住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 21:34:58
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 11375 匿名さん

    不動産屋建て売り業者の土地仕入れ価
    国土交通省とアンケートに答える不動産屋が手を組んで
    それは路線価になる。下げに引っ張っている。

    実際のサラリーマンが買う土地は
    路線価の20ないし30パーセント高。

    国土交通省は法人方の繁栄をかんがえているのだろう。

  2. 11376 匿名さん

    固定資産税の価格は路線価よりも安い。

  3. 11377 匿名さん

    路線価は相続税の際の土地評価額、もともとが低めに設定されている

  4. 11378 匿名さん

    役人がそこに立って考えて、天から数字は降りてこない。

    不動産屋の実態アンケートに飛びつく。

  5. 11379 匿名さん

    建て替えの出来ない老朽化マンションが大量発生する、マンションのスラム化が社会問題に、相続放棄も出てきた。どうやって国は対応していくのか。

  6. 11380 匿名さん

    先日テレビを買い換えようと古いテレビを処分してもらおうと思ったらリサイクル料なんちゃらが4000円もするらしいのでびっくり

    そういうものは買う時にしっかり払ってるものだと思ってた
    車も買う時にそういうリサイクル料は払ってるはずだったけど処分するには金がいる

    まぁ燃えないゴミの袋に入る範囲に分解すれば無料で捨てられるるんですけど
    道具を揃えて手間を考えると無理か

  7. 11381 匿名さん

    4対3から16対9へ画面が以降の頃から買い換えるとリサイクル料は取られていたはず。

  8. 11382 匿名さん

    >>11379 匿名さん
    マンションもリサイクル料=解体費用を毎月の積立金に予め加算しておかないと廃墟マンションの山になるでしょうね。

  9. 11383 通りすがり

    >>11380 匿名さん

    うちもテレビ買い換えた時、買ってくれるなら処分料いりませんって言われましたよ!
    ヤ〇ダ電機で!

  10. 11384 通りすがり

    >>11380 匿名さん

    ちなみに!冷蔵庫買った時も処分料いりませんって言われましたよ!

  11. 11385 匿名さん

    それは価格に織り込まれているから、おめでたい。

  12. 11386 通りすがり

    >>11385 匿名さん
    そうだったんですね!
    それならヤマダ電機は儲けないですね!
    自分の上司が仕入れたやつを原価で買って処分料掛からないんだから

  13. 11387 匿名さん

    安心してください、利益も織り込み済み。

  14. 11388 匿名さん

    家電製品の量販仕入れ価は驚くほど安い
    製造メーカーは流通に奉仕してるようなもの

  15. 11389 匿名さん

    百貨店にしても家電量販店にしても、もう斜陽でしょう。仕入れ値は低いにしても大型店舗の販売コストはかなり大きい。残る利益は非常に少ないでしょう。まさに薄利だと思います。アマゾンの急成長拡大で個人消費者市場は大型店舗は成り立たなくなるでしょう。

  16. 11390 匿名さん

    家電は消耗品ですからね。台風洪水被害で家電がダメになる。

  17. 11391 名無しさん

    ババの処分料はいくらですか?
    洪水だと家もダメになるよ!

  18. 11392 匿名さん

    洪水のおこらない土地に住めば問題なし

  19. 11393 匿名さん

    ん?認証が必要になった

  20. 11394 匿名さん

    短い文だと必要ない

  21. 11395 匿名さん

    ショー ルー ム代わりに展示費をもらってるのかもしれない

  22. 11396 匿名さん

    ショー ルーム
    これを繋げるとNGワードか

  23. 11397 匿名さん

    >>11389 匿名さん
    現物を見て選ぶ白物などもあるので通販だけでは成り立たないのが家電。

  24. 11398 匿名さん

    今後、地方の大型店舗は物流センターや倉庫になっていくでしょう。デパートは集客力を持っていたので今までは周辺もいい立地だったが閉店すると土地代も高いこともあって空きビルになるでしょう。

