物件概要 |
所在地 |
東京都品川区西五反田5丁目2番4号 レキシントン・プラザ西五反田4階 |
交通 |
https://www.community-one.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2
-
802
マンション掲示板さん
[No.777~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
名無しさん
管理会社なんだ基本的にはどこも同じ。
担当者のレベルで全然変わりますよ。
コミュニティワン は
来月で無くなるらしいよ。
管理人から聞いたから間違いないと思う。
東急コミュニティーになるらしい。
担当者に聞いたら管理費とか値上げするって噂だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
もっと悪くなるからね。
この機会に管理会社変更を出来ないマンションは地獄行きでしょう。
反対派はこの機会を逃してはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
名無しさん
具体的に、管理会社変更ってどうすれば良いの?
ネットで他の会社調べて問い合わせれば良いのかな?
注意点とかポイントは??
誰か知ってる人教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
まずはどんな風に管理してもらいたいか、方針決めないと難しいんじゃないかと思います。
対応速度や生活サポート、日常の清掃、とにかく安ければいい等、管理会社にも特色があるので。
調べ方はネットで満足度ランキング等で求めているものにあう会社をいくつか選ぶといいでしょう。当然上位はデベなので費用は高いし他社竣工は引受け不可に近いですが…
注意点は、プレゼンは営業がしますが、担当予定のフロントを連れて来るように依頼しましょう。営業の雰囲気が良くても担当もいいとは限りませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
ユーザーさん
すごく不誠実な会社なので、管理会社がコミュニティワンなら他社と相見積もりしてみるといいと思います。(いろいろとびっくりするようなことが発覚しました)私のマンションの管理費用は他社に変えると約2割減額になるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
通りがかりさん
とうとうコミュニティワンが、東急コミュニティーに吸収合併され、解散消滅することになりましたね。仕方がないことかもしれないが、個人的には非常に残念というか、良くないことと思います。
・工事見積もりが高いと聞いたことがある。(すぐに身内の東急建設とか、東急グループ内で、仕事を回そうとするとか。)
・会社がでか過ぎて融通が効かなくなりそう。
・今まで、割りかし小回りが効くコムワンだったからこそ、管理組合の色々な、特にコスト削減的な要求に、答えられて来たんだと思う。
・今後は、社内規定、社内規定でがんじがらめになって、あれも出来ませんこれも出来ません。。どころか、嫌なら他へどうぞ。とか言ってきそうな高飛車なイメージがある。
・で、揉めて、管理会社替えたる!と言うことになって、そのマンション的には、さらにもっと悪くなる。という悪循環が予想される。
・なんか垢抜けない格好の悪い会社ロゴが嫌
蓋を開けてみれば、今までと遜色ないサービスどころかもっと良くなって、杞憂に終わればいいけど。。
つくづく残念。不安。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
通りがかりさん
>>809 通りがかりさん
これから見積もり高くなる?
コミワン高かったろ?(笑)
小回りが効いた対応していたの?
