>>178 匿名さん
そのとおりです。
理由は、普通は落下物があっても下に人がいるような設計にはなっていないからです。
庇があったり、植栽になっていて立ち入れないのが普通です。
ただし、採光のため格子や金網が張られているところはオフィスビルでもマンションでもありますよ。
防護ネットという表現が適切でなかったかもしれませんが、あれはあのままでは人命に関わる事故が起きかねません。
最近も六本木のビル工事現場で10階から鉄パイプを落下させ、防護板を外していた箇所の下を歩いていた通行人の頭に刺さって死亡する事故がありましたね。
このマンションは14階建てです。玄関側の外廊下から、しかもビル風の突風が心配な構造で、何も落下物が無いとはとても思えません。