東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 675 マンション住民さん

    今日もごみ捨て場は酷いありさまでした。
    休みの日にゴミが多くなるのは当たり前です、何故回収してくれないのでしょうか?

    いままでタワマン数件乗り換えてきましたが富久が酷いです。

  2. 676 契約済みさん

    >>675
    ハズレのフロアだったってことだけだよ。
    何故なら、うちのフロアのゴミ捨ては今日も平和な量しかなかったから。
    あなたのフロアだけ頻繁に回収するわけにいかないじゃん。

  3. 677 マンション住民さん

    >>654さま、
    うちは富士山の頂上が見えますが、一部がオペラシティに邪魔されて、やはり残念感があります。
    最上階とかだと全景が見えるんでしょうか。

  4. 678 入居済みさん

    私もタワマンはここで4棟目になりますが、ゴミ置き場は普通ですよ。捨て場ではなくて置き場です。

  5. 679 入居済みさん

    まだ引っ越しも終わりきってないしフロアによって入居率かなり違うだろうから当たり外れはしかたないね
    そんなに気にしてる人ってゴミ置き場の前の住戸の人?

  6. 680 引っ越し前さん

    やはり富士山なんですね〜、見えそうで見えない!というのがくすぐったいですが、ちょっとでも見えて感動しました。父がみつけ、とても喜んでいました。今朝はより綺麗に見えます。

  7. 681 入居済みさん

    都庁の47階からだと、富士山くっきり見えます

  8. 682 匿名仮面

    ほとんど引っ越し終わりました?
    引っ越し業者もかなりまばらになりましたよね。
    件数的にはまだ終わらないはずだけど、残りは転売と賃貸かね?

  9. 683 契約済みさん

    >>682
    子供の学校の都合とかで、あえて冬休みに入ってからの日程を選んでる人とかも少しはいるんじゃないかな。

  10. 684 契約済みさん

    酷いゴミ置場は何階なんだろう。
    騒いでる人の感覚にもよるよね。
    ひどくても気にしない人もいるだろうし

  11. 685 契約済みさん

    >>680
    今朝富士山見えました!感動!

  12. 686 契約済みさん

    ゴミはうちの階もだいぶ落ち着いてきました。引っ越し中はたくさんゴミ出るから仕方ないんじゃないかな。

  13. 687 匿名さん

    部屋は薄暗いのに、外が明るくてビックリしました。
    外からは低層しか確認できませんが、今電気つけてる部屋は結構ありました。
    北の15,16F 東 南 7F以下。


  14. 688 契約済みさん

    富士山見えるのは澄んだ日の早朝のわずかな時間だけてすね。だからこそ感動します。

  15. 689 マンション住民さん

    夕焼けにシルエットも美しいですよ

  16. 690 マンション住民さん

    少し前に触れていた方がいらしたと思いますが
    ディスポーザーについてお尋ねします。

    使ってはみたものの、つまるし、洗うのも面倒で、
    ディスポーザーなしのシンクのような網かごをつけて使いたのですが
    どなたか、形状の合うものをご購入された方はいらっしゃいますか。
    タカラスタンダードの排水部品、浅い網かご、は合うでしょうか

  17. 691 契約済み

    出来るだけ昼間は明るいラウンジに居るように
    しましょう。
    うちの子供も自分の部屋より、
    勉強はラウンジやる方がいいそうです。

  18. 692 契約済みさん

    >>690
    本気ですか?

  19. 693 契約済みさん

    ディスポーサ無しなんて今更ありえない。
    本当は使ったことないんじゃないですか?

  20. 694 契約済みさん

    >>690
    ディスポーザーを使わないってことは、生ゴミを燃えるゴミとしてゴミ置き場に置くんですよね。
    内廊下でただでさえ臭いがこもりがちだから、ディスポーザーが役に立ってるのに、それする?

  21. 695 契約済みさん

    >>691
    悔しいね(笑)

  22. 696 契約済みさん

    羨ましいよね。

  23. 697 匿名さん

    >690

    三角コーナーを買えば良いですよ。
    ついてる4枚の板も使わずまな板を買うと良いですよ。

    前の家と同じものを買えば前の家と同じように使えますので
    専有部なんで好きに使いましょう!

