住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 14:05:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 12199 匿名さん

    会食で、王さん、杉良太郎、みのもんた、と話してどうすんか。サインもらうのか。税金泥棒の国家代表

  2. 12200 匿名さん

    年寄りの生活なんて極めて慎ましいもので
    ぶっちゃけ500万もあればなんとでもなるって
    知り合いのFPが言ってたけどな
    ひとそれぞれってことかね

  3. 12201 通りがかりさん

    陳腐で、クリエイティブな趣味を持って、住宅ローンを払い終わっている皆さんおはようございます。皆さまのお気持ちはよくわかりました。会食もできないし、有名人のサインももらえないし、税金の無駄使いもできないのですね。ご愁傷様です。クリエイティブな趣味は、1時間おきに、なんの影響力もない、このスレッドに書き込みすることですね。さあ、今日も、老後の、持ち金の計算でもしてください。

  4. 12202 匿名さん

    相変わらずのピンボケが楽しい
    定年安心組は余裕があるので持ち金の計算なんかしません

  5. 12203 匿名さん

    >>12201: 通りがかりさん

    陳腐= 今や定番、ビンテージ、継続は力なり

    クリエイティブな趣味=こだわりのない自由な意見交換、ヒッピー時代から始まったスティーブジョブズと同じガレージビルダー魂、

    住宅ローンを払い終わっている=銀行もおすすめの常識的現実

    皆さまのお気持ち=余裕、自由、安定、勉強、努力、達成感



    今後の世代は、会社に通勤せずに自宅でのリモート勤務をにメジャーにして、不動産価格を崩壊させ住宅ローン負担を人生から無くす事






  6. 12204 匿名さん

    https://www.city.nara.lg.jp/site/press-release/78144.html
    困ってる人達に名前も告げずにポンと3千万円寄付できる老人になりたいもんですなw

  7. 12205 匿名さん

    東日本津波の大災害では司会者の久米宏さん夫婦は2億円を寄付されました。
    ありがとう。

    あっても出さないお金持ちが殆ど、すごい底力の人達がいる。

  8. 12206 匿名さん

    65歳まで働かないと暮らしていけない。
    あと20年もすればAI導入も進むだろうし、年寄りで出来る仕事がどれだけ残されてるか不安。

  9. 12207 匿名さん

    しないよりは全然いいけど
    有名人が寄付するのはイメージアップの営業とも考えられるからね

    匿名でポント渡すのが徳の致すところ

  10. 12208 匿名さん

    >>12206 匿名さん
    まだ現役なら60歳までにしっかりと老後資金を確保しておきましょう。
    60歳以降は同じ仕事ができても大幅に所得が下がります。
    身の丈に合わない額の住宅ローンを借りなければなんとかなります。

  11. 12209 匿名さん

    ローンを60歳までに完済し、尚且つ老後資金を貯めるのがシンドい。
    資産運用といってもリスクあるし、繰上げ返済くらいしか思いつかない。

  12. 12210 匿名さん

    ローンを60歳までに余裕で返済できる額にしておけば楽です。

  13. 12211 匿名さん

    住宅ローンは借りれる額ギリギリまで借りない事だ
    毎月楽に返済できる範囲で借りないと、コロナのような事態がおこると途端に返済が厳しくなる

  14. 12212 匿名さん

    日本でコロナが終息する予想時期は、2022年の4月とのこと。日本では欧米ほど感染者数が爆発的拡大ではないので、日本人はワクチン接種に慎重になり遅くなるから終息も欧米より遅れるということらしい。

  15. 12213 匿名さん


    >武田総務相 NHK受信料の徴収 ”日本郵便との連携を提言” TNCの番組で初めて明らかに
    https://news.yahoo.co.jp/articles/faa92734cd07eff5dfaf62b902ec524b05bf...

    大事な郵便物かもしれないから
    郵便局にピンポンされたら出ないわけにいかない
    うまいこと考えたもんだ

  16. 12214 匿名さん

    携帯やNHKの料金が安くなるのはありがたいが、政府があまり企業に干渉しすぎると企業はやる気がなくなり自然な市場活力がだんだんなくなってしまう。GOTOを経済の活性化なんて言っていることで政府の経済能力が非常に低いことがわかる。これまで必死に頑張っていた医療関係者のやる気はあれでついになくなった。その前のアベノマスクに至っては、あれが店で売っていたらだれも買わない。在庫の山、廃棄処分。なんでも安くすればいいと言うもんじゃなく、今は質のいいものでないと売り上げも伴わない時代。質が良くかつ愛着のわくものが売れる時代。

  17. 12215 匿名さん

    迫る医療危機、病床と人手が足りなくて死亡してしまう重傷者
    その原因は速度が落ちかけた車のブレーキを踏まずに
    逆にGoToでアクセルを踏んだこと

    まるでアクセルとブレーキの踏み間違い事故
    しかも上級国民だからお咎めなし

  18. 12216 匿名さん

    記者が、麻生に菅の8人会食について見解を求めたら、麻生『大人数家族の食事も同じだよ』との返事。なんという悪態。日本の御曹司政治の代表、裸の王様、大昔のカポネハット、2000万円問題の書類を受け取らないという形で終わらせた責任は重い。なくても大丈夫と思い違いした国民も多いでしょう。今後問題が噴出してくる

  19. 12217 販売関係者さん

    >>12207 匿名さん
    匿名にしたら寄附金控除受けられない。
    さらに匿名だと数千万の現金が使途不明金で税務調査入るな。

  20. 12218 匿名さん

    子育てにカネを取られすぎる。
    その上に老人の年金も負担しろってふざけるなよと思う。毎月10万ぐらい取られるからその金があれば老後の資金なんか余裕で貯まるのに。
    あー腹立つ。

  21. 12219 匿名さん

    >>12218 匿名さん
    自分たちの子供の世代が将来あなたの年金を負担してくれるのだから、もっと子育てに金をかけて沢山の年金財源を負担できるような職業に就かせましょう。

