住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 06:29:02
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 8034 匿名さん

    明治学院大学の一角が強固で海抜も高い土地。そこと五反田駅を結ぶ国道坂上ですね。

  2. 8035 匿名さん

    都内でも今回の台風でも水が出なかった地域はたくさんある。
    河川の近くや海抜の低い土地に住むのを避ければ、水害リスクは低いだろう。

  3. 8036 匿名さん

    崖崩れ、鉄砲水、凹地を忘れずに!

  4. 8037 賃貸住まいさん

    >>7945 匿名さん
    貴方みたいなバカがいるから日本の借金は減らないだな。
    消費税を挙げても支出を下げなきゃ意味ないのに今まで段階的に消費税を上げて結果的に成果が出てるのかい?
    むしろ減税をして消費を上げなきゃ意味ないだろ。

  5. 8038 匿名さん

    >>8037 賃貸住まいさん
    昨日マクド行ってきたが、店内がテイクアウトで消費税が2%違う、ただ驚き。

  6. 8039 匿名さん

    2%の差は家計にしたら大した問題ではない。

  7. 8040 匿名さん

    >>8036 匿名さん
    河川や山のない土地の周囲より高い場所に住めばいい。

  8. 8041 匿名さん

    >>8039 匿名さん
    金利2%って考えると高くないですか?

  9. 8042 匿名さん

    >>8041
    金利とは異なる、金利は利子に利子が付く複利で膨れ上がる。
    消費税は回り回って払った消費税以上年金受給者に帰って来るのが建前。

  10. 8043 匿名さん

    大災害による農産物の価格、一シーズンだけでなく被害甚大で廃業する生産者も多いでしょう。価格高騰は日常的になる?!

  11. 8044 匿名さん

    日本に災害が起きると ざまーみろ と思う隣国もあるから折れずに頑張ってほしい。

  12. 8045 匿名さん

    日本は30年成長していない、これが最大の事実。原因はバブル崩壊ではない。もうすぐ日本は東南アジアの下請けになります。頭脳はインド人の方が良い。シンガポールの方がインターナショナル。アベノミクスは単なる株式と為替の操作だけで、増えた資金は行き場がなく眠ったまま、それで終わりなのがアベノミクス。戦後アメリカの下で経済優遇されて商売をして強がってきたけど、そろそろ勤勉というモノマネ文化が短所になってきた。

  13. 8046 匿名さん

    >>8045 匿名さん
    と言われつつ、アジアではノーベル賞日本がトップ!

  14. 8047 匿名さん

    今後はもう取れないという声がノーベル賞受賞者から多いですね。オリンピックのマラソンで東京の猛暑問題も、IOCから言われないと日本内では動けない。発想すらない。日本の企業は、各部署の利益ばかりが目標になっていてバラバラ。小さい目標達成の繰り返しは、大きな機会損失になります。

  15. 8048 匿名さん

    >>8041 匿名さん
    >金利2%って考えると高くないですか?

    今の金利は安すぎじゃないですか?
    もっと上がってほしい。

  16. 8049 匿名さん

    GPIF理事長懲戒処分
    内部通報に不適切対応で
    との報道。

  17. 8050 通りがかりさん

    >>8047 匿名さん
    オリンピックは都市が開催主体。東京が自ら札幌に移すことを提案する訳が無い。ずれた批判だと思います。

  18. 8051 匿名さん

    >>8050: 通りがかりさん

    問題があっても、都市を開催主体としてしまう単純理解、それが、世界の頭脳とズレている考え方です。 

  19. 8052 匿名さん

    >>8050 通りがかりさん
    近年異常に気温が高い東京の盛夏に、オリンピックの屋外競技をやることに批判がでるのは当然。
    いい記録を望むなら会場のコンディションが優先されるべき。

  20. 8053 匿名さん

    千葉、神奈川、埼玉、の3知事が東京都に非協力的だったのにも、ほんとあきれました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