東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 251 住人

    >>249
    「貨物用兼高層階用」ですよ。購入検討時の資料に書いてありました。No.10のエレベーターのことを言っているのだとしたら、ですけど。

  2. 252 入居済みさん

    >>248 >>249は住民ではないようですね。スルーしましょう。

  3. 253 匿名さん

    >>239
    ヨドバシクロス気になります。
    高さ制限が免除されていなければ良いのですが。

  4. 254 匿名さん

    ヨドバシクロスがうまく建てばまた坪単価上がるね

  5. 255 契約済みさん

    >>254
    スカイラウンジの目の前なんで、高いのが建てばトミヒサの資産価値は下がります。

  6. 256 契約済みさん

    ヨドバシ敷地は購入時からわかってたことです。
    何が出来るかが知りたいです。

  7. 257 匿名

    >250
    追い越しが発生するのはどこのエレベータでもあることです

  8. 258 匿名

    100万円の自転車でも他人にとっては汚い凶器でしかないことは理解していただきたい

    が、自転車よりもベランダに布団干してる人の方が問題。マジで強風時は危険だから何とかしてほしい

  9. 259 入居済みさん

    都合悪くなると品が~とかおばさんの典型だね。
    自転車はNo.10のエレベーターなら問題ない。コンシェルジュも言ってる。(貨物用使うのは大前提、自転車持ち込んでる自分もそう思うよ)
    これで否定されるようなら出て行ってくれ。不快だわ。
    もしくは正当な理由あるようなら目の前でちゃんと言ってね。モンスターの顔を知っときたいから。

    >>247
    直近で建ったところでそんなマンションあったら教えてくれる?ないだろうけど^^

  10. 260 契約済みさん

    こないだ子供二人が父親と一般エレベーターに自転車二台人が何人もいるのに乗り込んできました。自転車が、足にあたりそうで大変危険でした。
    3○階のお父さんちゃんと子供に教育して下さい。

  11. 261 入居済みさん

    単純に大きめの荷物は貨物用エレベーター使ってくれれば良いです。

  12. 262 入居済みさん

    >>238
    常駐して書き込みしてる暇人は自分含めて3人くらい

  13. 263 マンション住民さん

    自転車やカートは養生外したあと注意してくれれば許容範囲
    Air B は絶対反対

  14. 264 入居済みさん

    お前もかよ(笑)

  15. 265 入気済みさん

    >>259
    貴方はルールを守って、10番エレベーターに自転車を運ぶのでしょうが、そうじゃない人が居るのです。

  16. 266 入居済みさん

    だったらコンシェルに言って、全戸に自転車は貨物用で運べと通知すれば解決でしょ。

  17. 267 契約済みさん

    ベランダ喫煙NGの件も、こちらの掲示板では賛否ありましたが張り紙でNG確定しましたよね。
    管理組合名義での線引きを出してもらえばよいのでは?
    で、その基準に納得できなければ、組合発足後問題提起すればいい。

  18. 268 契約済みさん

    ヨーカドーのカートも自転車と一緒で貨物用希望。
    本音はマンション内に持ち込んでほしくないけど、持ち込まないで、とは言ってないから歩み寄ったつもり。

  19. 269 匿名さん

    貨物用の10番のエレベーターを1Fで待っていると他の高層階用の2機が何度も到着し、到着と同時に貨物用の呼び出しが解除されるみたい。何度も同じことの繰り返し結局全く来なくて、仕方無しに台車を通常のエレベーターに乗せたのですが、1Fから貨物用を使いたい時はみなさんどうしているのでしょうか?

  20. 270 入居済みさん

    >>269
    いまは引っ越しの時期だからしかたないよ。
    養生張ってるうちは大目に見てくれるんじゃないかな?

  21. 271 入居済みさん

    とにかく自分には大切でも、他人には邪魔な物は貨物用EVを使用って事でよろしくお願いを。

  22. 272 入居済みさん

    先ほども自転車をエレベーターで運びました。
    貨物用なんて使わないからヨロピク

  23. 273 契約者

    引っ越しは仕事より疲れます。落ち着くのに正味20日かなー
    ヨドバシクロス?どこに建てるの?民泊は当マンションでは無理でしょ。
    アパート住まいの変な輩がこのサイトに入って遊んでるだけ。
    自転車等は全般止まるエレベーターでお願い致します。

  24. 274 匿名さん

    >>270
    有難うございます。
    貨物兼高層の10番だけ高層2機とボタンを連動させないで貰えると、
    白い目で見られずに助かるのにと思いました。

  25. 275 入居済みさん

    >>274
    そう思う。ウチは高層階だからボタン押して10番来るとウザい

  26. 276 契約済みさん

    10番来てほしくないからエレベータフロア中央にある高層ボタン押してみたんだけど、結局10番が来るという。

  27. 277 住民さん

    私も引っ越しで相当疲れました。全身筋肉痛です。一週間会社休んで役所関連もあわせて集中的にしました。いまは落ちついて、とても満足しています。

  28. 278 入居済みさん

    別に乗ればよくない?
    貨物“専用”エレベーターではないんだよ?

