東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「桜上水ガーデンズ《契約者用》Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ《契約者用》Part2
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-18 12:48:28

前スレが1000をこえましたので、Part2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

[スレ作成日時]2015-10-27 22:47:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    特定のお子さんが芝生を傷めるとか汚すとかは別としても他のマンションと比較すると、特に小さなお子さんが多いというのは事実ですね。
    特にここは未就学児のお子さんが比率が高いと思います。昼間のキッズルームは人気がありますし(笑)
    コミュニティがうまれて良いと私は思いますが。。

  2. 302 入居済みさん

    確かにベビーカー連れのママさんをたくさん見ますがいいじゃないですか この少子化の時代に 子供達の元気な声はいいと思います

  3. 303 入居済みさん

    むしろご老人ばかりだと
    逆に将来が心配になります(笑)

    総合的に見れば桜上水が誇れるマンションだと
    私は思っています。

  4. 304 入居済みさん

    老人問題は、ほぼ旧住人でしょうから時が来たらいづれ解決するのでは?

    さして心配なさらずとも・・・

  5. 305 入居済みさん

    老人そんなにいますか?時間帯が違うのかしら?
    私は見掛けるのはほぼ若いママさん

  6. 306 入居済みさん

    誰も老人がそんなにいるとは言ってないような…

  7. 307 入居済みさん

    先の短い団地組の老人多数と若いファミリー世代が多数派っていう意味というわけですか?団塊世代と団塊ジュニアというわけだと考えてはいかがでしょう?

  8. 308 入居済みさん

    高齢者の世代がお亡くなりになられていなくなるとまた繰り返し転売されて代わりの代がまた購入するからそこは気にしなくてもいいよ
    若返りを図るにはちょうどいいと思うよ

  9. 309 入居済みさん

    資産価値を鑑みると転売の需給はあるし売買収益もかなりあると思う。
    賃貸は5パーで回れば御の字だけど。
    バランスの取れた良いマンションだし。まあ簡単には手放さないけど。。。

  10. 310 入居済みさん

    割安ではなく適正価格なのかも。分譲価格が地権者建て替え費用を負担していたために割高だったのかな。
    地権者も高齢で戻ってくるよりは、年金の足しに賃貸出している感じですよね。
    地権者が高齢者が多いのは始めからわかっていること。
    転売に関していうなら、完売まで大々的にWEBや専門誌に広告を出さなかったのが地権者側からの気遣いだったのかもしれないです。

    一方で賃貸はいま現在では様々な媒体を合わせると何件ぐらい賃貸に出ているのか気になります。地権者の一人に不動産屋がいるのは有名な話としてありますしね。
    恣意的な働きかけが無いとは言えないと思います。

  11. 311 入居済みさん

    >>310
    論旨が不明瞭でよくわからないので、もっと丁寧にお願いします。

    賃貸に出ているのは現在20戸程度。ほとんどが新規購入住戸だそうです。また地権者の不動産屋といえば三井さんですね。十数戸所有の地権者兼幹事会社。

  12. 312 匿名

    地権者の不動産屋といえば三井さん??
    不動産屋さんがここに住んでいるていう例の話しのことじゃなくて?
    311さんご存知ないのかしら?

  13. 313 匿名

    あのうるさがたの地権者ですよ?知らないですか?

  14. 314 匿名さん

    ずっと借り手がつかない部屋はどうなるの?

  15. 315 入居済みさん

    賃貸は4月入居の需要期にだいぶ決まるんじゃないですか。
    また引っ越しカーがあちこちに横付けされそう。

  16. 316 入居済みさん

    >>312
    地元不動産屋は存じております。別に有名でも何でもなく建て替えに一役買ったわけでもなく普通の地権者です。

  17. 317 匿名さん

    >>314
    賃貸マンションではないので大丈夫ですよ。むしろ静かでよいのでは。

  18. 318 匿名さん

    >>312
    三井は旧団地時代に中古で何戸も購入して所有している地権者ですよ。312さん、ご存知ないのかしら?

