- 掲示板
Y!ニュースより転載:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci
同時期に建てられた都内の同会社分譲
或いは同施工会社のマンションは大丈夫でしょうか?
【住宅関連ニュース板に移動しました 2015/10/20管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-14 13:26:21
Y!ニュースより転載:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci
同時期に建てられた都内の同会社分譲
或いは同施工会社のマンションは大丈夫でしょうか?
【住宅関連ニュース板に移動しました 2015/10/20管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-14 13:26:21
計器に用紙を入れ忘れたなら、入れなおせばよい
電源入ってなかったなら、入れてから取り直せばよろしい
ついうっかり、初歩的な人為的ミスのわけないだろ
そんな言い逃れが通用すると思っとるのか!
>>255
素人でもわかる建物のズレを見て、余程出来の悪いやつでない限りその業界で飯食ってるやつなら、普通これはおかしかもヤバいかもと直感するでしょ
表面上大丈夫と対応しておいて、社に持ち帰って内部で原因究明、後々の対応考えてたでしょ
事の発端から対応、経過などを時系列で詳細明らかにした方が良いやな
特定の一社員の仕業である可能性もあるが、社全体でのはつりが常態化していると考えるのが普通。
これまでの施行物件の再検証とそれに随伴する不正の補償は会社として避けられない
仮に特定の一社員の仕業だとしても、その社員も好きで偽装してたはずはなく、コストや納期といったプレッシャーにかられてやったのでしょう。ということは、そうしたプレッシャーがある限り「特定の一社員」が再び現れる可能性があるわけです。
責任追及とは別に、原因や背景を明らかにした上で再発防止する必要がありますね。
>>258-259
いやだから大事にはしたくない、当事者間で済ませたい、
こうなった以上は手厚く補償するから示談してね、ってことでしょ
世間様が許さなくても当事者が許しちゃえばそこで終わりだからw
ただ全棟検査をぶち上げたのは他人事ながら大丈夫かな?とは思う
書類調べて、はい終わり!じゃ納得しないよね、その書類に偽装があったんだからさw
ボーリング調査が幾ら掛かるか知らないけど、
3000棟以上ってニュースもあるけど一回100万としても30億、
その過程で不備不正が見つかったら・・・
旭化成建材がここ以外は完璧な仕事をしていたとは信じがたい。
本格的に調べたら不備不正が出まくりなんてことになりかねない。
3000棟(非公開で)調べましたが問題はありませんでしたと適当なところでお茶を濁して終わりだよ。
建て替えが決まったとして、下請けに通常単価でやらすんやろか?
>>264
日経によると、月内に取りまとめて公表するらしいよ
資産性の問題もあるから、マンション名まで明らかにすることはないと思うけど、
少なくとも所有者には連絡があるんじゃない?
そうじゃなくても危機管理がしっかりしてるところは管理組合側からデベに照会すると思う
これだけ騒がれたら、『三井に住んでます』とは言えなくね。
考え様によっては、三井の物件のお陰で儲かりましたって言うのが妥当ですか。
下請けの契約って、代金をもらった金額までを損害賠償の上限とするという規定を通常入れそうなものですが、入れないものなんですかね。
グループ会社達が、少しずつ出し合って援助してくれりかも。
こんなときこそ、助け合いです。
下請け、元請けゼネコン(施工会社)、設計・監理会社、デベ、何れも責任を免れない。
それぞれの段階で、検査責任があるわけで、不正を見抜けなかったのは無能で、責任をはたしていないと言う事になる。
下請けが不正を行なっても、元請けゼネコン(施工会社)が、きちんとチェックしていれば見抜けた。
設計・監理会社が、十分に機能していれば回避出来た。
デベがきちんとデータをチェックしていれば、売り出す事はなかったはず。
財閥系って次から次に問題を起こすね。業務停止も必要だと思う。
三井の名前を信頼して購入してる人も多いだろうに、本当に悲しいし情けないですよね。
財閥系ってそんなに問題多いんですね。
ニュースで報道されないのも、マスコミのスポンサーと言う力関係でしょうか。
三井だけでなく、スミフ、地所も同じ穴のムジナって事なんですかね。
買い手側は一生の買い物の人もいるでしょうに。
一世一代の買い物がこんな運で左右されるような博打的なので良いのでしょうか?