コミワンが?(笑)
元コミワンの元社員の悲しい投稿だろうけど
ユーザー側に残念なことはない。全くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>809 通りがかりさん
工事費等が高いだけならお金で済みますが、
理事の選任に介入したり、入退去の監視が甘く、
又は反社的人物への忖度等でマンションが徐々に荒れてくる。
出来たらこの際管理会社を変更したほうがマンションの
将来が安心です。
私のマンションは国際空港の近くの大型マンションだが
893等や犯罪組織の事務所等が相当数入り込んでいた。
築5年くらいで荒れ果てていた。
どうも裏組織とのつながりを感じさせる管理会社でした。
用心したほうがいいでしょう。
分譲の管理はコミュニティワンの方が優秀です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
812
匿名さん
・週刊東洋経済 2019年3月2日号
管理会社が撤退通告! 漂流し始めるマンション
中堅管理会社で4・5万戸を管理する●●の場合、「1年間で管理戸数は2000戸ほど増えたが、7割は他社からのリプレースで受注した。当社は財閥系ほど管理コストが高くなく、彼らが手放した物何でも採算は取れる」(●●・取締役マンション管理事業本部長)。
象徴的なのは、同じ東急不動産HD傘下の東急コミュニティーと、13年に買収され同HD傘下となったコミュニティワン(買収当時はユナイテッドコミュニティーズ)だ。前者はグループ企業である東急不動産から分譲マンションの管理を受託し、後者はリプレースでの受注が主だ。
両社のマンション管理部門売上高を管理受託戸数(総合管理)で割ると、1戸当たりの売上高は東急コミュニティーのほうが2倍も高い。抱える物件の種類の違いや大規模修繕などの受注の有無もあるため単純な比較はできないが、価格競争を経て受注しているコミュニティワンのほうが、管理費を安く設定していることがうかがえる。
・週刊東洋経済 2020年3月14日号
インタビュー/マンション管理業協会 理事長 岡本 潮 管理はボランティアではない
おかもと・うしお 1974年東急不動産入社。2014年東急コミュニティー代表取締役社長。17年マンション管理業協会理事長。18年東急コミュニティー会長。
値上げ無理なら撤退も
これからは管理会社と組合の関係が変わってくる。管理委託費を潤沢に頂けていた時代は、管理会社は組合からの要望に十分応えられた。だが、昨今の入手不足や処遇改善の影響で、管理委託費の値上げを組合へ要請せざるをえない。マンション管理業はボランティアではなくビジネス。採算が合わなければ管理の仕事を引き受けられないマンションが出てくるのはやむをえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
通りがかりさん
>>811 匿名さん
東急よりコミワンの方が優秀だと言い切るのはコミワン関係者くらいだろう。同じ地域の双方の管理を体験した組合の人間はまずいないし、いても役員経験者じゃない限りわからんだろ。この投稿だけみてもコミワン関係者の質の低さが際立つね。消滅仕方なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>>812 匿名さん
その下準備として清掃業務をとりあえず分散して別管理としておく。
大型マンションなどはマンション管理士資格保有者が組合員の中に
相当数誕生しているので有志を募っておく。
自主管理か分散管理の下準備をしておく。
組合がレベルアップすることによっておけば管理会社は管理拒否を
する力などない。
組合の質の悪さを利用して強気に出て管理コストを上げているだけ
である。組合員の管理意識の向上が急がれる。
うちのマンションは住民の管理費等が駐車場使用料は別にして
80円/㎡で修繕積立金も豊富に蓄えることが出来ている。
標準の規約や契約は参考にするべきで無視して組合独自の方策を講
ずるべきです。
最後に一言、委託費の値上げ要請をされた組合は東急から見下され
ていると心得て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>813 通りがかりさん
東急が質が良いと言いたいのだろう。
コミュワンの管理物件に住んでいる組合員は
両方の管理を経験していますよ、
私の経験では東急の質は最悪でした。
まず、ここのフロントは文法を理解していない。
正直に答えるかは知りませんが。
出身大学を聞いてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
通りがかりさん
>>815 匿名さん
どうしても優劣つけたいんだ、元コミワン関係者さんは(笑)。そういうところなんだよ。わかってる?どっちが優れているかなんて決められないだろ?社員だけで何人いたの?支店も別れているし。変なこだわりと安いプライドの塊の会社である証明だよ。別に東急を誉めたコメントなんて一字も投稿してないよ。他社と比較しないと自分の立ち位置すらハッキリしない元コミワン関係者さんがただ哀れで、そんな会社に任せていた管理組合は救いがないと言いたいだけさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>810 通りがかりさん
うちのマンションも大手管理会社からコミワンに安いからと変更になり、
その後分かったんだが、工事費がべらぼうに高いことが発覚した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
デベにお勤めさん
東急とコミュワン合併するそうだけど
元々子会社だったか
管理業の利益率7%とか暴利でもないようだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
>>818 デベにお勤めさん 43分前
5から6年くらい前に吸収されているよ。
面倒だから東急コミュニティに名前を統一しただけです。
以前から東急コミュニティー管理でしょう。
今に始まったわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
東急コミュニティーは主に別荘や商業ビルや賃貸ビル等の
管理を含めての管理戸数上位であって分譲のみにすると
コミュワンが上でしょう、
分譲のみにの戸数では上位から外れる。
管理手法はアナログ的で非効率が目立ちコスト高で組合員
の負担が大きい。分譲管理の質は恥ずかしい位低レベルである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
通りがかりさん
>>822 匿名さん
東急はコミワンに及ばないよ。
コミワンは業界トップだったよ間違いない。
不祥事を起こして国土交通省から3回も指示処分を受けてる管理会社は他になかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
管理費等の収納方法が東急コミュニティーは最低レベル。
小学校3年生の学力レベルより劣る。
例えば延滞管理費等を管理員に訪問徴収させたりしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
通りがかりさん
引き継ぎってちゃんとされる?
