東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part10
契約済みさん [更新日時] 2015-11-11 20:58:47

契約者スレpart10です。
入居も中盤に差し掛かりましたが、新たなトラブル発生か?
いったいこの後どうなってしまうのでしょうか。

それでは、イゴコチのよい生活のための情報交換を契約者・入居者でしましょう。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-10-24 19:49:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済みさん

    バルコニー側に建物がある感じだから、北向きではないですね。

  2. 23 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  3. 24 入居済みさん

    今、風の音がすごくて困惑しています。
    窓を全部鍵もしめて、24時間換気も切って、ほかの換気扇も切っているのにピューピューうるさいです。
    特に風呂場からと、リビングの換気ホッパーから風が入ってきます。
    うちだけでしょうか、他の方、隙間風が入ってうるさい方いませんか?

  4. 25 入居済みさん

    風呂場の扉少し開けておけばよいのでは?
    今日は風強いですねぇ

  5. 26 住民さん

    >>23
    ははー、なるほどね。
    今は手元に図面集がないので確認できませんが、私はおっしゃる意味が分かりましたよ。
    結構なヒントじゃないですか(笑)

  6. 27 入居済みさん

    >>26
    分かってしまうと、私が「一瞬」と書いたことが、ただのはったりじゃないって実感できますよね?
    というわけで、個人特定につき、削除依頼出しまーす。
    理事会の連絡先教えてくれれば、理事会には部屋番号伝えます。

  7. 28 入居済みさん

    >>23
    図面で確認しました。
    わかりやすい特徴の部屋ですね。
    部屋を特定できたからには、規約違反をやめるよう働きかけが可能です!

  8. 29 匿名さん

    >>24
    どっち向きですか?高層階?

  9. 30 入居済みさん

    24です。高層の北と西です。
    入居して3週間ほどですが、こんなに大きい風の音は初めてです。
    25さまのアドバイスで、風呂場の扉あけてみましたが、換気扇を通じて入って来る風がおさまりません。。。

  10. 31 契約済みさん

    ほんっとに風強いですね。
    ベランダ用にサンダル置いてたのを慌ててしまいました。となりのバルコニーからは何かが転がってる音が聞こえて心配、、、

  11. 32 入居済みさん

    特定方法という手の内はbnb野郎に教えたくないので、速く消してほしいんだけどなー。掲示板の管理人、急いでー。
    一瞬で部屋が特定されて通報されたという事実だけが残るのが一番の抑止力。
    この書き込みも管理人にまとめて消されちゃうかもしれないけど、bnbの話が出るたびに「ま、前回は一瞬で特定されましたけどね」と補足して、特定の事実の口伝に皆さんご協力いただければ。

  12. 33 入居済みさん

    高層階ピューピューは仕方ないです
    対処法は窓を少しあけるくらいしかないです

  13. 34 入居済みさん

    bnb野郎は、この部屋が完璧に特定されることを分かっていなかったのかな。
    規約違反で営業できなくされるんだから、もめる前に自主的に撤退するほうがいいよ。

  14. 35 契約済みさん

    これで特定できるのかなと図面見てたんだけど本当に一瞬でわかってビビった

  15. 36 入居済みさん

    ガーン! このぴゅーぴゅー仕方ないんですか。。。
    教えていただいてありがとうございます。
    では、気にしないように心がけますね。
    線路わきの人は電車の音が気にならなくなるそうですから、そのうち慣れますように!

  16. 37 入居済みさん

    風の影響は、部屋の向きが関係あるみたいですね。

  17. 38 入居済みさん

    >>34
    特定されようが顔出ししてる人間にはあまり興味ないのではないでしょうか。
    グレーゾーンをついているので結局どこのマンションでも規約で禁止しても野放し状態ですし、前スレで保健所に通報するといっていた方、恥かくのでやめたほうがいいですよ。大田区が特区化してから保健所はまったく取り合いません。
    ちなみに当方は区分所有で富久含めてタワマンを10程所有しており、bnb問題で過去にも理事会などで提案したりもしたものです。
    しかし、富久はさすがにbnbに出るのが早いですね。おそらくさらに増えると思います。