  22. 12220 匿名さん

    年金は世代間格差が激しいからね。
    子供達に1円でも多く財産残すのが、私の使命だと思っている。

  23. 12221 匿名さん

    子供には親より稼ぐ仕事ができるように教育費をかけて、余計な財産は残さないほうがいい。
    親の財産をあてにするような子に育てないことが大切。

  24. 12222 匿名さん

    >>12221 匿名さん さん
    それは一世代前の話。
    今は子供に奨学金無しで大卒て社会人に送り出し、老後資金を貯める。
    最低限、負の遺産を残さないのが親の務め。
    さらに遺産を残せれば思い残す事無い。
    奨学金と言う負債を子に残すのは親として失格。

  25. 12223 匿名さん

    奨学金?
    子供の教育費には糸目をつけないで、自力で稼げる能力を身に着けさせるのが親の務め。
    稼げる子供なら多額の遺産は要らない。

  26. 12224 通りがかりさん

    住宅を購入するのに、ローンを組んでいるようでは、上級国民にはなれない。上級国民になるには、運も必要だ。住宅は、相続で手に入れるのです。相続する財産もない親に生まれたのなら、運がなかったとなる。周りを見てみると、相続や贈与で住宅を手に入れた人が結構いるでしょう。

  27. 12225 匿名さん

    御曹司は親とは違うので、現実社会では結構厳しい側面もありますよね。長嶋一茂はプロ野球では通用しなかったが、頑張って芸能界では自立した。ある意味すごい。

  28. 12226 匿名さん

    上級国民は定年ビンボースレで持論を披瀝しない。

  29. 12227 匿名さん

    当方普通国民です。お笑い芸人の『いとうあさこさん』もすごいです。実家は資産家、門から玄関まで結構ある大豪邸、東京渋谷区千駄ヶ谷らしい。

  30. 12228 匿名さん

    上級国民になりたい方は別スレを立てればいい
    ここは定年ビンボー脱出でギリのレベル

  31. 12229 匿名さん

    100年後にはみんな死んでいる、それは100%確実
    あなたは今の自分の命にいくらの価値があると思うのか

    あと健康寿命が20年とすれば7300日
    今の命に7300万円の価値があったとすれば
    何もしなくても1日1万円ずつ消えていく
    使い切れない財産があればそれも消えていく
    ぼーっとしてる場合じゃない


  32. 12230 匿名さん

    上級国民じゃなくても定年ビンボーでなければいい。

  33. 12231 匿名さん

    御曹司には土地家屋などの固定資産はあるが、高い固定資産税を毎年納める金融資産はないので、財産は維持できない時がすぐ来る。本当に資産と呼べるものは継続的に収入を毎年生み出す賃貸不動産のことであり、自宅は資産ではない。

  34. 12232 匿名さん

    自宅は消費物資、子供は生産力になるか、トンビが鷹を生む奇跡。資質のいい嫁次第か。

  35. 12233 匿名さん

    上級国民に憧れる定年ビンボー

  36. 12234 匿名さん

    ボロは着てても心の錦♪♪ どんな上級国民よりきれいだぜ♪♪ 老後は二度ない♪♪ 毎日が日曜日♪♪
    上級国民ではやれないことを自由奔放にやれ♪♪

  37. 12235 通りがかりさん

    定年貧乏予備の方々おはようございます。定年貧乏の恐れがあるということは、人生の運営に失敗したということです。そんな人に、子供の教育費はどうするとか、子供の教育に奨学金を使うとか使わないとかを語ってもらいたくない。失敗した人の意見など聞きたくない。失敗した人の意見に、採用すべきものはない。成功した人の意見に、学ぶべきものがあるのです。偶然でもなんでも、成功例を真似することで、日本は繁栄したのです。鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦などで日本を混迷させた民主党の意見をまた採用したいと思いますか?

  38. 12236 匿名さん

    菅は朝、昼、晩、会食で知識を仕入れてきたとのこと。典型的な耳学問、そういう方法は聴く方に耳障りのいい話が多くなる。食事しながら聴く方に苦言を言う人はめったにいない。聴く方は必ず『わかったつもり人間』になり関係者は困惑する。

  39. 12237 匿名さん

    名づけてペダル踏み間違い逆噴射政権

  40. 12238 匿名さん

    >12235
    宝探しであれば、宝を見つけたという人の自慢話を聞いても仕方がない
    もうそこにはないのだから

    それよりも探したけどなかったという失敗談を聞くほうが
    そこに行かないように注意するので役に立つ

  41. 12239 匿名さん

    12235: 通りがかりさん 

    >>偶然でもなんでも

    このガードっぽい表現、気になるなあ。

  42. 12240 匿名さん

    >>12235: 通りがかりさん

    国会で100以上も嘘を言っている歴代最長嘘つき、知らなかったから不起訴の公算大、しかし下手でもまっとうな政治を行うメンバーでいいですよ。日本の繁栄なんかどうでもいいですよ。

  43. 12241 匿名さん

    詐欺や泥棒されて被害にあった人の話は
    犯罪者の手口が分かって参考になるね

  44. 12242 通りがかりさん

    定年貧乏の話ですが、本当に行き詰まった時に、マンション住みは危険です。マンションは、管理費や修繕積立金を売るまで払い続けなければいけないから、キツイと思う。知り合いに、それなりの文具メーカーを定年退職して、マンションで暮らしていた人がいるが、5年ほど前に奥さんと離婚して、年金を半分取られる形になり、年額150万円、月にして12万5000円で、一人で暮らしている人がいるが、食費や光熱費の他にマンションの管理費や修繕積立金を払うと3万円しかなく、タバコを買ったら月に1万円ちょっとしか残らないと言っていた。孫が来るとお年玉をあげなければいけないが、コロナを理由に孫が来ないから助かると言っていました。戸建なら、あばら家でも持ち家なら金がかからず住めるが、マンションは管理費や修繕積立金がかかるからキツイらしい。

  45. 12243 匿名さん

    >>12242 通りがかりさん
    あばら家だと冬は暖房費が掛かって大変じゃないですか?オレオレ詐欺やアポ電強盗もあるし....。

  46. 12244 匿名さん

    すきま風の戸建は家の中でも防寒着生活。他人がいないのでファッション関係なく着心地がいいのを着ればいい。まあ外出用を着ていれば外行く時も帰ってきても着替えしなくて済むが今時は花粉やウイルスを考えると着替えした方がいいかもw
    長く着ると傷みも早いしコマメな洗濯も必要だけどね

