- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 07:03:05
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
-
25576
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/05 11:23:48
「住宅ローンは長く借りて、余ったキャッシュで投資」という格言が浸透してないということは、成功例が極めて少ないのだと思う。投資は余裕資金で。
-
25577
三郎 2024/11/05 23:59:03
わが社には
72歳で月75万円もらっている方が
おられる
一級建築士で設備関係に詳しい
手に職あったら可能でしょ
その方は、最高年収が1,050万円で
それほど高年収ってことはなかったが
60歳定年後再雇用で80×12=960万円になり
65歳でわが社に転職、年金約170万円もらいながら
業務委託で75×12=900万円稼いでいる
年金後の方がトータル収入多いと言っている
お昼ご飯をよくご馳走してくれるので
男女問わず、後輩たちに大人気である
-
25578
口コミ知りたいさん 2024/11/06 01:43:47
一級建築士資格だけじゃゴマンと居るので,プラスαがある筈。
多分その人ならではの特殊な実績(建築デザインとか、大型受注に貢献とか)
が認められたのだと思う。
-
25579
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/06 02:21:23
私の知り合い(80歳)にも、過去の実績で、会社の相談役(取締役ではない)になり、会社に行っても行かなくても年収600万円のおじさんがいます。レアなケースであり、目標にしても仕方ないケース。
-
25580
陽光台住民さん 2024/11/06 21:24:09
-
25581
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/07 02:06:23
仕事をやめて、日中を家で過ごすと、光熱水道料金が増える。(我が家は三割増した)
お茶やお菓子の回数も増える。たいした金額ではないが。ギリギリの人は、そのへんも、しっかりかんがえとかないといけない。
-
25582
匿名さん 2024/11/07 02:32:16
定年になったからと言って、サラリーマン時代から減る費用は少ないのが現実。
-
25583
陽光台住民さん 2024/11/07 07:08:11
-
25584
匿名さん 2024/11/07 08:25:56
>手に職あったら可能でしょ
医師の資格があればそこそこ稼げる
-
25585
口コミ知りたいさん 2024/11/07 15:49:39
歳を取ると、やたらモノ(管理すべき資産)が増えて困る
妻が定年後は自分のことは自分でやれと言うから、去年から少しづつ断捨離を始めている
これまで家具や本、不動産も生活用品も8割方処分、トラック数台分の荷物が家からなくなった
でも、不動産収入があるので複数の不動産に車など管理すべき対象が有りすぎて大変
管理を人任せにするとそれはそれで面倒だし
ペットは長生きしそうで里親候補を物色中だし、庭木も大木になる木はほぼ切り倒した
後々揉めないよう、公正証書遺言も遺し、任意後見人も選定した(自身も親の後見人だけど)
終活ノートにも金融口座とIDパスワードは日々メンテしつつ残した
ヤバイ写真やエビデンスも全て消去
冠婚葬祭も減ったとは言え,最近は葬儀関連がやたら多いし、書簡や訪問挨拶や各種お誘い
贈答返礼の習慣も一方的に断ち切る訳にもいかない
檀家のお勤め、子(未だ学生)の世話、寄付の依頼などひきも切らない 仕事が殆ど無くても
なぜ忙しいのだろう
最近はLINEやSNSも加わり、昼夜気を遣う(スレは気まぐれだから憩いの場ではあるが)
早く楽になりたい
-
-
25586
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/08 02:31:10
あまり意味はないが、戸建ての表札を外した。これで、知らない人には、誰の家かわからない。近所で怪しいガス屋さんらしき人がうろうろしていたから。表札は外したが空き家には見えない。
-
25587
住民さん 2024/11/08 03:59:48
-
25588
eマンションさん 2024/11/08 04:58:01
表札着けないと、却って後ろめたいお金一杯持ってそうだと勘違いされて狙われるよ
-
25589
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/08 09:01:32
狙われるか狙われないかは、運みたいなものだと誰か言っていた。もう、名簿は出回っている。名簿に載っているが、たまたまその家は狙わないのか、狙うのか。いずれにしても下見はするだろう。下見の際の目印はなくしておきたい。目印は表札。表札を外した日の夜中に、見知らぬ怪しい人が、表札の跡をじっと見ていたそうだ。強盗団の人たちは、昨日まであった表札がなくなってびっくりしたのかな。
-
25590
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/08 10:46:01
狙われるか狙われないかは、運みたいなものだと誰か言っていた。下見はするだろう。下見の際の目印はなくしておきたい。表札は目印になりうる。表札を外した日の夜中に、見知らぬ怪しい人が、表札の跡をじっと見ていたそうだ。強盗団の人たちは、昨日まであった表札がなくなってびっくりしたのかな。用心するに越したことはない。
-
25591
匿名さん 2024/11/08 11:54:12
このスレに長文書き込んでる人間が忙しいとか冗談も程々に。
表札について。最近のマンションじゃ殆ど付けなくなった印象。子供の友達が忘れ物したから届けようと思って向かったら殆ど付いてなくて驚いた。
-
25592
口コミ知りたいさん 2024/11/08 13:27:00
うちも戸建だから心配すべきなんだろうけど、でかい息子が二人、大声で吠える犬もいて
センサーライトもあるので、心配したことはないな
実際、週に1、2回は玄関の鍵をかけ忘れて寝てしまう
警視庁の犯罪手口別丁番別マップをみれば,我が町はここ暫く空き巣も入っていないし,
そもそも一種低層住宅地は繁華街より桁違いに犯罪が少ないからね
仮に発生するとして、交通事故で死ぬ確率の方が数百倍高いし、気にしても仕方ないと思う
因みに近所は皆表札付けているし,高級車を駐めている大きな家ばかり
つまり避雷針だらけ、敢えて我家を狙う理由はない気もするw
-
25593
匿名さん 2024/11/08 13:31:31
老後は体力も記憶力も衰える
生活も人間関係もできるだけシンプルに
疲れる人とは距離を置くのが吉
-
25594
匿名さん 2024/11/08 14:27:38
-
25595
中古マンション三軒分の金融資産 2024/11/09 01:34:20
皆様も、表札や郵便受けに小さい薄い字でなにか記号のようなものがかいてないか、チェックしてみてください。あれば、泥棒またはセールスの跡です。
また、表札を隠しても、ちゃんと郵便も宅配も届いてます。郵便・宅配各社、地域の担当は一人か二人で、完全に家で苗字を覚えているようだ。(担当が変わるとどうなるか、引き継ぎがあれば大丈夫)
購入経験者さん2022-08-22 21:34:28何かあったらすぐに薬害と左派や人権弁護士が騒ぎ訴訟するから日本の製薬業界は世界から一歩遅れた。
それがコロナのワクチンの国産化の遅れを招いた。すみません
0%
何の投票アンケートか
0%
分かりません
0%
0票
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件