東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-18 13:36:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう117です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/

[スレ作成日時]2015-10-23 23:01:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 117

  1. 875 匿名さん

    安い賃貸の人は苦労するよね。

    共有施設は多い方が人気だよ。

  2. 876 匿名さん

    今、日テレでやってるドラマ「刑事バレリーノ」、舞台は東雲北署って。な〜んでか

  3. 882 匿名さん

    勝どきは築地再開発のお陰でガラッと変わりますかね?

  4. 883 匿名さん

    >>882
    築地よりもマッカーサー道路

  5. 884 匿名さん

    新しい市場は建物が大きいですね

  6. 885 匿名さん

    管理費は高い方が快適だよ。

  7. 886 匿名 [男性]

    マーレが築10年なった時に長期修繕費がどの位になるのかは一つのベンチマークになるのではないですか?
    積立修繕費では賄う事は出来ないのでプラスアルファがどの位になるかとても興味があります。

  8. 887 匿名さん

    マーレ、修繕費フラットになったのでは?

  9. 888 匿名さん

    もう1つの湾岸スレは港南組に占領されてきたので、
    こっちを復活させたいです。
    せっかく117も続いてるスレですから。

  10. 889 匿名さん

    >>888
    というか、再開発で盛り上がるあちらに比べて話題なさ過ぎなんじゃない?

  11. 890 匿名さん

    そうですかね?
    リニアはまだまだ先の話ですし、
    新駅できますが、新築マンションの予定がないので
    中古オーナーの資産維持で盛り上がってるだけかと。

    東側はオリンピック関連の建設も多いですし、市場も今年オープンします。
    新築は有明ガーデンシティ、豊洲の東急、
    中央区を含めるとパークタワー晴海、勝どき東、選手村と新築がどんどん建ちます。

  12. 891 匿名さん

    中期と短期の違い、それから規模の違い~国家戦略と地域計画レベル~でしょうね。

  13. 892 匿名さん

    >>891
    規模は銀座から有明まで、築地や豊海の開発含めるとかなり規模でかいですよ。
    まぁどちらが大きいにせよ、湾岸全体が発展することはいいことだと思います。

  14. 893 匿名さん

    11月の豊洲市場オープンは大きいですよね。
    場内の老舗飲食店が一挙に移転して来るおかげで、豊洲は日本有数のグルメタウンに変貌するわけですし。

  15. 894 匿名さん

    豊洲といっても新豊洲で、場所は有明からの方が近いですけどね。
    魚市場なんて特に。

  16. 895 匿名さん

    ここは 基本的に

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)限定になってるスレです


  17. 896 匿名さん

    築地の場内業者の約50軒が移転を機に廃業するようなので、ちょっと寂しいですね。

  18. 897 匿名さん

    そりゃ時代の流れですよ
    その業者は築地で再整備したとしても廃業になっていたわけですし

    湾岸住民としてはほぼ全部の場内の人気店が移転することはありがたいですね

  19. 898 匿名さん

    そんな単純な話ではないみたいよ。

  20. 899 匿名さん

    早く場外も決まって欲しいね。

  21. 900 匿名さん

    そのうち決まるでしょ
    まずは場内が担保されたのはでかいw

  22. 901 匿名さん

    ネズミやゴキは食品を扱う大規模施設では避けられないことなのか。そういう意味では新豊洲豊洲、有明から適度に遠いのはむしろいいことかもしれない。

    築地市場移転、ネズミも転機 区が周辺への拡散防ぐ対策
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000010-asahi-soci

  23. 902 匿名さん

    >>896
    その情報のソースは?
    場内に友達が店持ってるから久しぶりに会いに行ってこよう。

  24. 903 匿名さん

    営業店舗数は変わらないみたいです。

    築地から豊洲へ 「移転諦め」水産仲卸廃業69社に
    http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651210