  24. 698 入居済みさん

    ディスポーザー使ってる人はあとあと苦労する

  25. 699 マンション住民さん

    690です

    アメリカでは便利で使っていましたが、このマンションのはどうも機能がいまいちで
    使いにくいです

  26. 700 匿名さん

    >699
    アメリカでお住まいだったんですね素晴らしい

  27. 701 契約済み

    >>695
    はい。ダメ部屋を選んだのは自業自得です。
    家は三度買ってようやく納得いくようになるそうですから…良い勉強になりました。今度は開口部が広い
    南、西の上層、角部屋を選びます。

  28. 702 契約済みさん

    >>691
    子供には家で勉強する癖をつけさせた方がよいと思うんだが。
    今後、長期休みの度にラウンジやライブラリーが子供の宿題やるスペースになったらイゴコチ悪くてたまらんなぁ。

  29. 703 入居済みさん

    大学生くらいの子多いよ

  30. 704 マンション住民さん

    住んで1カ月経ちました。一言で感想は?

  31. 705 入居済みさん

    ヨドバシクロスが、バスターミナルにならない?となると、高層ビルの可能性は?

  32. 706 居住済み

    住み心地よい
    共用部まったく使わず
    ヨーカドー重宝
    ヨーカドー物はよい値段高い
    ヨーカドー飯時レジ混みすぎ
    駅近くはない
    医大通り交通量多い
    カフェ、中のカフェ高い行かない、外のカフェリーズナブルで美味
    エレベータなかなか来ない
    下りエレベータ乗り合わせた人がB1まで行くのを一度もみたことがない(車、自転車利用者いるの?)
    上下左右の生活音ほぼ聞こえず(挨拶したけど、ほんとに住んでる?)
    景色はよい
    郵便受けの不要紙投入口狭すぎ
    掲示板張り紙多すぎかつ乱雑で新規がどれかわからない

  33. 711 契約済みさん

    >>703
    ま、大学生なら大人のくくりでいいかな。
    いわゆる子供ね、小学生などの。

  34. 713 マンション住民さん

    うちの部屋は昼間も暗い!なぜ?
    行灯部屋を寝室にしたら体内時計が狂って体調が何だかおかしい。しかも、寒い〜

  35. 714 契約済みさん

    >>713
    うちは明るいですよー。
    西向き低層エレベーターですが、午前中も照明いらないくらい。もちろん午後は日差しが奥まで届きます♪

  36. 715 入居済みさん

    >>706
    おおむね同意
    ヨーカドーの総菜、半額シール貼られる時と小幅な割引の日があるんだけど、曜日によって違うのでしょうかね?
    総菜は毎日ほとんど同じラインナップなのですでに飽きてしまいましたが。

    >>711
    さすがに小中学生が勉強してるところ見たこと無いんですが‥
    余談ですが、ラウンジはおじいちゃんおばあちゃん達がお昼にご飯食べてるのはよく見ますよ~

  37. 716 マンション住民さん

    私はB1の出入りばかりなので、駐車場&駐輪場使っている人多いなと思いますよ。

  38. 717 入居済みさん

    エントランス付近でタクシーとめてカード払いもたもたすると詰まるね
    もうほんの少しだけ広ければよかったんだけど

  39. 718 匿名さん

    タワーマンション使った節税、国税庁「チェック厳しく」というニュースが出ていますね。
    過去に遡って追徴課税もされるそうです。
    そのニュースを境に不動産関連株も下がっているしタワーマンションブームが陰ってくるそうです。

  40. 719 入居済みさん

    ワンチャン多いね。

  41. 720 入居済みさん

    >>719
    どこにですか?
    エレベーターで居合わせたこと一度もないです。
    ケージに入った猫は1度ありましたけど。

  42. 721 入居済みさん

    ハーイ ワタシカッテマース
    フロアで他に2戸犬飼ってるの見ました

  43. 722 入居済みさん

    時間帯によるのかもしれませんね。
    お散歩タイムとか多いかも。

  44. 723 契約済みさん

    >>706
    掲示板なんてあったんだ。今度探してみよ

  45. 724 入居済みさん

    郵便受けの不要紙投入口って知らなかった

  46. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