- 掲示板
タイトルを!!から!?に戻しました。
[スレ作成日時]2009-12-01 20:21:49
タイトルを!!から!?に戻しました。
[スレ作成日時]2009-12-01 20:21:49
キャピタルゲイン・キャピタルロスとか… 市況に帰れよ
外貨も株も元本割れするからやりません。 キリッ
変動にしたリスクヘッジには、金利上昇で上がる銘柄がいい。
141は銀行のいいお客さん
キャピタルなんたらが気に入らないなら、皆さんのお好きな「資産価値』という言葉におきかえましようか?
子供は20年たてば居なくなる。20年たてば住まいも古くなるし環境も変わる。
永住志向は農耕民族の遺伝子?
マンションは住み替えしやすさが取り柄。
将来、もっとよい場所が安く買えるとしたら住み替え考えると思うよ。考えない、と出来ないは別物。
マンションは、古くなると、余程立地的条件がよくないと価値無しだからな〜
戸建ては、土地を子供にやれるから、戸建ての方が良いな。
オーストラリアは、いまや資源国です。
特に鉱山。それからウラン
それに、農業などが盛んです。
未開拓の油田もたっぷりあるそうです。
おおらかな国ですよ。余裕ってのが感じられるそうです。
日本って何も無いから働き続けるしかないしね。
普通にネット調べたら、わんさか出ると思うけど。
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060614.html
ちっ
豪ドルが50円台のときに、しこたま買っとけば良かった。
先の事が読めない、実例。
>キャピタルゲイン、キャピタルロスの方がはるかに問題なのに、借入金利の多い少ないを問題にするのはどういうことでしょう。
確かにキャピタルゲイン・ロスは金利差よりはるかに大きなファクターになりますね。
実際、私は港区(東京)内で買い換え、今の住居は2軒目ですが、幸いに1軒目を8年居住後にミニバブルで高くなったところで売ったので、売却代金でローン残債を一括返済した後に3千万円ほど残りました。
売買のタイミングが悪く物件が大きく値下がりしていると、売っても残債が返せず買い換えが出来ないだけでなく、不測の事態により多額の資金が必要になったとしても住居を売って換金するということが出来ません。
不動産は頻繁に売買するものではありませんが、値下がりしにくい(うまくすれば値上がりする)物件を買っておくと、後々の自由度が大きく違います。
ギリ変ってどういう人のとを言うの?
銀行の審査が4パーセントの金利でも支払えることや、企業や年齢、家族構成も
含まれている中で、金利0.9パーセント以下の変動で借りている人がギリギリに
なる理由が分かりません。
固定で借りたと思って、毎月3パーセントの支払いを、返済額軽減型で繰り上げ返済
したら、どんどん元金が減って、返済が楽になっていきます。
この日本でローンを借りる限り、必ず審査はあるし、支払えない人は、審査に落ちます。
そして、審査に通った人は、3パーセント程度なら支払えるはずです。
ギリギリとは、固定3パーセントで借りた2006年に借りた人を指すのではないでしょうか?
繰り上げ返済できずに、35年ローンを払うしかない。
2006年に金利3パーセントで借りた人は、全然元金が減っていません。
2009年に0.9パーセントで借りて3パーセントの差額を繰り上げ返済した人は、
1年で3年前に借りた人より元金が減ります。
後から借りて先に借金がなくなってしまいます。
今、一番やばいのは3パーセントで固定にしている人たちです!
あははははは。
笑える。
みなさん借入れ二千万だと何年で完済しますか?条件は問わないので年数だけ教えてくれますか?
>ギリ変ってどういう人のとを言うの?
ムキになって反論するあまり、レスに脱字が起きてしまう様な人の事だと思われます。
8~10年
>150
それも間違い。まずは自分のマンションの建物価格と土地価格の比率を計算してみましよう。
建物の原価の差はせいぜい3割。一方土地原価都内でも2〜3倍違う。
同じ85平米のマンションでも4800万もあれば7500万もあります。
築年数の同じマンションの中古価格は、ほぼ地価に比例します。戸建ては築10年以降建物評価が下がります。15年経って住み替えようとしても土地代しか残らない。
土地50建物50の物件がマンションならかなりよい立地の物件
戸建なら建物2000万円、土地2000万ならかなりの郊外。
マンションなら20年後土地が値下がりが少なく建物評価もそこそこ
あって3割減価くらいで済むが、郊外の戸建は地価が現状維持でも
半値。
マンションでも土地40建物60なら建物老朽化分で20年後の評価
はおそらく4割以上の減。
不動産ほど「安物買いの銭失い」という言葉がはまるものはないです。
終の棲家などという呪文は、安物買いの自己暗示にすぎません。