住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 20:08:45
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 14653 匿名さん

    全てキャッシュレスにすれば捜査でその気になれば金の流れは筒抜け
    日本がキャッシュレス進まないのはその決定権を持ってる人間が違法蓄財してるからだろう
    最近は銀行も本人確認が厳しいから他人名義で貯蓄すると出せなくなる
    貴金属もある一定額以上は本人確認でないと売ったり買ったりできない
    そんな流れが世界で進むから仮想通貨は高値更新かな
    そのうち国が諦めて仮想通貨を作るんだろう

  2. 14654 匿名さん

    お金の発行元は日本銀行
    ちゃんと日本銀行券って書いてある
    日本銀行は政府の子会社
    つまりは日本銀行券をいくら借金してもへっちゃら
    結局お金は富の分配をどうするかを決定する
    希少なものでもオークションで一番高値をつける人がそれを所有できる
    ベーシックインカムやヘリコプターマネーすると
    富は増えないが分配が平坦になってその格差がなくなる
    やっぱり頑張って蓄財した人はそれは嫌なんだろう

  3. 14655 匿名さん

    でも仮想通貨にすると国がコントロールできなくなるから当分は併用かな

  4. 14656 口コミ知りたいさん

    GOTO事業は、事務手続きをJTBなどの旅行会社がやっている。たくさん手数料・人件費が落ちている。(持続化給付金は電通・パソナがやっていた)海外旅行が前と同じに復活するまでは、JTBを助けるため、GOTOをやり続けるだろう。私の住む市では、特別定額給付金の手続きをJTBがやっていた。

  5. 14657 匿名さん

    GO TOは中小の旅館、ホテルには恩恵無いよね。利用者はワンランク上の宿泊使うから。だから、税金使ってまでGOTOなんぞしなくて良い。

  6. 14658 匿名さん

    GO TO やれば運輸も夜行バスとか使わず、航空機や新幹線使う。昨日も公明党の国交大臣のところへ航空会社や大手旅行会社がGO TO トラベル再開の陳情の来てたニュース見ました。利用者はワンランク上を使いたいよな。よって中小には恩恵なし。

  7. 14659 匿名さん

    GO TOで感染拡大すれば与党は終わる。2月頃に六波が来るのでタイミング的にぴったり合う。やらせおくのもいい。一度経済から思考が離れないと、新しい社会はできない。

  8. 14660 匿名さん

    今の与党が終わるのは良いが代わる野党が育っていない。

  9. 14661 匿名さん

    円建て借金1000兆円の正体は政府が日銀に国債を買い取らせ実質札を刷らせて使い込んだ永久に返さなくて済むお金
    何に使ったかといえば政権を維持するために無駄な公共事業で国民の機嫌をとって票に変えてきたわけだ。時には自腹を肥やして

    返す必要のない借金でなぜ子孫にツケが回るのか理解不能
    それは増税するための盗人猛々しい論理のすり替え

  10. 14662 匿名さん

    政府の借金1000兆円は、下記とバランスしている。

    政府の金融資産が600兆円(年金積立金、国有地などの財産)がある。
    日本の対外純資産は360兆円ある。政府が持っているものもある。
    一般家庭の現金や預金、債権や投資信託、株式、年金準備金など1900兆円ある。これらで銀行等が国債を買っている。
    国債が全て円で発行されている。(外国に返済を要求されない)

    よく、わからないがこの辺とバランスしている。
    しかし、最近の日本は外国からの格付けが下がっている。アベノミクスが経済成長につながっていないのが理由。

  11. 14663 匿名さん

    ギリシャが破綻したのはどこだって借金だから。自国でドルを刷って返すわけにはいかない

  12. 14664 匿名さん

    貸借対照表で借金と国財産が釣り合ってるからまだ大丈夫とか解説する人もいるが
    実は国の資産が無くても関係がない。返さなくてもいいし
    そもそ何も担保にしていない

    つまりは無限に借金できるが唯一インフレになるのが怖いだけ
    でも今日本はデフレで全然余裕がある

    例えば1000兆刷って私にくれてもも私が使わなければインフレにならない。使うからインフレになる。国民にばらまいても将来が不安で使わない。だからインフレにはならない

  13. 14665 匿名さん

    >ギリシャが破綻したのはどこだって借金だから
    ギリシャが破綻したのはドル建て借金だから

  14. 14666 匿名さん

    >>14664 匿名さん
    経済をまわすには、介護や医療費などで高齢者の老後資金等の蓄財を使わせるよう誘導しないといけない。
    顕著なスタフレになれば財政の実態がよくわかる。

  15. 14667 匿名さん

    ANN
    被害額は130億以上か?元会社幹部ら5人逮捕。

  16. 14668 匿名さん

    初心者マークの高齢者発見

  17. 14669 匿名さん

    隕石衝突とか逃げられない大災害のデマが出ると皆お金有っても仕方ないから使う
    さすがにその時はインフレになるだろう

  18. 14670 匿名さん

    高度経済成長期が非常にめずらしいかったのであって、ここ30年間が普通の経済なのかもしれない。経済学でも永久に成長するなんて理論はない。それは、ともかく世界の経済発展が地球異変規模の問題にぶつかったので、成長路線はいったん中止するでしょう。

  19. 14671 匿名さん

    物価の構成要素である賃金が上昇しないとインフレになりにくい。
    いまはスタグフレーション状況では?

  20. 14672 匿名さん

    スタグフレーション状況とは要するに超貧乏状態っていうことじゃないのか
    賃金が上がらない労働者を前にモノは相変わらず高いまま
    普通なら需要と供給で値段は安くなるはずだが
    限界まで来ると原価割れするのでそれ以上は下がらない
    貧乏人に売るモノもサービスもない

    それでも生産するのは富裕層や外国人が買っているからか
    日本は外国の下請け会社とおもてなし国家になった
    自国民はずっと貧乏だから自分で作っても自分で買えない
    貧乏な村が高級な野菜を作っても自分達では食べずに他所に売るのと同じ

  21. 14673 匿名さん

    >>14672 匿名さん
    いまの日本はまさにその状況

  22. 14674 匿名さん

    耳障りの良い話ばかりではなく、1200兆の借金の内、先ず300、400兆位は返済する道筋をバラマキと併せて政治家には語ってほしいわ。

  23. 14675 匿名さん

    バラマキを期待して投票するのは定年ビンボーかその予備軍

  24. 14676 匿名さん

    堅実な高齢者が不安で金を溜め込むから政府はそれをいいことに
    国債を発行(=実質お金)を刷って自由に使える
    普通なら税収以上に近い額の札を刷って使えば某財政破綻国のようにインフレになる
    そうならないの日本人は心配性だから貯め込んで使わないからだろう

    インフレを抑えているのはそうやって自分は贅沢せずに貯蓄する倹約家のお陰
    そのタガが外れると怖い
    一生懸命貯めてるお金も皆が一斉に使い始めると全く価値がなくなる
    全員が買えるほど土地も家もモノも足りない
    そのお金で全員買えると思っていたのは幻想
    買いたいものは早めに買っといた方がいいね

  25. 14677 匿名さん

    高齢者には買いたいものなどそんなにない。
    いい有料介護施設に入るためのまとまった費用ぐらい。

  26. 14678 匿名さん

    日本の信用力が落ちて国際の金利が1%上がると年12兆円、この金利UPを政府が恐れる。100年に一度の災害級とか言ってバラマキ政策の各党はどう対策するのですかね。数年後、本当の大災害が起きた時どうするのか?