  29. 279 匿名さん

    >267
    ベランダでの喫煙は厳禁です!
    火災の危険もあるので発見したら積極的に管理組合に報告しましょう!

    1. ベランダでの喫煙は厳禁です!火災の危険も...
  30. 280 匿名さん

    毎日帰りは西側を見ながら帰るのですがいまだに見ていませんね〜
    ここのスレに出てくるユニークな人たちに出会えなく寂しい日々です。

  31. 281 匿名さん

    自転車やカートを10以外のエレベータに載せてはいけないルールなんて無いですよ。
    混んでいるときは遠慮しますが空いてるときはいいのでは?
    勝手に規約を作らないでください。

  32. 282 住民さんC

    10番は貨物用兼ではなく非常用兼です。非常用エレベーターとは建築基準法で高層マンションに義務づけられている、火災時に消防隊が使うエレベーターです。10番が一回り大きいのは、大きな貨物を入れることを考慮したためではなく、非常用エレベーターは最低17名定員と法律で決まっているから、その最低サイズになっているのです。

    http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/new/elevator/elcruise_em/index.h...

    というわけで、貨物用エレベーターなんてものは、このマンションに存在しません。あえて言うなら、バックヤードのエレベーターに荷運び以外で使うな(乗用専用に使うな)と張り紙されているので、バックヤードのエレベーターが貨物用でしょう。

    ゴミ用とか呼んでいる人もいますが、ゴミ専用であんなに大きな分けないでしょう(大体、毎日ゴミ収集しておらず、各階ゴミであふれてるし・・・)。私は自転車やカートや台車などのぶつけてエレベーターを傷つけそうなものはバックヤードのエレベーターを使うべきだと考えており、自分の自転車はこのエレベーターを使って出し入れしています。住民に会うことはないので、誰にも気兼ねしないで自転車入れられて快適ですよ。住民以外の利用者も少ないので、1台でもすぐ来ますし、階数表示もあります。

    ちなみに他のエレベーターが小さいという意見も少なくないですが、11名は一番標準的なサイズで、駅とかのエレベーターも普通はこのサイズです。

  33. 283 入居済みさん

    >>99
    確かに毎日ゴミ箱溢れています。しかし、私が気になるのはそれよりも、粗大ごみです。警告されているにも関わらずずっと持ち帰りません。いくらもしない手数料をケチっているのでしょうが迷惑です。どうなるのでしょうか。

  34. 284 マンション住人

    >>281
    それな。
    ここはモンスター住人多いですから。

  35. 285 マンション住民さん

    282さまのご意見に納得しました。

  36. 286 入居済みさん

    燃えるゴミの箱増やしてや〜

  37. 287 入居済みさん

    >>214
    ここは契約者限定スレですよ

  38. 288 契約済みさん

    今日も夜景が綺麗ですー

    1. 今日も夜景が綺麗ですー
  39. 289 入居済みさん

    Airbnb【エアビーアンドビー】特区政令の改正により東京都では全域が特区になりました
    http://nanatsuba.biz/post-1337/

    時代の流れに合わせていかんと山王寺屋さんみたいになりますよってに

  40. 290 入居済みさん

    >>282
    湾岸のタワマンでは、9人乗りエレベーターも結構ありますよ。そこに大型ベビーカーも乗せられる。

  41. 291 匿名さん

    >>239
    ホテルはまだ残したままですよね。
    いよいよヨドバシクロスにマンションが建つのかな。敷地広いから、
    35階位までは余裕で建ちそう。 結構我々には打撃だ。
    価格重視で陽当たりと間取りを妥協して購入したけど、薄暗い家に永住する自信が段々無くなった。 でも売れば結構利益出るよね。

  42. 292 契約済みさん

    >>291
    あなたには打撃ではありません。

  43. 293 契約済みさん

    >>289
    東京都全域が特区になったって、マンション独自に規約作ることは可能。
    時代の流れ、時代の流れ、って言うけど、必要だし欲しいのはマンションの価値の維持と居心地だから、敢えてAirbnb禁止なのも特徴あって売りになる。
    住民と住民に関係ある人以外がウロウロするようなマンションにはしたくないんで。
    公共施設じゃあるまいしね。

  44. 294 入居済みさん

    >>293
    そうですよね。今日も帰りに敷地内に腰掛けて煙草を吸っている人を見かけました。禁煙ですよね。健康被害はもとより不始末による火事が怖いです。

  45. 295 入居済みさん

    ゴミ捨て場の件、週6で回収されています。回収ない日はちょっと溢れ気味になりますが、さほど問題視する程でもなく気持ちよく利用しています。

  46. 296 匿名さん

    >>292
    あなたは陽当たりがいいと言ってた西向きって事か。

  47. 297 契約済みさん

    >>291
    何故匿名?自分で想定し決めつける誘導は部外者さん

  48. 298 マンション住民さん

    >>293
    そんなどこぞの行政書士の記事にまともに反応しなくていいと思いますよ。
    そもそもタイトルが思わせぶりで胡散臭い。

  49. 299 入居済みさん

    スモーキングルームで飲酒している人がいました!

  50. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