- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう117です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/
[スレ作成日時]2015-10-23 23:01:45
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう117です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577299/
[スレ作成日時]2015-10-23 23:01:45
"届けたいのはホテルライクな暮らしではなくホテルそのものの高揚感"
という歯が浮くような宣伝文句とは程遠い、ホテルとは似ても似つかぬ共有部の仕様だが、なぜか住民は高揚しているようだ。
>602
大衆ファミリーマンションで有明じゃあ誰も買いに来ないから、33階にスパやバーやプール
作って客をおびき寄せた、が正解? 実際、住んでみると33階の施設なんて、頻繁に使うのは
一部の住民だけで、普通は年に数回くらいしか使わないだろうね。
BMAの人って33階のお風呂入りに行くとき、どんな格好で行くんだろ?部屋着?
部屋着はないわな。タオルと着替えは持っていくんだろね。まさに銭湯だな。
わざわざ、部屋着から着替えて風呂入りに行くって、面倒で行かないだろうね。
行かないことはないんじゃない?
出張なんかだと大浴場のあるビジネスホテル好きだけどね。
まあ、自分のマンションにはいらないけど。
同じだね。
>港南のマンションなんて初期は坪単価180-220万だった。
所得低い方が買ってるのかね。
>610
部屋にもよるけど坪単価低い分、部屋が広かったから所得は低くないんじゃない?
100㎡とか120㎡とか。ただ、220万って書いてあるけどそこまでは安くなかった。
だいたい240万くらいだったかな。100㎡で7200万とか。たぶん今は1億超えてるね。
所得低いと言っても年収1000万くらいだろ?
一般的には高収入ですぞ。
>613
そだね。一昔前ならいざ知らず、いまどきの新築マンションで坪単価も地方に比べりゃ
高いのに、あの共用部は無いね。有明なんて土地が安かった分、もうちょっと良いもの
作れたでしょうに。。。あ!その分を33階に使っちゃったわけか。
基本、専有部とその近くの共用部がメインで、設備なんかは付け足しなのに、設備の
ために安っちい共用部と住戸を我慢って、ありえないね。
DTの隣の公団に住んだ事あるが、ゴミ捨てやコンビニ行く時にパジャマ老人によく会ってちょっと異様な感じだった。結構昭和なステテコ姿の1人暮らしの老人多し。DTは高級路線らしいので、スーパーなんかで違和感感じなきゃいいけど、、、
景色は断然、対岸のBMAの北からの方が綺麗。
>>618
オリンピックの選手村って高級志向じゃなく、良質な住宅レベルだから仕様はURです。
冷静に考えて下さい。
平均所得は年収700~900万円を想定していると思います。
それでも年金だけの独居老人は住めなくなります。
選手村ではなく、DTと同じ敷地のURの話です。
3本並んで立っているうちの1本なので、スーパーやコンビニを一緒に使う事になるはず。コンビニには1人様のお惣菜が沢山売っていて、そこでの買物に出てくるよう。おそらくタワー建替え前のURからの方達だと思う。
上の方は家賃も高くそれなりに収入がある方達だが、下の方は年金生活の下町のご老人を無理やり住まわせている感じ。ステテコやパジャマ姿でタワーから出てくるのは、ある意味シュールで面白かったが、DT住民と同じ敷地なだけに上手くやっていけるかな?
マンションから一歩外に出たら様々な人間に逢うのは仕方ない、というか気にしないなあ。逆にポルシェでイオンの軽スペースに乗り付けるような人も居るしね。
新築のドゥトゥールに噛みつくブリリアマーレ住人。
住民かどうかなんて、匿名掲示板で分かる訳無いのに、どうしたの?
強迫観念みたいなもの?
港南さんは方針を切り替えたのかな?
