手厚いだろうけどね…。
やはり変化に追従できる人が生き残れる時代。
手元資金を確保することが重要そうです。
繰り上げ返済するのもいいかもしれないが、それを手元に残しておくというのも一つの手だと思います。
いまは定年までに繰上げ返済をしても、手元資金が確保できる人だけが家を買える時代。
目先の返済額を下げるために長期ローンを組むような人は、借入額を下げたほうがよろしいかも。
低利でも長期のローン返済は金利負担額が嵩むだけ。
ローンを組めば誰でも家が買える時代ですけど。。
ローンで家を買えることだけをことさら強調するのは不動産関係者
実際に長い期間をかけて返済するのは購入者
定年ビンボーを回避するには購入者がリスクを考慮して判断する必要がある
不動産営業や資金を融資する金融機関は、債務者のライフプランや返済計画など気にしない。
契約がとれたらそれで終わり。
世の中、複雑になってきている。これに人間が対応するため細かい分業制になってきている。不動産営業や金融機関担当者も自分の仕事の視野しかない。あとは自己責任という都合の良い言葉で社会が成り立っている。
35過ぎれば先々の自分が見込める。各自、各世帯で考えれば良いだけ。
ハローワークで50代以上の求人を今から探して、
「もしも」の時にどんな職種・給与なら働けるのか
心構えは必要かもね。
20-30年後の社会情勢がどうなっているかわからないけど。
代々、資産管理会社などを利用している方々のことも
調べてみて勉強になるよ。
50歳で退職金貰ってセミリタイアの人もいるのにまだ働くの?
低所得でもちゃんと資産運用すれば貯まったのに可哀想。
住宅は財産や資産であるという考え方が一般的であるが、例えば5000万で購入した家にはその時点で不動産会社や建築会社の利益が1000万ぐらいは入っているでしょう。土地神話がなくなった現在、現実の売買ではだんだん値下がり3000万を切るでしょう。購入価格=財産・資産ではないのが現実でしょう。購入物件や地域の将来の発展性を見抜ける能力が必須になってきた。
>>16026: 匿名さん
>>資源高人件費高についてはどう説明するの?
今後しばらく、景気停滞中の物価上昇という(スタグフレーション?)という時代になるのでしょうが、人件費高それは求人での一部の3K業種という日本社会の現象で、景気後退なので全体的な賃金アップには繋がらないことではないしょうか。
>>16029
首都圏の築浅中古戸建ては買値より値上がりしてるんで、一概に中古戸建てが値下がりしているとは言えないのではないでしょうか?
土地値が下がっても建物価格の上昇で中古価格の大幅な下落は郊外物件に限って言えば難しくないですか?
開幕も9回、1out ,,,1:3で終わりそう。。
個人が不動産価格を語る場合、実際に高値で売れないと値上がりしてることにならない。
成約価格が相場になる。
マンションは、住人の高齢化、建物老朽化、修繕費管理費の上昇、建替えが困難など、売りたくても売れないマンションが市場には多数ある。売れたものの平均価格だけみても部分的な現実ということですね。
東京では売れ残りの中古マンションが2万3000戸近くある。
成約ベースで1年以上の在庫が滞留。
金融機関の中古マンションの資産評価額は相場よりかなり低い。
ローン買うつもりの人は気をつけましょう。
この地区で売り物件不足してますといつもチラシが来るけど、実際売りに出した人の話聞くとめちゃくちゃ安くたたかれてる
騙し
早期退職しなければならなくなったら、
淡路島に本社を移転したらしい企業様の契約社員になって
全国の地方自治体で額面25万円くらいの
お仕事に就くことになるのかな…
ハローワークのインターネットで検索してみるか。
このスレッドを見ていると、ローンはなるべく長く借りて繰り上げ返済しないというのが良さそうだと思いました。。
正直老害と言わざるを得ない人が必死になりすぎて、なんというか、信用ならないです。
時代の変化についていけていないのだろうと感じました。
あくまでも私の感想です。皆さん冷静に考えて自分なりの結論をだしてください。
マンション売れ残りといっても賃貸中の物件を高値で出している場合もあるから。
売れたらラッキーぐらいの気持ちで売りに出してて売れなくても家賃入るし減価償却できるしどっちでもいい。
築浅で利益が出る賃貸中マンションもありますが、古くなると空き室になり修繕積立金管理費で3万円ぐらいかかるのでお荷物になり売却になる賃貸マンション多い。マンションの持ち分の確定申告による減価償却費なんてほんの少しでしょう。
地方県庁所在地の中心部の物件で、戸数100戸以上、大手デベの物件なら築古でも空き家にはならないです。下げれば貧乏人が借ります。
不動産投資をしたい人も多いので必ず売れます。「お荷物」と思い込んでる人は地方観光地のリゾートマンションと混同しているのでは?
