|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く
-
421
匿名さん
小売店はメーカーから食品を仕入れて、それを売るだけです。
買ったところ、異物が混入していたとします。
その時、お客が製造工程をチェックしていなかったのかと切れたら、モンスタークレーマーでしょう。
マンションの場合は、これとは全く違う。
売主・施工とも旭化成建材にマル投げして、全部おまかせですむ話ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>404
完全に間違い。不動産の場合、メーカーに相当するのが売主。小売店に相当するのは販売代理(もしくは仲介)。施工会社はメーカーに部品を納める会社とかに相当。なので一切の責任は売主にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
多くの人の手で膨大な作業を経て建てられるマンション。三井不動産レジデンシャルでは、長年のノウハウを結集し、独自の設計標準を定め、建設における全ての工程において、施工会社などの検査だけにたよることのない、社員自らによる徹底したチェックを行っています。
そして、直接運営しているレジデンシャル・カスタマーセンターに寄せられたお客さまからいただいた声をその後のマンション開発に活かし、より高い品質の住まいづくりを目指しています。
真に価値ある品質とは、10年、20年経ってもしっかりした建物であり続けることや、そこに訪れる人が感動するほどの雰囲気をもっていることだと私たちは考えています。
マンションが完成するまでの、綿密、かつ膨大な作業のすべての過程で品質のバラつきをなくしていくことが、当社の品質基準管理システム「TQPM(Total Quality Project Management)」です。この取り組みが評価され、TQPMを適用した中高層マンションの品質マネジメントについて、国際標準規格のISO9001を認証取得しています。
http://www.mfr.co.jp/philosophy/quality/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
今回の偽装は三井不動産グループの企業体質に原因があると思うな。
営業が必死でステマやっているような会社は信用できないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
メーカーに例えるなら、ほとんどのケースがOEMに相当するんだよね。別のメーカーに作らせて、自社ブランドで売る。でも責任はブランドが負うことになる。
長谷工が売主の物件みたいに売主=施工会社というメーカーと同じケースはむしろ少ない。自社で施工せずに、下請けの構図がトラブルを生んでるのかも。といって長谷工物件が問題ないわけじゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
契約関係の基礎が分かってない人が多いね。
民法は大学の必修にすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
何か不思議な理論がまかり通ってるね。へんなの。
偽装問題は、偽装したやつが悪い
当たり前のことだよ。
-
428
契約済みさん
刑事事件になるだけ十分要件を満たしていると思うのですが、法律に詳しい方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>>425
どのような企業体質なんでしょ。業界全体の体質問題はあると思いますが、
三井不動産が独自に持つ原因とやらを書いてもらわないと、
同業他社の営業ととられてもしかたないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
429ですが、すいません425では無く424でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
三井不動産が自分で穴掘って杭埋めないのが悪いとでも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>428
一個人の偽装なら、世間へ与えた衝撃、会社へ与えた損害を考えると、
刑事告発の可能性は十分考えられる
ただその過程で組織的な関与が疑われたり、
他の業務に大きく支障を来たす場合は極力行政の介入は避けたいんじゃない?
その為に全面謝罪と手厚い補償を早々にアナウンスしたんじゃないの?示談ってやつだね
住民にしてもデベが知らぬ存ぜぬだったらとことん行くしかないけど、
金で済むんだったら金で済ましたほうが得策だしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>429
424じゃないけど、仰臥位全体での問題ではあるけど施工会社に丸投げってのが問題。特に三井はその傾向が強いように思う。業界全体の問題があるけど、新川崎で施工トラブルが起きたときには、責任は施工会社にあるから費用は請求するってのが第一声。そんな態度だから繰り返すんだろうだと思う。
あと、書き込み見てればわかると思うけどステマも多い。モラルが低いんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>428
おそらく刑事事件には該当しないのではないでしょうか。
該当するとすれば、建築確認申請に偽装したデータを提出した場合ですが、おそらく杭の到達度までは建築確認の範囲には入らないと思うので(専門ではないので確かではありません)、文書偽造には当たらないでしょう。それ以外はすべて民事の範囲内ですね。
-
436
匿名さん
ベネッセの情報漏えい事件だと、
ベネッセ(顧客から見た契約先)
シンフォーム(ベネッセの委託先)
A社(シンフォームの委託先・ベネッセの再々委託先)