騒音の相談をしてたけど、最近またうるさいんだ。
コミュワンに相談してたけど、また一から相談せなあかんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>825 通りがかりさん
引き継ぎの問題なのか、居住者の問題なのかはっきりしていますか?基本的に居住者があるから騒音になり、そういう人に注意が通じるか疑わしいですよ。
あまりにうるさいのであれば警察に相談する方が早くて効果的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
匿名さん
>>823 通りがかりさん 2
東急コミュニテイーは2回あったと記憶する。
その他不動産の社長が東日本大震災に乗じて裏社会と
共謀して悪いことをした報道を見たと思う。
ワルは::とかだね。
ここは政治問題化したほうがいいでしょう。
純粋のコミュワン時代がよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
通りがかりさん
本当に本当に、だめな会社。うちのマンションの営業だけかな?
2ヶ月も3ヶ月も前に理事会のスケジュール決められても、予定がわからないってみんな言ってたのに改善されない。2ヶ月も3ヶ月も前に希望日アンケートは来るのに、開催日は一向に連絡が来ない。挙げ句には、理事会当日すっぽかされた事もあった(役員は全員集まってたのに、営業だけが来ないという…)。その後、失念してましたとか悪びれもなく連絡来る始末。
騒音問題もしっかり立ち回らずに余計に話がこじれたし、景観の問題について対応依頼しても放置される。こちらはおかしなことは全く言っていない。義務を果たされていないから改善を依頼してあるだけなのに、しつこくしつこく言わないと動かない。しつこく言っても動かない。そしてこちらがクレーマー扱いされる。こちらは至極真っ当なことしか言っていない。
金を取れそうな修繕案件ばかり理事会に挙げてくる。コミュニケーションがまともにとれない。そして、その営業は名刺を見ると役職者…本気か?こんなところに金を払ってるのか、と本当にげんなりする。
ま、もう引っ越すのでストレス溜めたくないからこちらも最低限以外は関わらないようにしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
ココに限らずフロントが使えないならチェンジしてもらえば良いだけ。それでもダメなら問題事項を記録しておいて住民の協力を得て管理会社を替える。どこの会社も仕事(収益)は増やしたいからリプレイスには参加してくることがほとんど。私も管理会社の自社発注が高いと感じつつもこの業界はこういうものなのかと勘違いしていた。何もかも大した手間ではない。リプレイスは評判良さげな会社に相談して必要書類を用意して送ればよく。工事費を安くおさえたいなら自分たちで電話して相見積もりを取れば良い。管理会社には立ち合いと管理だけやってもらう。実際の管理会社とはそういう感じで良いらしい。この様な単純に出費を抑えられる仕組みを管理会社からは教えてくれない。私も詰めて話をした時に気づかされた。どなたかが仰っていたが、暴利を貪る管理会社を野放しにする組合にも問題がある。私も反省した1人だ。リプレイスは管理組合が望む方針やテーマを事前に表明して、手を挙げてくれた会社の中から選べば現状より改善されるだろう。ダメならまたチェンジすれば良い。無関心な建物は東○コミュニティーに食い物にされるかもしれない。いや既にされているのを見て来た。後々ヤバくなるだろう。区分部屋のババ抜き状態になると予測している。そもそも自分たち都合の提案型管理だから。会社の体質は合併後も変わりそうにもない気がしている。ここは組合が気づかなければ取れるだけ取るから気をつけて。手遅れにならないことを願ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
周辺住民さん
管理会社の統廃合がおおくなった。
どこの管理会社が一番慮心的で面倒見がいいのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名です
この管理会社に任せないほうが良いですよ。会議をしてものらりくらり 「調べておきます」 次回の会議では「〇〇会社からの見積もりが出るのが遅く 予定より伸びました そこで、今返事は出来かねます」と延びのびの返事で 中々決まらない 終わらないの繰り返しです。この会社に関わると マンションの不利益とイライラが増えます