  47. 12245 匿名さん

    3億臭は御曹司

  48. 12246 通りがかりさん

    貧乏な人が、オレオレ詐欺やアポ電を心配する必要はないのです。貧乏な人は、急な電気製品の故障や、親戚の葬式が困るだけ。貧乏な人に限って、お歳暮を送ったり、近所の人の葬式まで行くから、輪をかけて貧乏になる。貧乏まっしぐらの人、の特徴。1 タバコを吸う 2 付き合いがひろい 3 マンション住み。

  49. 12247 匿名さん

    オレオレ詐欺で出し子がキャッシュカードを持ってATMに行って残高不足だったら警察も喜ぶでしょう。今、オレオレ詐欺用のキャッシュカードも必要かもしれない、暗唱番号は110番

  50. 12248 匿名さん

    >>12242 通りがかりさん

    年寄りの貧乏自慢など聞いてもしょうがないだろ。知り合いとか言いながらエライ詳しいやないか笑
    お前自身のことなんじゃないのか?

  51. 12249 匿名さん

    >>12242 通りがかりさん
    あばら家でも自己所有の家なら固定資産税がかかる。
    住居にどのくらいお金をかけるかはその人の価値観の問題。
    住居関連の費用を無駄と思うなら浮浪者になるのが一番。
    光熱費すら不要になる。
    マンション住まいを選ぶ人にあばら家に住めって言うのと、安い家に住む人に浮浪者になれっていうのと同じ。嫌だと思う基準は人それぞれ。      

  52. 12250 匿名さん

    むかし2300万ぼられて買った
    熱海の別荘が業者買い取り価格50万円と言われた
    人がいますよ。買いますか?

  53. 12251 匿名さん

    業者は50万円で買って少し手直しして500万円ぐらいで売るのでしょう。建物がそのまま使えるのであれば仲介物件で300万ぐらいで売れるでしょう。

  54. 12252 匿名さん

    今のご時世ソーシャルディスタンスと換気が良いあばら家、辺鄙でも広い土地が有利になってきた。
    都市部の地価やテレビ局が持つ電波帯の価値もネット放送で価値が下がりだし
    いろんな価値がどんどん変わっていきそう。


  55. 12253 匿名さん

    換気が良い=寒い?

  56. 12254 通りかかり

    マンションという、コンクリートの棺桶にお住まいの方、おはようございます。いよいよ生活が厳しくなった時に、マンションは管理費や修繕積立金が死ぬまでかかるので、たいへんだという話をさせていただきました。また、固定資産税は、同じくらいの時期に建てられ、同じくらいの金額で取得した、マンションと戸建では、マンションのほうが2割くらい高いのは常識です。皆さまが早くコロナワクチンを接種され、無駄に長生きすることを祈念していません。

  57. 12255 匿名さん

    常夏の南の国なら家がなくても海辺で一日中暮らせそうだけど日本じゃ凍死する

  58. 12256 匿名さん

    >>12254: 通りかかりさん

    『購入するならマンション、それとも一戸建て?』のスレをご存じと思いますが、多分そこから来られたのだと思いますが、マンション嫌いがひどいのですね。それしか伝わってきません。

  59. 12257 通りがかりさん

    毎月、一万円ちょっとしか余裕がなく、貯金は100万円くらいしかない私の知人でも、自分のことを貧乏とは思っていないようです。皆さまも、定年貧乏だなんて考えずに、ちょっと金銭に余裕がない生活くらいに考えて、御子息御令嬢の教育に励んでください。

  60. 12258 匿名さん

    衣食足りて礼節を知る。と昔からいいますが例外もあるんですね。精神的に貧しい人は嫌ですね。

  61. 12259 匿名さん

    経済的にも精神的にも貧しいのが定年ビンボー

  62. 12260 匿名さん

    経済が原因で精神的に貧しくなるのが、衣食足りて礼節を知る。しかしどういう環境であろうと生まれつき性格が悪いこともある。

  63. 12261 匿名さん

    定年後の年収を知っていれば、現役時代に無理な借金や散財をしないはず。
    それができない人の多くが定年ビンボーを嘆く。

  64. 12262 通りがかりさん

    偉くなくとも正しく生きる。と言っていた人(エンペラー吉田)が、30年以上前のお笑い番組に出ていたが、金はなくとも正しく生きるという意味か?私は、正しくなくとも、プチ豊かに生きるを目指します。礼節なぞクソくらえだ。

  65. 12263 匿名さん

    人畜無害で周りに迷惑をかけずたまにボランティアというのも立派だが
    困ってる人を助けたり正義を行うには力が要る、知識も要る。金は力


  66. 12264 匿名さん

    >>12262: 通りがかりさん

    >>偉くなくとも正しく生きる

    いじめっ子世にはばかる。みたいな事に反対の意を言ったのでしょう。お金とは関係ないでしょうね。また、給料の昇給目当てで働くと、いじめっ子管理職に見透かされて利用される。周りの顔色ばっか読むようになりつまらない人生になるという意味でしょう。自分に正しく生きるということでしょう。ナンチャッテ。

  67. 12265 匿名さん

    住宅ローンを抱えると会社や上司へのスタンスが変わるのが普通の人。
    身の丈に合わない借金は、自分に正しく生きることを止めさせる力がある。

  68. 12266 匿名さん

    >開業医3割が「閉院」検討 コロナで減収影響か
    https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202012/0013963069.shtml
    結局医者もベッドも余ってる
    一般医療はしたいけどコロナ関係はしたくない
    コロナを受け入れると風評被害でますます患者が来なくなるかもしれないからね
    国がコロナを受け入れた医院を保証するしかないだろう

  69. 12267 匿名さん

    落書きしても世の中何も変わりません。

  70. 12268 匿名さん

    >>12267: 匿名さん

    あなたが変化に気が付けないだけ。

  71. 12269 匿名さん

    都市部にはクリニックが多く競争が激しい。
    医師の人柄や診療時の応対によって繁閑がまるで違う。
    かかりつけ医として長くやっていくには相応の魅力が必要。

