埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ブランシエラ浦和
物件比較中さん [更新日時] 2019-08-29 09:26:37

日本初の長期優良住宅認定マンションだそうです。
なんとなく頑丈そうなイメージがあるのですが、
詳しい事は良くわかりません。

専門家の方などいれば、ご意見お願いします。

売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地3丁目142番3(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-12-01 15:00:13

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名さん

    確かに、合っても良さそうな気もしますけど。

  2. 404 匿名さん

    確かに、それは今後に期待したいところです。

  3. 405 匿名さん

    ちょっとさん、、、もういいよ

  4. 406 匿名

    405
    おたくが、もういいから。
    いろんなとこに顔出して、同じ事書き込んでんじゃないよ…。

  5. 407 匿名

    確かに、無意味な書き込みはもういいから。
    どうでもいいこと書き込んでんじゃないよ…。

  6. 408 匿名さん

    あのー、、。


    まだ値下げは始まりませんか?

    そろそろどうでしょう。

  7. 409 匿名さん

    値下げ期待。

    大幅値下げであれば十分に購入を検討したい。

  8. 410 匿名

    値下げ始まったのでは?個別連絡で。

  9. 411 匿名さん

    実際に交渉を始めないとおおっぴらに値下げはしないのではないでしょうか。
    特に億超えの部屋があるようなマンションだと・・・。
    納得の条件が出れば購入をするのなら、印鑑を手に交渉すればいいと思いますよ。

  10. 412 匿名さん

    まあ、当面は値下げは難しいそう…

    この物件はその前に売れてしまいそうだけど。

  11. 413 匿名さん

    あと半年あるから売り切るかもね。

    「良いマンションだね!でも私だったら買わない」って感じがしちゃうんだよね、なぜか。
    周辺環境が大きいかも。建物は良さそうだけどね。

  12. 414 匿名さん

    共用廊下側もアウトフレームだっけ?
    戸境壁は長谷工マンションによくある二重壁なのか、さすがにここはクロス直張りか?

  13. 415 匿名

    億超えの部屋、玄関前にドンと柱があるのは、どう見てもマイナスだよね。

  14. 416 匿名さん

    億超えの物件をあえて浦和で購入するイメージがあまりつかないところがある。

  15. 417 匿名さん

    正しくは億越えのマンションをあえて浦和で、、。
    ですかね。
    戸建てならそこそこありますからね。

  16. 418 匿名

    値下げとか書き込みはなかったですか?
    真偽の程はわかりませんが。
    浦和であれはさすがにねえ。他の億以下の部屋も高いよ。

  17. 419 匿名

    できあがったら、意外に重厚感のあるマンションになるのかもね。
    浦和でも、あの場所じゃ出しても4500万までかな。
    もっといい場所を確保して建てれば良かったのに。

  18. 420 匿名さん

    重厚というイメージはありそうですね。

  19. 421 匿名さん

    確かに意外と高いと思います。
    どっしりした低層でもないし、いわゆる逆梁アウトフレームでもないから、重厚感というイメージはちょっと違いました。
    東口周辺の開拓にも期待したいです。

  20. 422 匿名さん

    東口がこれからすぐに開拓するとは思えませんが…

  21. 423 匿名さん

    意外とそうなのかもしれません…

    期待したいところです。

  22. 424 匿名さん

    目の前の道路を拡張するのが精一杯ではないでしょうか。

  23. 425 匿名さん

    目の前の道路の拡張工事とこのマンションは何か関係がありますか?

    過去レスで色々ありますが確定的なことはあるのでしょうか。

  24. 426 匿名さん

    そのように、自分なりの基準は大切でしょうね。

  25. 427 匿名さん

    確かにいろいろな利用のしかたがあります…

  26. 428 匿名さん

    >No.425

    田島大牧線は、片側2車線の4車線道路になるけど。
    産業道路まではあと5年ほどの予定。
    逆方面は17号まで。

    幹線道路沿いのマンションになるね。
    産業道路と17号をつなぐ道路は意外に少ないから、どの位の交通量になるだろうか。

    騒音や、拡張で退去で店が潰れたり新しい店が出来たり、など色々可能性もあるから、
    マンションには無関係とは言い切れないかもね。

  27. 429 匿名

    マンションの既存適格とかは?

  28. 430 匿名

    しらなーぁーい

  29. 431 匿名さん

    けっこう、このあたりもいい場所ですね。

  30. 432 匿名さん

    意外に新しい発見があるかもしれません。

  31. 433 匿名

    どの辺りが良く感じられますか?
    スーパーも無いエリアですよ?

  32. 434 匿名さん

    他のマンションと比べていいかなと思うのは、
    価格が3千万台~億越えまで用意されているマンションと違って、
    全体的に高所得層が買う価格帯しか用意していないのは、いいのかもね。

    でも浦和でもこの場所では・・というのはあるけれどね。
    浦和の事情に詳しい人で、浦和にこだわりがある人が買うエリアではないだろうね。

  33. 435 購入検討中さん

    住所が前地ではなく東岸町とかだと岸中なので
    学区重視派が注目したんでしょうけど・・・

  34. 436 匿名

    場所が残念ですね。

  35. 437 匿名さん

    意外といい一面もあるかもしれません。

  36. 438 匿名

    その一面とは?

  37. 439 匿名さん

    幅広い視点が必要ですよね。

  38. 440 匿名

    先日気づきましたが、この時期は夕方すっぽり影に入ってしまうんですね。
    PARCOかな?
    駅から見て地盤が下がっているせいもあると思われますが、とても残念です。
    夏の西日はツラいが、この時期の夕日はもったいない…。
    と思うのはワタシだけかしら?

  39. 441 匿名さん

    そんなこともないと思いますよ。

    意外とそうやって考えている人も多いんじゃないでしょうか?

  40. 442 匿名さん

    確かにそのような一面はけっこうあると思いますね。

  41. 443 匿名

    影に入るのはこの時期だけですか?
    スッポリ?

    全体がやや西に振れているから気になるところ。

  42. 444 匿名さん

    駅前物件だったら仕方ないけれど、
    駅から9分離れているし、日陰はちょっと厳しいかもね。

  43. 445 匿名さん

    そういう一面は確かにありそうです。

    けっこう場所はいいと思うのですが…

  44. 446 匿名さん

    ちょっとさん!もう荒らすのはやめなさい!

    みんな、あなたがしている事、わかっていますよ。

  45. 447 匿名さん

    うそをつかないでください。パルコの影が駅から徒歩9分のところまで、
    とどくわけないでしょ。

  46. 448 匿名さん

    この業界の人達には、ガッカリしました。
    ほとんどが仕事中に他社物件の悪口を送り続けているのですね。
    そんな暇があるならモデルルームのガラスでも磨いたら良いと思うのですが。

  47. 449 匿名さん

    地元民です。
    今日,ブランのチラシが入っていました。
    表紙は平成22年11月に撮影した日の出通りからブラン方面を望んだものです。
    パルコ横のバス停に青々とした結構大きい木が写っているのですが,こんな木,あったかな?
    日の出通りを走る車も1台だけCGみたいだし。
    CG加工の記載がないだけに違和感がありました。そんなにイメージをよくしたいのかな?

  48. 450 匿名さん

    地元民さんも業界人でしょう。普通素人はブランと書かないかと。

  49. 451 匿名

    面倒ならブラン程度は言うんじゃね?
    詮索しすぎだから。

  50. 452 匿名さん

    ちょっと書き込みしたら
    すぐ業界人とか営業だとかって書く人ってなんなんだろう???
    視野が狭すぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