法律で何とかして欲しいです!
しかし全戸建て替えするとして住民はその間の仮づまいhいくらまで補填してくれるのかなぁ。金額に関係なくこのマンション相当だったらいいんかな?
三井のせいで仮住まいですってのは。
職場の中国人の同僚が三井の対応に
感動してました
中国ならそもそもこの程度の傾きは
ニュースにもならないよと
これで安心して三井のマンションを
契約できると
人の価値観はここまで違うんだな
>>281
そうなのかな?近場の分譲賃貸マンションを無料で借りてくれるんじゃ無いの?
それに保育園とかそんなに遠くには出来ないからタクシー代だって出るでしょうし子供の送り迎えに必要な出費(車、駐車場代)だって出るでしょう?
ローンは問題かもね。建て替えで建物取り壊したら担保がなくなっちゃう。果たして銀行が許すか。
建て替えのスキームは、管理組合での建て替え決議か? それだと4/5以上の賛成が必要。問題のない棟の住民は仮住まいのわずらわしさを嫌って賛成しない人も出てくるはず。
もしかして三井は、建て替えられないのを見越したうえで、世間にアピールするためのフェイク提案か。それだとこの掲示板の三井あっぱれといった多くの書き込みもうなづける。
ららぽーとを改築して仮住まいとして提供だったりして。
住民から行政への訴えがなかったらもみ消そうとしたことが問題じゃないの?
後出しで建て替えを提示した三井を賞賛するなんてあり得ないと思うけど。
その体力があるだけで、倫理観の大きな欠如は断罪されて然るべき。
>>290
基本そうなるね。所有権自体は住民側に既に移ってるからね。
ただ調査次第じゃない?
調査後に違法建築状態だったら姉歯物件と同様行政側が退去命令
発行できる。そうなれば議決もクソもなく強制退去せざるをえない。
建築基準法的に問題がなかった場合でも売主側が危険だと判断すれば
売主側から行政に退去要請をすることができる。ようはリコールと同じ。
この場合行政は要請にしたがって退去勧告を行えるようになる。
強制力はないがこれを住民側が無視した場合で何かあった場合には
住民側の過失も考慮されることになる(今は住民側の過失0)
だから従うだろうね。
問題はどちらでもない場合で棟ごとに欠損濃淡があリ過ぎる場合だが
これも超絶古い団地ならともかくここなら大丈夫でしょう。
まだ9年程度だし立地状況から考えてもほとんどが若いファミリー層
ばかり。どのみち住み続けるにしろ売るにしろ不安な物件のままより
不安を払拭して新築になって瑕疵担保期間も0年からにリセットされてと、
拒む理由がない。
三井不動産に勤めててここ買った人は、針のむしろだろうなあ。
住民からは、お前んとこの内情はどうなってるんだと責められるだろうし、被害を受けた当人だけど自分の会社に激しく対応もしづらいだろうし。
4日連続の説明会で、毎日新しい情報が出てくるってどういうこと
叩かれるべきなのは三井よりもイヒ建材。
この件では三井はむしろ被害者。
三井叩いてるのは弱小デベ関係者だろうな。
小出しにとは言えない十分大きなインパクト。まてよ、小出しにってことは、まだ、隠し玉があるってことか。
m井不動産レジデンシャルの昨年販売した千代田区Fの所長にしても嘘ばかり嘘八百で怒りを通り越しいい年をした人として哀れに思いました。m井さんが嘘発見器を持っているなら嘘発見器にかけてもらいたいと頼みましたが無駄でした。今回の杭やセメント量のデータ改ざんや偽装の件にも驚きませんでした。嘘偽り人を欺き続けた罰はいずれ来るとこちらは泣き寝入りをしましたがその罰がこの年内に起きるとは。。。人を苦しめて何の補償もせずに放り出した企業として最低の事をしてきた社会悪でしたから。
三井もせっかくこうやって報道されてる間にいいことを言っておいた方が無料で広告できるだけではなく誠実さもアピールできるからね。
広告効果に換算するとものすごい額を稼いだんじゃないか?全国ネットでしかも全民法、NHKでの報道。最強だな。
後手後手の対応、恥をさらしてるだけで宣伝になるわけないじゃない。
これで建て替えはなくなったかな。住民の不信を買って、皆買い取り請求して出ていくでしょ。
>>304
後手後手か?むしろ三井側は勝手に建て替えだの補償だと勝手に好き勝手なことを言ってやっちゃうぞ〜!的アピールしてるけどな。しかも報道ではだんだん被害者側としての発言も増えてきた。でも我々は売主の責任があるのできちんとやります!って感じの体できてるね。好感度上がりまくってるかと。
ニュースステーションの報道で三井の社長、恥さらしに。
>>308
っていうより住民のインタビューのほうがイミフ。
子供の引越しは負担があるとか言っておいて、建て替えが終わったら戻ってきたい、とか
なにいってんの?いったい。ここの住民大丈夫か?