  72. 12270 通りがかりさん

    木下グループがやっている、新宿などの街中の検査センターで、まったく症状もない人ばかりが、PCR検査を唾液で調べると、1パーセントが陽性という結果。郵便を配達に来た人や新聞を配達に来た人、隣に住んでいて挨拶した人、ゴミ置場ですれ違った人など、100人いたら、一人は菌を持っています。郵便物や新聞に菌がついています。新聞や郵便物は、アルコール消毒しましょう。人を見たら菌保有者と思え。あなたの奥さん、お子さん、お孫さんなど含めて、あらゆる人と接するのをやめましょう。人と接しなくても生きていける。

  73. 12271 匿名さん

    地方から見たら都民と接触した場合、2週間隔離。

  74. 12272 匿名さん

    >12270
    コロナに触っても手や肌の皮膚からは感染しない。
    その手で口や目を触ったり粘膜や傷口を触るとそこから感染する

    人は何もなくても無意識に顔や鼻を触るから何かを触ったら手を洗って消毒する。
    周りにあるもの全てを消毒する必要もないしそんなことをしたら逆にその蒸気で肺をやられる。正しく恐れましょう

  75. 12273 匿名さん

    あとコロナは菌じゃないから。ウイルス。自分では動けない

  76. 12274 匿名さん

    知識ない人がドヤってもね。

  77. 12275 匿名さん

    正月ぐらい医療従事者を休ませないといけない。
    少しぐらい体調が悪くても我慢。
    当面会食や旅行などの感染リスクは排除すること。

  78. 12276 匿名さん

    初心者マークに言われてもね。

  79. 12277 通りがかりさん

    私の知人(貯金100万円、月々なにもイベントなくても1万円しか残らない人)が仰天発言。『世の中に貧乏な人を見かけなくなったね』。私は、あんたが貧乏だろ、とツッコミたくなった。自分で貧乏なんて思わなければ、幸せ。三度三度飯が食えて、マンション住みだから、幸せか。

  80. 12278 匿名さん

    定年後に本当に金がかかる年齢になって悔やむのでしょう。
    介護施設や医療費などにまとまった金がかかる。

  81. 12279 匿名さん

    >>12277: 通りがかりさん

    年金は現役収入の50%維持が国の基準なので、その収入の下がる分を貯金で補うか、また副業で補うか、資産運用で補うか、シルバーの仕事をして補うか、という風になる。知人の年齢になれば結構普通かもしれない。費用の掛かるマンションを売って老後資金にして、地方に移転するのもいい。

  82. 12280 匿名さん

    中古不動産は売りにくい。
    都内でも売りに出たまま何年も塩漬け状態の物件も多数。
    とくに中古マンションは今でも在庫がだぶついてるから、将来は相当安い価格でも見向きもされない可能性がある。
    老後資金を不動産売却で捻出しようと安易に考えないほうがよろしいかと。。

  83. 12281 匿名さん

    地方の方がいろいろな生活コストが安い、東京都からすぐそばの千葉県に移ったくらいでも、固定資産税や水道代などは年間10万ぐらい違う。これぐらい近くでも売値と購入額でも1000万の差はある。少しは老後資金もできる。また、老後の家は小さ目でもいい。

  84. 12282 通りすがりさん

    たしか東武伊勢崎線は、準急で1駅北上するごとに、地価が1万円ずつ安くなっていったな。

  85. 12283 匿名さん

    単身ならいいだろうが、定年後の高齢者が移住するとストレスがたまる。
    家族が居ればなおさら。
    老後資金不足を移住で補うのは定年ビンボーでしょ。

  86. 12284 匿名さん

    東京と千葉の境目の江戸川区と、千葉の市川市船橋市あたりは近いので生活感はストレスもない、むしろ環境が良くなる場合も多い、そういう所を探す必要がある。遠い所だと若くても年取っていてもなじめるかの問題は同じ。どんな場合も誰にでも向いている方法というものはなく、本人の判断問題。

  87. 12285 匿名さん

    近場の住み替えではたいして老後資金の足しにはならない。
    知らない土地への転居ストレスに加えて定年ビンボーの上塗りになる可能性もある。

  88. 12286 匿名さん

    定年後は会社への通勤がなくなるので駅近に住んでいても意味はない、少し郊外に行って駅から徒歩20分から30分ぐらい遠くても逆にスーパーやドラッグストアに近いところを探す、また木造中古住宅は築25年ぐらいで償却して不動産売価格はゼロになるので、土地の価格だけで購入できる。築20年ぐらいならまだまだ十分使用可能なので結構お買い得。2000万円問題の半分ぐらいの効果はすぐでる。

  89. 12287 匿名さん

    >2000万円問題の半分ぐらいの効果はすぐでる。

    手持ちの不動産が実際に売れてから皮算用しましょう。

  90. 12288 匿名さん

    不動産がらみは、サラリーマンで指示待ち族を長年やってきた人には向かないと思います。自分でビジネスモデルを考えられる人に向いているでしょう。

  91. 12289 匿名さん

    >>12286 匿名さん
    老後資金2000万は、年金で不足する生活費を補填するだけでなくなる額。
    定年後に少しゆとりを持った生活をするには二人世帯で最低3000万は必要。
    有料介護施設に入所する予定なら、さらに一人1000万以上必要だろう。

  92. 12290 匿名さん

    平成30年、60代2人以上の世帯の平均貯蓄額は約1,800万円。中央値は1,000万円、この1000万円の方が現実に近い。
    また貯蓄なしが20%ぐらいとか。この辺の現実問題をまずはクリアする、一安心が重要

  93. 12291 匿名さん

    下をみたらきりがない。
    以前から老後に必要な資金は夫婦でざっと1億円で、ここから年金受給額を差し引いた額が必要な老後資金といわれてる。

  94. 12292 通りがかりさん

    地方移住はよく場所を検討。裕福な市町村は、水道料金や国民健康保険料が安い。裕福でない市町村は高い。

  95. 12293 匿名さん

    老後必要なお金の前提は平均寿命かプラス5歳ぐらいだろう
    テレビで九十歳以上100歳越えのお年寄り達を見るとその前提の想定外に長生きしてるw

  96. 12294 匿名さん

    高齢者は平均寿命より平均余命で必要な老後資金を計算しないと駄目。
    高齢になるまで生きた人は意外に長生きする。

  97. 12295 通りがかりさん

    あまりギスギス考えないで、金がなくなったら生活保護でよいのではないか?

