埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ブランシエラ浦和
物件比較中さん [更新日時] 2019-08-29 09:26:37

日本初の長期優良住宅認定マンションだそうです。
なんとなく頑丈そうなイメージがあるのですが、
詳しい事は良くわかりません。

専門家の方などいれば、ご意見お願いします。

売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地3丁目142番3(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
   東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
   高崎線 「浦和」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-12-01 15:00:13

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん 2010/03/24 15:15:37

    光の入り方で、そんなに値段変えるわけないじゃん!!駅徒歩分数をごまかすくらいだから、絶対何かあるよ。現地案内図見たら、ロータリー斜めに距離測ってるんだもん。

  2. 102 匿名さん 2010/03/25 13:47:12

    駅歩分数は物件から駅までの「直線」距離で測るんだと思いますが。確かに10分ちょっとかかりますが、誤魔化してるわけではないと思いますよ。とはいえ価格の違いは解りませんが…

  3. 103 匿名さん 2010/03/26 01:52:22

    >駅歩分数は物件から駅までの「直線」距離で測るんだと思いますが

    三井・三菱・住友等財閥系がそんなあこぎな真似しますか?
    他の大手でもしませんよ。
    あくまでも『 道のり 』がルールです。

    ロータリー斜めに空でも飛ぶんですか???
    物件まで駅からヘリコプター?

  4. 104 匿名さん 2010/03/26 07:27:16

    http://shinchiku.homes.co.jp/words/index-t1/word-10000621/o-66hlo4z54l...

    (抜粋)この距離とは、その施設から物件まで実際に通る道のりのことで、直線距離ではなく、渡れない道路などによって短縮することは禁止されています。

  5. 105 匿名さん 2010/03/26 13:26:33

    ベビーカーを押して歩いてみたところ、妻の足で約11分でした。
    ちなみに改札を出てから測りました。パルコの前を斜めに歩きましたが(デッキがあるところ)
    たぶんこのルートになると思うので、時間的にはこんなものなのかなーと。男の足でちょっと急いで
    9分で行けそうです。そこまで時間をごまかしてるとは思えませんが・・・
    そこがそんなに気になるなら検討も購入もしなければいいのでは?

  6. 106 匿名 2010/03/27 04:35:27

    だからさあ、不動産て高額商品なので、広告に関する規制がちょー厳しいの。だから、実際何分じゃなくて、適法に表示しないといけないわけ!公取協に言ったら表示変わるんじゃねぇ?9分は不当表示でしよ!!

  7. 107 匿名 2010/03/27 06:15:57

    そう思うなら書き込む前に警告したら

  8. 108 匿名さん 2010/03/28 08:18:15

    分速80mで測定するって決まってると思いますよ。

    googleマップとか計測しても同様に出るはず。

  9. 109 契約済みさん 2010/03/29 10:46:51

    近所に住んでいて、通勤のため浦和駅東口を利用している者です。
    東口のロータリーはパルコの前・左半分のみです。
    No.105さんが書き込まれたとおり、右半分はロータリーではなく「市民広場」があり、東口改札から直線的(=斜め)に日の出通りに出られます。
    念のためチラシやパンフレットを見ましたが、歩くことができないロータリーを斜めに横切って距離測っているわけではない、と思われます。

  10. 110 契約済みさん 2010/03/29 15:58:02

    その通りですね。普通に斜めに歩けます。
    実際に歩いて見ましたが、そんなに急いで歩いたわけでもなく、9分で着きました。
    もちろん、パンフ等の表示は距離で自動的に決まるんですけど。

    もうすぐ、隣のどんぐり山公園の桜が満開になるようです。入居が楽しみですね。

  11. 111 匿名さん 2010/04/01 08:28:27

    先日までモデルルームだった「パークハウス浦和ソレイユフォート」の跡地が
    公園になるらしいですよ。
    けっこう広めだし、近いので嬉しいです。

  12. 112 購入検討中さん 2010/04/02 13:19:36

    かなり出来上がってきていますが、思った以上に送電線が近いと感じています。
    確かに健康被害についてはまだ研究途中ではっきりしたことはわかっていないので、
    個人の判断というのは理解していますが、長谷工さんはそのあたり何か対策などはされているのでしょうか?
    MRでの説明の際には全くそのことに触れていなかったので。
    みなさんには何か説明みたいなものはありましたか?
    「日本発初の長期優良住宅認定マンション」「200年住宅」で電磁波問題などで住民運動などになったら
    かっこつかないと思うのですが・・・。



  13. 113 物件比較中さん 2010/04/02 13:29:43

    電磁波に関して対策なんてないよ。気になるひとは、買っちゃダメです。そもそも、電磁波に関する規制なんて日本に存在しませんから。だから、鉄塔の近くにマンションが建てられちゃうんじゃないですか。でも、そんなことが気になるんだったら、携帯持っちゃだめですよ。メチャメチャ電磁波だらけですから。

  14. 114 物件比較中さん 2010/04/04 05:51:35

    No113さんの言うとおり!電磁波は、IHクッキングヒーターや携帯の方が怖いですからね~

  15. 115 t 2010/04/09 12:30:24

    さすが文教都市浦和。治安はかなり良さそうです。
    パルコや伊勢丹、ヨーカドーもあるし、かなり便利そう。
    新宿ラインや縦貫線も通るし、益々便利になりそうです。

  16. 116 匿名さん 2010/04/12 12:12:32

    角部屋のタイプを申し込み中なのですが、
    浴室の窓ガラスが、完全に透明で悩んでいます。

    曇りガラスにしてほしいと、再三交渉しても、
    「事業主から、外観を統一したい。と言われているので無理です。」
    と、とりあってもらえませんでした。

    とにかく、ブラインドにして下さい、とのことです。

    今まで、窓付きの浴室のタイプで生活したことがなかったので、
    透明ガラスをブラインドで対策(勿論自費)する、というのが
    普通のことなのかがわかりません。

    どなたかご回答頂けると幸いです。

  17. 117 匿名さん 2010/04/12 13:28:29

    外壁や窓ガラスなどは共有部分なので、個人の自由で変更できないと聞いたことがあります。
    よって、みんなが透明ガラスであれば、それは変更できないのでしょう。
    自由になるのは、専有部分のみ。だから、ブラインドなどによって、内側で調整する必要があるのでしょう。

  18. 118 匿名さん 2010/04/12 14:29:51

    >116さん

    117さんもご指摘のように共用部分ですから、それは無茶ってものですよw

  19. 119 匿名さん 2010/04/12 14:48:32

    窓ガラスの仕様変更って、斬新な要望ですね。普通のマンションでは、まず考えつかないでしょう。
    ところが、ブランシエラのようなスケルトンインフィルだと、そこまで変更したくなるほど仕様の自由度が高いのでしょうね。

    お風呂の窓が透明ガラスなんて、一瞬、売主の長谷工さんのセンスを疑いましたが、これも間取りの自由度ゆえですね。
    人によっては、その場所を書斎にもし、居室にも使うのでしょうから、窓も風呂仕様に曇りガラスにできなかったのでしょう。

    自由度が高い分、不便な面も持ち合わせているんですね。

  20. 120 匿名さん 2010/04/12 18:16:51


    №117さん、118さん、119さん
    親切なご回答ありがとうございました。

    譲歩して、うまく折り合いをつけていけるように
    色々考えたいと思います。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