  18. 39 入居済みさん

    だから、スルーしましょう。ってな訳にはいかないので。

  19. 40 住民でない人さん

    中古の購入検討してるものですが、bnbは元々地権者さんの部屋ですかね?
    同じ間取りで上下3階分売りに出されて最近1個売れたみたいですが、もしそこなら売れ残ってるbnbの下の部屋はさすがに買えない。

  20. 41 入居済み

    引き戸のお部屋がある方、この風で引き戸がギコギコ、ギシギシ音がしてるお部屋のかたいませんか?野村さんに言ったら、引き戸は上から吊ってるし多少あそびがあるので仕方ない、修理はできないと言われました。

  21. 42 入居済みさん

    >>36
    宿命です
    高層階は長いこといると煩わしいです(自分はそれでも懲りずに何度も高層階住んでますが)

  22. 43 匿名さん

    初めて高層階に住みましたがエレベーターは中々来ないし風音はうるさいし、揺れるしで早くも後悔中…
    夜景も最初は感動しましたがもう慣れてしまった。
    不便も慣れるしかないんでしょうね。トホホ…

    ところで民泊部屋は1LDKの部屋が対象なんでしょうか?
    幸いにうちのフロアには無くてよかった!

  23. 44 入居済みさん

    >>43
    トイレ我慢して帰宅する時とか買い忘れの時が一番厄介だよね
    1階だとエレベーターそんな待たないけど、家から出た時のあの待ちはほんとキツい。

  24. 45 匿名さん

    エアビーは、中途半端に突撃などしちゃダメですよ。
    今後管理組合で法的に順を追って対処しましょう。
    あちらの世界の重要な資金源、中途半端なことをしても仕返しが怖そうです。

  25. 46 契約済みさん

    >>45
    ずーっとAirbnbの話題ばかり連ねると、また「ガタガタうるさい」などという輩が出てくるでしょうが、常に監視の目が光ってやりづらいなというベースを作っておきましょう。
    中華系のサイトまでは難しいかもしれませんが…諦めるわけにはいきません。
    しかしながら、インテリアや家具は家ごとに違うとは言っても、写真を見ればたくさんの候補の中からでも富久クロスってすぐ分かるものですね。

  26. 47 契約済みさん

    >>43
    いやいや、安心できませんよ。
    実際にエアビーのサイトご覧になると分かると思いますが、3L4Lなどのファミリータイプもいくらだってあります。
    そして往々にして泊まれる人数の上限もかなり↑ですから。
    想像してみてくださいよ。
    上の階や隣の部屋が定員8名可のエアビー部屋として活動し出したらどうします?
    常にmaxの人が出入りするわけではないでしょうが、

  27. 48 入居済みさん

    >>44
    高層階は共用部にもWiFiほしいですねぇ
    せめて待ち時間を有効に使いたいものです

  28. 49 入居済みさん

    1階のカフェはコーヒーもパンも野菜も美味しくて気に入りました。

  29. 50 契約済みさん

    とりあえず、日々bnbの予約をチェックして予約された日に実際に民泊が行われているか実態を確認して、確たる証拠を掴んだ上で保健所に通報しましょう!

    あと住民もBNBを登録している人の顔に注意して、見つけたらコンシェルジュに報告を入れましょう!

  30. 51 契約済みさん

    間違っても宿泊客に何かアクションを起こすのは辞めましょう。
    彼らは提示された料金、エアビーの手数料も払って単に予約しただけですから。
    取り締まるべきは、部屋の提供者、運営者ですからそこのところ間違わないように。
    宿泊客に何か行使した時点で別問題になってしまいますから。
    そして、現在のところは実態調査期間ということで、日々動向チェックです。

  31. 52 匿名さん

    エアビー
    ・疑わしきことを認知  ←いまココ
    ・保健所に連絡
    ・保健所より注意(1か月おきに5回ぐらい)
    ・検挙
    ・別名義別人の賃貸で、他の部屋で開始

    裏社会が組織的に1~2年サイクルで上記の事が繰り返されるようです。

  32. 53 契約済みさん

    >>52
    よくわからないので教えて。
    窓口が保健所なのは何故?

