一戸建て何でも質問掲示板「日本管理センターってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本管理センターってどうよ?
  • 掲示板
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-15 18:34:21

日本管理センターについて語りましょう。

スーパーサブリースを詳しく教えてください。

[スレ作成日時]2015-10-21 11:37:04

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本管理センターってどうよ?

  1. 141 緑真珠

     滞納していたら、あなたが悪いと思います。

    滞納して、払わなければ、泥棒と同じではないですか?

  2. 142 緑真珠

     ありがとうございます。

    ここから物件を買うのは止めておきます。

  3. 143 緑真珠

     サブリースを勘違いしていませんか?

     家主とサブリース会社の契約は、普通の契約です。だから、借り上げている会社の立場が強いのです。

     私はJ-REC の講習を受けた事が有ります。 サブリースは絶対にやってはいけないと言われました。

     契約書を良く読んで、理解出来なかったら、絶対に押印しない。基本中の基本です。

  4. 144 匿名さん

    不動産からの管理物件から日本管理センターの管理に移行してからものすごく対応が悪くなりました。
    騒音問題も言ってから約1ヶ月後に注意喚起したり
    世帯全体にではなくうるさいと思われる家庭にだけ注意喚起の紙を入れる。
    注意喚起しましたと言われるまで注意喚起してないと思って諦めてた。

    また現在、家賃補助をしていて管理会社に書いて欲しい書類があり管理会社に電話で家賃補助の申請をするので書類送るので書いてくださいと伝えたらはぁー、で?みたいな返答されました。
    その後、書類を送って1週間、返送されず電話したらいま見つかりましたので書いて返送します、今日は無理ですがといわれて2日後に書類が返送されてきましたが
    開けてびっくり会社の情報どころか家賃の振込先すら未記入。
    かいてあるのは私が住んでますよっていう入居者情報だけ。
    さらに手紙が添えてあり生活保護と家賃補助は併給出来ませんので口座をお伝えすることは出来かねます。と書かれてました。

    ちなみに生活保護は受給してません。
    管理会社が変わる際に入居者カード書きましたが
    職業の欄に求職中とは書いてましたが生活保護はしてません。

    申請書類は電話して書き直してもらいましたが微妙な謝り方。

    また家賃支払いされたのに支払いされてないと保証会社から電話があり支払ってますよというと支払いの確認がなくてというので
    管理会社に支払い確認がとれてないみたいで保証会社から電話がきたと伝えたら
    管理会社から保証会社に伝えますといわれて数時間後に保証会社に電話したら連絡ありませんよと言われ保証会社から電話しますからと連絡先を教えて支払いの確認とれましたが
    結局、保証会社に委託されたのでと手数料だけ取られました。


    日本管理センターの管理になってからずさんすぎて何したいかわからないです。
    ここ1ヶ月で何回、管理会社に電話したか分かりません。
    最終的には言った言わないと言い合いになり面倒ですしなんのために録音機能ついてるんですかね?
    家賃集金部ってとこから電話きたのにそんな部署存在しませんとか言われたりと私、家賃の件部外者に喋ったの?って思ってしまいました。

  5. 145 口コミ知りたいさん

    だから、ここは入居している人は顧客と見てないって!入居させるまでがお客様で、入居後はクレーマーとしか見てない。
    家主も同じ、借上契約まではお客様で、その後は借り上げてる顧客の立場で強気に交渉してきます。管理戸数が多いとか、管理戸数の成長を営業は言ってくるでしょうが、管理解約戸数もめちゃくちゃ多いですよ。

  6. 146 名無し


    ここの管理会社は今まで使ったことのある会社で
    最低最悪です

    共用部分等の詰まりで状況証拠だけで不当な請求をされました 結構な大金でした

    もうこんな会社にお世話にもなりたくなく、
    こっちの事情も考慮してくれず
    早急に振込を急がされました。

    納得できないですが無視して
    家を出る際に因縁をつけられたくないので
    振込してここを出ようと思いました。

    こんな管理会社は初めてです

  7. 147 検討板ユーザーさん

    >>144 匿名さん

    144を書いたものです。
    5月から日本管理センターに管理が変わりましたが
    5月と6月分の家賃請求の件で揉めてます。
    ちなみに日本管理センター側は振込できるまで2ヶ月かかりますので御理解をお願いしますと言われました。
    私は家賃補助してるので管理費と水道費だけの支払いです。
    ですが管理会社変わるといわれた4月から請求書が来ないので確認したら5月に2ヶ月分請求します。と言われましたが先月、請求書が来ずこちらから管理会社に連絡すると今月は5月分の管理費だけ払ってくださいと言われ払いましたが数日前から6月分の管理費払ってもらってないですと保証会社から電話来ました。
    まず請求書も来てないし6月分の管理費は6月末支払いですと言われたのに言った言わないで迷惑してます。
    ちなみに管理会社は調べますと言いつつ回答の連絡なしで保証会社が間に入ってますが連絡なし
    払わない私が悪いみたいに言われましたが仕事出来てないのは日本管理センターな気がします。
    消費者センターにも連絡しましたが明らかに管理会社が悪いと言ってました。