  25. 904 匿名さん

    >>899
    場外は築地に残り、「築地魚河岸(つきじうおがし)」として新しいビルを晴海通り沿いに建てています。場内業者も60店舗がこちらにオープンするようです。民間主導の計画だけにやんちゃな活気が継承されそうですね。

    http://www.tsukiji.or.jp/related/future/

  26. 905 匿名さん

    築地場外は残るにしても

    ネタは豊洲新市場から仕入れるんだよね 何だかな~

  27. 906 匿名さん

    何だか混乱する話になってるな・・

    築地場外市場(中央区築地4)で中央区が整備を進めている新施設「築地新市場(仮称)」の正式名称が、「築地魚河岸(つきじうおがし)」に決定した。「築地市場の移転後も食文化としての『築地』の活気とにぎわいを将来に向けて継承する」ことを目的とした同施設は「築地のにぎわいを途絶えさせないように」と、来年11月上旬に予定されている豊洲市場開場前の開業を目指し、水産物、青果物などを扱う61業者が入居を予定する。
    中央区都市整備部の担当副参事は「食のプロに支持される施設になると思う。一般客や観光客の方にもお越しいただければ」とも。

    http://ginza.keizai.biz/headline/2865/

  28. 907 匿名さん

    >>906
    なんだ、結局観光用の場外のお店は築地に残るんだね。これで場内の店が築地に支店なんかだしたら豊洲市場は観光スポットにはならなそうだね。

  29. 908 匿名さん

    つまり魚の「セリ市場」は確かに豊洲に移ってくるけど、「にぎわい」は移って来ず築地に残るという事でしょう。青果の大田市場のようにならないよう願いたいね。

  30. 909 匿名さん

    >>908
    ゴキブリネズミと市場機能だけしか移転しないなら本当に許せない。

  31. 910 匿名さん

    >>907
    観光用どころか、206の記事を見るとプロ用も築地の「築地魚河岸」に残るみたい。
    豊洲新市場はチェーン飲食店のような大規模業者用、築地魚河岸はそれ以外の中小規模業者+一般客・観光客用という役割分担になるイメージかな。集まってくる人の数が全然違いそうだね。

  32. 911 匿名さん

    >>910
    え?寿司大は豊洲にくるよね?寿司大こないなら豊洲市場の意味ないじゃん

  33. 912 匿名さん

    >>911
    東京都の威光がある豊洲市場になびいてくるよ、結局。民間業者の力なんて所詮その程度のもの。

  34. 913 匿名さん

    >>912
    でも仕入れる飲食店の立場からすると、新市場までわざわざいくなら築地のプロ用の店で仕入れるよね。いままで築地で仕入れてたんだから尚更豊洲にはいかない気がする。大丈夫なのかな?

  35. 914 匿名さん

    >913
    神田の市場移転の時も、仲卸業者が築地魚河岸と同じことを試みたけど、数年でなくなったらしい。
    仲卸業者の規模が違い過ぎるので、食材の選択肢が狭まるし、プロ向けは厳しいんではないかな。

  36. 915 匿名さん

    >>913
    場内にもプロ用の店はあるので心配なく。
    寿司大も場内にあるので、ちゃんと入ります。
    最終的には時代に逆らう民間はそのうち廃れるよ。

  37. 916 匿名さん

    >>912
    まあ、豊洲新市場と築地魚河岸のどちらが多くの人に支持されるかだね。結果はオープンしてからのお楽しみだが、別に都の威光とやらでみんなが集まる訳ではないのは確かだろうな。

  38. 917 匿名さん

    ボッタクリだけは築地に残る。
    良いことじゃないですか。

  39. 918 匿名さん

    清く正しいけど殺風景な新市場vsごちゃごちゃして猥雑だけど人が集まる築地魚河岸ってところかな。見物ですね。

  40. 919 匿名さん

    千客万来施設次第かな。
    あれ、どうなるんだろうね。

  41. 920 匿名さん

    >>919
    都の募集に対して複数の業者が手をあげたみたいですね。

  42. 921 匿名さん

    場内のお店はこんな感じで移転してくるようですね。

    1. 場内のお店はこんな感じで移転してくるよう...
  43. 922 匿名さん

    >>919
    何を目玉に人を集められるかでしょうね。大江戸温泉物語が存続する以上温泉施設は難しそうだし、ありきたりのフードコートみたいなものでは築地に残る場外の存在感には対抗できないし。

