住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 16:31:18
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 243 匿名さん

    大掃除、終わったわ。フッー。

  2. 244 匿名さん

    若いころ出来なかった事をリタイヤしてからするんだ。
    人間はしつこいから

    でも悲しいかな体力も記憶力もピークを過ぎてるからね。

  3. 245 匿名さん

    45くらいから好きな事を決めて始めておく、意外な才能を発見して
    60になるころ10年選手人に教えたり、披露したり
    上手な人として一目置かれます、ファンのような人がくっついてきます
    自分が輝ける場をもっていると他が衰えていても
    毎日自信をもてるし楽しく暮らせる

  4. 246 匿名さん

    245で例の滅裂爺さん再登場。

  5. 247 匿名さん

    家計調査によると、世帯主60歳以上の家庭の持ち家比率は9割で、
    平均預金額も2200から2300万円あるそうだから、
    当面定年ビンボーの心配はなさそうだ。

  6. 248 匿名さん

    国の借金がGDP比ギリシャより多いのに呑気にしてるのは、
    国民の貯蓄が借金より多いから。

    国民の貯蓄で国の借金を全額返せるが、
    貯蓄の格差もあって、そんな事はとても公平にはできない。
    無い袖は振れない貧乏人が最強。

    とりあえずマイナンバーで国民の資産を国が把握。
    徐々に資産家は年金を遠慮してもらうとか、資産課税1%-3%、
    戦争の様な最悪状態になれば預金封鎖、差し押さえ。

  7. 249 匿名さん

    ネガティブな噂は伝搬しやすいから、この辺にしとこう。
    お陰で株価も下がり気味。

  8. 250 匿名さん

    マイナンバーと銀行口座など金融資産との紐付けがはじまる時は要注意。
    今から次の選挙でどこに投票するか考えておいたほうがいい。

  9. 251 匿名さん

    http://news.yahoo.co.jp/feature/84

    他人事じゃないなと思った。

  10. 252 匿名さん

    年金額すら事前に把握してないで定年を迎えるような世帯は、もともと経済観念がない。
    現役時に教育費や家、老後資金にいくら必要か計画もたてられない。
    刹那的な生活をしたら定年後は当然老後破産だろう。

  11. 253 匿名さん

    厚生年金は240万円だが65歳からでそれまでは少ないが定期預金も400万円あるし
    普通預金350万円等で何とかなる。化学、薬品、樹脂、合成樹脂で従業員3万人。
    業種が多いとトータルでいつでも黒字だから助かった。東芝のニュースで驚いた。

    50歳の退職金が年金形式でも年90万円(60歳から死ぬまで)、65歳から10年間は
    プラス9十数万円。貯金とか考えず新築の頭金に。1軒目が売却で2軒目も全納できるが。
    住宅取得控除がまだ数年あるから返さないで10年目に。丁度いいタイミングで借家人退去。

  12. 254 匿名

    またあんたか
    何が言いたいの?
    病院で脳ミソ検査してきなよ

  13. 255 匿名さん

    >253
    大手企業?なのに少ないね。
    支離滅裂爺だから出世もしなかったのだろう。

  14. 256 匿名さん

    >255
    少ないかな?現金でも2千万円50歳の頃貰っている。当時の控除額。
    合計で5千万円超えるけど。年金だから、寿命にもよるけど。

  15. 257 匿名さん

    ニホンゴおかしいです。

  16. 258 匿名さん

    リアル世界で、この人の会話に付き合わないといけない人たちに同情する。

  17. 259 匿名さん

    過去レスもって病院に行ったはずなのに。

  18. 260 匿名さん

    >259

    過去レス自体、他の人が通院を薦めただけで、60歳で十分な収入を貰っている人が
    日本語の勉強などするかな。研究や情報システムの説明で述語や説明は口頭でする。

    述語はわざと省く癖がある。資料作成と同じ感じでレスして判りにくかっとは思う。
    資料を読む方もある程度知識があるから別に問題無かった。資料と同じ文体で
    レスして判りにくかっとは思う。申し訳ない。

  19. 261 匿名


    自分で投稿した文章を確認する事!おかしいと思わないのか

  20. 262 匿名さん

    さまざま問題を抱えていることは明らか。
    定年後は260のようにならないよう気をつけましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