  19. 319 匿名さん

    >>317
    自分が売却や賃貸に出すときに苦労するのかなと思いまして。

  20. 320 匿名さん

    賃貸に出ている20数軒は、民泊になるんだろうな。外国語(中国)が生で学習できていいかな(涙)

  21. 321 匿名さん

    >>320
    その辺は危機感持ってるリテラシー高い方が多く、日々検索されてるらしいですよ。

  22. 322 入居済みさん

    民泊はマンション名まで出ないから実際はわからないですね。
    例のサイトを見ても”都内”とか”新宿へ一本”としか検索にかからないから彼らも強者ですしね。

  23. 323 入居済み

    また来た

  24. 324 匿名さん

    >>322
    駅名まで書いてありますよ。でないとお客がつかないし。

  25. 325 匿名さん

    冷静に考えて、ここは民泊の需要無いでしょうに?杞憂ですよ。

    民泊は都心部のタワーマンションとかが中心では?

  26. 326 匿名さん

    都心タワマンは富裕外人、ここは一度に多くの民泊部屋が確保できるから
    中国とかトルコからの団体がくるかも。駅に近いのがアダ

  27. 327 匿名さん

    観光客がわざわざここまで来ないでしょ?目的も理由もないですよ。

  28. 328 入居済みさん

    中国人を対象としたのビジネスが成り立ってますよ

  29. 329 匿名さん

    在日の旅行斡旋屋が漁っているようです。思わぬところが漁られますよ。
    新宿の高速バス停に一本、河口湖や箱根に便利。日本の郊外生活も体験出来るしね。油断禁物でしょうね。

  30. 330 匿名さん

    サイトを見る限りでは上北沢の戸建て?アパート?が人気のようですね。この辺なら爆買の方達ではなくBP主流でしょうね。

  31. 331 匿名さん

    おそらくは外部のdetractor が現れるのも人気の証しということかな

  32. 332 匿名

    久しぶりに掲示板見たら、ここで書いても意味ない事ばかりで驚いた。意見は管理会社、理事会に言えばいい。文句しか書いてない人は住人とは思えない

  33. 333 入居済みさん

    そうとも言えないのでは?目を逸らしたい気持ちはわからないでもないですが。

  34. 334 匿名さん

    冠水対策してほしいな

  35. 335 入居済みさん

    冠水というか、メインゲートからの坂の水流問題。
    目安箱ができたらしいので、要望を出します。

  36. 336 入居済みさん [男性 60代]

    マンション敷地内に嘔吐物が数カ所あり、掃除が行き届いているのかが 疑問に思います。
    不衛生ですよ。

  37. 337 入居済みさん

    >>336
    敷地内を毎日歩いてますが、気がつきませんでした。
    他の棟だと、わかりにくいですね。

    朝から複数の方々が、敷地内をお掃除してくれています。
    それでも広い敷地なので、336さんも気がついたら、ぜひ声をかけて下さい。

    ここに、書き込んでもね。

  38. 338 入居済みさん

    336はいつもの部外者ですね。
    言い回しが同じだからいつもの人ですね。デタラメを書いて喜んでいるだけの寂しい人間なので一応サイト管理者に通報しておきました。

  39. 339 入居済みさん

    また何も言え返せずだんまり。
    複数の嘔吐物とやらがどこにあるのか具体的に教えて下さい(笑)
    悪質な嘘っぱちを無責任に流し、マンションの風評を害している愉快犯と考えざるを得ません。

    通報されたみたいだし、いい加減な事はこれ以上書きこまない方がいいですよ。

  40. 340 匿名さん

    匿名掲示板をほんとに匿名だと思ってる人って未だにいるんですね。管理組合からブロバイダに開示請求した例もありますからね。示談にしたそうですが。

  41. 341 匿名さん

    水浸しになる件ですが、ドMにとっては住みやすいのかも。
    雨のたびに水攻めで。

  42. 342 匿名さん

    排水が悪いですね。
    遺憾に思います

  43. 343 匿名さん

    夜は静かにしろよ 隣がうるさくて目が覚めた
    意外と周囲の騒音が聞こえなすよね

  44. 344 匿名さん

    今日は雨ふったけど大丈夫でしたね

  45. 345 入居済みさん

    雨で駄目だったときなんて、見たことない

  46. 346 入居済みさん

    今朝から春の嵐でしたが、大きな水たまりも無かったですね。どのあたりが問題箇所なんでしょうか?

  47. 347 匿名さん

    賃貸埋まりませんね 人気無いのかなぁ

  48. 348 入居済みさん

    高すぎて敬遠されているのでは?あんな価格じゃ誰も借りないよ?

  49. 349 匿名さん

    購入してローンはらうより、賃貸のほうが安い(管理費や修繕込みだし)3月ぐらいに大量に決まるといいですね

  50. 350 匿名

    雨の件で攻めるのは苦しくなったからやめたのか?w

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