問題を起こしたのはA社の社員だが、マスコミから叩かれたのはベネッセ。
A社は名前すら出ていない。
不動産の場合は構図が異なるのだろうが、顧客から見た契約先に該当する三井不動産レジデンシャルがマスコミからあまり叩かれないのは違和感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>436
シンフォームはベネッセの100%子会社。しかも漏洩させたのはシンフォームの派遣社員。ベネッセが責任を取るのは当然であり、今回の構造とは全く異なる。
-
439
匿名さん
>436
マスコミ対応が上手な会社。新川崎の時なんて一斉に報道されずにパラパラ小出しで、マスコミ操作なんていわれた。さすがに今回はデータねつ造だから一斉に報道されちゃったんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
顧客に対して責任を取るのと、社会的に責任を追及されるのは別の話。社会に対して謝罪すべきは旭化成建材。
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
>>429
いろいろな報道みての印象ですが、自分たちの保身が第一と考えているように感じたもので。他のデベがどうかは知りません。
ステマに関しては、434さんも書かれていますが、掲示板みていれば誰でもわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
もうすぐ10年落ちのマンションが最新のそれも今度こそ絶対安心のマンションに生まれ変わるんだろ?大ラッキーじゃん。。
特に死人や怪我人が出たわけじゃ無いんだし。
引越しのストレスとか言ってるけど一回転勤が入ったと思えば長い人生の中ではあっという間に過去の話になっちゃう。
やっぱ大手は安心なんだな。
これが三流デベ物件で既に倒産済みとかだったら恐ろしい話し、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>444
保身がどうのこうのいったってみんな我が身が大事なのは程度の差こそあれ当たり前。
他の会社より自分の会社の方が大事。自分の会社より自分が大事。それが人間であり別に普通。
そんなの誰だってそうなんだから視聴率取れるからと権力なり組織なりが大きいところを単に叩いてる
マスゴミと同じことをここで言っててどうすんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
施工会社や2次3次下請けの体力まで心配する必要はありませんよ。売主が被害者に対し善意の第三者を主張することはできませんから。
そういう意味で三菱三井は究極的に安心と言えます。
高樹町の三菱、lalaの三井というこの際立った2事件の見えにくい被害者は中堅以下のディベロッパーでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>446
ほんまそうやで。大体企業は利益を永遠に追求し続けるわけだし人間なんだから不正だってするから法律で縛ったり第三者機関入れたってなくなりはしない。
せやから、こういう問題が起きたら徹底的に叩いて一時的に収まったように見えるだけ。それもこれも消費者があんぽんたんやらからしょうがない。
法律ができたから安心、こういう事件で炎上させたから大丈夫だろうと思いむ。まったくバカな発想。政治家もそうだが不正しそうなやつをしばる
最大で唯一の方法。それは消費者なり有権者各人が常に徹底的に関心を持って監視し続けること、自分の安全安心など大事なこところを他人に委ねないこと、
これにつきる。
三井が、どか大手はどうのこうの、建築業界がどうのこうの言ってるやつは関わらなければええねん。まともな生活する上で住宅は必須のもの。
だけどそれがマンションである必要もないし、また買う必要はない。賃貸だっていいわけだし自分でつくったらええねん。ゴタゴタ不安だ、心配だ、くそだと
いうやつは。金払って他人に作らせる、って権限委譲や委託をおこなったら支払った金以上のものなんででてこないのは当たり前。
そして委託先は自分のためにやるんじゃなくて他人のために依頼されてやってるだけなんだから正直どうなろうがしったこっちゃない。
それが世の常よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>447
被害者である住民より自分たちの保身を優先していると感じたんだけど、それが当たり前というわけですか。
あんたも三井関係者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>450
だからー、住民たちは(他人のことより)自分のことだけを優先して考える→当たり前
デベは住民達のことより自分達のこと(結果的に自分達のことになること。株主優先、株価優先、世間体優先も結局自分達のことになるから)を優先して考える→当たり前
ってことをいってんだが。それにすきだね、すぐに三井関係者だの擁護だの、アンチだの、レッテル貼るの。
誰も三井をかばってる話などしてない。みんなそれぞれ自分の立場があってそれを守るのに必死になってるだけ。それが人間だしあんただってそうだろって話。
東日本大震災で自分の命を犠牲にしてまでアナウンスした話を美談みたいに語ってたマスゴミがいたが、だったらおまえら自分達の娘や息子にそれをしろって
教育してんのか?って話。あれを見習え、たとえ自分の命を犠牲にしても、家族を犠牲にしてもまずは他人を優先させろと。してないのに偉そうに言うな。
単に自分じゃなくてよかった、ってほっとしながら批判したり勝手に賛辞をおくってるだけだろ、って話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>>449
あまり物知り顔、世事に通じたようなこと言いなさんな。
依頼されてやってるだけなんだから、、
