注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟県 アイフルホーム、クレバリーホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県 アイフルホーム、クレバリーホーム
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2021-04-18 15:18:08

どちらも子育てに力を入れてるみたうです。
何がどう違うのでしょうか。。
価格も知りたいです

[スレ作成日時]2015-10-19 07:37:16

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟県 アイフルホーム、クレバリーホーム

  1. 1 匿名さん

    クレバリーホームの方が若干高め。
    ただ、タイルや4寸角の通し柱を多用していて
    高級感、安心感はあるかも。
    アイフルホームはいわゆるローコスト系だから
    クレバリーホームと比較すると内装は多少安っぽく感じる。
    施工は新潟市の物件しか見ていないけど
    イシカワや北都より現場が整理されていて丁寧な感じ。

  2. 2 匿名

    ですね。パパマルなんかより絶対いいです。一生に一度の買い物ですからクレバリーホームみたいな重厚感のある家や
    アイフルホームみたいなポップでオシャレな家を選択したいですよね~~。

  3. 3 入居予定さん

    アイフルさんは営業さんが全員女性っぽいので妻が喜んでいました。
    打ち合わせが毎回楽しいと

  4. 4 匿名

    両方FCだから建築予定の支店の見学会とか見に行って決めた方がいいよ。
    支店によって良し悪しが結構あるみたいだし。

  5. 5 匿名さん

    旧新潟市だとクレバリーホームもアイフルホームもハズレはないみたいだけどね。
    口コミ、紹介も少なからずあるみたいだから、どの支店行っても(旧新潟市なら)大丈夫のはず。
    アエラホームみたいにマッハで撤退とか、アイダみたいに売り逃げはないでしょ。

  6. 6 匿名さん

    価格競争なしならクレバリーホームかな。
    設備もわりかしいいみたいだし
    濃色タイルの重厚感好きだから。

  7. 7 匿名さん

    両方ともよさそうな会社なのでしょうか
    どちらもよさそうですね
    デザイン関係も違いがありそうですから好みにあったほうを選べそうです

  8. 8 匿名さん

    クレバリーホーム
    :重厚感がある濃色タイル
    :爽やかな感じの淡色タイル
    :4寸の通し柱
    :飽きの来ないスタンダードデザイン
    アイフルホーム
    :明るいサイディング主体
    :ポップな内装
    :女性、主婦目線でのデザイン
    :子供の成長、安全性を考慮した提案

  9. 9 匿名さん

    若干価格が高い分クレバリーホームが仕様はいいんだろうけど
    アフタフォローなんかどうなんだろう?

  10. 10 匿名さん

    専門の部署がありますね。

  11. 11 匿名さん

    FCで実質地元工務店経営だからアフター対応はいいんじゃないの。

  12. 12 物件比較中さん

    調べながらですが
    ●クレバリーホーム
    ・外壁タイル
     オリジナル商品を取り扱っているらしいので安く提供出来るみたいです。
    ・通し柱や金物を使用
    ・グレードが高いものは勿論、スタンダード商品・女性目線の家、平屋とか二世帯とかその他にもありましたね。
    ・坪単価が40万から60万くらいでしょうか・・・
    ・新潟市だと東区、西区にモデルハウスと、今西区の亀貝にも期間限定のモデルハウスがあるみたい?
    ・自由設計

    ●アイフルホーム
    ・サイディングなので上にないような色もあるかなと。
    ・エコな暮らしというコンセプトのものが多いと感じたのは私だけでしょうか・・・?
     あまりコンセプトとか気にしないのであればそんな関係ないですが。
     ただ働くまま想いの家というのが新しく出来たみたいですね。
    ・金物を使用。
    ・こちらも坪単価が40万から60万くらいでしょうか・・・
    ・新潟市だと東区にしか今の所モデルハウスないみたい?
    ・自由設計

    大きな違いといえばやっぱり外壁でしょうか。
    クレバリーはメンテナンスフリーとのことですが、そこは営業スタッフに万が一割れた場合とか聞いたほうがいいですね。

    そしてどちらもFCなのでキャンペーンを沢山していると思います。
    その時に契約したほうが絶対いいです。

    点検とかに至ってはまあFCなのでクレームあれば本部のほうに行くと思いますし、しっかりしているかと。(むしろせざるを得ない?)

    あとはモデルハウス実際に行ってみるのがいいと思います。

  13. 13 匿名さん

    この内容だとクレバリーホームがいいかな?って思いますけど。
    ただアイフルの方が安かったような、、、。

  14. 14 入居済みさん

    外壁タイルは、建物の評価額が上がるので、固定資産税が結構高いと聞きました。
    人聞きなんで確かではありません。
    どれくらい上がるのか確認されてみてはいかがでしょうか?
    ただ、営業の方も、引渡し後に来る固定資産税がいくらなのかは、
    知らないかもしれませんが。

  15. 15 匿名さん

    建物の評価が上がるならそれもアリかと。
    タイルだと建物の耐久性がぐっと上がって
    劣化もしにくいらしいですよね。

  16. 16 匿名さん

    熊本の地震で、重い外壁ならばそれに応じた耐震強度に設定しないとならないのですが、
    ALCの築浅が倒壊しましたね。 タイルならばなおさらです。
    想いのが弱点で、確認したほうがいいですね。

  17. 17 匿名さん

    じゃあ、結局どうすれば良いのだろう…。
    タイルだと耐久性があるし、見た目的にも美しいと思いますが、
    耐震強度的にはもう一声、ということなのですよね?
    結局どうすればいいんだろう?なんて思ってしまいました。

    外壁タイルだと固定資産税が上がるのは初耳でした。
    外壁タイルであることでどの程度の金額が上がっていくのだろう。
    税金ってほんっとうに難しい。

  18. 18 匿名さん

    4寸使いで通し柱を多用しているクレバリーホームが倒壊とかないでしょう。

  19. 19 匿名さん

    常識的に考えてタイル使ってても4寸柱でしょ。
    倒壊なんてないない(笑)
    まあ、地盤がダメならありえるけどね。

  20. 20 匿名さん

    個人的には濃い色のタイルが好きだけど最近クレバリーホームでもホワイトや淡いグレーのタイル使ってるね。
    多少固定資産税が増えても雪国でのアフター、メンテナンスを考えるとクレバリーホームのタイル仕様は凄くいいと思う。
    仕様のコストパフォーマンスもいいし、長い目で見るとクレバリーホームってすごく魅力的な家だね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