三井に住む、が聞いて呆れますな。
下請け孫請けに丸投げで、何のチェック機能も管理もしてないじゃない。
旧財閥の一流企業でもこのざま。
この業界、腐ってますね。
三井のマンション、新たな改ざん45箇所って…。
下請けがやったとはいえ、チェック機能は作用してないのだろうか。
>>323
いや、そりゃ通常の状態での特別決議なら大変だろうけど今回大変になる要素ってなによ?
1. そもそも欠陥住宅になってしまっている(傾いてる棟も現実にある)
2. 1とこれだけ広範囲に知れ渡ってしまって資産価値の大幅下落
3. 建替えにかかる費用および引越しや仮住まい費用は一切負担しなくてよい
4. 建替えをすれば1と2は改善されるし設備も9年前より底上げ+新品
5. 建替えではなく買取希望の住民にはそれも選べるはず
これで反対する人ってどういう人になるの?
50年前に竣工したような団地じゃあるまいし終の住処として買ったような
老夫婦だってまだ動くのもいや、っていう年代じゃない。
質問があります。
今回の悪意ある事故についてですが
マンション管理組合の理事長さんと藤林社長さんと話し合っているのでしょうか?
また理事長さんは700名の住人さんと個別に話し合っているのでしょうか?
話し合いと言うのは面談です。
あと売買契約書があるのだからマンション住人の個々の権利関係になると思うのですが、
なぜ組合が必要なのでしょうか?
マンション住人さん達の個々の問題は権利の主張だと思うのですが
この物件の工事監理はどこがやってるの? 施工のチェックはもちろんのこと、データが正しいかどうかのチェックも監理を請け負った会社に法的に義務があるはずなんだけど。
>>327
まず、専有部だけの問題だけに閉じるのであればおっしゃる通り個別相談も可能でしょうが
今回の事例のようにマンション全体に関わる問題の場合はマンション住民で結成される「管理組合」
が最大で唯一の意思決定機関になります。
したがって売主の三井との話し合いはあくまでも対管理組合、という体で住民説明会が行われます。
また理事長のみと三井の社長のみの会談、なんてことはありません。マンション管理組合の理事は
マンション管理組合を結成する住民から選出はされますがこの理事がなんらかの決定権などを有している
わけではありません。純粋な代表者、というだけです。
理事長と住民は面談している、というは個別面談のことをいっています?だとしたらそんなことは
ありません。前述したように理事長自身にはなんら決定権を持っていません。(住民の委任状でもって
全権をあなたに託す、ってなってたら別ですがそんなことはありません)
したがって、理事長と個別面談をする必要性がありません。話し合いをするときはマンション管理組合が
臨時総会なるものを開いて住民同士の話し合いを行います。今回もすでに行っているでしょうね。
>328
共同住宅がマンションなのは理解できますが、建て替え決議という法律は国が決めています。
建て替えって12階建てのコンクリートマンション4棟を更地にして基礎から建て直すのだから
建て直す必要はないのではありませんか?