  27. 14679 匿名さん

    国債を買ってるのはほとんど日本銀行
    日本銀行は日本政府の子会社
    自分に払って自分がもらうからいくら金利が上がっても関係ない
    外国人も買っているが、最悪返却を迫られても印刷して返せばいいだけ

  28. 14680 匿名さん

    最近口座を開いて振り込むとどういった用途に使うのかとか
    根掘り葉掘り聞いてくる
    表向きはマネーロンダリングだが、実は使う用途がなければ何か金融商品を勧めたり信用創造という手法で何倍にもして利用するためだろう

    もし全員が銀行に預けている普通預金でもいいから引き出すととんでもないことになる
    そもそも銀行に預金分の現金はない。ただの通帳に書かれた数字、パソコンのメモリにある数字データだから引き出すことすらできない
    まあそもそもお金というのは仮想通貨のように単なるデータだからそれでいいんだけどね

  29. 14681 匿名さん

    根拠のない流言飛語に惑わされない事

  30. 14682 匿名さん

    >>14680 匿名さん
    振り込め詐欺の防止でしょ。

  31. 14683 匿名さん

    大切なのは GDP
    日本がどれだけ価値を創造できるのか
    アニメでも車でも芸術でもおもてなしでも国産野菜でも料理でも寿司でもいい
    それを自国で消費しても豊かな生活になるが
    それに価値があると思えば外国が買ってくれる
    外貨があれば外国の豊かさも買える

    一人当たりの GDP
    それを生み出す労働力よりも価値が高ければ高いほど良い
    10の労働で10の価値を生み出しても意味がない
    だから効率を問題にする

  32. 14684 匿名さん

    今までも10の労働で多分15ぐらいの価値を生み出している。この5の事をマルクス経済学では『剰余価値』と言う。
    労働者の賃金を超えて生み出される価値のこと。 資本家が労働者から搾取していると言われている価値、これが利潤・利子・地代などになる。

  33. 14685 匿名さん

    いまだにマルクス経済学から抜けられないらしい。

  34. 14686 匿名さん

    倹約で心配性の日本人のおかげで政府はインフレを心配することもなく大量に借金して政権維持のために公共工事や利権団体に便宜を図りお金をばらまいてきた
    政府のグルとも言える利権団体はその恩恵を受け上級国民として豪華な家に住み高級車を買い高級風俗や店で高級なおもてなしを受け遊び高級食材を食べ尽くす
    そうやって労働者が汗水作り出した価値を消費してしまった
    もう何も残ってない

  35. 14687 匿名さん

    マルクスを知らなくても汚職や賄賂のニュースを見ていれば賢明ならそれくらいのことは想像する

  36. 14688 口コミ知りたいさん

    もう日本には、成長する、産業分野はないと思います。しいて言うなら、観光産業。コロナが終われば、外国人が年間4000万人来る可能性あり。それよりも、目先の景気上昇のため、各人が今より毎月5万円無駄遣いをしましょう。これで、1000万人が毎月5万円使って年間6兆円のGDP増加。月に10回、廻らない寿司屋さんに行く。壊れていないけど、電化製品を買い換える。絶対貯金しない孫(貯金する孫はだめ)に5万円配る。これで景気上昇。今は、個人の平均収入で、韓国に負けています。日本の若者が、収入のよい韓国で働くようになる。無駄遣いしましょう。

  37. 14689 匿名さん

    縮小均衡経済に無駄遣いなど不要

  38. 14690 匿名さん

    今の日本社会は、家に例えればボロボロで建替え時期だが、しかしまだ住宅ローンが残っている状態。当分は雨漏りだけは修理してしのぐしかない。景気問題など単なる夢。

  39. 14691 匿名さん

    みなさん、衆議院選挙の投票用紙届いてますか?都民ですが今日現在届いていません。期日前したいんだけど。

  40. 14692 匿名さん

    都民ですが届いております。

  41. 14693 口コミ知りたいさん

    国際的なスポーツイベントがあると、自宅でテレビを見るため、外食の売上が落ちる民族は、日本だけ。そんなんで長生きして何がうれしい。お金はあるうちに、パッといきましょう。貯金なんか、平均余命×100~200万円あれば十分。

  42. 14694 匿名さん

    >>14693 口コミ知りたいさん
    余命って分かるんですか?

  43. 14695 口コミ知りたいさん

    ↑平均余命です。今○○歳の人が、あと平均何年生きるかの統計上で計算された年数です。70歳男性は、あと15.1年生きるとされています。

  44. 14696 口コミ知りたいさん

    世論調査で、自○党支持が30%を越えている。自○党支持が30%もある。素朴な疑問。自○党を支持する人たちってどんな人たち?公○党支持は宗教でわかります。共○党支持はイデオロギーでわかります。立○民主党は労働組合系統とかでわかります。自○党を支持する人は、土木・建築会社の人?地方議員から頼まれた人?郵便局から頼まれた人?市役所とかの人?他の政党がだめだから消去法で残った?消去法で投票するくらいなら投票しないほうがよいのではないか。誰か教えてください。私自身は、支持政党なしで、選挙も行かない又は、白紙投票。

  45. 14697 匿名さん

    そもそも自分の意見を代弁してくれる人物を選ぶのが選挙なんだが今はそれができない
    いつのまにか人物に投票する権利は巧妙に奪われて
    我々には選挙権が無いも同然

  46. 14698 匿名さん

    じわじわと電気もガスも灯油も値上がりしてます
    倹約ギリギリの定年貧乏さん頑張って乗り越えてください
    断熱の家買っとけばよかったと後悔する

  47. 14699 匿名さん

    YouTube を見てるとこんなことが書いてあった

    四つの神話が崩壊中

    土地神話崩壊:
    自崩れや災害も多いしもう右肩上で上がっていかない

    会社神話崩壊:
    忠誠を誓っても会社はもう一生面倒を見てくれない
    自己責任自助

    円神話崩壊:
    日本円さえ持っていれば安心という神話は崩れた

    国家神話崩壊:
    拉致されても取り返してくれない
    ミサイルを撃ち込まれる脅威があっても何もできない
    病気になっても病院に行けない
    年金も危うくなってきた
    すべて自己責任自助

  48. 14700 匿名さん

    これじゃあ全くこの先の人生設計ができない
    不安は募るばかり
    どこかでストレス解消しないと日本人の神経症がまた増える

    人生いつか終わる
    一期一会
    先のことは考えない
    そんな人生観持たないと神経が持たないね

  49. 14701 匿名さん

    >>14698 匿名さん
    使い捨てカイロとダウンジャケットがあれば、関東地方(秩父とか極地は除く。)なら何とかなります。

  50. 14702 匿名さん

    東京で電気代は12月から一世帯あたり平均で1000円程度値上がりするらしい。

  51. 14703 匿名さん

    >平均余命×100~200万円あれば十分。
    年金除く自助部分がっていう意味でいいですか?しかし、100万から200万も差が大きいですが。
    平均的には老後、年金に自助から年間50?70万補填しているので、有るに越したことはないがそこまで必修とは思わない。

