物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分 山手線 「東京」駅 バス33分 「東陽町駅前」バス停から 徒歩5分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年09月竣工済み 入居可能時期:2019年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判
-
663
居住者
>>661 住民板ユーザーさん@困ってるさん
まずはフロントに相談してみてはいかがでしょうか?
いったん気になってしまうと、どんどん気になって
気になって...となります。
隣戸の方にも、気にならないか聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
居住者
>>660 住民板ユーザーさん8さん
こういう投稿には返信せず、黙って削除依頼を出す方が有効です。
次回はそうしてみてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住民板ユーザーさん7
>>661 住民板ユーザーさん@困ってるさん
私も同じ問題で困っています。
我が家では、平日は18時以降、週末は午前中と夕方以降がうるさいです。
そもそも、幼い子供が居るなら、このような問題が発生することを想定し、親は防音マットを敷くなり、教育・指導するなり、それが親の役目のはず。
とりあえず、防災センターへ行けば、所定の用紙を貰えるようですので、それに記入し、あとは防災センターにお願いされてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
マンション住民さん(7階)
うちも上の階の子供(大人も)が歩く音は聞こえます。
あと、土日に掃除機をかける音も聞こえますね。
そもそも、子供がちょっと元気に歩いたりしただけで下階に音が伝わるような構造が悪いのだと思います。
長谷工なんだから、直床にすれば良かったのにと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住民
24時間換気扇の音が気になりますが、例えば寝室とか洗面所とか、どのようにオフしますか?だれか知っている方教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民
24時間換気の通常モードはどこにあるのですか?教えて頂けますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
住民板ユーザーさん1
自転車置場のスライド構造にイライラしている者です。
限られたスペースを有効にするために、二段式で下段をスライドにしているのは分かるが、あれではチャリが隣の自転車と干渉し傷突きます。
ファミリーが多い物件で、子供を乗せる椅子などを付けるといろいろかさばってしまうのはしょうがないですが。
原付やバイク置場は、ガラガラでそのような大きい自転車に限り、駐車できるように規約がかわるといいですがね。
今の8000円という価格は、微妙だが、あれでガラガラだと何の意味をなさない空き地でしかない。せめて、月額3000円ぐらいにして、利用者が増えると良いと思いました。
駐輪場の有効な利用方法について何かあったらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
居住者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民板ユーザーさん
>>669 住民板ユーザーさん1さん
バイク置き場で賃料8000円は地域相場や環境を踏まえると妥当な料金だと思いますね。
周辺のレンタルスペースをみるともっと安い所はあるけど、利便性を考えればこんなものかと。
わたしはロードバイクを所有していますが、駐輪場に止めて傷をつけられたくないのでバイク置き場を借りられないか管理会社に打診中です。もちろん月額8000円払うつもりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住民板ユーザーさん
>>666 マンション住民さん(7階)さん
うちも上の階からたまにドッシーンっとベットから落ちたような重低音が響くときがあります。
柔道の稽古でもしているのでしょうか。
よく以前住んでいたマンションのほうが静かで遮音性が高かったなんて話があるけど、そんなことはないんですよね。
実際は隣室の住民が静かに住んでいただけのことだし。
特に最近のマンションはその価格に関わらず遮音性は悪くありませんし。
要は建物の構造よりも住人のモラルのほうが重要だということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
住民板ユーザーさん8
>>672 住民板ユーザーさん
665です。
最後のコメント、ごもっともだと思います。
それにしても、相変わらず日々続く、あの地響きのような振動。
何をやれば、あのような振動が出るのか、仮に子供がジャンプするならば、
一軒家でやってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
住民者
うちの部屋も騒音がすごいです。これは作りの問題なのでしょうか、、。
防災センターで用紙を頂きましたが記入して本当に改善されるのか心配です。
外国の方も多く、ベランダで楽器を弾いたりしてる非常識な住民もいて大変迷惑です。
毎日ストレスが溜まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
住民板ユーザーさん@困ってる
みなさん、コメント有り難うございました。
書き込みしてからなぜかちょっと静かになったので ( ´∀`)
この掲示板見られてたんでしょうか?ははは
こうやって緩やかに改善されると嬉しいですが。
少し様子を見てみます!
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
住民板ユーザーさん1
まあどんなに高級なマンションでも床はスラブ厚30cm程度のコンクリートです。
床の施工法がなんであれ振動が響いてくるのは仕方のないことだと思います。
床に何も敷いていなければ小型犬の走り回る振動すら伝わってきますからね。
とくに掃除機の音なんかは典型で防ぎようがありません。
集合住宅では夜間の掃除機を控えるのが暗黙のルールになってるし。
戸建でも集合住宅でも近隣住民のマナーが一番大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
騒音があまりにひどいのですが直接言いに行った方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
マンション住民さん
音の問題、多いですね。
考えてみれば二重床はスカスカな空間があるわけで、音が響くのは当たり前ですね。
昔の分譲マンションや引越前の賃貸マンション方が上階の音は聞こえなかったという意見も多いですが、昔はほぼ直床だった上に畳やカーペットの部屋も多かったし当然と言えば当然です。
まぁベランダで楽器の練習とかは余りに非常識ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
>>678 マンション住民さん
楽器の件は、管理センターの方にリアルタイムで苦情を入れて、現場を見にきて欲しいと言いましたが、規約には楽器をベランダで弾いてはいけないと明記されてないので注意できませんと言われました。
モラルの問題で、常識を逸脱しているのにそんなことまで規約に明記するなんてバカバカしいですよね。
思い出すだけで腹立たしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
住人
>>679 匿名さん
ベランダで楽器するなんて頭おかしいヤツだな。
この騒音主の部屋が判っているなら、匿名の手紙を投函すべし。
自分だけでなく近隣の住人が迷惑してますって感じで書いておけばうまく濁せる。
しかし規約に書いてないからって注意ができないなんて相当無能な管理センターだな。
それならベランダの柵に紐をくくりつけてバンジーの練習してもいいってことだよな。規約に書いてないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
住民板ユーザーさん3
管理センターは雇われ感があって
雰囲気他人事な感じにみえる。
規約に書いてなくても常識的におかしかったら
注意くらいして欲しい。
それが仕事でしょ。
楽器ってなんの楽器ですか?
楽器によっては広範囲で聞こえてきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
>>681 住民板ユーザーさん3さん
バイオリンでした。
曲を弾くとかではなく、ギーギーと適当に鳴らしてるような音です。
最初何が起こったのかと思う音で、驚いてベランダの隙間から隣を見たら小学生ぐらいの子供が叫びながらバイオリンをギコギコ弾いていました。恐ろしくうるさかったです。
日本の方ではなかったので、注意すべきかどうしていいかわからずとりあえず管理センターに報告しましたが、結局解決せずでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件