  98. 12296 匿名さん

    生保は自宅や自家用車があるとなかなか難しいのでは?

  99. 12297 匿名さん

    >>12295: 通りがかりさん

    いつまでも初心者マークがなくならないですね。なんで?

  100. 12298 匿名さん

    生活保護に頼るようじゃまさに定年ビンボー

  101. 12299 匿名さん

    >>12295: 通りがかりさん

    人は、他人のことを説明していても、自身の物事が少なからず入っているもんです。

  102. 12300 匿名さん

    老後資金が不足するなら自宅を売るよりリバモのほうが楽。
    いい立地なら千万単位で融通できる。
    マンションは対象外だったり評価額がかなり低くなるけど。。

  103. 12301 通りがかりさん

    クリエイティブな趣味があり、陳腐な文章を書き、定年貧乏より生活保護が嫌な皆さまおはようございます。定年年齢に近くなって、2000万円確保だ3000万円だ言っても修正は効かないし、移住だ、リバースモーゲイジだ言っても小手先の対応です。あきらめましょう。住宅ローンを組んで、住宅を取得するようなことは、***への第一歩です。

  104. 12302 匿名さん

    23区の副都心に戸建ての持ち家があり、定年後に夫婦ひとりあたり3000万の老後資金があればなんとかなります。

  105. 12303 匿名さん

    >12302
    90才まで年金が毎年240万(総額6000万)が入る前提ならそうでしょう

  106. 12304 匿名さん

    年金は夫婦で毎年400万弱受給しています。

  107. 12305 匿名さん

    あと心配するのはインフレ率と病気だけですなぁ
    変な金食いの道楽でも始めない限り
    インフレでもそんなに物価も上がらないから生活は大丈夫かな
    オレオレ詐欺にかかるとか誰か身内が困って保証人になるとかその辺の方が心配かな

  108. 12306 通りがかりさん

    >>12304 匿名さん
    そういう方は、こんな腐れたスレッドに書き込んでないで、どこかの俳句の会でも入って、お過ごしください。

  109. 12307 匿名さん

    >>12306: 通りがかりさん

    富裕層はシンプルな良さがわかるですよね。それに比べて小金持ち風は、企業のプレミアム演出やCMに踊ろされて浪費してしまう。富裕層はそういった企業の見え透いた演出には慣れていて本質的なものを見る能力がある。車でもディーラーに車検を出すと25万ぐらいで、町工場のオジサン工場に頼むと10万掛からなかったりする。整備内容は腕の良さですから。

  110. 12308 匿名さん

    >【勝間和代×堀江貴文】車も家も買ってはいけない?見直すべきライフステージ


    こういう考えもある

  111. 12309 匿名さん

    必要なのは使用権であって所有権じゃないからね

  112. 12310 匿名さん

    困ったときは所有権の売却。

  113. 12311 匿名さん

    >>12306 通りがかりさん
    俳句は趣味じゃないので、現役世代が定年ビンボーにならないよう引き続きじっくり拝見させていただきます。

  114. 12312 匿名さん

    今の若い世代でも人生の流れの基本的な考え方はあまり変わらないようですね。しかし。今まで企業はエリート募集みたいな面が多かったですが、幼稚園から大学まで同じ名門校だったような人は卒業して、入社までは進むんだけど、入社してから現代は多種多様な社会状況なので環境が合わない問題が出てきた。よく大きな企業のグループ会社には、そういうコネ入社の人が集まっている無駄な会社が一つぐらいはありますね。今後なくならざるを得ない状況が来ましたね。

  115. 12313 匿名さん

    子供に職種を勧めるなら医師を含めた医療従事者がいいんじゃない?

  116. 12314 匿名さん

    余談ですが住友林業住宅会社は工務店の息子を多く採用しているようだが
    数年で帰る親の跡目。
    生存競争にあるエリートたちは困惑でしょう。

  117. 12315 通りがかりさん

    たかだか預貯金が一人あたり3000万円しかない皆さまおはようございます。今日も、デバガメ気分で、他人の幸せや不幸をノゾキみて、安い酒でも飲みながらお過ごし下さい。持ち家やマイカーなど、屁のツッパリです。強いのは、生活保護の人。失うものは、命しかないから。

  118. 12316 匿名さん

    けさのNHKでたけしのファミりーヒストリー
    母親が凄い。没落して14歳奉公に出された。おしん さながら
    トイレ掃除が仕事、おやつを食べないで裁縫ができる人に渡して裁縫を教わる。

    出入りの義太夫師に見込まれ甥と結婚し、たけしが生まれる。
    裁縫を生かし洋品店は夫により破綻するも内職でがんばる。
    3人の息子たちは大学入学、教授などになる。

    92才たけしのTVは全部見ていた。タケチャンマンの人形と5玉そろばんの遺品。

  119. 12317 匿名さん

    >>12315 通りがかりさん
    定年後に酒は飲みません。
    持ち家や車など、あれば便利なので所有しております。
    生活保護より楽な生活ができれば満足です。

  120. 12318 匿名さん

    >>12009 通りがかりさん
    >医療関係者は、働くのが好きだから、特別な報酬なぞ要らない。(笑)
    >医療法人なども、少し整理されたほうがよい。

    こんな不心得者が現在の新型コロナの感染拡大を引き起こしたといえる。

  121. 12319 匿名さん

    たぶん財閥系企業の御曹司で政治家気取りなんでしょう。

  122. 12320 匿名さん

    いや浅薄な定年ビンボー乃至はその予備軍でしょう

  123. 12321 匿名さん

    今年はコロナのため泊まりで外出する人は少ないと思うけど、この時期は空き巣などが増えるから気をつけて!