  52. 14704 匿名さん

    65歳から90歳まで25年間の老後生活費の年金への補填部分で
    等級の上の人を除く平均的な年金額での補填は毎月63,000円、年間756,000円、25年で18,900,000円
    退職金でカバーできれば極論、自助貯蓄は不要になる。数年前に政府機関で出た老後2千万という数字はこの辺りから出ているのでしょう。

  53. 14705 匿名さん

    物欲のない老後に介護費用以外はほとんど必要ない
    リアルの人付き合いしなければ外食もしなくていいし綺麗な服を着なくて済む
    そもそもみんな死んでいっていなくなる
    自分の子供が自立してるならほぼ金はかからない
    他人の若い人を応援するなら金は必要だろうけどね

    結局は健康で延命もしない覚悟ならほとんど金はいらないってことだ
    孫に小遣いをケチルのはきついかもしれないけどね(笑)

  54. 14706 匿名さん

    >>14704 匿名さん
    生活費の不足分の補填に退職金を全て充て込んだら、医療費や介護費用などイレギュラーな高額支出に対応できませんよ。

  55. 14707 口コミ知りたいさん

    どなたか、「世の中に、自○党を支持する人が30%以上いる理由と、その支持者の職業などの内訳」を教えてください。個人の見解でけっこうです。それとも、30%はマスコミの嘘でしょうか。他の政党がだめなため、消去法で選んだ人たちでしょうか。教えてください。

  56. 14708 匿名さん

    >>14706 匿名さん

    極論とありますよ。蓄財はあるだろ。また、するだろう。

  57. 14709 匿名さん

    >>14707 口コミ知りたいさん

    調査から自民は単独過半数取れるとか夕方のニュースで言ってましたね。また、何割が自民指示しているかは知らないが、消去法で与党が残っているだけかもね。

  58. 14710 匿名さん

    >>14708 匿名さん
    極論は何の役にも立たない。

  59. 14711 匿名さん

    極論を一般論にすり替えるのも印象操作のひとつ

  60. 14712 口コミ知りたいさん

    消去法で過半数を取る政党に、期待はできない。個人的には、自○党の本当の支持率は20%くらいだろうと思う。支持する候補者や支持する政党がない人は、選挙に行くのをやめましょう。あるいは、白紙で投票しましょう。そのほうが、正しく民意が選挙結果に反映されます。

  61. 14713 匿名さん

    環境大臣の頭の中が、レジ袋・プラスプーン・フォークの有料化では、中学生の夏休みの宿題で出てきそう。

  62. 14714 匿名さん

    人生は真面目に生きる。真面目に考えない事。それでいいのだ。

  63. 14715 匿名さん

    日本円がいくらあれば安心とか細かく計算しても
    残念ながらそれだけでは何かの災難や
    世界情勢が変化した時に自分の身を守るには危弱すぎる
    国際情勢もマグマが溜まって一触即発状態
    健康だけは裏切らないだろうから普段から健康づくりに精を出すのが一番
    病気になったらほとんどは金を積んでも治らないんだからね

  64. 14716 匿名さん

    これ聞いたら TPP はあかんと思うね

  65. 14717 気になります

    ずっと前から思っていたけど、今の後期高齢者70位~の年代の人が人口ピラミッド的にボリュームゾーンで、その人達が亡くなると医療費とかだいぶん削減するんじゃないの。そうすると、今かかっている以上に医療福祉はお金かからなくなるんではないかと思うんだけど。それをふまえて色んな数字を言ってるんでしょうか?

  66. 14718 匿名さん

    人口ピラミッドは今50歳前後の団塊ジュニア世代も多いから当面続くと思う。

  67. 14719 匿名さん

    65才以上の高齢者。2025年には約30%、2060年に約40%に、あと50年は続くらしいですよ。高齢化社会というのは若い人口と高齢者人口の比率なので、子供が多く生まれないといつまでも続くらしい。だから少子化の問題が出てくるらしい。

  68. 14720 匿名さん

    社会保障が若者と老人の比率の問題なら今からでも子供がたくさん生まれれば
    働けるようになる18年後にはなんとか回復できる

  69. 14721 匿名さん

    都市一極集中のおかげで住居費用が家計に占める比重が高すぎる
    土地ならほぼ無料に近い郊外に3 D プリンター等量産で作った50万円以下の家を建てて無料で開放
    今まで職場がないからそれはできなかったが
    今からなら職種によってはリモートでそれが可能

  70. 14722 匿名さん

    不動産は資産になるが、結果不明の高額投資になるのが教育費。
    国公立大学の授業料等、教育にかかる費用が上昇している。
    幼稚園から大学卒業までの教育費は、全て公立で浪人なしの宅通でもひとり800万という試算がある。
    塾や習い事の費用を考えたら1000万、私立大の理工系なら1200万、下宿になれば1500万ぐらいはかかるだろう。
    複数の子供を産んで、小さな頃から教育環境を整えられるのは相応の所得のある世帯だけ。

  71. 14723 匿名さん

    学歴というのも一種上級国民サークルの会員証みたいなもの
    学費は入会費用
    美味しい利権サークルの入会費が高いのは資本主義の仕組み
    卒業証書をもらえない実質知識だけの教育ならリモートでいくらでも安くできる
    今ならネットが発達してるから独学でもできるだろう

  72. 14724 匿名さん

    今のきびしい就活環境では、学生時代の1000万円は入社後の給料差額では回収出来ないでしょう。奨学金も、学校と銀行の体裁の良いタイアップビジネスのように見える。

  73. 14725 匿名さん

    今のところ国家資格の最強は医師。子どもには医師ものドラマなどを見せたりもして誘導しようとしたが、進みたい方向ではないと一言。自分もそうだったので、こればかりは仕方ない。好きな道を究めれば良し。

  74. 14726 匿名さん

    うちの子供が医師になったきっかけは、祖父母の死に直面したことだという。
    ドラマよりインパクトがあるのかもしれない。

  75. 14727 口コミ知りたいさん

    日本で、昭和21年に、財産税というものが施行され、国が国民の預貯金の最大9割を没収したそうだ。このやり方で、国債という借金を返すかもしれない。

  76. 14728 匿名さん

    敗戦国だからなんでもありの時期だった。
    もし現代にやるなら説得力ある理由付けが必要。

  77. 14729 匿名さん

    1950~53年に課せられた富裕税のほうが理解されやすい

  78. 14730 口コミ知りたいさん

    タイミングを見て、金(ゴールド)を買ったほうがよい。

  79. 14731 匿名さん

    >>14730 口コミ知りたいさん
    豊田商事を思い出す。

  80. 14732 口コミ知りたいさん

    金(ゴールド)を買う時は、消費税を10%払いますが、売る時は、本体価格にプラス消費税がもらえます。そのもらった消費税分は、個人の立場だと、納税する必要ありません。10%で買って、消費税率上がってから売れば、税率が上がった分儲かる。いずれ、消費税率上がりますよ。

  81. 14733 匿名さん

    消費税をアップできる経済状況では、金が値下がりするでしょう。

  82. 14734 口コミ知りたいさん

    金の値段が下がったら、ナンピン買い。

  83. 14735 匿名さん

    高齢者に射幸心は禁物。

  84. 14736 匿名さん

    ネットや企業の無料講習会の平均的知識は実際は役にたたない。もともと価値のない方法なので無料になっている。

  85. 14737 匿名さん

    攻撃は最大の防御なり
    資産防衛もそういうこと
    ただしハイリスは少額で分散するほうが吉

    利率につられて大金は投資しないこと
    年寄りが最もかかりやすい詐欺
    それがポンジスキーム

  86. 14738 匿名さん

    スキルがない高齢者は、ハイリスク少額分散の資産攻撃などできない。
    専守防衛がせいぜい。

  87. 14739 匿名さん

    >>14738 匿名さん
    詐欺師はネットにも多いから気をつけて!

