こちらは住民専用のスレッドです。
前スレが1000件を越えたため新しく作ってみました。
荒らしはスルー、削除依頼で大人の対応をしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204069/
[スレ作成日時]2015-10-26 21:32:13
こちらは住民専用のスレッドです。
前スレが1000件を越えたため新しく作ってみました。
荒らしはスルー、削除依頼で大人の対応をしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204069/
[スレ作成日時]2015-10-26 21:32:13
No11です。
>No12さん、わかりました。
管理会社とそれに説得されてしまうらしい理事会の役員さんたちの動向にも気を付けましょう。
そういえば最近来たシーエルガードの書類提出の催促は、No12さんの意見を裏付けます。
シーエルガードの同意書の内容は全く変わっていないから同意できない住民はそのまま何もしないで出さないでいいのに、出さないといけないような文章でした。
こういうことをやるようでは、何か裏があるのではないかと思って気を付けようという気に私もなります。
シーエルガードの預けた鍵返してもらえないかな?
お願いしてみよう。
マンションの受付管理人が、管理していた部屋の鍵を使って侵入できたというニュースで
心配になってきました。
管理人がころころ変わるようなウチのマンションは不安になってきました。
管理規約で、禁止されている条文はどこになるでしょうか?
専ら住居としての専有部利用の条文では民泊がそのままでは阻止できないように
専ら(殆どの意味で法律用語としては100%という意味にはなりません)住居と
しても用いながら、平日昼間のみ事務所あるいは周辺住戸に迷惑をかけないような
教室開催を禁止するのは別にどこかにそれを明示的に禁止する条文がないと、
その個人の自由を侵害するものですから不許可とはできないと思うのですが?
あなたのマンションはどうだか知りませんが、うちのマンションの使用細則の<専有部分の使用>のところに学習塾などについて書いてあります。一般論を述べないでください。 この使用規約に抵触するかどうかは近隣の人の意見を基にした理事会の判断になります。
調べてから投稿しているのなら書いてあることはわかっているはずだから、あなたはウチのマンションの人ではないようですね。
住民版なので、このマンションの住人以外の人の投稿は控えてください。
規約条項には一般的禁止としては存在しない
わけですよね。
これは学習塾ではなくて、個人的に生徒を
指導のために読んでいるだけだとか
小規模保育施設で保育ママはOKかとかに
対抗できる禁止事項としてはちょっと弱いかなと
思うわけです。
>22
>24
>26さんへ
問題です。
以下のリボンシティレジデンス 共用施設等使用細則 の文章はバインダーで閉じられている管理規約集の何べージに書いてあるでしょうか?
第6条 (使用の原則、遵守事項、使用制限及び管理者等の免責事項)
共用施設等を使用する場合は、本使用細則、菅区k施設使用細則を遵守していただきます。
特に定めがない事項に関しては、理事会等で評議して決定するものとします。
2 共用施設等の使用については、本マンションの維持管理に関する諸事項の協議、団地建物所有者
及び占有者の相互親睦および利便を図ることを目的として使用するものとし、次の各号のいずれか
に該当する場合、使用することはできません。
これは何ページに書いてあるでしょうか?
答えられないようならこのマンションの人達ではないので本スレッドに投稿して荒らさないでください。
久々クラブハウスに行ったらキッズルームからシャツを胸までめくりあげ、だるんだおなかを出して方が出てきた。住民が変わって結構雰囲気が変わってきたことを実感しました。