住宅関連ニュース「三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く
  • 掲示板
匿名さん [ 50代] [更新日時] 2015-11-12 11:13:09

Y!ニュースより転載:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci

同時期に建てられた都内の同会社分譲
或いは同施工会社のマンションは大丈夫でしょうか?

【住宅関連ニュース板に移動しました 2015/10/20管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-14 13:26:21

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く

  1. 241 匿名さん

    >238

    仰せのとおり。旭化成建材を批判できないよね。モラルないわけだし。

  2. 242 匿名さん

    >>234
    うん、多分戸別に対応勧めたほうが早そうに思うね。事情や納得してくれるレベルはそれぞれ違うだろうしね。

  3. 243 匿名さん

    三井の関係者が多いかどうかは知らないが(私は違うが)、少なくともはっきりしてるのは、三井はうまく立ち回って難を避け、代わって旭化成が矢面に立たされたということ。

  4. 244 匿名さん

    やったのは下請けでも、一切の責任は売主にあるんだけどね。

  5. 245 匿名さん

    >234

    毎度それを繰り返してる。新川崎のときもゼネコンに責任があるから費用を請求するなんて早々にコメント。

  6. 246 匿名さん

    三井不動産の対応が早い様にみえるが、この問題は三井としては以前から把握してて、まずは水面下で段階的に責任回避と解決を図り、それが困難でマスコミに流れればこの様な対応をとるというのはシナリオ通り、初期の世論の誘導さえ間違わなければ、回避できない補償は被っても会社の信頼を最小限に留めてやがて問題が風化していくのを待てば良い という様な算段でしょう
    暫くして問題が風化した後は世間は簡単に興味を失ってしまうが、会社と住民の長いやり取り、訴訟だけが延々と続く、、、

  7. 247 匿名さん

    しかし、データをごまかしてあげてこられたら
    それを見抜くのは不可能に近い

    これ、本当か?と疑ったら信頼関係はそこで崩れちゃうし

    心配なのは旭化成建材が、あっちでもこっちでもやらかしてないかということです

  8. 248 匿名さん

    少なくとも去年、住民から棟と棟の間の手すりがずれているって指摘があったけど放置。三ツ沢と同じパターンなのに調べようとしなかったのは明らかな怠慢。

    対応が早いのはマスコミに取り上げられてから。会社の姿勢がわかる。

  9. 249 匿名さん

    建替費用の負担は3者でどう分担するんだろう
    三井のブランドを守るための過剰な補償までを旭化成建材が負担するのもさすがにおかしいからなあ

  10. 250 匿名さん

    >249

    その調整は会社間で勝手にやってでしょ。三井に責任はないから費用は全部請求するってのはいつものスタンス。

  11. 251 匿名さん

    特定の一社員の仕業である可能性もあるが、社全体でのはつりが常態化していると考えるのが普通。
    これまでの施行物件の再検証とそれに随伴する不正の補償は会社として避けられない

  12. 252 匿名さん

    >>249
    旭化成建材は、旭化成の100%子会社。全棟建替え対応は、三井ブランドだけでなく旭化成ブランドを守るためでもあります。その後、不肖の子会社を潰すかどうかは不明ですが。

  13. 253 匿名さん

    >>248
    放置したのではなく、社としてはこれが大問題に繋がると理解していたが表面化させずに先延ばしにして、責任回避の可能性や後の対応やシナリオを練っていたのでしょう
    問題が表面化した今のタイミングで予め用意した調査報告や住民対応など満を持してシナリオスタート

  14. 254 匿名さん

    旭化成が売主の物件にも今回の件、波及してるからね。早急な幕引きが必要。三井の英断って訳ではないのかも。

  15. 255 匿名さん

    >257

    それだったらかなり悪質。住民には隠していたことになる。

  16. 256 匿名さん

    落としどころとしては、
    特定の一社員の仕業でした、ごめんなさいで決着させたいのでしょうが。

    そうとう無理のあるシナリオを書かねばならないかも。

  17. 257 匿名さん

    >>256
    一個人の独断ってことなら警察が介入して、
    最終的には刑事告訴って流れにならなきゃおかしい
    世間に与えた衝撃と会社に与えた損害を考えると当然そうなる
    だから一社員をスケープゴートにするのは無理があると思う

    組織的、慢性的な偽装体質を疑われての行政介入や警察沙汰は避けたいだろうし、
    だからこそ全棟検査や全面謝罪、全面補償をまずはアピールしたんじゃないかな?
    いつも通り、ついうっかり、初歩的な人為的ミスってことで収束を図るんじゃない?
    既にというかマスコミ経由で計器に用紙を入れ忘れたとか電源入ってなかったとか伝え洩れてるしw

  18. 258 匿名さん

    >>257
    「ついうっかり偽装しちゃいました。えへ」
    「そぅかー それじゃあしょうがないねっ」

     ってなるわけないでしょ!!(笑)

  19. 259 匿名さん

    計器に用紙を入れ忘れたなら、入れなおせばよい
    電源入ってなかったなら、入れてから取り直せばよろしい

    ついうっかり、初歩的な人為的ミスのわけないだろ
    そんな言い逃れが通用すると思っとるのか!

  20. 260 匿名さん

    >>255
    素人でもわかる建物のズレを見て、余程出来の悪いやつでない限りその業界で飯食ってるやつなら、普通これはおかしかもヤバいかもと直感するでしょ

    表面上大丈夫と対応しておいて、社に持ち帰って内部で原因究明、後々の対応考えてたでしょ

    事の発端から対応、経過などを時系列で詳細明らかにした方が良いやな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