- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
>>15903 匿名さん
子供たちも自分たちが気に入った新築を買うでしょうからね…
義両親も住んでた築古いらないでしょう。
マンションだったらリゾマンみたいになって
使いもしないのに諸々の支出が負担になってもかわいそうだし…
>>15906 通りがかりさん
退職してもローンは返せる人は限られます。万一返せなくなると老後の住まいを失いますね。
大丈夫な人は、既にローン分相当以上の資産を確保できている人だけです。
長期ローンは「退職金で返済すればいい。」などという業者がいるが、老後資金が少ないと毎日の生活費さえ不足する事になる。
以前から老後資金は夫婦で3000万といわれていたが、年金の減額や支給年齢の繰下げなどで最低限の金額になりつつある。
退職してもローンは返済できる
返済計画を立てて貯蓄に励んでおけば良いだけ
定年ビンボーが怖い人は健康に生活できるよう性能が良い家を建てて
無理のない返済計画をたてる
手元資金を確保しつつ、できるだけ返済は先延ばしにするのが良いです
WEBニュースコーナーの家計相談では、
FPが金利がもったいないので退職金で返済するのが定番のように言っています。
収支が大きく変わる時なので、変数を減らしたいのかもしれませんが、
話が資産運用にいっても、定年後はリスクを減らすべき以外の話ができないからなと疑っています。
新入社員や新入生向けの教養講や相当レベルのアドバイス、金融商品の販売がFPの主な業務かと。
まあ、資産がもっともっとあると違ってくるのかもしれません。
退職金の相場は最近20年で1000万以上減っています。働き方が変わってきていますので、今からローンを組む人なら退職金は当てになりません。民間が変われば遅れて公務員も変わっていくでしょう。将来は定年無し、退職金制度も無しに近づいていくと思いますよ。
https://the-owner.jp/archives/7163
退職金をもらうタイミングで一括返済するにしても、その頃には残債も少ないのでそれによってペイできる利子ってごく僅か。
それぐらいなら借りっぱなしのほうが良いと思います。
これからハイパーインフレにでもなれば固定金利で長期ローンを組んでる人は有利かもしれないね
定年後、住宅ローン続行の原因は、住宅ローンを組む時に繰上返済をするか退職金で完済することを予定していた人が多い。しかし現実は経済成長しないので、収入が増えずに繰上返済できなかったや、退職金が思ったより少なかったという場合が多いんでしょう。実際ここ20年間は給料も増えず、退職金も昔より結構減っているでしょう。その分はみ出しているのでしょう。金融機関は予定通りなんでしょうけど、一般人の当初の計画なんてそんなものでしょう。
高齢者をジジババと呼んでいる人も、実際に住宅ローンを組む際は昭和期の高度成長をイメージしていたのでしょう。同じ穴のムジナ。
大昔は毎年給料が大幅に上がって行ってたし、年金も高額が保証されてたもんな
繰り上げ返済や定年前完済が絶対条件の世の中だったのでしょう。
今はいろいろと状況が変わってしまったので、過去の常識は知識として持っておくぐらいに留めておき、世の中の変化に対応した良いやり方を見つけていきましょう。
対応といってもローン延長のため終身労働するぐらいしかないでしょ。いまからユーチューバーになるにも遅いでしょ。
40-50代から生前整理始めた方が気力体力の面でもいいそうだし、
60代を迎える前に終活しないと家族に迷惑かかるし…。
人生あっという間だね。
ジジババが今からできる対応はあまりないかも
金も時間も体力もやる気も夢もないのはきついね
もう残された時間はわずか
人生楽しむだけ
後は野となれ山となれ笑
50歳過ぎたらエンディングノートと聞いた事がありますが、男、60歳生存出来て余命平均24年、70歳まで生存出来て余命16年。
肝心なのは、健康寿命。
事実上の死の前、せめて10年間くらいは好きなように生きてもばちは当たらぬ。
FIREとは言えないが、還暦で社畜から完全解放!もう十分だよ。
>過去の常識は知識として持っておくぐらいに留めておき、世の中の変化に対応した良いやり方を見つけていきましょう。
定年後のローン返済に具体的な解が無いのかな?
抽象的なレスばかりで、実際に退職後にローンを返済してる具体的なレスが一つもない。
せいぜい資金運用で逃げるだけ。
>>15911 通りがかりさん
>退職してもローンは返済できる
>返済計画を立てて貯蓄に励んでおけば良いだけ
貯蓄に励む?
預金金利の100倍以上高いローン金利を払うぐらいならさっさと繰り上げ返済すればいい。
親の同級生たちは、
定年直後、ほんとに1年以内にバタバタと亡くなった。
現役時代はかなりの役職に就いていた人もいたんだけど。
短命な人が多い世代なのかな?
今は男女ともに長寿だから、老後に金の心配などしないで自由に暮らせばいい。
社畜を卒業、定年後ジジババはローンも卒業して、年金と貯金で自由奔放に暮らす。イージーライダー(笑)
借金は収入が多いうちに返済するのがいちばん
長期返済の住宅ローンを、退職金で返せるとか高齢になっても返済できると騙らないと不動産業界はやっていけないのか?
借りる側がライフプランをしっかり踏まえてローン金額や返済期間を考えないと定年ビンボー一直線。
独身男性の寿命の中央値は66歳。年金は1年しかもらえない笑
逆に女性は未婚や離婚や死別の方が有配偶者より寿命が長いw
独身男はイージーライダーみたいに浮き草になって無茶して早死にするんだろうねw
退職金でローンを返済すべきかどうかというのなら金利2%前後ならギリギリ米国株式で運用した方がいいかもしれない
男の人生は太く短くwやりたいことやって**たら本望
寿命が長くても何もできなけりゃ意味ない
米国株式で運用してもギリギリなんですか、それは意味がないです。見送ります。
老後資金がボーダーラインの真ん中か上か下かで選択肢の数が丸で違う。
老後資金不安なし3.9%、殆ど不安なし16.4%、やや不安42.4%、非常に不安37.3%
年金はその時の現役の給料に合わせてスライドされる
現役の給料だけが減って年金だけが金額維持されることはない
現役世代の給料の天引きから支払われてるから
逆に金額が減っても破綻することもないのだろう
今時繰り上げ返済する計画の人っているんですね。勉強になります。繰り上げ返済しないけど。
どこかのスレではありませんが、わずかな金利の差でけなしあうよりも
現実的な判断と思います。
現実的に出来そうでないと計画もしないですよね。
公的年金の原資は賦課方式と積立方式で7割強。そして残りは税金(国庫)で賄ってます。
自宅を賃貸に出すときは、ローンの組み替えが必要なのか…
自分で住まない家ならローンの一括返済をお願いします。
繰上げ返済は、金利の節減より退職後もローン返済が続いて生活費が枯渇するのを防ぐため。
退職して年金生活になると現在の水準でも夫婦で手取り月10数万円で、生活費にも足りない金額。
将来はもっと減額されるだろうから、高齢になっても確実に安定した収入がある人以外退職前に完済しておいたほうがいい。
みなさんは、お子様が何歳くらいになったら
ローン(支払利息含む)の総額を伝えますか?
うちは、一番下の子が18歳になったら家族会議を開いて
家の処分をどうするか話し合おうかと思っていますが…。
うちは23区低層住専エリアの家で7年前に建替えた。(ローン残債なし)
娘は旦那が隣の区に家を購入して住んでいるので家の心配はない。
現在賃貸住まいの長男一家は将来実家に住みたいと言ってる。
流動資産と不動産でバランスがとれる比率で相続する事を検討中。