  8. 148 匿名さん

    1日本管理センター側は振込できるまで2ヶ月かかります
    →口座振替でないですか?言葉が正しくないと思います。振込は日本管理センターの  
     口座情報がわかればいつでもできますので。
    2私は家賃補助してるので管理費と水道費だけの支払いです。
    →家賃補助しているのでは、あなたが誰かに補助をしていているになります。
     家賃補助を受けている。が正しいですよね。
    3管理会社変わるといわれた4月から請求書が来ないので確認したら5月に2ヶ月分請求します。と言われましたが先月、請求書が来ずこちらから管理会社に連絡すると今月は5月分の管理費だけ払ってくださいと言われ払いましたが数日前から6月分の管理費払ってもらってないですと保証会社から電話来ました。
    まず請求書も来てないし6月分の管理費は6月末支払いですと言われたのに言った言わないで迷惑してます。
    →4月分はどうなってるの?4月5月の請求書が到着しない話から、5月分と6月分の支払いの話になっている。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 149 匿名さん

    >>148 匿名さん
    中の人登場!!
    全て入居者の理由にする

  10. 150 匿名さん

    入居前の分まで光熱費を払わされる。ゴミ置き場が無法地帯。問い合わせ対応が酷い。悩んでいる人は違う物件をお勧めする

  11. 151 通りがかりさん

    現在物件に住んでいて、近々退去予定です。
    引っ越しした際、給湯器が壊れていてお湯が出ませんでしたので、日本管理センターに電話しました。すると、
    「あなたが壊したのではないですか?」
    と言われました。
    「1度も使用していないのに、どうやって壊すんですか…」
    と言うと、渋々業者に連絡してくれました。
    が、業者との日程調整で希望日を伝えていたにも関わらず、日本管理センターに誤った日付にされてしまいました。
    都合がつかず、結局給湯器が使えるようになったのは入居の3週後です。
    また、水道の出が突然悪くなり、お隣さんに聞いたら「うちも同じ!」との事でしたので、日本管理センターに電話しました。すると、
    「でも他の部屋の人からは電話ないので」
    と言われました。
    ちょっと納得できませんでしたが、そのまま我慢して使用していました。1週間後くらいに元に戻ったのですが、他の部屋からも電話が来たから対応したとのこと。これって管理会社としてどうなの?と思います。
    また、光回線を引きたくて相談したところ、OKだったので工事をしました。工事当日、MDF室を開ける必要があり電話しました。すると、鍵のありかが分からず折り返しするとのこと。結局折り返しはなく、工事担当の方には平謝りでお帰りいただきました。その後、何度か催促の電話をしましたが、「担当から折り返します」と言われるだけで1年以上折り返し無しです。

    もうすぐ退去ですが、これまでの事やこの掲示板の内容を見ていると怖いです。
    理不尽な事などがあれば、消費者センター利用も視野に入れようと思います。
    この管理会社の物件には二度と住まないと誓いました。

  12. 152 eマンションさん

    本当に仕事しない管理センターですね。
    何度連絡しても、「すみません」ばかりで、その後全く連絡がこない。謝らなくていいので、やるべき仕事して頂きたいです。何度か引っ越ししてますが、こんなにも、ストレスの溜まる管理会社は初めてです。連絡が全くこないことを業者さんに伝えたら「あー日本管理センターさんのあるあるですねー」って言われました。そんなにあるあるとは知らず、忙しいんだろうと思い連絡を待った自分がばかばかしいです。責任感とか全くないんですね。

  13. 153 匿名

    知り合いが引越し検討してるので
    一緒に内覧した際に日本管理センターのこと話したら
    あぁ?、あそこはいい噂は1つも聞かないです。
    むしろ悪い噂ばかりですね。って内容は聞かなかったけどよろしくないんだなって思わされた。


  14. 154 緑真珠

     私は大家をしていますが、他にも酷い会社が有ります。

     管理数伸び率日本一を自慢している会社を頼んだのです。私から、緊急対応費を取りながら、お客様からも、緊急対応費を取っていました。 そして、対応は殆んどしていませんでした。
    物件見回りに行った時、お客様に言われて、未経過分だけはとりかえしました。
     その会社とは解約して、小さな会社に変えました。管理費も大幅に下がって、対応も素早くなりお客様には喜んでいただいています。

     先日地図を見たら、書込みが有りました。現在入居中のお客様でした。 とても住みやすいマンションです、と書いて有りました。

     酷い会社もネット上では大評判ですから、口コミだけで判断は危険です。 口コミもサクラが居るのか、社員に書き込ませているのかもしれません。

  15. 156 名無しさん

    この管理会社RCでも生活音響く物件ばかりだからあまりオススメしない。

  16. 157 名無しさん

    共用部分あまり清掃とかしない管理会社かな。
    この物件の管理会社クレーム言うまで対応しないし、対応しても全戸注意だけで週一に清掃すれば良いのになんのための管理費なんだろか。

  17. 158 名無しさん

    この管理物件は、生活保護とかになったらすむかな
    騒音がキツイ物件ばかりだから

  18. 159 周辺住民さん

    他のオーナー宛てのメールを送って来てたわ。
    しかもメールの書き出しは〇〇さま(自分の名前)になっていて、受け取ってびっくりだわ。
    一体どうやったら知らない人へ関係ない人へメールを送れるんだろう?。
    上司の管理者と支店管理者からお詫びの連絡が来たけれど、注意しますじゃ今後も起こる可能性大だし、既にうちの情報も他人にダダ洩れかも知れんな。

  19. 160 マンション検討中さん

    >>159 周辺住民さん
    普通では考えられないことが、ここの会社では日常で起こります。なので、この程度のことで何怒ってるのと思ってしまうのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