住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:29:55
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 23810 匿名さん

    貧しくとも心豊かに。
    水飲んで寝てれば、金はかからない。

  2. 23811 匿名さん

    >>23807 匿名さん
    自ら稼ぐことを諦めるとこんな思考に陥るのか・・・・

  3. 23812 匿名さん

    死向品を好む貧乏喫煙者の発想ですね。

  4. 23813 マンコミュファンさん

    高齢者っていっても70歳前なら立ち仕事半日週半分くらいできると思うんですよ
    むしろそんな事も出来ない体調だったら旅行も楽しめなくなるし
    重労働は怪我したら意味ないので流石にやりませんが単純作業で探すつもりでいます
    1日2,000円から3,000円で月3万から4万の収入あれば十分


  5. 23814 匿名さん

    金融資産が1億円ほどあれば、運用で最低400万円ほどは収入があるのでは?

  6. 23815 匿名さん

    >>23813 マンコミュファンさん
    70歳になっても働くのはなぜ?
    僅かな金を稼ぐために余生を使うのはムダだと感じる

  7. 23816 マンション掲示板さん

    >>23815 匿名さん
    試算して年金と貯蓄で暮らす事は可能なんだが道楽に使えるほどではないんですよ
    あとは性格上社会との接点が無くなると引きこもりになりそうなのでそれも避けたい


  8. 23817 匿名さん

    生活費は各種年金を充てれば何とかなる
    老後資金は医療費や介護施設の費用など突発的な高額支出に備えるための貯蓄
    親が介護施設にかかった時の費用から考えて、健康な時の生活費の何倍もの費用が必要になる
    相応の老後資金があっても道楽なんかに使えるのは僅か

  9. 23818 匿名さん

    いつも買う食品やランチ、1000円が1050円になっても気にしないだろうが
    自分の預金が5%減ったら大騒ぎ
    実際自分の預金が5%減っているのと同じ事
    株やサービスが値上がりしてるんじゃない 
    通貨が値下がりしてるだけ

  10. 23819 匿名さん

    そんな紙屑一直線の通貨を後生大事に貯めても無駄
    さっさと使ってしまって自分に投資するか
    もっと安全な資産に移し替えるべきだろう

    若い人にとって安全な資産は株でも金でもない
    誰にも盗めない自分の頭の中の知識や技術
    将来何倍にもなって戻ってくるかもしれない
    年寄りはもう頭の中に投資しても無駄かも知れないがwww

  11. 23820 匿名さん

    僅かな通貨変動で右往左往する程度の預金では老後資金には不十分

  12. 23821 匿名さん

    対米ドル通貨がどうこうの話しではない
    アメリカでも50年前なら1ドルで大変なものが買えただろう

    どの国の通貨に避難しても同じこと
    そもそも国が作り出して国民に支払った通貨をその国がいつまでも価値があるものにしておくはずがない
    これは全世界共通
    どこの国の通貨もいずれ紙くずになる

  13. 23822 匿名さん

    貨幣経済とはそういうもの

  14. 23823 匿名さん

    自分の老後のための預金ならいざ知らず 代々子孫に預金を残すのは愚の骨頂
    昔の開かない金庫を依頼して開けてみる番組があったが

    記念硬貨や金貨ならまだいいが、がっかりするのが通帳とか札束だろう

  15. 23824 匿名さん

    どうせ10年したらあの世だし、使っちまおうゼ!
    但しマンション以外な。

  16. 23825 匿名さん

    あの世に行くまでの期間にかかる高額な介護施設の費用で親族に迷惑をかけない程度の資金は残したほうがいい
    介護施設には金がかかる

  17. 23826 匿名さん

    金払ってもいびられて掘り捨てられるっていうしなぁ。
    老人は哀しいわ。

  18. 23827 匿名さん

    介護施設に迷惑をかけない寝たきり老人になりましょう
    中途半端に療養病院なんかに入院すると悲惨

  19. 23828 匿名さん

    そのまま孤独死でもいいわよね??
    しんだら何もわからんし。

  20. 23829 口コミ知りたいさん

    これからの日本は苦難の道だから、子供たちの将来が心配だ。
    だから俺は、妻子に財産を残す。
    とりあえず都内の一人当たり土地を500坪づつと、金融資産は3千万づつ。
    子供は3人なので、この程度しか残せないのは心残りだが、仕方ない。
    妻は妻で、同じ位の預貯金を子供に渡すつもりらしいが、
    問題は俺や妻が90歳以上迄、無駄に長生きした場合。
    その分子供に負担をかけることになるからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