- 掲示板
たまプラーザ団地についての情報を希望しています。
>住民版ですと、住民&契約者以外NGなので、
新築版(築年数47年でかなり古いですが)で、
スレをたてました。
【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から中古マンション・キャンセル住戸板へ移動しました。2015.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-23 22:58:21
たまプラーザ団地についての情報を希望しています。
>住民版ですと、住民&契約者以外NGなので、
新築版(築年数47年でかなり古いですが)で、
スレをたてました。
【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から中古マンション・キャンセル住戸板へ移動しました。2015.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-23 22:58:21
どの様な情報が必要ですか?
古くて静かで上下階の音が良く聞こえる緑の多い団地です。
エレベータが無いので、その前提でどうぞ。
建替えなら、ボロボロになるまで無理だと思いますけど。
ドレッセ美しが丘〇〇とかの名前になるでしょうね。
東急百貨店(デパ地下)直結かな?
数年ぶりのたまぷら駅近大型優良物件。
たまプラーザ駅2分、地域便利設備、規模が大きいので話題と
注目を集めるでしょう。
10階建てって周辺住民から苦情こないんですかね
マンション道路の出入口の動線などもちゃんと考えてもらわないと迷惑かかるよ
本当はもっと低層でゆとりのあるつくりにしてほしかったが数作って売らなきゃならんのでしょうな
以前たま団に住んでいました。
今は別のマンションに引っ越し改めてたま団の
住み心地の悪さを思い出しています (緑が多い環境は良かったのですが)
特に外気の影響を受ける冬場は風呂の洗い場も寒く
風邪ばかりひいていました。
建て替えなら出戻りもありかな。
たまプラ団地は緑が多くて私は住み心地よかったです。私は好きです。
ただ古いので声がマンション外に漏れやすいです。子供が元気な年頃は辛いかもしれません。友達は叱ってる声で警察(虐待か?というので)呼ばれた事があるようです。我が家でも家の窓際(3階)で話してる声が1階に聞こえてました。
コンクリなので、画鋲がささらないのが地味に辛かった。
建て替えは難しそうですね。周りはお年寄りばかりでしたから。当時からたまプラ団地の値段は建て替え込みの値段と言われてましたが、周りが坪350万ならかなり安いですね。
10年後に建て替えなら購入したい。
でも20年先だとすると買わないかな。
昔は暗くて人がいなくて、歩くの怖かったし、幼児狙いの変質者が出たのですが今は人通りもあり、活気がありますよね。
でも建て替えは、反対の高齢者が多いからしないかもねぇ