言霊となって我が身我が行いになるよ。
信用が一番大切。それをないがしろにした今回のことは何倍にもなって返されるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>452
信用が一番だからちゃんと保証しようとがんばってんじゃん、いまんところ。
何が問題が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>452
いたい人だな。自分の意見をまず言えよ。じゃあどうすべきなんだ?ちゃんと説明してみろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
M社説明:希望者には販売価格を上回る価格で買い取ります
今後の個別交渉での展開予想
M社:個人が売主の売買ですから販売時の税抜き価格から、1円だけ上乗せして買い取らせていただきます
住民:購入時に支払った価格を下回ってるじゃないですか
M社:いやっ、当社の考える価格はこちらです。以前説明した通りですよね。不服がありましあら弊社がそろえた最強の弁護士軍団が対応させていただきます
住民:途方に暮れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
信用ってお金で買えるんですよ。
もっと言うと、お金でしか買えない。
誰もが羨む十分な保証を出すことが信用を確保する唯一の道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
地所が3倍返しをした後、三井は新川崎で契約の規定通りにきっちり倍返し。三井に期待するのが間違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>460
だろうな。週刊誌には引っ越し代やホテル代以外にも子供の学校の負担にならない施策を検討中だとか。
三井はララシティを代表するように文字どおり街を作ってるから市区町村に対する脈も半端がないので
ウルトラCだしてくるかもしれん。
さっきから何度も瑕疵担保責任法を誤解して大手じゃなくても安心とかとぼけたことを言ってるやつがいるが
そういうことをできるのはフューザーみたいな中小では絶対に出来ない芸当だからな。ついでに中小じゃなくても
野村も無理。財閥系企業のなせる技。今回は住民側からしたら財閥がやらかしてくれたおかげで格好の餌食になったから
とにかく叩けるだけ叩いたらいい。もらえるものはもらっておけばいんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>459
あほか、コンテキストによって使い分ける必要があるだろ。なにもしらんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
・三井は~という傾向があると思う。
・三井だったら~という交渉になると予想。
・反論するのは三井関係者。ステマ。モラルがない会社。
一方的な思い込みばかりじゃない。レベル低いよ。
叩くなら五輪エンブレムの時みたいに具体的な証拠で叩くべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>463
アホはお前だろ。
保証と補償の違い説明してみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
杭の工事会社はおそらく設計図に記載された長さの製品を作成された杭の施工図をもとに現場に搬入し施工したのでしょう。そこで、実際の支持地盤が深かった場合、それに応じた対応は純然たる追加工事であり、隠すこと自体が何の得もない。地中障害だとすれば工期が伸びて当然、かえって追加工事の名目で追加金額を請求する方が当然と言えるが、何にそれをしなかった事には疑問を感じる。
工期が伸びることでの圧力を受けたや、追加工事が出ることを拒否されたなど、ゼネコンの対応に問題がある様に思える。杭先端の根固め液についても偽装したと報道があるが、その試験採取にゼネコンの担当は立ち会っているはず。現場が組織的に行う事がなければどこか途中で発覚して問題になっているはず、今回の事件の当事者もそうだが業界全体で杭工事の施工管理状況を確認すべきですね。
支持層を確認していないなどもっと出るのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
>>451
住民は被害者であり三井と比べれば経済的に弱者だよ。住民が自分たちが被った損害に対して主張するのは当然の権利だよ。
あなたは加害者である三井が自分の非を認めることより自分の利益を優先させるのも当たり前と言っているけど、両者が対立する場合どちらを優先させるべきかは明白だと思うけど。
あなたとは考え方が異なるようなのでもういいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467
> 住民は被害者であり三井と比べれば経済的に弱者だよ。住民が自分たちが被った損害に対して主張するのは当然の権利だよ。
→だからあたりまえ、と書いた。
>あなたは加害者である三井が自分の非を認めることより自分の利益を優先させるのも当たり前と言っているけど、両者が対立する場合どちらを優先させるべきかは明白だと思うけど。
→ちゃんと読め。当事者たち、おのおのは自身を優先するのは当たり前。それと、他人からみてどうすべきかだと感じるかは別の話。論理的に考えろ。
>あなたとは考え方が異なるようなのでもういいわ。
→他人と意見が異なることなんてそれこそ常識であり当たり前。お子様なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>杭の工事会社はおそらく
おそらく、の時点で終わり。最後は良いこと書いてると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)