この管理会社に任せるのはマイナスの何物でもない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
販売関係者さん
この会社はよくない。何でも形式だけで問題だらけです。マンションの担当者も度々変わるから問題解決も液ないまま、連絡不行き届き。政府の資金のように、管理費を定期的に利用しないと社員を守っていけないか会い変でした。ら、数年ごとに、無駄に、必要以上に改修工事を行う。で、いきなり改修工事を始めるので、住民に対しての報告もぎりぎりで、ベランダにある植物は全滅です。我が家の場合、ベランダの床面を防水塗装するとかで、エアコンからの排水ホースを謝って取扱し、室内に、エアコン室内機からジャージャー水が出て大変でした。ダイキンさんを通して弁償して頂きましたが。その後も、屋上の植物の手入れが大変だと、植物を全排除し、コンクリートで固め、防水塗装するわけですから、上階の部屋は、購入時と比べ寒いし、熱いし大変ですよ。でも、緊急電話対応では、自分らを正当化するし、意見を聞き入れてくれません。管理費を、自分らの職員の給料へ配るだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
販売関係者さん
ここに投稿しても無駄なので、ユーチューブでの投稿を!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>819 匿名さん
東急コミュニティに名前変わった途端に管理委託費値上げしますは、いくら何でもひどい話だと思います。
こんな人間味のない管理会社は必要ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
通りがかりさん 元東急
東急は提案工事で稼ぐ風習がある
利益を上げるため提案を飲まない場合と改修に消極的だと解約を申し入れる風習がある
業務収益は抜群。理由は全て元請けで、分離発注は嫌う。そういう要望には解約で答える
利益率高いのに社員の給与はバカみたいに低く、積極性の低い社員が多い。給与相応の働きが、顧客から割高さを感じさせる
コミワンはそこそこの質の高さを感じる
理由はコミワンOBと東急OB3名で話したらレベルの高さを感じた
東急の収益主義がコミワンに宿っただけかな
それでも東急の質の高さは最高クラスだと、転職先でも感じる
現職で出来ていないことを、東急では漏れなく出来ていましたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
837
口コミ知りたいさん
この会社、フロント、4年で5.6人替わったな。うち退職3名、年齢まちまち。外から見ていて働きにくい会社なのだろうと思う。多分、トーシローの管理組合からは引っ張れるだけ引っ張れ(金)と指示が出ているか、暗黙の了解的なものがあるのだと感じた。全員対応は平身低頭で、管理組合がオーダーした事は動いてくれる。人柄は良い人が多かった。でも金は思い切り引っ張ろうとするからご用心。報告類は、果てしなく遅い。常にこちらから突っつく姿勢でいないとダメ。自社の利益を最優先している感が強く管理組合側がしっかりしなければ、ごっそり持って行かれるので注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
評判気になるさん
>>501 匿名さん
今年10月に東急に吸収合併され、事業承継なら今までの契約内容を引き継ぐことがマストだが。。今後は大規模リフォームについて別契約を要求してきてます。しかも費用は管理組合負担50万以上。皆さん気をつけて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
管理会社は大なり小なり労働条件が悪いので
転職者は多いようです。
フロントの労働条件が不規則ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
フロントは理事会の都合に影響されます。
休日や夜間に呼び出されることもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)