  25. 11399 匿名さん

    人口減少で不動産の需給が緩むし、リモートワーク等で住居に対するニーズも変化するから一生かけて家のローンを払うような時代じゃない。

  26. 11400 匿名さん

    生涯宿借り派で通すなら歳を重ねる度にデメリットになる項目の対策が必要。

  27. 11401 匿名さん

    家を買うなら現役の内に返せる額に抑えればよろしい。
    景気低迷で雇用環境が変われば現役の期間も流動する。

  28. 11402 匿名さん

    50才過ぎたらエンディングノートを。見えて来るものがある。

  29. 11403 匿名さん

    50才ぐらいで、自分の貯金、収入、退職金、はわかる。社会変化で減ることはあっても増えることはない。それでローンの返済残高との兼ね合いもわかる。65才でなく70才まで働くことになるかもわかる。

  30. 11404 匿名さん

    下手の考え休むに似たり 
    なるようにしかならない 
    ケセラセラ

  31. 11405 匿名さん

    定年ビンボーの可能性が高くなると、なるようにしかならないと考える他ない。 

  32. 11406 匿名さん

    ケ・セラ・セラって老前ビンボーなら老後ビンボー指定席。

  33. 11407 匿名さん

    まあこれを聞いて落ち着こう


  34. 11408 匿名さん

    つまり「備えあれば憂いなし」ということだな

  35. 11409 匿名さん

    犬も歩けば棒に当たる。  人も歩けば何かに当たる。

  36. 11410 匿名さん

    100才までは歩かないとならないでしょう。会社で50歳のころよく同僚に『宝くじなぜ買わないのですか?みんな買ってますよ』と言われましたが、若いころからずっと買っているようですね。定年後になった今でも回りで当たった人の話はありません。

  37. 11411 匿名さん

    そりゃ言わぬが花だからです。

  38. 11412 匿名さん

    宝くじなんか買わない人のほうが稼いでるんじゃない?

  39. 11413 匿名さん

    日本年金機構が未払いが6億円、最近どうりで少ないと思っていた。違うか、違いますね。

  40. 11414 匿名さん

    年金機構から2号+3号で年に300万強もらってるけど少ないと思ってる。

  41. 11415 匿名さん

    11414: 匿名さん 
    18.7+6.5のパターンだね、少ないと思っていても今後減ることはあっても増えることはない。

  42. 11416 匿名さん

    年金って最高額いくらなの?

  43. 11417 匿名さん

    どんなにもらってもあと2割欲しくなると言う法則がある
    そこで最初から2割はないものとして貯金する
    貯金をやめれば収入が2割アップ
    お金も増えるし一石二鳥

  44. 11418 匿名さん

    >>11416: 匿名さん


    国民年金と厚生年金の合計で約380万円が最高額、大企業の社長でも所詮サラリーマンなのでそんなに違わない、

    一般サラリーマンは200万円前後でしょう。

  45. 11419 匿名さん

    >一般サラリーマンは200万円前後でしょう。

    ということは2号+3号なら約250万ということですね。

  46. 11420 匿名さん

    パートナーが死ぬとその後はいくらになるのですか。

  47. 11421 匿名さん

    38年間加入で等級次第

  48. 11422 匿名さん

    >>11420 匿名さん
    NET上にたくさん情報が出ているので調べたらよろしいかと

  49. 11423 匿名さん

    年金支給額は38年加入で平均年収が550~600万の年収の人で2号単独16万位。連れ合いが3号なら65000円加算。この加入年数と平均年収以上か否かで自分の世帯の位置が予想出来るよね。

  50. 11424 匿名さん

    2号と3号のうちの世帯では、年金機構から月29万ほど給付されてることになる。
    毎月の生活費は何とかなるが各種の税金や車関係の費用、家のメンテ費用や保険料などは老後資金から充当してる。
    それなりの額の老後資金が必要。

  51. 11425 匿名さん

    (年生活費+その他支出-年金年支給額)×(平均寿命年齢-離職時年齢)+多少余裕=自助老後資金ですね。年金は消耗品だけでなくなる。その他、現状あるものの維持費が結構大きい。

  52. 11426 匿名さん

    年金が終わったと思ったら次は介護保険料
    これは死ぬまで一生払わなくちゃならない
    健康保険と同じく収入に応じて増える
    消費税は使った金額に比例して増える
    儲けた時に税金を払い使う時にも税金を払う
    この労働意欲と消費欲を萎えさせる重税感は半端ない

  53. 11427 匿名さん

    労働の50%は国の税金、サラリーマンには節税方法は少ない。しかし赤字もない。

  54. 11428 匿名さん

    日本のレベルで重税だと思わないほうがいい。

  55. 11429 匿名さん

    日本は世界で第2位なんですけど

  56. 11430 匿名さん

    何が?