  124. 12322 匿名さん

    明けましておめでとうございます。

  125. 12323 匿名さん

    『都知事、緊急事態宣言要請へ』

    政府は指示待ち族集団ということが、最近ハッキリとしてきた。菅はアナウンサー、頭脳や判断力はない

  126. 12324 通りがかりさん

    浅はかでも、財閥系企業の御曹司でもない皆さまおはようございます。年末、東京都の1日の感染者数が1000人を超えました。どうして、出歩かない介護施設の高齢者が感染するのか?やはり、ウイルスが郵便物や新聞、宅配物、その他納品される食材の箱などに付着しているのでしょう。あるいは、職員さんの着ている服などに付着しているのか?医療体制が崩壊する前に感染したほうがよいかも!医療関係者頑張ってください。なぜ、通りがかりさんはいつまでも?がついているか?財閥系企業だからです。財閥系企業は、セキュリティがしっかりしているので、発信元を探知されないようになっています。

  127. 12325 匿名さん

    財閥企業の社員さんが息抜きに会社のパソコンで書き込みかなw
    動的 IP アドレスでも市町村単位で特定できるけどね

  128. 12326 匿名さん

    >財閥系企業は、セキュリティがしっかりしているので、発信元を探知されないようになっています。

    12324 通りがかりさんは、情報系システムにカラキシ弱いことを指摘された某氏なので相変わらず頓珍漢。

  129. 12327 匿名さん

    大手企業は全社員のレベルが高いのでコネ入社は無理な場合が多い、なのでグループ内外の御曹司ばかりが集まっているグループ子会社があったりする。こういう会社は社名が世間に知られているので聞こえはいいが、現実、給料は安いので定年後のリスクはあると思う。

  130. 12328 匿名さん

    みんな出勤してしてる?

  131. 12329 通りがかりさん

    頓珍漢なみなさんおはようございます。頓珍漢だなんて言葉は、久しぶりに聞いた。魔法使いサリーの中に出てくる三つ子のトン吉チン平カン太以来です。さすが戦前生まれの方は教養がある。尋常小学校で習ったのかな。真似して古い言葉を使ってみます。厠に行く時に巾着を落とさないように。医療関係者の皆様頑張ってください。皆さまの責任感だけが頼りです。仕事が忙しくて、お金使う暇ないでしょうが、頑張ってください。

  132. 12330 匿名さん

    通りがかりさんなのにスレ常駐、クリエイティブなはずなのにマネばかり、セキュリティ自慢なのに初心者並み知識、

    財閥系企業でも、社員はただの従業員



  133. 12331 匿名さん

    >>12329 通りがかりさん
    色々教えてもらってぜひ教養を広めてください

  134. 12332 通りがかりさん

    このスレッドの貧乏人たちに、教えてもらうことは何もないと、菅総理大臣が言っていました。皆様は、ご自分の、葬儀の準備でもしてください。

  135. 12333 匿名さん

    ↑は今まで一つも参考になる小話はない。

    なぜだろう。サイフが軽いからだ。

  136. 12334 匿名さん

    暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょうトゥットゥットゥルルルw

  137. 12335 匿名さん

    >>12332: 通りがかりさん

    菅総理大臣は耳学問タイプだから右の物を左にやっているだけ、ドイツのAngela Dorothea Merkel首相でないと参考にならないよ。

     

  138. 12336 匿名さん

    >>12334: 匿名さん

    明かりをつけましょぼんぼりに、中略、今日はうれしいひなまつり♪
    明かりをつけましょお財布に。中略、今日はうれしい年金支給日♪

  139. 12337 匿名さん

    >このスレッドの貧乏人たちに、教えてもらうことは何もないと、菅総理大臣が言っていました。
    わざわざ不人気総理を持ちだすところが相変わらず・・・・

  140. 12338 通りがかりさん

    頓珍漢ですっとこどっこいで石部金吉の皆さまおはようございます。さあ、お金持ちで老後の金の心配はない菅総理大臣が、緊急事態宣言をします。さあ、外出が制限されます。年金支給日にお金をおろしに行くことは、不要不急な外出になりますので、今日のうちにおろしに行ってください。それでは、明日までドロンします。

  141. 12339 匿名さん

    石部金吉?ドロン?

  142. 12340 匿名さん

    >>ドロンします。

    ドロンとは懐かしい響き、最近は聞かないですね。若い人はわからない表現でしょう。自然にわかるのは50才以降の世代でしょう。定年間近、さみしいなあ。

  143. 12341 匿名さん

    >>12338 通りがかりさん
    >年金支給日にお金をおろしに行くことは、不要不急な外出になりますので、今日のうちにおろしに行ってください。

    おろしに行く?
    チャージすればいいのに

  144. 12342 通りがかりさん

    猿股を履いた素寒貧の皆様、あにはからんや、マル金の皆様おはようございます。いずれにしろ、ロートルの皆様で、まともな神経を持った人は、このスレッドには、来なくなりました。さて、緊急事態宣言も、一都三県くらいに出るだか出ただか。定年後の貧乏を心配してないで、毎日楽しく暮らすことを追求しましょう。生活費の他に1日5000円もあれば、割と楽しく遊べますよ。それではドロンです。頓珍漢。

  145. 12343 匿名さん

    例によって例のごとく古エイティブな、オヤジ感満載の通りがかりさんのご挨拶でした。

  146. 12344 匿名さん

    いまだに年金をおろしに行くような高齢者は情弱。

  147. 12345 通りがかりさん

    年金をおろしに行く人は、弱者です。やはり、年金は、商品先物取引などで増やさないといけない。

  148. 12346 匿名さん

    企業に投資するのが株
    為替に投資するのがFX
    物(商品)に投資するのが商品先物取引

    定年後に住宅ローンを残す人は、後物取引 
    桜を見る会でウソをツキ続ける人は悪者強者取引、ホテルに請求書の再発行を依頼することすらしない。

  149. 12347 通りがかりさん

    住宅ローンを設定してまで、住宅を買ってはいけない。抵当権設定登記などにもお金がかかる。金持ちは、ローンは設定しない。住宅に収入の1割以上の金額を費やすのは、愚の骨頂。