  44. 923 匿名さん

    >921
    いいね~。
    楽しみ。

  45. 924 匿名さん

    豊洲新市場は周りの水辺の開放感も楽しみ 

    散歩ができるなら そこからの夜景や夕日が綺麗だろうね

  46. 925 匿名さん

    景色は良さそうだよねー

  47. 926 匿名さん

    景色は良いんだけど・・

  48. 927 匿名さん

    結局、新市場にはあんまり店が来ない。特に、場内にあった店なんかは、もともと朝早いプロの人が食べる店だったわけだけど、朝9時以降はほとんどが場外市場に来た一般客だった。新市場に移ると一般客が激減するだろう。寿司屋もかなりの店が築地に残ることを選択している様子。仲卸市場と卸市場が道で分断されるのも回遊性が阻害されて賑わいがなくなる要因になると思われる。

    1. 結局、新市場にはあんまり店が来ない。特に...
  49. 928 匿名さん

    >>927
    あのごちゃごちゃ感がいいんだよね、築地は。豊洲新市場は景色良くて広々としてるのは誰もが認める所なのだろうけど、どこか違和感がある。水清ければ魚住まずとでも言うのか・・

  50. 929 匿名さん

    >927
    ほとんどの店がそのまま移転だよ。
    適当なことを書かないように!
    場内の店舗は移転しても頑張ろうとしてるんだから。

  51. 930 匿名さん

    最初はね。

  52. 931 匿名さん

    移転してから、戻ることを多くの店が決めてると言ってる?

  53. 932 匿名さん

    移転して20年経つ青果の大田市場の場内にも色々な店が今もある。ただそれはほぼ市場関係者用で一般客は殆ど来ない。今までの築地がちょっと例外的存在だった訳で、セリ市場とは本来そういうものだと思う。鮮魚市場も豊洲に移って本来の姿に回帰する事になるだろう。

  54. 933 匿名さん

    >928
    ごちゃごちゃは苦手。
    豊洲市場は楽しみ。

  55. 934 匿名さん

    >932
    そんなしょぼい市場と一緒にしないでね。
    TOYOSU 市場ですから。

  56. 935 匿名さん

    大丈夫、新市場は中国人団体客の大群でごちゃごちゃするから。

  57. 936 匿名さん

    >>934
    TOYOSU 加油 ジャーヨウ!

  58. 937 匿名さん

    築地の場外も駄目でしょうね。
    市場がないのに場外って意味不明。
    これからは正式な場外は千客万来ですね。

  59. 938 匿名さん

    市場も残るけど?

  60. 939 匿名さん

    築地場外は市場らしい雑然とした点も人気だけど、銀座徒歩圏で歌舞伎座や築地本願寺などの観光スポットと一緒に廻れる地の利が大きい。だから豊洲移転後も地の利を生かした人の流れは大きくは変わらないかもしれないよね。

  61. 940 匿名さん

    築地場外は、市場移転後は、何処にでもある商店街の一つでしょ。

  62. 941 匿名さん

    誤)新市場にはあんまり店が来ない。
    正)築地にいた仲卸業者が新市場移転を機に廃業を選択している者が多い。

    魔境・築地だからこそ、様々な怪しい有形無形の既得権にしがみついて事業を続けていた者が多かったのが実態。
    (具体的には、公共市場の筈なのに、車止めや店舗のショバ代を有力業者が事実上仕切ってハネている)
    高齢化による後継難に加えて既得権がリセットされるから旨味もなく廃業する者が続出。
    新市場移転は時代の趨勢でもあるが、既得権一掃においても評価されるべき。

  63. 942 匿名さん

    >>939
    確かに銀座~歌舞伎座~築地とそぞろ歩きできるのが魅力だからその流れは変わらないでしょうね。話題の築地魚河岸もそのニーズに対応するためには必要と考えたのでしょうが、中央区も味な判断をしたと思います。建物もかなり出来上がってきていますが、晴海通りから入れるようになっていて便利だし立派ですね。

  64. 943 匿名さん

    >>927
    えっ!?実際に話題になって並んでる店は移転してくる店だよ?知ってる??
    場外の店なんか観光客用のお店ばっかりじゃん。

  65. 944 匿名さん

    >>942
    新市場にだって銀座からそぞろ歩きで来れるよ。3.5キロあって、3つも橋を渡るけど(泣)