  88. 14740 口コミ知りたいさん

    金利が高い、外貨一時払い保険は狙い目。5年経過すると、保険なので、預貯金と違って金利への20%の課税がない。

  89. 14741 匿名さん

    >>14740
    購入後に円安になったらそんな微々たる利益はあっという間に吹っ飛ぶ
    しかも勧めてくる時は円安になるリスクが増大してる時
    本当に心配な人は保険は掛け捨て保険だけでいい
    外貨投資したい人は外貨の定期預金でもすればいい

  90. 14742 口コミ知りたいさん

    今の日本の惨憺たる状況は、ほとんどが、小泉純一郎総理大臣のやった政策がきっかけ。なんで、小泉純一郎を悪く言わないのか?小泉純一郎の頃に消費税を10%に上げておけばよかったのに、自民党の政権を維持するためやらなかった。

  91. 14743 匿名さん

    想定外の事がおきるのが世の常。
    結果論で批判するより今後の施策。

  92. 14744 匿名さん

    過去を遡ったらきりがない
    いろんな歪みの元はと言えば戦争に負けたから
    ではなぜ戦争しなきゃならなかったのか
    色んな要素があるだろうから
    何とでも言える


  93. 14745 口コミ知りたいさん

    日大の背任容疑で逮捕された、医療法人理事長の薮○とやらは、安倍晋三のお友達らしい。安倍晋三は、よくお友達が問題を起こすなあ。類は友を呼ぶか。

  94. 14746 匿名さん

    安倍は、民主主義とは選挙で選ばれた議員が議案を多数決によって可決されることだと主張する。組織票が前提の考え方。ぜんぜん民主になっていない。

  95. 14747 口コミ知りたいさん

    日本は、国会議員の選挙制度を、国会議員に決めさせている。これでは国会はよくならない。暴力団の取り締まりを暴力団に決めさせているようなものだ。せめて、最高裁の諮問機関で決めるとか、全国知事会で決めるとかしないといけない。

  96. 14748 匿名さん

    そもそも国民の選挙によって選ばれた議員が選んだ国民の意向に反して派閥の有力者のルールに従うということはいかがなものか

    確かに派閥の有力者も選挙によって選ばれた議員ではあるがその票が他の議員の方より重いはずもなくその他の議員を規制するというのは全く民主主義ではない

    派閥を作るということは多数の国民の意向を反映しづらくなってしまうので取り締まるべきだろう

  97. 14749 匿名さん

    時短解除しても困惑してる飲食店多い
    新たに雇って2交代にするほど客もまだないだろうし
    もうこのまま早めに飲食店は閉める方が人件費も安くつくし
    従業員の労働時間も短くて済む
    国民は早寝早起きが習慣になって健康になるかもしれないね(笑)

  98. 14750 口コミ知りたいさん

    場末のスナックや一杯飲み屋にでも、時短や休業要請中は、1日2万円くらい支援金が出ていた。(地域・都道府県による)今、全力で店開けても、1日2万円も売り上げがない。悪どい不動産屋は、ぼろぼろの閉めた飲み屋を、自分の家族を経営者として使って、緊急事態宣言中なのに、飲酒業の申請を保健所にして、許可をもらって、営業なんて1日もしないで、家賃の10倍以上の支援金をもらっている。

  99. 14751 匿名さん

    目端の利くものが利益を得る
    スピード優先のバラマキ支援策では止む無し

  100. 14752 匿名さん

    他人のお金をバラマキ、自分達の功績にする。銭形平次とはぜんぜん違う。金型政治という。富裕層から取れば銭形平次。

  101. 14753 匿名さん

    売上高に応じて協力金1日あたり2万5000円~7万5000円だった。一生コロナ禍でもいいと思った小さな飲食店主が結構いるのも事実。あれは売り上げじゃなく粗利。

  102. 14754 匿名さん

    世の中は公平にできてない
    運不運で損得が発生するのが仕方ない
    親ガチャという言葉も流行してる
    運も実力のうちとも言うし

    売上よりも協力金が多かった店はラッキーだったという事
    不正は後からじっくり調査して摘発すればいい
    もらい過ぎなら後から徴収する方法もある
    配る時は先にそれを念を押すべき
    とにかく体力的に再起できなくなる店を助けるのが先

  103. 14755 匿名さん

    水商売ばっかで商店街の個人商店などは辛いだろう。

  104. 14756 匿名さん

    政府は、GOTOキャンペーンが批判されたので、矛先を飲食店に向けたように見えました。今度またGOTOキャンペーンをするようですので、そこで感染拡大して大失敗になるでしょう。

  105. 14757 口コミ知りたいさん

    私が居住する市は、市内の飲食店を支援するキャンペーンを8月からやってます。二万円払うと三万円分の商品券くれます。使える店は、市内で100店くらい。8月9月は、お酒は頼めなかったけど。あまり感染と飲食は直接関係ないと思う。

  106. 14758 匿名さん

    >あまり感染と飲食は直接関係ないと思う。

    間接的に関係がある。
    問題は店舗で飲食する人の感染に対する警戒感の無さ。

  107. 14759 口コミ知りたいさん

    飲食と同じくらい危険なことがいっぱいある。例えば、いまだに、布のマスクをしている人がいる。不織布マスクに比べて機能が落ちると証明されている。なぜ、国はこれを強く言わないのか。飲食が本当に危ないなら、なぜ外食をやめて自宅で食べろと言わないのか。お酒を飲むとウイルスが強く拡散するなら、一人暮らしの人以外は、家庭でもお酒を飲まないでくれ、または、飲む時は家族でも別の空間でと言わないのか。けっして、家族どうしだからといって安全ではない。タバコの喫煙所は狭い空間で息を吐きあっているが、危ない気がする。これを調べて危険かどうか発表しないのはなぜ。喫煙者の感染率は、非喫煙者の感染率と比べてどうなのか。素人でも疑問に思うことを言わないのは何か理由があるのか、それとも、得意の改竄・隠しだてか。

  108. 14760 匿名さん

    >いまだに、布のマスクをしている人がいる。

    先ずはアベノマスクの有効性を問わないと。
    税金の無駄遣い

  109. 14761 匿名さん

    布マスクであるアベノマスクは配られた時から、有効性に問題があるとされていた。テレビ画面の政治家では安倍以外で着用している政治家を探すのは難しかった。あのマスクが民間企業の商品として出てくるはずがない。世間レベルから大きく乖離している見本だった。政治家から成長戦略など出てくるはずがない。日本が衰退するだけ。