そんな呑気な時間は住人さん達にはないような気がします。
だったら個々に売買契約書の権利の主張を藤林社長へ直接住人さん達が出向いて
個別面談した方が時間的に早いように思います。
結局建て替えして、築10年のマンションが最新スペックマンションになり、仮屋補償あり、慰謝料も貰えたら得しまくりでガチでおいしい羨ましい。分譲時価格あたりの儲け比率は南青山グランを超えるのでは。ウチのマンションも例の下請けが関わってて、不正してくれてないかなと妄想したくなるレベル。
その間、売却もできないんだが。
>334
しかも修繕積立金がそっくり残って新築になるから、
住み続ける場合の修繕積立金は限りなく低くていい
(論理的には今後数年間ゼロでも行ける)
手間とか心労はともかく、大儲けであることに間違いはない。
>>333
まず、建て直すかどうかは三井が決めることではなく個々の住民が決める話でもなくマンション管理組合が
法令に定められた区分所有法に従って決議をもって決定されること。三井が建て替えたいといっても決議が
なされなければ三井は何もできない。
逆に管理組合が建て替え決議を承認したところで三井側が建て替えますという正式な合意がなければそれも
絵に描いた餅。これからそこをすり合わせていくわけでしょ。
で、あなたの言うように住民の中には建替えとかどうでもいい、買値で買い取ってくれるならそれでもいい
って話も当然あるでしょうね。それも含めて三井側と管理組合を通して今後話していくわけです。
個別の交渉を挑みたい人は別に管理組合通さず勝手にやればいいんじゃないですか?それに対して三井側が
それに応じるかどうかはまた別問題ですけどね。
それに単に買い取るといってもじゃあ修繕費とかはどうなりますか?っていうのは結局個別相談ではどうにも
なりませんよ。管理組合としての所有になりますから。
建築基準法違反の状態だと住民の意思に関係なく強制的に建て替え。なんかそういう事態に発展しそうな勢い。
鴨居駅前の東急リバブル、パークシティLaLaの売却物件募集がいつの間にかなくなってる。
>>341
住民にとってはそれが一番いいんじゃない。議論する必要もない。
建築法違反の物件になれば行政命令として退去がなされるし、これは強制力を持つわけだから住民の合意形成なんて関係ない。
またこの状態になれば必然的に瑕疵を担保するには建替えしかなくなるわけで話も楽。
>>342
わかってないなぁ〜。逆だよ、逆。仮にい今売りに出したら買い手なんてわんさかいる。良くも悪くも"当たり物件"だったんだから。
建替えにしろ買取にしろあらゆる補償が受けられるんだし賃貸に出している人の補填すらやってくれるんだから。また建替え決議の
実況中継的なアフィ目的で買う奴だっているだろうしメディアが内部から報告するために買うかもしれんしね。
買い手がつかないのはフューザーのときみたいに補償なんて受けられないようなところよ。
ある意味、関わってる全ての会社が大手だからラッキーだよね。
倒産する心配も無いし、あとは散々ごねてせしめて下さい。。
建築基準法違反で退去命令が出たら、愛想をつかして三井に買い取り請求続出かも。
余談だけど、今回は三井が買い取りも選択肢として提案してるけど、そうでない場合で建築基準法違反のケースだと買い取り請求ってできるのかな。それとも瑕疵担保で建て替えますに従うしかない?
建て直したところで、訳アリ物件にあえて手を出す人は少ないよ。
建て直したところで、一度けちのついた物件にあえて手を出す人は少ないよ。
>>349
そういうこと。だから買取請求なんてするバカはいない。
大体今回のケースは住民にとって最高の宝くじのようなもん。
たしかに支持層には届いていなかったし傾いてる棟はあるがこれまで普通に住めていたし今も住めてる。
で、それが立て直される。さすれば設計上は今と同じものでちゃんと支持層にまで届いた上で作られる
わけだが、内装、風呂、キッチンなんかはもはや10年前の商品なんておいてないし逆に高く付くわけだから
当時の設備グレード相当の現代版を手に入れるんだよね。より向上しててお得だし瑕疵担保期間も部屋の設備も
すべて補償期間もリセットされてさらにお得。
立て直し期間中の仮住まい費用も引っ越し代、家賃、移動したことに伴うあらゆる実費が負担してくれるんだから
何にもこまららない。学校の学区とかなんと言ってる奴がいるがそんなの管理組合通して学校と話せば学区外になっても
ちゃんと入れてくれる。人数が減ることはあっても増えるわけじゃないしね。それに小学校から遠くなったとしても
タクシーで毎日送り迎えしてやればいい。これも実費ですべて負担してくれるんだから。