- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-10-27 13:34:39
引続き購入者のために討論しましょう!
[スレ作成日時]2015-10-23 17:57:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART103】
-
1001
匿名さん
>998
君が言ってる戸建ての制限ってのは建築基準法のことだよ。それは法律の問題。
マンションの制限(規則や約束事)と法律を同列で語ってるのはちょっとどうかと思うよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>999
それは戸建て脳
戸建ては制限がゆるすぎるから、ちょっとしか離れていないバルコニーで喫煙されても文句が言えない。
人に迷惑をかける側の人は戸建てのほうが向いてるのは間違いないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>1001
法学を学べばわかるけど、法律と規則は同じですよ。
法律は国民で合意して、国全体で効力を持つもの。
条例は住民で合意して、自治体で効力を持つもの。
管理規約は住民で合意して、マンションで効力を持つもの。
範囲は違えど、根っこは同じです。
一戸建てだって高級住宅地と言われるところには建築協定があるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
マンションってそんなに住民同士が目を光らせてギスギスした関係なの?
マンションさんの意見を見てるとそう受け取れるんだけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
> 一戸建てはそうした制限がない(条例があるところもあるけど)代わりに、外観の統一感や美観を守る活動を放棄してるのです。
なるほど。制服が良いか、私服が良いかの違いと同じですね。いくら私服が良くっても全裸はだめ。
自分のものであることは一緒。
後は維持・運用のためのお金の払い方でしょうか。
私服は自分が好きな時に好きな方法で洗濯できる。
しかし、ここでの制服は決まった期間で決まった方法で、部分洗いは許されず、汚れている・汚れていないにも関わらず全部洗濯しなければならない。
じゃ、その制服、買わずにレンタルで良いのでは?と言った感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>1003
管理規約と法律を同じ制限で片づける脳がちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>1005
賃貸でもいいと思いますよ。
買うより割高にはなりますが、自由度は高まりますからね。
あなたの例えで言うと、制服は部分洗い等を許さずきっちり洗濯することで環境を良好に保ってるのです。
私服は洗濯しない自由がある代わりに、一生洗濯せず悪臭を放っている人が隣にいても文句は言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
社会生活できない40過ぎニートに規則が理解できないのも無理はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
工事の養生シートが半分斜めに、かかってるような感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1008
>買うより割高にはなりますが、自由度は高まりますからね。
っとなりますと、自由度を犠牲にしてまでマンションを購入する理由は、占有スペースに対する総支払額の抑制ってことで、振り出し
>>929
に戻ってしまいました?!
あぁ、「10 or 0な考え」と、「自分のもの」と言う言葉を使ってしまったのと、戸建を引き合いに出したのが、混乱のもとでしたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>1012
一戸建てを神聖視するのをヤメればすぐ理解できますよ。
一戸建てでも法律・条例等の制約はあって完全に自由には出来ない。
一戸建てでも賃貸のほうが自由。でも、安く上げるには購入した方がいい。
マンションと何ら変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
戸建でも隣の音、匂い我慢してるもんね
後この時期落ち葉ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>914
私のマンションの駅近には広い敷地が無さそうで今のマンションを定年前に買った。
定年まで1軒目の家賃と賃貸補助が勤務先が東京だと月10万円出たのに。
思った通り、駅近にはディスポーザーも広い間取りもない小さなマンションだけ。
大きな分譲マンションはもっと遠くだった。どんどん駅近は無くなるよ。
>942
タワマンじゃない普通の高層階。24時間換気があり外断熱だから窓は開けない。独立型
バルコニーの外壁の外に70cmぐらい壁があり上下の間取りも真下も見えない。
部屋の窓で床近くでバルコニーの外の方が下の景色が部屋の中からよく見える。
窓を開けていないので暫く外を見ていないと傘がいるか分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
>>967
>戸建てなら、全部自分のものになり、好きな時に、好きなように、自分好みにできます。外壁の塗り替えだって、玄関扉や窓サッシの交換も自由です。
自分のもの、であることが利点だと思うからこそ主張してるんではないんですか?
書いてるのを見ると、自分のものだからこそ「全部自腹でなおします」って言ってるだけにも見えます
庭も窓も自分だけのものだから、最高です、って言われても私にはあまりメリットと呼べるものには思えませんでしました
もっと万人が納得するメリットを書いてもらったほうが参考になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
共同住宅が何を言う笑
マンションと何ら変わらないってどういうこと?
罰ゲームと一緒はや嫌なんだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
>>967
追記ですが、購入したマンションも自由にリフォームもできるじゃないですか
自由ですよ
0か100か、とか言ってますけど、リフォームの自由度で言ってるなら80か100か、てなとこじゃないですか
分譲マンションの自由度を0って、盛り過ぎて単なる嘘になってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>>967
追記ですが、購入したマンションも自由にリフォームもできるじゃないですか
自由ですよ
0か100か、とか言ってますけど、リフォームの自由度で言ってるなら80か100か、てなとこじゃないですか
分譲マンションの自由度を0って、盛り過ぎて単なる嘘になってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
低層は空気汚いのが嫌。
子供が花粉症になりそうで可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)