  110. 14762 匿名さん

    庶民感覚からかけ離れた二代目三代目の政治家に庶民の為の政治が出きるはずはない
    昔なら貧乏な家で育った叩き上げの政治家
    初代は立派でも二代目三代目になると単なる特権階級のボンボン
    代々うまく当選し続けるためのお家芸だけが発達してきた
    政治家を選ぶシステムが改悪されそれをチェックするマスメディアもうまくコントロールされてしまってる
    これでは政治家や官僚に厳しい庶民の味方が政治の世界に入りようがない

  111. 14763 口コミ知りたいさん

    兵庫県のある地域では、感染対策として「うちわ」を飲食店に配布したはずだ。もちろん税金で作った。コロナ対策の行政の失敗は、5%くらいは許さないとしょうがない。それよりも、未だに自作の布マスクをしている人がかなりいる。また、ユニクロ社の布マスクなどもいる。これを撲滅しないといけない。

  112. 14764 匿名さん

    安倍マスクの庶民感覚から外れた異常さ
    確かに最初は品不足であれでもありがたかっただろうが
    途中からどんどんいいのが増産されて全く価値がなくなった
    そこで間違いを認める勇気がなかったんだろう

    作ってしまったものは仕方ないが
    さらに加速して配るように進めた
    配るのにも郵便局員の労力と人件費がかかる
    変なプライドのある人間に政治を任せると危ない

  113. 14765 匿名さん

    はっきり言って布も不織布もその網目の大きさはウイルスの何倍もある
    くしゃみや咳で瞬間に体液と一緒にくっついて飛んでくるウイルスは防げるが
    完全に乾燥して漂うウイルスは防ぎようがない

    換気が悪く人混みの密閉された空間は避けた方がいいだろうね

  114. 14766 匿名さん

    ウレタン、布マスクは駄目だよ。

  115. 14767 口コミ知りたいさん

    世界一の能力をもつ日本のコンピューター「富岳」で、不織布は90%ウレタンは80%布は70%の防止効果となっている。「失敗を認めない・お詫びをしたふりをする。そして、失敗をまったく次に生かさない。」は自○党政権の基本路線。しかし、今度の選挙では、38%が自○党支持。よほど、現状維持が好きな国民だ。

  116. 14768 匿名さん

    岸田政権の『成長と分配』は、成長はちょっと置いといて、労働者への分配を増やすのをどうやってやるのだろうか。企業にお願いするだけか? 内部留保にかなり課税するぐらいしないとできないと思う。もしかしたら、政府の財源を確保するだけで終わるかも。

  117. 14769 匿名さん

    うわさをすれば、アベノマスクなど布マスク、2億9千万枚の3割約8300万枚(約115億)が今年3月末時点で配布されず倉庫に保管されていた。あ~あ。

  118. 14770 匿名さん

    給食マスク、小学校に配ればいい。

  119. 14771 口コミ知りたいさん

    岸田を見るとタイプは違うが、竹下登を思い出す。言語明瞭意味不明瞭の人。消費税を3から5に上げた。岸田も、上げるのではないか。来年の参議院議員選挙が終わったら。

  120. 14772 気になります

    消費税は、インボイス制度で、免税事業者が納付せずに自分の懐に入ってたのを納付させるように変わるので、今から消費税下げることでメリットがある人達って誰なのか?という視点も持って、政治も見た方がいいかなと思ってる。

  121. 14773 口コミ知りたいさん

    日本の財政状況がこんなままだと、国際通貨基金IMFが、何か言ってくると思う。日本政府と国民が大丈夫だと言っても関係ない。だから、日本は、近年中に増税すると思う。その時の日本の景気なんて関係ない。

  122. 14774 匿名さん

    黒船の時代から外圧に弱い日本

  123. 14775 匿名さん

    >ウレタンは80%布は70%の防止効果となっている。
    これ間違ってますよ。

  124. 14776 口コミ知りたいさん

    サイボウズという会社の社長さんが「落選運動」を展開している。選択的夫婦別姓に反対など、あまり時代の流れに乗れていない「森喜郎」的な発想の議員候補者が実名で載っているらしい。

  125. 14777 匿名さん

    政権取ったり当選した途端にいろんな理由をつけて
    公約を破るのがほとんではないのかな

    力学的に不可能な公約を信じても仕方ない
    国民もそろそろ学習すべき

    国民が直接コントロールできるような政治システム
    その方向に投票するしかない

  126. 14778 口コミ知りたいさん

    日本は、「シルバー民主主義」。人数が多くて投票率が高いシルバー世代を中心において優遇する民主主義だそうです。今施行されていることも、全部見直すべきだね。例えば、医療費の自己負担は、70歳以上も全員3割負担にするとか。でも、そうすると、医者に行けなくて具合悪くなる人もでるかな。

  127. 14779 匿名さん

    老後は物欲がなくなっても色々とお金がかかる
    眼や歯が悪くなって治療入れ歯が合わなくなって治療
    腰が痛くなって治療
    買い物行くのに動けないからタクシー利用したり



    血圧や不眠症、頭痛薬、便秘薬、ほとんどの薬は飲めば飲むほど体が悪くなる
    少食と運動。これに勝る治療なし
    とりあえずそれをやっても駄目な場合は医者に行く
    それでも期待できるのは対症療法で一時的
    ほんとうに根本的に治療できればいいがほとんどが対症療法
    対症療法で症状をおさえると逆に悪くなるのかほとんど
    せっかく自己免疫が頑張ってるのにそれを弱めてしまう

  128. 14780 匿名さん

    老後に注意すべきはオレオレ詐欺だけじゃない
    長年治療して治らない病気が薬を飲まなくなったら治ってしまったり
    医者の言う通りするとどんどん体が悪くなる場合がある
    自力で無料で治せる方法を黙って薬依存にする
    体も頭も弱った老人のおかげで食べていけてるのが医療業界

  129. 14781 匿名さん

    今の老人だけが優遇されていれば文句を言うのはわかるが
    いずれ自分もその老人世代になって同じく優遇を受けるならプラマイゼロ
    ・・

  130. 14782 口コミ知りたいさん

    ↑高齢者は毎年100万人近く増え、高齢者を金銭的に支える人は、毎年100万人近く減っている。支えきれなくなってきている。10年前に高齢者が受けた恩恵を10年後も受けるのは、難しくなってきている。高齢者が、10日に1回くらい、食事を目刺しと漬物だけにして凌ぐ。

  131. 14783 匿名さん

    目刺しは贅沢品

  132. 14784 口コミ知りたいさん

    街のクリニックの医者や病院の勤務医は、初めての患者を診る時、カルテの健康保険欄をチラッと見る人が多い。そして、大手の健保組合や公務員の共済組合だと、必要性がないまたは低くてもかまわず高い検査(MRIやCT)を躊躇なく指示する医者が多い。患者に、それなりの収入があるとわかるから。協会健保や国保の人には、必要性がないかぎりあまり勧めない。病院によっては、検査強化期間と定めて、医者に検査を普段より増やすよう示すところもある。みなさんも、初めての医者にかかる時、医者がカルテ(今はほとんど電子カルテ)の健康保険欄をチラッと見ることを確認してみてください。