  66. 945 匿名さん

    新市場に移転してくる場内の飲食店舗が張り出されてから、ネガの発言が苦しくなってきたね。

    豊洲市場に出来る千客万来施設の内容が乏しければ、築地の築地魚河岸が賑わって、
    千客万来施設がしっかりした物が出来上がっちゃうと、築地は厳しくなるだろうね。
    銀座から徒歩で、って話も上がってるけど、中途半端な町になってしまったら、流石にそこまで歩かせるのは厳しいと思う。4丁目の交差点からは10分くらいはかかるからね。

  67. 946 匿名さん

    いまは、場内市場も外国人観光客や日本人も比較的気軽に立ち入って買い物や観光できるし、仲卸業者も思った以上に小売りもしてくれる。豊洲行ったら、交通が不便になるうえに、築地はいろんな人が自由に入ることで衛生面が懸念点の一つだったということになっているので気軽に立ち入ることもできなくなる可能性もある。築地場外市場に多くの店(場外市場にあるのは実は魚屋ではなく八百屋、肉屋、乾物屋、寿司屋、ラーメン屋、定食屋などが多数)が残ることを考えれば人の流れは築地の残ってしまうだろうね。豊洲は大田市場のようなプロ専用になると思われる。

  68. 947 匿名さん

    新市場に移転する店で、わざわざ言ってでも食べたいのはてんぷらの天房くらいかな。あとは築地に残る店で十分。寿司屋も完全移転して築地には残らないわけじゃないだろうし、築地に残る店でも十分に事足りる。いま、場内の魚河岸横丁はほとんどが寿司屋目当ての客。移転したら、わざわざ豊洲までは行かないだろうね。

  69. 948 匿名さん

    実際、場外市場にあるのは魚屋じゃないからね。魚屋は斉藤水産+1店ぐらいのもの。それ以外の店は魚屋とは関係ない食料品店だし、築地に来る人はそういう食料品店が目当てで魚を買いに来るわけではない。玉子焼き屋とか、海苔屋、乾物屋、豆屋、牛肉屋、鶏肉屋、調味料専門店、料理器具屋、八百屋、果物屋+飲食店多数、etc これらが築地に残るなら、ほとんどの客は移転後も築地に向かうね。写真見る限り豊洲に移転するのは魚河岸横丁だけのようだね。

  70. 949 匿名さん

    中央区が築地場外支援を決めたあたりから新市場の賑わいに関する雲行きが怪しくなってきた。東京圏に散らばる飲食店・魚屋から便利な築地での仕入れを続けたいとの強い要望も多数寄せられ、都としても無視しきれなくなってきたようだ。
    結局、新市場は大規模小売業者用、築地は中小業者と一般客用と分れることになるのではないか。

  71. 950 匿名さん

    >949
    だよね。わざわざ交通もないあんなところまで早朝から出かけるのは本当に不便。築地はすでに世界的ブランド化しているのに、わざわざ捨て去るのは世界中から客を集める観光資源として考えた場合、国家的損失といってもよいくらい。

  72. 951 匿名さん

    >>947
    と言って気になって来るんだろうなぁ。

  73. 952 匿名さん

    >>950
    あんな都心に市場があることの方が国家損失。
    市場のメインは観光じゃない。

  74. 953 匿名さん

    946〜950
    連投お疲れ!
    としか言いようがない…

  75. 954 匿名さん

    >953
    別の特定地区のネガではないのだが。豊洲市場について純粋に考えたこと。

  76. 955 匿名さん

    豊洲市場は栄えても栄えなくても豊洲のマンションの資産性には全く影響を与えないのだから。っていうか、豊洲の住民ってポジティブな影響を与えると思ってるの?

  77. 956 匿名さん

    >>953
    946~950は連投ではないのは明らかだろう、文章の趣意がそれぞれ違っている。
    新市場のポジとかネガと言った狭い了見ではなく、今秋以降新市場と築地の役割分担が起きるであろうと予想しているだけの事。

  78. 957 匿名さん

    観光地になれば、そりゃ資産価値も上がるんじゃ無い?