今度は有明の古株マンションを個別攻撃。
団地型は30年くらいで建て替えだけど、タワーは100年コンクリートだから、100年は建て替えないよ。
10年で買い替えたらもったい無い。
銀座から5キロ程度の土地で僻地って言われてもな(笑)
地下鉄も検討始まったよ。そのうち、地下鉄できるんじゃないかな。
BRTはバスなんだから1路線に入るわけないだろ。
そしてどちらも本数少なすぎ!!!
埼京線と接続してても、渋谷・新宿のホームほぼ別の駅かっていうくらい離れてるからね。あれじゃどこいくにも一苦労。改めて場末からの都心アクセスは物理的精神的経済的に大きな壁があることを実感しますね。
渋谷・新宿・池袋まで1本で行けるのは評価するけどね。
なんだか今日のネガさんはピンぼけしてますね。もう少し建設的なネガ意見をお願いします。
>636
1本で行けるって、総本数の半数近くは大崎停まりですよ(笑)
しかも渋谷ついてもあの場所渋谷駅じゃないよ。あと最低12年はあのまま。
池袋なんて用ある?普通使わないよね。1流企業も皆無だし。新宿にしたって、オフィス街は西新宿だからね。とにかく歩く歩く。大手町、日比谷やヒルズ、ミッドタウンといった1流企業や有名外資勤めにはとても通えない場所だよね。多分その辺の会社の人は当然すくないだろうけど。
ただでさえ本数少ないのにさらにその半分。時刻表見ながら家でる感覚だよね。本数少ない電車で待つことにはなれるだろうから強脚になれそうなのは評価するの間違いでは?
半分は直通って言っちゃったら逆効果じゃないの?
3路線確定なのがバレちゃったね。
でも、ゆったり座って通勤は羨ましい。
景色も良いしね。
そこだけは認める。
なんでネガさんはそんなに鉄っちゃんなのさ、タクシー通勤すれば雨の日も傘要らずだよ。
有明に住む住民層が毎日タクシー通勤する身分とは到底思えない。てか朝有明でタクシーなんて捕まらんだろ。
コンシェルジュカウンターでタクシー呼んでもらえるよ。
有明もこんなにネガられるようになったなんてむしろ大勝利じゃん。光栄なことよ。
ブリリアマーレやスカイの車寄せを見ていると、頻繁にタクシーが入ってきますからね。
よって有明住民のタクシー率はかなり高めかと思われる。
ネガさんはどこにお住まいでしょう?
りんかい線は高いのがネックだけど、ターミナル駅にダイレクトに出れて全然便利。ゆりかもめも本数あるよ。バスも意外に便利で家の前から、銀座、東京駅からよく利用します。地下鉄でも乗換えかなり歩く所あるし、渋谷、新宿の乗換えが言うほど大変とは思わない。あえて出にくい所は、西東京?
都内からどんな方法でも帰れる割に、周り何もなくて快適。有明はこれ以上便利にならなくていいわ。
人口密度高くならなくていいから、どんどんネガってください!
車の使い勝手も良いよ。ほとんど高速のみで目的地に行けるし混雑するのは対向車線。ここに住むまで土日の首都高がこんなに便利だとは思わなかった。C2がつながって芝浦JCT~浜崎橋JCTの混雑も減った気がする。
>>665
確かにね。サウスゲートと比較しても格が違いすぎて意味ないような。分かりやすく直近の開発を比較してみると、
有明最大の希望,ガーデンシティですが,開発敷地面積は田町東口再開発とほぼ同等のようですね.内容みるとその中身の違いは歴然.
ガーデンシティは3街区に分けて115メートル,58メートル,44メートルとそれぞれビルを建てる内容.大きいビルはタワマンで低層のみ商業店舗,小さい2つはオフィスと賃貸マンション,商業店舗という内容.
田町東口は,オフィス商業地区+港区総合センター(港区総合支所+港区最大のスポーツセンタ+消費者センター+介護予防総合センター+男女平等参画センター)+愛育病院(皇族御用達)+芝浦地区最大規模の公園という内容.オフィス商業地区は180メートルと165メートルのツインタワーと45メートルのホテル棟から成る.