  150. 12348 匿名さん

    >>12347 通りがかりさん
    世の中はあなたのような金持ちばかりではありません。住宅ローン組まないと家建てれない人が大多数です。

  151. 12349 匿名さん

    御曹司のように、もともと住宅ローンが済んでいる親の家に住んでいるのが一番いい。 でも将来、建替えができるかは別問題

  152. 12350 匿名さん

    >住宅ローン組まないと家建てれない人が大多数です。

    ローンを組むのは7割程度らしいね。

    https://www.jibunbank.co.jp/column/article/00041/

  153. 12351 匿名さん

    >>12345 通りがかりさん
    年金は日常使うために貰うもの。
    相応の老後資金があれば商品相場なんかで増やす必要もない。

  154. 12352 匿名さん

    ここは平和な様子で何より。

  155. 12353 匿名さん

    世の中には定年安心組が多いんです

  156. 12354 名無しさん

    40代以下はほぼ100%ローン利用です。

  157. 12355 匿名さん

    住宅ローンのリスクは年々大きくなっていますね。高度経済成長期などの時代の住宅購入は多少は背伸びしても問題が少なかった。昔は土地価格も年々上昇していたし、年功序列の給与体系で年々昇給もしていた、また社会全体で終身雇用が安定していた。非正規社員も少なかった。現代は先が読めない時代、これらの不確定要素は多い。

  158. 12356 名無しさん

    ババの逆を読むと間違いない。

  159. 12357 匿名さん

    現在、住宅ローンの完済年齢の平均は73歳、晩婚化によって住宅取得年令が遅くなっている。人生100年時代でなく、住宅ローン80才時代がすぐ来る。というよりはこれからはテレワークが普及し都市部での住宅取得をすること自体が少なくなるので、今までの数字は参考にならなくなる。

  160. 12358 通りがかりさん

    時代は常に変わるからね。
    だからそもそも昔のデータや知見なんてあてにならないのは間違いない。
    そういったゴミ情報をもとに書き込む老害の書き込みも価値無しというのは間違いないです。

  161. 12359 匿名さん

    >>12358: 通りがかりさん

    昔の数字がそのまま比較参考にならないということ、しかし今後も現実の収入方法はそんなに選択肢はない、むしろ少なくなる。周りのマネでなく自分で社会状況の判断ができないと今までより危険がかなり大きくなるということ。

  162. 12360 匿名さん

    不幸な人ほど他人に攻撃的になる
    もう不安を煽るだけの情報は見ない方がいいね

  163. 12361 匿名さん

    数年待てば土地価格がかなり下がると思います。今、ローンで購入するのは待った方が賢明。見通しの悪いカーブでは車でブレーキを踏むのと同じ。

  164. 12362 通りがかりさん

    土曜日も働く、財閥系企業人です。住宅の次は墓の話。墓を維持するための寺との付き合いは無駄。寺とは縁を切っていきましょう。霊園で十分です。葬儀の時のお経が必要な場合は、斎場が坊主を紹介・派遣してくれます。

  165. 12363 匿名さん

    東京出身者の多くは寺との付き合いなんかしない。

  166. 12364 匿名さん

    すでに終身雇用が崩壊してるのに、30年もかけて完済するようなローンで家を買うのは無謀

  167. 12365 匿名さん

    霊園にも財閥系ありましたよね。三菱地所グループの冨士霊園、でも最後まで有名企業に頼り切った人生もやだよね。なんか虚しいでしょ。

  168. 12366 匿名さん

    終身雇用が崩壊していない処、暖簾がなくても稼げる人、多くはないが存在はしています。明日が心配な人は自らそのように歩んだんだからしょうがない。

  169. 12367 匿名さん

    本人が気づいているかどうかは別にして、住宅ローンを使うほとんどの人は明日が心配な人です

  170. 12368 匿名さん

    >現在、住宅ローンの完済年齢の平均は73歳、晩婚化によって住宅取得年令が遅くなっている。

    あくまでも住宅ローン約定時の年齢と返済期間のデータだから、実際の完済までの期間とは異なる。
    実際の完済までの期間は14年というデータもある。

  171. 12369 匿名さん

    >>実際の完済までの期間は14年というデータもある。

    住宅ローンを借り換えた場合、新しい金融機関は新規貸出となり、以前の金融機関は完済となるので、平均完済年数は表面的には短くなっているのだと思います。

  172. 12370 匿名さん

    長期低金利で借り換えが低調なので借り換えを除いて14年

  173. 12371 匿名さん

    全期間固定金利型のフラット35は完済まで金利が変わらない安心感からじっくりと返済していこうとする人が多いのが特徴。2018年度フラット35の平均返済期間平は32年。民間住宅ローンででも26年。平均14年は単純な表面的な計算によるもの。

  174. 12372 匿名さん

    長期低金利で多くの人が借りやすくなって住宅需要が増えて住宅価格が高騰しているので完済期間は長くなる。

  175. 12373 通りがかりさん

    過去に高金利で借りた人が最近の低金利を受けて借り換えた人が多いため、
    ここ最近の完済年数が低くなっているという事実。

    完済年数のデマに惑わされないように。

  176. 12374 通りがかりさん

    完済年数を短く言う人は財閥系の事も悪く言ってますよね。
    なにかトラブルでもあったのでしょうか?
    とても普通の人ではない感じです。

  177. 12375 匿名さん

    フラットは他のローンより借りやすいので相応の属性の人が多いのでしょう

  178. 12376 匿名さん

    日経
    杉並区長、コロナ重症者対応「トリアージ策定を」

  179. 12377 匿名さん

    >>12373: 通りがかりさん

    ほとんどが匿名さんですから、文脈から同じ投稿者だとするのは難しい

  180. 12378 匿名さん

    12377:です。

    >>12373: 通りがかりさんでなく
    >>12374: 通りがかりさんの間違いでした。

  181. 12379 通りがかりさん

    >>12377
    そんなことないですよ。分かりますよ。

  182. 12380 匿名さん

    12373: 通りがかりさんと12374: 通りがかりさんは、投稿が4分しかないのでたぶん同じ人でしょう。しかし文脈からはわからないですよ。

  183. 12381 通りがかりさん

    12373は自分ですが12374は自分ではありません。ババ残念!