  133. 14785 気になります

    納得。それで、いつも行く歯医者さんが、3ヵ月に一度レントゲン取るかと思えば半年以上取ってなくてもまだいいって言ったりしたんだ。忙しくて時間がない、も、レントゲンは衛生士さんが撮るからよく分からなかったんですよね。なるほど。

  134. 14786 匿名さん

    定期的に自費でMRIやCTの健診をやってるけど健保なら安くできていいじゃない。
    検査は無駄だと思っても受ければよい。

  135. 14787 匿名さん

    本当に日本の国民は鶏よりも忘れるのが早い
    原発事故があってから基準があいまいになってしまったが
    それまでは安全な年間合計被曝量1ミリシーベルト以下
    少なければ少ないほどいいに決まってる
    MRI も CT も結構被爆する
    意味がなければタダでもやらないほうがいい

    原発事故周辺の幼児の甲状腺がんの危険が指摘されてましたけど
    統計的な関連性の結論はどうなったんでしょう
    マスコミは追跡報道しないが
    まずい結果は公表しないだろうね

  136. 14788 匿名さん

    ”あれから時間が経ったから全体取りましょう”なんて言われたけど
    私はできるだけ被爆するのが嫌なので治療する歯だけレントゲン撮ってもらった

  137. 14789 匿名さん

    いくら少子化対策だからってこんな夫婦に無理に子供を産ませたら悲劇
    https://www.fnn.jp/articles/-/260163

  138. 14790 口コミ知りたいさん

    小室某と眞子某は、いつまで追いかけまわされるのだろう。もう完全に一般人なんだが。国民の生活に必要な情報ではあるまいし。マスコミは、営業自粛しない飲食店には厳しかったが、自分たちの必要ない追っかけは自粛しない。芸能人も、自分たちの誹謗中傷にはうるさいが、小室某や眞子某のことは平気であれやこれや言う。

  139. 14791 匿名さん

    菅総理が最低賃金を引き上げたと自慢げに演説してるらしいが
    最低賃金引き上げというのはそれ以下では雇ってはいけないと指導するだけで
    差額を国が補償するというこではない

    結局雇う側は割に合わなければクビにするしかない
    =失業者が増える

    確かに人間を安い賃金で束縛して働かせるのは非人道的だが
    楽で簡単な定年後の暇つぶしみたいな仕事まで禁止してしまうことになる

  140. 14792 匿名さん

    小室さんの母親の金銭トラブルは、弁護士に対応を依頼すると余計難しくなってしまう事もあるという典型的なケース。
    当事者が話せば簡単なことが、かえって難しくなってしまう。

  141. 14793 口コミ知りたいさん

    歯医者さんの雇われ勤務医は、給料が歩合の人がいる。だから、患者を多くこなさないといけないため治療も急ぐし、高い材料(保険が効かないやつ)を使おうとする。だから、歯医者に行くなら、院長一人でやっているところが無難です。

  142. 14794 匿名さん

    保険の効かないインプラント治療はの複数の相見積もりした方がいいね
    迷ってると数万円安くしてくれた
    結構利益幅はありそうだが
    失敗した時の保証も考えて高くしてあるんだろう

  143. 14795 匿名さん

    >>14794 匿名さん
    歯槽膿漏は糖尿病と同じで痛みを感じないから厄介なんですよね。

  144. 14796 匿名さん

    歯は定期健診でクリーニングを続けていれば不具合も早いうちに対処できる。
    日常管理を怠ってはいけない。

  145. 14797 匿名さん

    定年ビンボーになると世の中を捻くれた見方で見たり、僻みっぽくなるらしい。

  146. 14798 匿名さん

    今どき表向きの建前だけ信用してる人間なんていないだろう 頭がお花畑すぎる
    どこかのボンボンか今話題のお嬢さんくらいだろうお嬢さん

  147. 14799 匿名さん

    コロナ禍でお客が数人になった店
    店主が一日番して時給換算だといくらか
    自営業に最低時給なし

  148. 14800 気になります

    お客さんから聞いた話だけど、近所のラーメン屋さん、緊急事態宣言でお店閉じて、従業員休ませたかクビ切ったかで、助成金は貰って、それでお店の借金全て返したとか。税金的には借金全て無くなるとデメリットもあるかもだけど、そういう所も中にはあるってことですよね?

  149. 14801 匿名さん

    >>14798 匿名さん
    物心とも豊かな状態で現実を直視し洞察すれば僻みもなくなります

  150. 14802 匿名さん

    建前の裏読みが僻と見えるのは
    自分が僻んでる証拠
    今の野党は相当政権に僻んでってことか笑

  151. 14803 匿名さん

    NHK の大本営発表と坊さんのありがたいお話だけ信用して平和に暮らせるならそれに越したことはないけどね

  152. 14804 匿名さん

    ちゃんと言いつけ守ってマスクしながらマラソンした小学生は酸素不足でかわいそうなことになった事件はまだ覚えてるかな。 これは事故じゃない、加害者のいる事件
    大人でも呼吸が浅いと吐いた息がマスクに残ってそれをまた吸うからどんどん酸素濃度が減って頭に酸素がいかなくなる
    マスク効果のメリットデメリットの科学的検証していかないと駄目だろう 右に倣えば安心的な国民の性格は

  153. 14805 匿名さん

    >>14802 匿名さん 
    建前なんか裏を読まなくても解るでしょ

  154. 14806 口コミ知りたいさん

    貧乏って、お金だけの問題ではないような気がすると、このスレッドを見ていて思う。

  155. 14807 匿名さん

    日本人は貯金好きだが、1989年に消費税が出来て、だんだん3%、5%、8%、10%、と増えている。単純に考えても、もう貯金できる状況はなくなっている。

  156. 14808 匿名さん

    消費税も最初は社会保障に使うと言ってたが実は別に使ってる
    先日見た消費税収入と法人税の減税額がグラフにするとぴったり相関しているというYouTube の放送を見てて笑えた
    そもそもお金に色はついてない
    本当に国民も忘れっぽいしその後の追求も追求もしない

  157. 14809 匿名さん

    ここでいくら指摘してもそれを取り締まる政治家や警察までがグルなんだからどうしようもない

  158. 14810 匿名さん

    3回目ワクチン接種の順番は政治家を最後にして、感染が終息するまだ配り終わっていないアベノマスクをするといい。政治家も弱者にならないと政治は変わらない。

  159. 14811 匿名さん

    気に障る事にやたらと絡むのは定年ビンボーの傾向。

  160. 14812 匿名さん

    長いものに巻かれすぎて、気に障る事がなくなったサラリーマンほど虚しいものはない。シクラメン。

  161. 14813 匿名さん

    気に障る事があっても、匿名掲示板で憂さ晴らしするほど虚しいものはない。

  162. 14814 匿名さん

    評価ばかり気にしているサラリーマン、気にもならないのが定年後。

  163. 14815 口コミ知りたいさん

    リスト教の世界では、たくさんお金を持って死ぬと、地獄に行くとなっているらしい。だから、欧米の金持ちは、みなさん寄付する。↑の立派なこと言ってる人は寄付したら。

  164. 14816 匿名さん

    無神論者が多いから笑

  165. 14817 口コミ知りたいさん?