田町は官民医連携の真の意味で街を便利に使用とした計画.一方,ガーデンシティは所詮スミフ単独の民間開発で計画の大半がお決まりのタワマン儲け主義の内容になってしまっている.
田町東口再開発だけとガチンコ勝負しても完敗のガーデンシティ計画。新駅はさらに大規模,総事業費だけでガーデンシティの5倍の5000億.それ以外にも高輪地区に西武が4000億相当の再開発計画をぶち上げ,竹芝,浜松町,芝浦1丁目の再開発も負けずに大規模.
駅前だけビル3本建てても閑散とした感じは変わらなそう。有明はやっぱり大規模イベントで数年に1回行く場所という立ち位置は変わらないと思う.豊洲超えはまず無理と思われる。
リニアが出来ると、山梨まで15分だろ。
山梨住民より帰宅が遅いなんて、価値観変わるのでは?
東京の危機だと思うよ。
有明はマンション価格の割には裕福な住人が多いのもポイント。
羽田や成田へのアクセスがいいから航空関係者、台場や汐留や天王洲のTV局関係者も多い。
自分から持ち出した話なのにレベルが違うとか次元が違うとか比較にならないとか…あちこちで毎度毎度ようやるね。老婆心ながらレベル違う相手と話してるとそのレベルに自分を貶めることになるからお薦めしませんよ。
私はサウスゲート地区に住んでますが、田町の方の長文ウザいですね。田町にマンション
買えてよっぽど舞い上がっているんでしょうけど。サウスゲートと言っても所詮湾岸。
田町や品川の人は東京、新宿、渋谷、池袋等と戦って下さいませ。陰ながら応援しております。
やっぱり、地下鉄が必要なのかもしれませんね。
リニアができてしまうと、地下鉄もどうだか。。
そもそも効率の悪い一番の乗り物が電車のわけで、
電車があるところが不憫なエリアとなりかねない。
リニアなど、乗り物の変革は、これまでの常識を
ひっくり返すことになるかと。
例えば、今年、トヨタは羽根つき車の特許を申請した。
車に渋滞がなくなれば、電車を利用する者は、
貧しい身分の者だけになる。
そうなると、駅の周りに富裕層は住まないことになる。
終電とか20時には無くなるだろうし、タクシー使う羽目になったら大変だよ。
大宮の駅そばに友人が住んでるけど、趣味がフィギュアスケート観戦と大宮アルディージャ。
新幹線で新横浜、長野、名古屋のリンクまですぐ行けて、サッカー観戦もあちこち行けて、大宮超便利〜なんだそうです。
便利の尺度は人それぞれ、なるほどね〜
仕事してないなら大宮とかでもいいけどね(笑)
私はまだまだ仕事が第一だし、仕事あっての家族の幸せだからね。
価値観はそれぞれだと思うよ。ほんと。
その東京の職場に近いのが、山梨や大阪の人になるんだろうな(苦笑)
12年後だしな~。大阪に至っては30年後。仕事辞めてるどころか死んでるかも。どちらにしろ横浜大宮は停車駅じゃないよね。大宮はJR東だし。リニアの速度なら2分の距離って意味かな?大宮自体は便利だけどね。
>>640
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1507/14/news127.html
ホーム移設は2020年春ですね。とはいえまだまだ5年ほどありますが。
>>663
りんかい線は海の下から(香港みたいかどうかは知りませんが)来てますよ。
最近田町田町連呼するのは芝浦住民?
それともいつもの港南君が品川駅の威を借るキツネから転身した?
リーマン・ショックで価格が下がり、
東雲を坪100で買いましたけど、、
それが本来の価値。実力かと。
スカイズはヤバイと思うね。
>>697
眺望はタワーマンションの価値を決める要素の一つだが、それよりはるかに大事な要素は最寄り駅の駅力や周辺環境、生活利便性。それらの評価ウエイトが90、眺望や共有施設などのプラスアルファが10。