- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
ペットボトル?
>>25413 匿名さん
それは私大の学費が年間8万円ぐらいだった大昔の話
今は国立大でも初年度で年間80万円ぐらいかかるし、来年度あたりから各大学が独自の額で値上げをする予定もある
私大との学費格差を国立大の値上げで圧縮する方向だから、国立の割安感は薄まる
息子の家族は7歳を頭に4人の子供がいるけど、10月から子育て支援金制度が変更されて毎月の給付が大幅に増えるので助かるようだ
親の所得制限がなくなったのはいいことだ
高校や大学の授業料や奨学金の優遇措置も増えたから、多子世帯の教育費の負担はだいぶ軽減される
日銀、早く、追加の利上げしろ。
住宅ローンの金利がいっぱい上がるまで、日銀もあげろ。
日本政府は、広く子育て支援をするより、多子世帯に力を入れて多子なのに更に多子にして子供を増やすほうが手っ取り早いと考えた。
子作り支援してほしい。
うちは貧乏人の子沢山で、3人中学から大学まで私立、塾や家庭教師も付けた
大学の授業料は一人あたり年150万から180万 小遣いはバイトさせているけど
毎週家族で外食、月一旅行しながら、リフォームのローンがあと数年,毎月31万払っている
普通の人には確かにしんどいと思う
>>25424 匿名さん
多子というのは三人以上ですかね。
子供が三人の世帯に、もう一人がんばってと言っている政策に見える。
それよりは、(経済的支援をするので)子供が一人の世帯にもう一人どうですか、子供を持たない世帯にどうにか一人どうですかというほうが、ハードルは低いように思える。しかし、現実は、違うのでしょうね。子供を産んで育てることは、経済的な面だけがたいへんなのではないから、多子世帯は、さらに子供が増えてもよいという気持ちができあがっているのでしょう。
どうして治験も終わってないのに日本だけ射つんだろうね
日本が治験係かw
>
私はレプリコンの治験をした者です。
詳しく話すと契約違反になるのですが、 皆さんに知ってほしいと思い送ります。
私も含め仕事がない仲間何人かで受けましたが、1人は倒れて今歩けない状況、私は働けはしますがとにかく病気にかかりやすい状態になりました。
そしてもう1人は亡くなっています。
少量で全く問題がないと言われましたが、1週間苦しみ、もう終わってしまうと思いました。
コロナワクチンより辛かったです。
慌てて断食をしたり、 運動をしたり、イベルメクチンを飲むなど少ない知識で対応しています。
その後、一緒に住む恋人が倒れ同じ症状になりました。
よって、伝播しないというのは嘘です。
打って痛みが少ないっていうのも嘘だと思います。
単純に兵器だと思います。 受けた者からすると絶対にやめてほしい。
【 レプリコン最新 シェディング症状いくつかの報告 】
https://golden-tamatama.com/blog-entry-rep-some-shedding-report.html
>慌てて断食をしたり、 運動をしたり、イベルメクチンを飲むなど少ない知識で対応しています。
断食や運動?
接種の度に繰り返される匿名掲示板のネタは胡散臭い
色即是空だな。
日本は無条件降伏したのだからまな板の鯉も同然だった
戦後、既得権益を与えられた政府も企業も財閥も米国に忖度するのが暗黙の了解
それがないと利権は取り上げられる
>既得権益を与えられた政府も企業も財閥も米国に忖度するのが暗黙の了解
忖度で長い間防衛費を節約できたけど、国力の低下で自国で防衛力を整備するのが困難な状況
何でアメリカで作った薬をアメリカで認可して使用しないのか?
答えは簡単
危ないからw
日本が世界で初めて認可して使用する国www
老後に必要な資金については、さまざまな形で算出されていますが、夫婦二人世帯の場合、65歳からの30年間で、公的年金の受給額のほかに約1400~2500万円が必要とされています。
1400万円:2023年総務省家計調査報告の月間不足額の30年間分
2000万円:2019年の金融庁の金融審議会で話題となった額であり、その後一般的に必要な金額とされることが多い。
2500万円:全国銀行協会(全銀協)データn
みんな、1400~2500万円持っとるか?
>>25434 匿名さん
老後資金2000万は老後の生活費の不足分を補填するだけの金額
2010年頃までは少し余裕がある老後生活を送るには最低3000万は必要といわれていた
今後も物価上昇がすすむと思われるので、もっと多めの老後資金を準備しておく方がいいだろうね