  57. 11431 匿名さん

    日本の給与税25.63%
    内容
    所得税の源泉徴収
    住民税の特別徴収
    従業員と雇用主の二者で負担
    健康保険など
    厚生年金など
    介護保険
    雇用保険

    最初から3割ぐらいは引かれているでしょう。

  58. 11432 匿名さん

    >>11430: 匿名さん

    重税で世界2位です。アルバという知らない国が1位なので、実質世界1位でしょう。

  59. 11433 匿名さん

    3割で高いの?

  60. 11434 匿名さん

    国民負担率なら5割近い国もある。

  61. 11435 匿名さん

    米国なんか健保がないから10割。

  62. 11436 匿名さん

    健保と年金支払は所得から全額控除されてますよ。

  63. 11437 匿名さん

    3割は給与からひかれる税金だけで、ほかの税金もいっぱいあるのでトータルで50%、消費税、固定資産税、相続税、また、控除されているからと言ってもそれは国も織り込み済、国のやり方に騙されるているのでしょうね。

  64. 11438 匿名さん

    大部分の税金は公務員の給与になっている。でも雇用が崩せないのでしょうね。

  65. 11439 匿名さん

    >11436
    年金も健康保険も実質税金なんだから所得から控除されて当たり前

  66. 11440 匿名さん

    正論を言うようだけど税金はいくら取ってもいいけど使い道だよね

  67. 11441 匿名さん

    >>11432 匿名さん
    >重税で世界2位です。アルバという知らない国が1位なので、実質世界1位でしょう。

    世界2位はいったい何のランキング?

  68. 11442 匿名さん

    >>11439 匿名さん
    税金は控除されないぞ。

  69. 11443 匿名さん

    >>11439 匿名さん
    年金は保険料。
    税金ではない。

  70. 11444 匿名さん

    >>11432 匿名さん 
    >重税で世界2位です。アルバという知らない国が1位なので、実質世界1位でしょう。

    嘘はいけない。

  71. 11445 匿名さん

    税金、保険料、どっちでもいいことにこだわり、名称からしか理解しない人いますよね。異口同音

  72. 11446 匿名さん

    >年金は保険料。税金ではない。

    保険料と保険税、基本的には同じ
    http://www.kokuho.info/hoken-ryouzei.htm

  73. 11447 匿名さん
  74. 11448 匿名さん

    >儲けた時に税金を取られ、残った金で買う時に税を取られ、
    もう一つあった
    買ったものを捨てる時もリサイクル料取られる
    いらないものを家に置いておくのも実質家庭内保管料

  75. 11449 匿名さん

    収入に比例したいろんな名前の支出があるが
    選択肢がないなら実質税金 NHK の支払いだってそういうこと
    そのパーセントを合計すれば理論的には100%以上にもできる
    そうなると収入がない方が得っていうことになる
    これは笑えない
    それはないにしてもいろんな名前で取る方が取りやすいっていうことだろう

  76. 11450 匿名さん

    税金払えるだけの収入があればいいんじゃないの?

  77. 11451 匿名さん

    税率50%に達してる人が時給1000円のバイトすれば実質500円
    失う時間や何やらを考えたら働かない方が得っていうことになる

  78. 11452 匿名さん

    健康保険は収入がなくても病院に行ってなくても徴収される
    NHK も見てなくても徴収される
    ある意味税金より強い

    年金もそうだけど将来戻ってくるからね

  79. 11453 匿名さん

    税率に文句をいうのは所得が低めの層が多いが、税金の支払額は少なくてもリターンはしっかり享受できる。

  80. 11454 匿名さん

    >年金もそうだけど将来戻ってくるからね
    受給前に逝けば戻ってこない
    長生きしても戻ってこないかもw

  81. 11455 匿名さん

    介護保険料も強制だが
    いざとなっても介護ヘルパー雇える位の年金と蓄えあれば必要なし

  82. 11456 匿名さん

    >健康保険は収入がなくても病院に行ってなくても徴収される
    浅はかな思考だこと

  83. 11457 匿名さん

    役所はそんな不満の抜け道を色々用意している
    全て申請主義だけどねw

  84. 11458 匿名さん

    サラリーマンの社会保障費は半分会社持ち。うだうだ言ってるのは確定申告もしていない自営もどきの人??