  184. 12382 匿名さん

    文脈からだと12374が、12381: 通りがかりさんみたいですけど? 名無しさんにも似てる。

    また、ババは他の人は使わないでしょうから、これからは同一と判断します。失敗は成功のもと!

  185. 12383 匿名さん

    文脈や論旨がおかしいレスはみんな同一と考えてよろしい

  186. 12384 匿名さん

    昔は60才で定年になった時に退職金で住宅ローンを完済するのが普通で、定年後は貯金とは年金で暮して、利息も足しになっていた。なので、昔の住宅ローン完済年令は現実60才が上限、今は平均が73才、引退60才は無理な時代になった。年金フル給付スタートも65才。定年が65才になっても全てが解決するわけではないが、当面はそれしかないでしょう。

  187. 12385 匿名さん

    コロナ禍は年単位で長引くだろうから、○○組、××組が今以上に明暗が分かれる。

  188. 12386 匿名さん

    希望退職者募集、自社のビジネスを成長させる能力がないので、社員の態度ばかりを監視している部長課長は要らない時代がついに来た。

  189. 12387 匿名さん

    役職だけでなく企業自体に成長する力が弱くなっている。
    人口減少で市場の変化や規模の縮小、衰退を正しく認識できない企業は早晩なくなる。

  190. 12388 通りがかりさん

    一週間のご無沙汰でした。どうも、どうも、どうも高橋圭三です。(懐古な挨拶)エッセンシャルワーカーで医療関係者で財閥系社員です。「ババ」というのは、誰のことでしょうか。今週も、暇潰しに、参加させていただきます。

  191. 12389 匿名さん

    財閥系なのは会社であって、社員は単なる一従業員、この辺を勘違いしている社員が財閥系には多い。財閥系企業はグループ内での取引が多くお金がグルグル同じ中で回っているのでロスは少ないが、反面、競争にさらされないのでぬるい会社の弱体体質になってきている。三菱重工なども海外企業との競争力が落ちてきて受注が出来ない。MRJ航空機はいつまでたっても商品化できない、三菱自動車に至ってはもはやなにも商品がないし信用もない。最近は政府も財閥系企業は雇用という面では重要だが、日本企業の海外での発展性のさまたげになっていると見ている。

  192. 12390 匿名さん

    >>12388 通りがかりさん
    つまらん、次

  193. 12391 匿名さん

    2019 日本の GDP は世界3位ですが一人当たりのGDP は25位でそう大したことない そこに格差があるから底辺はさらに貧乏

    儲かってる会社の一部役員だけ金持ちでその他大勢平社員は貧乏という感じですな


  194. 12392 匿名さん

    アメリカ 定年制無し  定年を定めることが「年齢による差別」、66歳まで希望する者が多い 年金66歳から
    カナダ     定年制無し  年金65歳から
    オーストラリア 定年制無し  年金65歳6ヶ月から
    ニュージーランド定年制無し
    イギリス 定年制無し  年金65歳から

    ドイツ     65歳 段階的に67歳に引き上げ中  年金65歳3ヶ月から
    フランス 65歳 段階的に67歳に引き上げ中  年金62歳から
    日本     60歳 65才まで継続雇用制度の導入が義務化
    韓国     60歳 年金62歳から
    中国     男性60歳 女性55歳

    日本だけ定年問題があるのではないようです。また、定年制が無いからと言っても、若く退職できる状況ということでもないようです。


  195. 12393 匿名さん

    社会組織の代謝を促すには定年も必要
    高齢者は若者の就業の邪魔をしない事

  196. 12394 通りがかりさん

    ここは、老人の論文発表の場になっている。しかしながら、書くほうも、読むほうも、暇つぶし以外何も役に立っていない。定年貧乏を心配するような人生を失敗した、やり直しがきかない老人が、ああだこうだ述べたって、誰も聞くわけがない。独り言は一人で言ってください。

  197. 12395 匿名さん

    お手本をどうぞ

  198. 12396 匿名さん

    通りがかりさんのクリエティブな新論文、はいりま~す。


  199. 12397 通りがかりさん

    まあ、私が見なきゃよいだけのことですから。それでも、暇だから見ますが。世界の定年年齢とか教えあって、クイズ番組にでも備えてください。

  200. 12398 匿名さん

    高齢者は仕事などせずに悠々自適に過ごせばよい。

  201. 12399 匿名さん

    少年老いやすく学なりがたし
    中年老いやすく老後資金なりがたし

    コロナ終息後は一時的に経済回復するが、その後は厳しい経済が続く、中年世代は生活を節約して老後資金を貯めるのが賢明

  202. 12400 通りがかりさん

    >>12396 匿名さん
    つまらない、次

  203. 12401 匿名さん

    >>12400 通りがかりさん 
    >つまらない、次

    全然クリエイティブじゃない、次

  204. 12402 通りがかりさん

    >>12401 匿名さん

  205. 12403 匿名さん

    ネタなし?

  206. 12404 匿名さん

    トランプ氏2度目の弾劾訴追、 通りがかりさん2度目の次、通りがかりさんの新論文に2度目の期待高まる、考え中

  207. 12405 匿名さん

    高橋圭三でスベってるから難しそう

  208. 12406 匿名さん

    高橋圭三で1週間分スベッた。自粛か

  209. 12407 匿名さん

    保健所が機能しなくなりつつあるとの事なので外出は最小限にしましょう。

  210. 12408 匿名さん

    今は入院している感染者の2倍が入院治療も受けれず待機状態。これから感染しても入院できませんよ。治療薬ないし。

  211. 12409 匿名さん

    政府がみずからGOTOキャンペンで全国民の注意姿勢を緩めたので、緊急事態宣言をしても国民に響かなくなった。なんでもご都合主義の政府に全国民はあきれている。

  212. 12410 匿名さん

    政府のコロナ対策やGo to礼賛のあの人はいま何処。

  213. 12411 匿名さん

    政府はちょっと前Gotoイートも計画していた。ちょっと前だけど大昔

  214. 12412 匿名さん

    経済が疲弊すると自殺者が増えるというGoto推進者の脅し文句があったが、実際爆発的に増えたのはコロナ感染者と重症者。
    自殺者が例年より特段に増えた形跡はない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