  33. 54 マンション住民さん

    保健所通報警察通報は現実ほぼ無力みたいですね。逮捕された外国人も指導までかなり時間がかかったらしいですし、他にも色々余罪がある人物だったようです。
    とにかく規約改定→管理組合けら規約違反の警告→訴訟が近道。
    直接話しかけたりはやめましょう。
    別の問題が発生して泥沼になってしまいます。

  34. 55 入居予定さん

    >>54
    同意です。普通に検挙は難しいでしょうね。
    まぁ組合が訴えるしかないでしょうね。かなり息の長い話です。

  35. 56 入居済みさん

    吊り戸がある低層ですが、昨日の風で戸がギシギシいうことはありませんでした。まったく動きません。

    しかし、あまりの風でベランダに出てみました。戸を閉めれば、音だけでした。

  36. 57 契約済みさん

    >>55 検挙などと大ごとになったらこちらも面倒なので、まずはやりにくい、居づらい雰囲気作りの基盤構築ですかねぇ。
    たびたびお部屋のページを晒されるだけでも、もしかしたら、同じフロアの方やエレベーターに乗り合わせた方はあっ!っと思うかも。
    だからといって、直接アクションを起こすのはだめです。
    手の内を明かしてはなりません。
    一人では小さい力ながらも、みんなの情報や知恵を寄せ集めて来るべき日に備えるのです。

  37. 58 入居済みさん

    カフェのモーニング美味しいけど、トッピング的にベーコンとか追加したいな

    半熟卵とマッシュポテトのやっぼ美味しいね

  38. 59 匿名さん

    >>10
    安っぽい家具ですね。
    最低二泊で清掃代いれて1予約で30000円
    月に14泊予約入れば、普通借より儲かる。
    オリンピックまではしょうがないかも。

  39. 60 入居予定さん

    bnbの人が所有者とも限らないんですよね、転貸人の場合だったら、訴訟起こしても別の人に代わるだけですよね。

  40. 61 匿名さん

    >>43
    以前40Fの西向きに住んでいたけど、風ビュービューはそれほど気にならなかった。 すごい日もあったけど。
    最近、強風だったとか?

  41. 62 入居前さん

    >>59
    賃貸に出してるけど、そんなもうかるのか。ちょっと迷っちゃいますね

  42. 63 契約済みさん

    >>60 だから静観してるだけって図式もなんだから、実態調査なのです。

  43. 64 匿名さん

    >>62
    1泊12000円の売上だから大した利益は出ないよ

  44. 65 匿名さん

    >60
    あの写真てカメラマンのブログあたりから拝借してるやつでしょ

  45. 66 契約済みさん

    >>65
      
    へー、だとしたら素材として使われたお方は随分不本意な使われ方で悲しいことで…

  46. 67 入居済みさん

    >>62
    賃貸は安くて高層から埋まってくから、新築とは言え借りる人がいない可能性あるしね
    月30万となると、買う層と借りる層わかれてしまうし

  47. 68 入居済みさん

    どちらにせよもともと安マンションだから、なにかプレミア感(最上階とか)ない限りなかなか借り手きまらないよね。
    人気帯は20万前後で、何件か成約されてるけどね。
    それ以上だと先行き微妙な感じ 当分資産価値は落ちないから大丈夫だけど、強気な設定だと回収しきるのにかなり時間かかるだろうと思う 中途半端な低層階が一番きつそう

  48. 69 入居前さん

    この程度の安マンションでガタガタ言えるレベルではないですよね。

  49. 70 契約済みさん

    そうですね。
    安マンションなのですから、エアビーやる方もタダで貸してあげましょう。
    そしたら住民も共存してもいいかなと歩み寄ってくれるかも(笑)

  50. 71 マンション住民さん

    >>70
    ただの方がやばいやつ泊まるけどそれはいいの?

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