    立派な人たち。カンオケに、お金つめて焼いてもらってください。

  166. 14818 匿名さん

    そんなに羨ましがらなくてもいいのでは?

  167. 14819 口コミ知りたいさん?

    ↑さみしい人生だな。ここは、あなたが喜んで迎えられる場所ではない。できれば退場していただきたい。ここは、あれやこれや書き込む場所です。書き込む内容が誹謗中傷や、明らかに間違っていない限り、スルーする場所です。

  168. 14820 匿名さん

    東京大田区の住宅地が坪270万で1億超え、引き合いがじゃんじゃん来ると聞く。
    相続により手にした金なのか、やはり株高利益から流れてるか公務員共働き夫婦かどうやって作ったか知りたい。
    田舎は5~600万の買い手で50坪平均が決まるらしい、2坪分が田舎相場。
    家屋建築費は広い家田舎のほうが高いかも。

  169. 14821 匿名さん

    >>14819 口コミ知りたいさん?

    >14817 口コミ知りたいさん?
    >立派な人たち。カンオケに、お金つめて焼いてもらってください。

    明らかに間違っております

  170. 14822 匿名さん

    死んだら何にもなくなる、無になる
    と思う無神論者は自分の死は考えたくないだろう
    よっぽど人生に疲れて人間辞めたいと思ってる人は別にしてね

    死後の世界があって自分は天国に行けると信じる人は心穏やか、かもしれないが
    心底来世があると信じてる人は少ないかもしれない
    非科学的だから
    坊さんだって金に執着してるし
    逆に信じすぎると教えを信じてテロリストみたいに喜んで特攻で自爆しに行くし難しいところ

  171. 14823 匿名さん

    無宗教の有神論者も多いかもしれない
    人智の知れない何かはあるだろうけど
    坊さんや神父が言うような神はいないと思ってる
    だからとりあえず保険として神社にお参りしてキリスト教会で結婚する笑

  172. 14824 口コミ知りたいさん

    衆議院議員選挙の投票の前々日くらいに、野球の長嶋茂雄さんが、文化勲章に選ばれたニュースは、すごいタイミングだった。このニュースで、自○党に投票した人が、全国で10万人くらい増えた。

  173. 14825 匿名さん

    投票終わってから感染者数ジワリ上がってるのは
    期間中は抑えられてた証拠のような感がする
    例えばPCR 検査機器の感度倍数を減らしてるとか
    検査対象範囲を減らすとか
    やろうと思えばいくらでも方法はある

    これはワクチン打ち始めた時からやって
    つまりはワクチン効果を過大に演出するためと取られても仕方ない
    どっちにしても自民圧勝で安定政権維持>株価アップ
    格差固定で上級国民も今まで通り富裕のままで安心
    投資家にとっても悪くはないんだろう

  174. 14826 匿名さん

    >>14824: 口コミ知りたいさん

    そういう表面的な手法を良しとする着眼点自体が、今の日本の問題点。世間では、今だにPDCAを改善の方法のようにしていることが多いが、あれはいつまでも古いガムをクチャクチャ噛んでいるのと同じ。国民栄誉賞を辞退した、福本やイチローの方がはるかに参考にすべき行動。古いものにしがみついていない。

  175. 14827 匿名さん

    結果が出るのを待って修正したんでは今の時代間に合わない

  176. 14828 匿名さん

    また愚痴りあいがはじまったようです。

  177. 14829 匿名さん

    知識のない人はいつもと同じことしかわからないから、これからは行動する前に勉強からはじめる癖をつけましょう。

  178. 14830 匿名さん

    マニュアル以外の行動をして自分の責任を問われるのが怖い
    とっさの判断力がない

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc057cae8aa419e8438b3f8d03a441bb673...

  179. 14831 匿名さん

    >14829
    例えば?
    いつまでも抽象的な事ばかり言ってても仕方ない

  180. 14832 匿名さん

    >>14831: 匿名さん

    日本ハムの新監督、新庄さんを見ていてください。軽く見えても、たぶんかなりの勉強家なので選ばれたのでしょう。ナンチャッテ。

  181. 14833 匿名さん

    >>14832 匿名さん
    新庄がバリ島で詐欺にあったというのは本当?

  182. 14834 匿名さん

    >>14830
    トロッコ問題と共通する難問

  183. 14835 口コミ知りたいさん

    愚痴りあいが嫌な人は退場してくださってけっこうです。

  184. 14836 口コミ知りたいさん

    長嶋茂雄の影響は大きいと思う。長嶋茂雄が巨人の監督を解任された時には、読売新聞を止めた人が100万軒くらいあった。これを考えれば、10万票くらい入っても不思議ではない。また、日本国民はまだまだバカが多いから、顔のよい政治家は人気が高い。今の小泉進次郎、その親父の小泉純一郎、安倍晋三、古くは橋本龍太郎。特に女性は見た目で選ぶ人がまだまだいる。

  185. 14837 匿名さん

    長嶋一茂はプロ野球で絶望を味わったにもかかわらず、よく地味に勉強努力してきたのだろう、最近は中身のある発言も多く出てきた。立派。

    逆に小泉進次郎は少年的メッキが剥がれてきた。涙ながらに熱意をアピールするが、演出ぽくしつこい感じになってきた.昔よく言われた臭い芝居。

  186. 14838 匿名さん

    立派なことを成し遂げた偉人であっても自分の息子娘は可愛い
    後を継がせる為に他人が参入しにくいようにシステムを変えてしまう
    今回も立候補するのに300万いる
    こんなのしてるのは日本くらいらしい
    貧乏人は立候補すらできない

  187. 14839 口コミ知りたいさん

    カーボンニュートラルのため、宅配便も自転車で配達。また、買い物は、自転車又は徒歩。通勤での車使用禁止。これで、原油使用量を10%削減。

  188. 14840 匿名さん

    麻生大臣が北海道の米が旨くなったのは温暖化のお陰と言ってた
    ロシアなんか寒くて困ってるから温暖化大歓迎だとか
    北海道も大歓迎していいだろう
    地球の住みやすさの勢力図が変わる
    ほっといても貧乏になれば車も買えず電車に乗る金もなくなるのでCo2も出さなくなる

  189. 14841 匿名さん

    まんまと環境ビジネスに乗せられたら損するだけ

  190. 14842 匿名さん

    >>14835 口コミ知りたいさん
    定年ビンボーは匿名掲示板の愚痴り合いが趣味

  191. 14843 口コミ知りたいさん

    ↑そうです。だから、あなたはこのスレッドから退場するか、黙っているかしていただきたい。

  192. 14844 匿名さん

    >>14839 口コミ知りたいさん
    車すら売れなくなって産業も衰退して、巡り巡って給料まで減る。

  193. 14845 口コミ知りたいさん

    若い世代には悪いが、もう日本は立て直しが効かない状況。船で言ったら、今は、エンジンが止まって、今までの推進力で止まらずに走っているが、いずれ船は止まる。止まるのが5年後か、10年後か、20年後か。船が止まった時は、財産税で預貯金の50から90%没収。

