住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 06:29:02
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 323 匿名さん

    逆に子供が苦労してるのに自分の老後資金を使ってまで
    金銭面で援助するのかどうか。

    「将来家族に迷惑をかけるから」は聞こえがいいが、
    反面その時になれば家族を信用できない気持ちが表れてる。
    実際親不孝な事件も多いので無理はない。

    自分の老後資金まで安心して子供に託す様な親子関係。
    その代わり子供はどんなに自分の生活が苦しくても親を大切にする。
    希少だけどそんな家族も居るだろう。
    どんな子供に育っても、かなりの部分は親の責任だから諦めるしかない。

  2. 324 匿名さん

    >323
    322だけど子供に金を使うのは大学卒業まで。
    老後資金は、全て自分の趣味や介護費用などに使うつもり。
    民間の介護付老人ホームに入居して、毎月の介護費用を十分賄えるぐらいの資金は残す予定。
    子供は高額な所得があるので資金援助は不要だが、超多忙で親の介護をする時間はない。

  3. 325 匿名さん

    箇別事情は他人事なので各自で解決、納得するきゃない。

  4. 326 匿名さん

    無い袖は振れないので振れる事を家族や育ててくれた親にすれば善い。

  5. 327 匿名さん

    >>326

    俺は大した金も無いし、時間も無い中がんばって親の老後の面倒を見てるのに、あいつらは何もしねぇ、と兄弟や親戚を責めたりしなければ良いんでないかな。親族全員で無理のないよう見守るのがベストと思うが、なかなか全員の意見を揃えるのは難しい。

    基本的に、相続する財産があれば皆手伝ってくれる。それが現実。

  6. 328 匿名さん

    相続する財産があるから、財産目当てと思われるのが嫌で、
    逆に手伝いに行かなかったよ、そんな心理も働く。
    財産をちらつかされるのも嫌だったしね。

  7. 329 匿名さん

    >基本的に、相続する財産があれば皆手伝ってくれる。それが現実。

    子供にこんな脛かじり発想をさせるのは親として最悪。
    教育が悪いのか、まともな収入がないのか。
    親が年金生活になれば、子供は親より高い年収を得るのが通常だろう。
    親は生活に困らないが、時間が無いという子供世帯に介護の負担をかけないようにすべき。
    いつでも介護施設に入る準備をしておけばいい。

  8. 330 匿名さん

    認定受けてからの介護施設も順番待ち。

  9. 331 匿名さん

    民間なら空き室があればOK。
    新設も多いから、早めに情報をとって仮予約すればよい。

  10. 332 匿名さん

    箱の問題じゃないぜ。

  11. 333 匿名さん

    >>329

    バカだなぁ。
    最低限相続する財産が介護とか葬祭費でチャラになるくらいあればみんな手伝うって話だよ。
    たくさん財産が無いと手伝わないという話ではない。

    持ち出しがきついんだよ。みんな。

  12. 334 匿名さん

    相続なしでも時間があれば介護するだろう。
    そもそも子供の世代は年収が高くても手伝う時間がない。
    介護は24時間体制だからキツイよ。

  13. 335 匿名さん

    「独居老人は実は家族と一緒より楽しい」という話題があったが、
    今度は「病院で最期を迎えるより自宅でお一人様のほうが良い」
    とか、テレビで言ってた。
    それだけ、日本の終末医療やケアがお粗末だって事だね。

  14. 336 匿名さん

    家族構成も子が精々一人、居て二人とか、それが一丁前ならまだまし、半人前も多そうなこの頃。

  15. 337 匿名さん

    >今度は「病院で最期を迎えるより自宅でお一人様のほうが良い」
    >とか、テレビで言ってた。

    病気なら病院、そうでなければ介護施設。
    親族も自宅での孤独死だけは勘弁して欲しいと思うだろう。
    同居前提の介護は日本の家族環境では既に不可能。
    頑固に自宅で独居する高齢の親を、遠隔地で心配する家族のストレスは大きい。
    独居になって自活が困難になる前に、自分の意思と金で介護施設に入るほうが良い。

  16. 338 匿名さん

    大病院は異常があれば飛んでくるだろうが、
    普段はモニターで見てるだけで、看護師も先生も良く入れ替わる。
    大病院での孤独死と言う言葉もあるからね。

  17. 339 匿名さん

    介護も終末期もやっぱり住み慣れた自宅がいい。
    自力で歩けるぎりぎりまで遊び歩き、行き慣れたお店に通う
    施設でボール遊びやリハビリ生活なんてまっぴらごめん。
    自宅では起床も睡眠も色々とわがまま出来るるからね

    病気なら自宅でも先生は週に一回、看護師は3回きてくれる
    ヘルパーも雇える。お金を出せばもっと回数を増やせるだろう。
    駆けつけるのに時間はかかるだろうけど緊急ボタン設置できるしね。
    遠隔の家族が心配ならテレビ電話や見守りモニターを設置すればいい。

  18. 340 匿名さん

    >339
    >遠隔の家族が心配ならテレビ電話や見守りモニターを設置すればいい。

    病気でも認知症は元気に動けるから、24時間見守らないといけない。
    医師や看護師、通いヘルパーがやる仕事ではない。
    遠隔モニターの24時間監視は無駄。

  19. 341 匿名さん

    >>339

    そういう本人が自宅に執着する心があるから、介護や老人を取り巻く環境の現実が見えにくくなってるんだと思う。執着はダークサイドへの一歩。

  20. 342 匿名さん

    >339
    介護と治療の違いが判らない、自己中の老後ビンボー予備軍。
    親族や近所に迷惑をかけるのがこのタイプ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