  79. 958 匿名さん

    >>949
    築地に市場は残らないよ。
    残るのは商店街のみ。

  80. 959 匿名さん

    >>944
    BRTも整備されるしね。

  81. 960 匿名さん

    >>958
    市場とは具体的に何を指しているのかな?

  82. 961 匿名さん

    >>959
    豊洲じゃ仲買人も通うのに困るからBRTかバスは当然整備されるでしょうね。ただ、生魚の臭いがBRTの中に・・

  83. 962 匿名さん

    >>956
    ん?954で認めてるけど?

  84. 963 匿名さん

    >>960
    築地は日本を代表する中央卸売市場だから、
    漁師と卸の商取引、もしくは卸同士の商取引がないとだよね。

  85. 964 匿名さん

    先客万来施設は来月やっと業者選考・決定、完成まではそれから早くて2年、という事はセリ市場が今秋豊洲に移っても2年近くは先客万来施設なしの片肺飛行。おまけに残るもう1区画に至ってはスケジュールすら未定の状況だから、オリンピックにも間に合わない公算が大。

    こうした中、築地魚河岸は早くも4月建物が完成し、10月にはオープンして仲卸業者約60社が入居予定。都がもたもたしている間に、中央区の強力なバックアップの下どんどん事態は進行中。

    http://view.tokyo/wp-content/uploads/2015/07/DSC00716.jpg

  86. 965 匿名さん

    仲卸さんも築地魚河岸に残って仲卸価格で小売してくれるなら豊洲は行かないな。あの狭い仲卸市場のなかを歩き回るのが好きだったんだけど。山陰の越前がにとか、北海道の殻付きウニとか、東京湾のアナゴとか、九州の活車海老とか、大間の近海生マグロとか、普通の魚屋では買えないものが手に入るのが仲卸さんの魅力。顔馴染になればなおさら楽しい買い物が出来た。あれは維持して欲しい。

  87. 966 匿名さん

    築地がいいって人は築地に通い続ければいい。
    たまに行って数万しか使わないような個人の意見を反映したって意味がない。
    豊洲市場にはまた新たな客も増えるだろうし、毎日市場に行く商売人は新豊洲に行かざるを得ないし。

  88. 967 匿名さん

    >>964
    江東区も先客万来を巡る都の迷走ぶりには相当クレームをつけているらしい。お台場にある温泉施設の存続を継続させず、先客万来に予定されていた温泉施設計画を都が尊重していればこんな事にはならなかっただろうにね。

  89. 968 匿名さん

    >>967
    温泉施設ってそもそもセンスないよね。わざわざ行く?新豊洲なんかに風呂に入りに。

  90. 969 匿名さん

    >>966
    豊洲市場に一般人は増えないんじゃないかという話なんだが。

  91. 970 匿名さん

    >>969
    心配しなくてもしっかりと環境整備すれば今より増えますよ。
    商業施設もできるわけだし。
    逆にそれができなければ、集客する側が馬鹿なだけかと。

  92. 971 匿名さん

    >>970
    新市場まではどうやって行くの?豊洲乗り換えでゆりかもめ?そんな面倒なことしてまで、わざわざ行くかなぁ?

  93. 972 匿名さん

    BRTもあるし、ゆりかもめもあるしね。
    バスとかも通るようになるかもよ。

  94. 973 匿名さん

    >>971
    そういう人はわざわざ行かなくていいんじゃない?
    別に呼ばれてるわけじゃないし。

  95. 974 匿名さん

    >>972
    課題は仲買人など市場関係者の足。今は新橋~築地市場間を6分で結んでいる都バスがありほぼ市場関係者専用、だが新市場は距離があるのでそうも行かず、足をどうするか都としてもまだ決まっていないようだ。

    豊洲に行くには、時間も交通費も築地よりかかる。シャトル・バスの開通が2019年では遅いこと、ゆりかもめの始発が6時で、市場関係者の通勤には遅すぎるとの指摘もあった。ある仲卸業者は、バイクや自転車を使うしかないと。」

  96. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