  194. 14846 匿名さん

    >>14842: 匿名さん

    >>定年ビンボーは匿名掲示板の愚痴り合いが趣味

    サラリーマンは会社のニンジンにキョロキョロしていてハイ定年でーす。気がつくのが遅かった。

  195. 14847 匿名さん

    >>14843 口コミ知りたいさん
    老人の愚痴はみっともない

  196. 14848 匿名さん

    普段は愚痴を言わない社員がいたが、反面、飲み会では急に饒舌になる社員がいた。マグマがたまっているかいないかは火山も人間もわからない。大爆発が怖かった。飲み会や匿名掲示板でのガス抜きも重要。

  197. 14849 匿名さん

    愚痴と不満は似て非なるもの
    愚痴は言っても仕方のないこと
    不満はまだ何とかなるかも知れ無い事
    例えば給料に不満があれば何とかなるかもしれない
    方法はその人それぞれだろうけどね


  198. 14850 匿名さん

    愚痴をいう:愚かさの喧伝

  199. 14851 匿名さん

    だから匿名掲示板

  200. 14852 匿名さん

    "旅の恥はかき捨て"というのも
    どこの誰だか分からない匿名だからそこに捨てられるという意味にもとれる

  201. 14853 口コミ知りたいさん

    国民年金の加入者の約半数は、免除・猶予らしい。そして、年金事務所も、年金掛け金の支払いが厳しい人には、免除・猶予の申請を勧めており、申請が来ると、すぐに認定する。これで、未加入でなくなり、加入率が高くなる。年金機構のやりそうなこと。これらのことから、国民年金・厚生年金の支払いに対し、国から12兆円がつぎ込まれている。消費税を早く15%に。

  202. 14854 匿名さん

    イエスマン、ヨイショヨイショマン、より愚痴マンの方が聞いていて面白い。面白いは案外、重要。

    無口の人は、ずっと周りの話を耳立てうかがっていて空気を読んで様子を見ている。無口は男らしいのとは違う。

  203. 14855 匿名さん

    グッチ裕三の芸名由来は『愚痴言うぞ』かもしれない。

  204. 14856 口コミ知りたいさん

    老人の愚痴はみっともないのではなく、老人は、存在自体がみっともないもの。若い時に、そう思っていました。だから、今、若い人の半数くらいが、老人をみっともないと思って見ていると思う。

  205. 14857 匿名さん

    国民年金なんて小遣い程度の額しか受給できない。
    老後の生活費は厚生年金でまかなえば何とかなる。

  206. 14858 口コミ知りたいさん

    年金に頼って老後を過ごす人は、定年ビンボーだ。

  207. 14859 匿名さん

    まあ未熟な人間ほど外見だけで人を判断するから
    若者が老人を毛嫌いするのは仕方ない


  208. 14860 匿名さん

    >>14858 口コミ知りたいさん
    老後に年金だけで生活もできない人はもっとビンボー

  209. 14861 匿名さん

    なんか人それぞれに定年貧乏の定義が違うようですけど
    定年貧乏になるとどんな生活だと想像してるのかな

  210. 14862 匿名さん

    経済的には老後資金もないのに年金受給額が少なく、日々の生活費にも事欠くような人じゃない?
    定年後も止む無く安い賃金で働き続けないと生きていけない。
    老後に匿名掲示板で愚痴るのも、気持ちの貧しさというひとつのビンボー。

  211. 14863 匿名さん

    社会問題を愚痴としか理解できないと、いつまでも指示待ち族。素直とは違う。

  212. 14864 匿名さん

    社会問題を批判するだけでは愚痴のようなもの
    素直に他人が解決するのを待たずに自分で解決策を考えて動くべし

  213. 14865 匿名さん

    とりあえずこの冬コロナ6波が来るか来ないかですね。

  214. 14866 匿名さん

    自分で解決策を考えて動くのは会社や学校でのレベルでは非常に良いこと。会社なんかではよく『代案なき反対はやめよう』といわれていますが、あれは個人で解決策を出せるレベル。

    しかし、政治的レベルになると問題が『原爆』『原子力発電』『消費税アップ』『財源不足でのバラマキ』『カジノ構想』など、問題が大規模なので、個人が代案などを考えるレベルではない。

    『原爆反対』に代案などあるはずがない。原子力発電に変わるエネルギー問題を、一般人が考えられるはずもない。財源も国家予算で個人には無理。

    政治は反対されると進行が難しくなる、なければどんどん進めていく。時間の問題。


  215. 14867 匿名さん

    それこそ芸能人の誰それがどうこう言う話とか
    野球監督がどうこう言う話も
    自分がどう思おうとどうにもならないし
    興味のない人間にはどうでもいいことだが

    ファンがそれに共感してムードが変われば
    彼らも人気商売だから無視するわけにはいかない
    政治問題も同じだろう

  216. 14868 匿名さん

    世間じゃ18歳以下の子持ち世帯に給付だ、いやいや公明のマイナポイントにも3万円分つけるとか、騒いでますが、高齢者には関係ないはなしかな。実現しても年明け以降の話だけど。マイナンバーカード所持の高齢者が何人いるか。また、高齢者はマイナンバーカード絡みの詐欺に注意してよ。マイナポイント欲しさで詐欺に会ったらシャレにならないよ。

  217. 14869 匿名さん

    愚痴で社会が変わるならどんどん愚痴ればよい
    しかし匿名掲示板では単なる定年ビンボーの遠吠え

  218. 14870 口コミ知りたいさん

    都道府県の魅力度ランキングに、群馬県の知事がクレームをつけたが、クレーム内容に一部同意。あのランキングの調査は、各都道府県に対し下記の項目を1つ選んで評価とする。「とても魅力的」(100点)「やや魅力的」(50点)「あまり魅力的でない」(0点)「全く魅力的でない」(0点)これで「あまり魅力的でない」と「全く魅力的でない」が同じ0点とは、調査を回答した人も思っていないはす。また、「やや魅力的」がまさか50点とは思っていないはす。もし、これが、フィギュアスケートとかの採点で使われたら、トップの選手が100点で、二位の選手が50点、三位以下は0点になってしまう。「とても魅力的」(100点)「やや魅力的」(75点)「あまり魅力的でない」(25点)「全く魅力的でない」(0点)くらいにしないと。

  219. 14871 匿名さん

    魅力度ランキングなんか気にする人がいるのかな?
    マスコミが騒いでるだけ

  220. 14872 匿名さん

    18歳以下10万給付?するなら所得把握している税務署主管で定額減税にしろよ。

  221. 14873 匿名さん

    マイナカードで3万円給付のバラマキはどうなるかな?

  222. 14874 口コミ知りたいさん

    ↑知らない間に、恨みを買われて殺されるタイプ。テレビ局に勤める甥が言ってました。よく殺人事件現場の映像で、近所の人の被害者に関するコメントが放送されるが、「恨みを持たれる人ではない。」「温厚なよい人」は、七割くらいの意見で、実は、三割くらいは、放送されない映像で、「上から目線で物を言う人」「おせっかいな人」があるそうです。警察から、捜査上影響があるので、悪いコメントは放送しないようにと言われているそうです。お大事に。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