ローン組める人はどんどん買ってライフステージによって住み替えて行くのが資産形成に繋がります。賃貸に出した時の家賃とくらべておかしな価格でなければ大失敗はしませんよ。
>ローンはなるべく長く借りて繰り上げ返済しないというのが良さそうだと思いました。。
これこそ旧来の考えの老害でしょう
若者は終身雇用が終わってること知らないの?
20-30年後にこのスレが残っていたら、
どんなことになっているかな。
銀行員も20代後半から人材紹介会社に登録する時代。
同期で1人、頭取しか定年を無事に迎えられないらしいし。
長期ローン返済を定年後に返すには、定年後も毎月の返済額ぐらいの仕事をずっと続けていくということ、65才でスタートしそういう仕事がずっとなければ成り立たない。80才まで仕事あるのか。
だから、繰り上げ返済する分を貯蓄しておけば定年後も払い続けられるって、何べんも書かすな
>>16048: 通りがかりさん
>>繰り上げ返済する分を貯蓄しておけば
おけば・・・タラレバの頭の体操(妄想かな)なんでしょうね。お金はお足といって知らないうちになくなるものです。それが最大のリスクというかリアル。
自分の場合、個人年金など貯蓄タイプの保険は満期から更に5年据え置いて働かせてますんで現金は5年先。
退職金も年金形式で貰ってるしファンドや定期はあるものの普通口座にはさほどない。
定年って、みなさん、
65歳や70歳のことじゃなくって、
役職定年の50代を想定してらっしゃるんですよね?
年収3割くらい減って、
お昼は毎日外食だったのにお弁当へ切り替えて
女子社員に笑われたり、
今まで部下だった人の下で働くことになっても
転職先が無くて勤めざるを得ない状況。
無限連鎖マルチ商法じゃあるまいし
どんなの駅前の優良物件でも永久に値上がりするはずもなし。
どんどん買ってどんどん売って最後にババつかむのは誰でしょう笑
ファイアファイアって
みんなそんなに無職になりたいのかw
女子社員に笑われようが今まで部下だった人間の下で働こうが関係ないだろう。
別に悪いことをしてるわけでもなし
それを気にするのは器の小さい人間
。笑う方はもっと器が小さい。
>>16048 通りがかりさん
>繰り上げ返済する分を貯蓄しておけば定年後も払い続けられるって、何べんも書かすな
預入金利の何百倍も高いローン金利を払うために定年後まで返済を伸ばす必要はない
何べんも書かすな
不動産関係者は困るだろうが、現代は終身雇用を前提にした長期ローンをお気楽に組む時代じゃない。
ローン金利より運用利回り出せる人は借りとけばいい。
ほらね。老害投稿の連発。
若者には参考にならない過去の遺産
訂正。
過去の遺産ではなく過去の遺物であり現代の異物
若者なら家なんか買わずに賃貸
家のローンに縛られて一生働くような人生が好きな人は買えばいい