  85. 11459 匿名さん

    >>11454 匿名さん
    >受給前に逝けば戻ってこない

    それは家族がいない人だけ

  86. 11460 匿名さん

    天引きされるのは払う痛みがないからね
    会社が負担したものはまわりまわって人件費を削られてるから同じこと

  87. 11461 匿名さん

    日本放送協会NHKは、チャンネル多すぎ受信料も高すぎる  イヌ アッチ イケー ワンワン(1)(1)笑

  88. 11462 匿名さん

    >>11460 匿名さん
    最初からないものだから現役時に気になることはない。
    退職後は基礎年金と厚生年金で月25万受給できてるし、企業年金や確定拠出年金もあるから3号配偶者の年金と合わせれば日常の生活費に不自由しない。

  89. 11463 匿名さん

    国勢調査がきてましたが、『9月24日から30日まで仕事してましたか』 という欄がありましたがまだ9月14日なので先ですけど、どういう事なんでしょうか。

  90. 11464 匿名さん

    足りてるから文句ないとか、足りないから文句あるとかそういう問題じゃない
    個人は社会から弾かれると何もできない弱者であるのは間違いないが
    それはみんなお互い様
    だから社会の中では公平性が必要

  91. 11465 匿名さん

    能力や仕事に見合った公平性は必要かも

  92. 11466 匿名さん

    サラリーマンは天引きしか選択肢がないので、税金に関しての知識はいつまでたっても少ないまま、これが政府の狙いということでしょう。健康保険・厚生年金保険・介護保険・労災保険・雇用保険などは企業が加入するもので、個人も企業も負担しているが、企業は売り上げから負担分と利益と内部留保を確保したあと、社員の給料はその残りでの計算となるでしょう。当然

  93. 11467 匿名さん

    サラリーマンは管理職になれば仕事は楽だし結構な年収をもらえるので気にならない。

  94. 11468 匿名さん

    本来、管理職は社員の給料や人事を管理するのではなく、ビジネスの状況方向性を管理する。ビジネスのことがわからない管理職が多くなったのが企業の衰退、日産がまさしくその状況、またドコモ口座のように通信事業者自体があの初歩的なミスをする状況。お金の計算ばかりしている。成長より現在の配分ばかり采配する悪管理職

  95. 11469 匿名さん

    暗証番号は何回か間違えると一定時間停止されるし
    それに同じ口座に何回何度もアタックしてるとそのうち怪しまれます
    だがそれで安心しててはいけない

    暗証番号を固定していろんな口座に順番にアタックしていけば停止されないので
    時間の問題でどこかにヒットする

    こんな状態じゃ安心してネット口座なんか使えない
    もっと頭のいいセキュリティの人間を雇う必要がある
    バカ経営者は気が付かないしそういう事には金を使いたくないんだよね

  96. 11470 匿名さん

    >>11468 匿名さん
    部下もそのほうがラクでしょう

  97. 11471 匿名さん

    スレチだけど、どこも口座は利用者増やすためにハードルを下げた。また、paypayなど他のキャッシュレス決済でも同様の犯罪は起きてます。

  98. 11472 匿名さん

    本人確認のゆるい口座は要するに架空口座と実質同じであって、
    それを許すのは犯罪の片棒を担ぐと同じ

  99. 11473 匿名さん

    ドコモ社員は銀行の窓口に出向したほうがいい。新政府のデジタル省のメンバーも初日から出向すべき

  100. 11474 匿名さん

    >>11470: 匿名さん

    楽でも、業績がよくないと部下のせいにするのでしょ。それで部下だけ減給、それが今の管理職
     

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