住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:29:55
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 21061 匿名さん

    >確定申告コーナーでは順番に質問に答えていけば自動的に税額が出てくるようになっているが

    そんなものに頼っていると確定申告を勉強しなくなる
    申告制なので申告者の知識や理解力によって申告税額が変動するのは止む無し

  2. 21062 匿名さん

    >>21061 匿名さん

    住民税の申告不要も次回から無いので、株債券は分離課税ままでもほとんど変わらないし、
    還付申請だとふるさと納税、医療費控除と住宅ローン控除の初年度くらいなのでは?

  3. 21063 匿名さん

    電動シニアカーの前にアシスト自転車のアシスト比率の規制をとなんとかすべきだろう。荷物カゴのついた3輪アシスト自転車ならシニアでも安全で実用的。
    以前は半分までだったがそれでは坂道上がれないのでようやく2/3までにしたが
    それでもシニアにとってはまだきつい
    速度が上がらなければアシスト100%でも問題ないはずだがなぜだか渋渋
    全ての事故はほぼ速度に起因するのにアシスト比率なんて関係ない。
    電動バイクとして税金を納めさせたい方向が見え見え

  4. 21064 匿名さん

    >>21062 匿名さん
    サラリーマンでも世帯によってさまざまでしょう
    うちは賃貸不動産と自宅売却による損失を申告しています

  5. 21065 匿名さん

    >>21063 匿名さん
    シニアと一括りにしていますが、シニアカーを使う人と、自転車に乗る人は全く別と思いますよ。

  6. 21066 匿名さん

    シニアカーは、杖とか手押車の括りですね。

  7. 21067 匿名さん

    自転車は軽車両なのにシニアカーは歩行者扱い
    歩行者同士の事故は警察も関知しない?
    いくら歩行者でも車道を交通ルールを無視して我がもの顔でのんびり走られるのは迷惑
    基本歩道を移動するべきだし車道でも路側を走るなどルールを守らせるべき

  8. 21068 匿名さん

    >>21067: 匿名さん

    今はルール依存症の時代、それらしいご意見ですが、しかし弱者救済が優先なのは基本的なこと。

  9. 21069 匿名さん

    弱者なら最低限のルールも守らなくてもいい?
    多くの人がシニアカートが歩行者だとは考えないでしょう

  10. 21070 匿名さん

    シニアカーが何なのかなんていちいち考えませんよ。足が弱くなって歩けない高齢者でしょう。

  11. 21071 匿名さん

    今しがたシニアカーのTVCMを見ましたが、商品自体よりも、歩行者と同じことを周知したいように感じました。今後、一人暮らしの老人が増えて、可能な限り自分で買い物にも行ってもらう必要があるので、世の中の認識を変えていこうとしているのでしょう。

  12. 21072 匿名さん

    足が弱くなって歩けない高齢者が運転する車だと思う人も多い

  13. 21073 匿名さん

    車だから車道を走るべきと思う人が、運転する高齢者を含めているってことでしょうね。

  14. 21074 匿名さん

    最大時速6 km ですから
    車道に降りたら邪魔でしかない
    歩道なら大人の早足レベルだから流れは止めない
    ただ細い歩道ではすれ違えないので
    歩行者扱いするなら幅は狭くする必要があるかも


  15. 21075 匿名さん

    スレチが続くとダッチロール状態だね。ここ。

  16. 21076 匿名

    海外の銀行が倒産。また、リーマンショックが来るかな。

  17. 21077 匿名さん

    認知能力が低下した高齢者がシニアカーで公道を走るのは危険
    運転免許証のように認知能力や交通ルールのテストが必要

  18. 21078 匿名

    世の中に、シニアカートがそれほど普及してないのは、頭体が劣化した高齢者が乗ると危険ということですね。判断力が落ちた人は、たとえ時速6キロでも危ない。今日、スーパーマーケットで見たが、頭も手もしっかりした50歳くらいの人でした。私が、高齢者の車の運転の代わりに、シニアカートを提案した本人ですが、提案は取り下げ。

  19. 21079 匿名さん

    ここでの議論はだいたい網羅されてます。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%...

  20. 21080 匿名さん

    シニアカートの規則や保険制度が不十分な状況で、歩行者や他の車両に対して加害事故をおこしても賠償能力が無ければ被害者は泣き寝入り?
    弱者救済の名を借りれば何でもできる時代ではない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